磯の魚たち > 魚(幼魚)の画像 サ行 セダカスズメダイ タイドプール(潮だまり)や浅瀬で見られる小さな魚たちの紹介

【 和名の行選択 】
ア行選択 カ行選択 サ行選択 タ行選択 ナ行選択
ハ行選択 マ行選択 ヤ行選択 ラ行選択 ワ行選択
セダカスズメダイ 〔セダカスズメダイ〕スズメダイ科
見られた時期:9月

資料によると波の荒い場所に多い、とあるが最初はタイドプールでの採集。体後半の白色が目立ちます。当磯で見られるのは稀。

餌を与える前にこの子を見るとお腹が膨らんでいる。「なぜ…?」でしたが、藻食性とある(日本の海水魚)ので納得しました。でも人工餌も食べます。

性格はハクセンスズメダイの悪いイメージがあるので他の魚との混泳は避けました。とにかく活発に動き回る。

換水中に隔離水槽から本水槽へ逃げ出し、岩場を溌剌と飛び回っていますが、トゲチョウ(5cm)が近付くと突っかかっていきます。
本や資料等による日本近海での分布
千葉県以南
撮影個体:3.0cm(成魚:14cm)
 学名:Stegastes altus ⦿ 写真クリックで大きい画像
セダカスズメダイ

5年振りに現れて採集した個体。

岩の斜面の波打ち際で泳いでいました。体後半の白がとても目立ちます。

Web検索してみると、成魚になれば地味な色となってしまいますね。

撮影個体:4.0cm(成魚:14cm)
⦿ 写真クリックで大きい画像