下記は2003年6月20日(金)の日経新聞に載っている記事です。研究発表したのは米アルバート・アインシュタイン医科大学のジョー・ バーギューズ博士らで、75歳以上の高齢者470人を追跡調査した結果 だそうです。 チェスや将棋などを日頃から楽しんでいる人はそうでない人に比べ、痴 呆になる割合が74%低かった。 楽器を演奏するのが趣味の人も無趣味の人に比べて痴呆症にかかる割合 が69%低下した。 スポーツなどを主に身体を動かす余暇活動は痴呆症を食い止める効果は あまりなかった。ただし、ダンスは例外で、痴呆進行の割合が76%低下 したという。![]()