マッキントッシュC46のイコライザ+MCトランス から、もっと良くならないか、と考えて選んだのが、ファーズメーション(旧・フェーズテック) EA-3-IIです。最低でもC46を越えなければならないのですから、これくらいのグレードは必要かなと思いました。
      (実を言うと、EA-5も使っては見たのですが、結局、EA-3IIまでたどり着いてしまいました。) 
       高域がうるさくないのに繊細で高い分解能。コスパ抜群のフォノイコだと思いました。
         
         
         
       サブソニックフィルターも効果的です(20Hz、40Hz切替式)。20Hzの方なら、音の変化も感じられません。
      
       MCカートリッジで、入力インピーダンスもゲインも変更できないのが、ちょっと不便な気がしたこともありましたが、迷う必要がない、と思えば、悪くもないです。
         
      
       アナログディスクは、こうしてちょっとお金をかけると、どんどん良くなります。見えない天井があるCDとはそこが違うような気がしています。
         
         
          
      
         
         
      
      2012年9月
      2021年2月改定