| 
    
    
       
        
       
      和寒町立福原小学校 
       
       
       | 
    
    
      
      北海道の地方における人口減少は激しく、その中で学校の統廃合も急速に進んでいます。ひとつの自治体にひとつの小学校と中学校という例も多数みうけられるようになってきました。ここではそんな学校の姿を紹介します。廃校となり新たな活用をされている校舎、そのままうち捨てられたままの校舎、今も活躍する現役の校舎、北海道各地の学校の今を伝えます。 
       
       
       | 
    
    
      3-3-1.上岩知志小学校春夏秋冬
      平取町上岩知志は平取町と日高町の町境に程近い場所にある小さな集落です。そして崖山の南麓に愛らしい旧上岩知小学校の校舎はあるのです。木造校舎ではありませんが小さな校舎は大変魅力的で是非とも一度は訪れて欲しい場所だと思うのです。昭和55年に閉校となり、建物は現在、上岩知志住民センターとして教室の一部が使用されています。 
       
       
      上岩知志小学校〜春〜 
      上岩知志小学校〜夏〜 
      上岩知志小学校〜秋〜 
      上岩知志小学校〜冬〜 
       
       
       
       
       | 
    
          3-3-2.雨煙別小学校〜栗山町の木造2階建校舎〜
       
      栗山町の雨煙別小学校は北海道でも貴重な木造2階建の校舎です。閉校後その行方が注目されていましたが保存活用策が決まり新しい一歩を踏み出しています。 
       
      雨煙別小学校〜平成12年〜 
      雨煙別小学校〜平成17年〜 
      雨煙別小学校〜平成20年5月〜 
      雨煙別小学校〜平成20年10月〜 
      雨煙別小学校〜平成27年5月〜 
       
       
       
       
       | 
    
    
      3-3-3.魅惑の木造校舎
      北海道には現役の木造校舎や再活用された木造校舎が数は少ないながらも残ります。残念ながら朽ち果ててしまった校舎もありますが各地に残る木造校舎の現状をここでは伝えます。 
       
       
      増毛小学校(増毛町) 
      幌似小学校(かかし古里館)(共和町) 
      霧里小学校(YAMANONAKAカムイミンタラ)(釧路市(旧音別町)) 
      比羅夫小学校(冒険家族)(倶知安町)) 
      長和小中学校(穂別町) 
      日出小学校(日出クラシックパーク)(栗山町) 
       
       
       
       | 
    
    
      3-3-4.北海道の円形校舎
      
      昭和30年代に一時的な流行をみせた円形校舎は北海道では10数ヶ所が建設されました。そんな円形校舎訪問の記録。 
       
       
      小樽市の円形校舎・石山中学校 
      煉瓦円形校舎・江別第三小学校 
      江別第三小学校お別れ見学会 
      木古内町の円形校舎・泉沢小学校 
      木古内町の円形校舎・札苅小学校 
      幌加内町の円形校舎・朱鞠内小学校 
      室蘭市の円形校舎・絵鞆小学校 
      石狩市の円形校舎・石狩小学校 
      函館市南茅部の円形校舎・古部小学校 
       
       
       
       | 
    
    
      3-3-5.道内各地の廃校
       
       峠下小学校(留萌市) 
      樽真布小中学校(留萌市) 
      幌糠小学校中幌糠分校(留萌市) 
      藤山小学校(留萌市) 
      別苅小学校(増毛町) 
         
        様舞小学校(池田町) 
      近牛小学校(池田町) 
      吉野小学校(浦幌町) 
      活平小学校(浦幌町) 
         
        声問中学校体育館(稚内市) 
         
         
       
       | 
    
      
        3-3-6.学校の響き
      大英小学校(士別市)別れの歌(youtube) 
        豊平小学校(留萌市)校歌(youtube) 
       浅野小学校(沼田町)校歌(youtube) 
       昭和小学校(沼田町)校歌(youtube) 
         
       
       
       |