![]()
検査
| 検査名 | 料金 | 検査の目的 |
| 血液検査 |
内容によって異なります。 3000円から7000円くらい |
一般的な血液検査です(肝臓・コレステロール・糖尿・ 貧血他内容により異なります |
| 一般尿検査 | 300円 |
尿糖、蛋白、潜血の有無などを調べる検査です |
| 胸部レントゲン検査 | 2,300円 |
結核や癌などの呼吸器疾患を調べる検査です |
| 心電図検査 | 1,400円 | 不整脈などの心疾患を調べます |
| 腹部超音波検査 | 5,300円 | 腹部内臓器の状態を見る検査です |
| ウイルス性肝炎の検査(血液検査) | 3.000円 | C型、B型肝炎に感染しているか否かを調べる検査です |
| エイズ検査 (血液検査) |
2.910円 | エイズに感染しているか否かを調べる検査です |
| 梅毒検査 | 2,000円 | 梅毒に感染しているか否かを調べる検査です |
| 便潜血検査 | 1.570円 | 大腸がんなど消化器管からの出血などの病気発見に役立つ検査です |
| 腫瘍マーカー検査 (血液検査) |
それぞれの臓器について、癌疾患の疑いの有無を 調べる検査です |
|
| 肝臓癌 | 2.600円 | |
| 大腸癌・胃癌 | 2.600円 | |
| 肺癌 | 2.600円 | |
| 前立腺癌 | 2.600円 | |
| MCI検査 | 25.000円 | 軽度認知障害(MCI)を調べる検査です。 |
| ペプシノーゲン検査 (血液検査)) |
2,500円 | 胃粘膜の萎縮を調べます 萎縮がすすむと 胃癌の発生率が高くなり、 |
| 骨粗しょう症の検査 (X線検査) |
500円 | 骨の密度を測定する検査です |
| 胃ピロリ菌の検査 (便検査) |
3,000円 | ピロリ菌の有無を調べる検査です |
| アレルギー検査 (血液検査) |
*内容により金額がちがいますお問い合わせください | |
| 各種健康診断 | 進学、就職用健康診断など金額は内容により異なります。お問い合わせください |
治療
| 各種予防接種 | 自費、公費による各種予防接種を行っております。詳細はお問い合わせください。 | |
| 肺炎球菌 | 7,000円 4.000円(公費補助) |
詳しくはお問い合わせください |
| インフルエンザ | 当院では毎年ホームページで予約時期、金額などをご案内しています |
トップ | 院長プロフィール| スタッフ紹介 |診療内容 |院内ご案内 | 診療予定表| 診療時間 |検査|保険外診療 |よくある質問|アクセス | ミニコミ