| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 1831 | B0872 | 2000(2000年第1刷) | 総譜 | 日本語 |
| 男声合唱とピアノのための うたうべき詩 Music:信長貴富 | |
| 1 | 1.幸福ノカケラ |
| 2 | 2.しあわせ |
| 3 | 3.消息 |
| 4 | 4.うたうべき詩 |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 1832 | B0977 | 2001(2001年第1刷) | 総譜 | 日本語 |
| 男声合唱とピアノのための 新しい歌 Music:信長貴富 | |
| 1 | 1.新しい歌 |
| 2 | 2.うたを うたう とき |
| 3 | 3.きみ歌えよ |
| 4 | 4.鎮魂歌へのリクエスト |
| 5 | 5.一詩人の最後の歌 |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 2470 | B1062 | 2000(2000年第1刷) | 総譜 | 日本語 |
| 混声合唱組曲 せんねん まんねん Music:信長貴富 | |
| 1 | 1.せんねん まんねん |
| 2 | 2.雲 |
| 3 | 3.くさはら |
| 4 | 4.そら |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 1193 | B1063 | 2002(2002年第1刷) | 総譜 | 日本語 |
| 混声合唱とピアノのための もし鳥だったなら Music:信長貴富 | |
| 1 | 1.もし鳥だったなら |
| 2 | 2.僕のなかを掠めるものは |
| 3 | 3.唄 |
| 4 | 4.南国の空青けれど |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 1179 | B1089 | 2000(2003年第9刷) | 総譜 | 日本語 |
| 混声合唱とピアノのための 新しい歌 Music:信長貴富 | |
| 1 | 1.新しい歌 |
| 2 | 2.うたを うたう とき |
| 3 | 3.きみ歌えよ |
| 4 | 4.鎮魂歌へのリクエスト |
| 5 | 5.一詩人の最後の歌 |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| ISBN4-7609-6460-6 | B1097 | 1999(O-D-P) | 総譜 | 日本語 |
| 無伴奏男声合唱のための日本名歌集 ノスタルジア Arranged by:信長貴富 | |
| 1 | 1.花 |
| 2 | 2.箱根八里 |
| 3 | 3.故郷 |
| 4 | 4.赤とんぼ |
| 5 | 5.この道 |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| ISBN4-7609-2705-0 | B1118 | 2004(2004年第1刷) | 総譜 | 日本語 |
| 無伴奏男声合唱のための日本名歌集 ノスタルジア Arranged by:信長貴富 | |
| 1 | 1.花 |
| 2 | 2.箱根八里 |
| 3 | 3.村の鍛冶屋 |
| 4 | 4.故郷 |
| 5 | 5.砂山 |
| 6 | 6.ペチカ |
| 7 | 7.鉾をおさめて |
| 8 | 8.赤とんぼ |
| 9 | 9.この道 |
| 10 | 10.みかんの花咲く丘 |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| ISBN4-7609-1587-7 | B1122 | 2003(2003年第3刷) | 総譜 | 日本語 |
| 寺山修司の詩による6つのうた 思い出すために Music:信長貴富 | |
| 1 | 1.かなしみ |
| 2 | 2.てがみ |
| 3 | 3.世界のいちばん遠い土地へ |
| 4 | 4.ぼくが死んでも |
| 5 | 5.思い出すために |
| 6 | 6.種子 |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| ISBN4-7609-2106-0 | B1144 | 2004(2004年第1刷) | 総譜 | 日本語 |
| 寺山修司の詩による6つのうた 思い出すために Music:信長貴富 | |
| 1 | 1.かなしみ |
| 2 | 2.てがみ |
| 3 | 3.世界のいちばん遠い土地へ |
| 4 | 4.ぼくが死んでも |
| 5 | 5.思い出すために |
| 6 | 6.種子 |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| ISBN4-7609-2639-9 | B1239 | 1999/2002年新第1刷(2004年第7刷 通算第13刷) | 総譜 | 日本語 |
| 無伴奏混声合唱のための日本名歌集 ノスタルジア Arranged by:信長貴富 | |
| 1 | 1.花 |
| 2 | 2.箱根八里 |
| 3 | 3.美しき天然 |
| 4 | 4.村の鍛冶屋 |
| 5 | 5.朧月夜 |
| 6 | 6.故郷 |
| 7 | 7.浜辺の歌 |
| 8 | 8.砂山 |
| 9 | 9.ペチカ |
| 10 | 10.鉾をおさめて |
| 11 | 11.赤とんぼ |
| 12 | 12.この道 |
| 13 | 13.椰子の実 |
| 14 | 14.里の秋 |
| 15 | 15.みかんの花咲く丘 |
| 16 | 16.別れの歌 |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 1215 | B1263 | 2004(2004年第1刷) | 総譜 | 日本語 |
| 混声合唱組曲 いまぼくに Music:信長貴富 | |
| 1 | 1.よげん |
| 2 | 2.道 |
| 3 | 3.ゆき |
| 4 | 4.いまぼくに |
| 5 | 5.木 |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| ISBN4-7609-2929-0 | B1267 | 1999/2002年新第1刷(2004年第7刷 通算第14刷) | 総譜 | 日本語 |
| 無伴奏女声合唱のための日本名歌集 ノスタルジア Arranged by:信長貴富 | |
| 1 | 1.花 |
| 2 | 2.箱根八里 |
| 3 | 3.美しき天然 |
| 4 | 4.村の鍛冶屋 |
| 5 | 5.朧月夜 |
| 6 | 6.故郷 |
| 7 | 7.浜辺の歌 |
| 8 | 8.砂山 |
| 9 | 9.ペチカ |
| 10 | 10.鉾をおさめて |
| 11 | 11.赤とんぼ |
| 12 | 12.この道 |
| 13 | 13.椰子の実 |
| 14 | 14.里の秋 |
| 15 | 15.みかんの花咲く丘 |
| 16 | 16.別れの歌 |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| ISBN4-7609-2932-0 | B1268 | 2002(2004年第5刷) | 総譜 | 日本語 |
| 無伴奏女声(同声)合唱のための 7つの子ども歌 Arranged by:信長貴富 | |
| 1 | 1.一番はじめは |
| 2 | 2.通りゃんせ |
| 3 | 3.江戸の子守歌 |
| 4 | 4.ずいずいずっころばし |
| 5 | 5.三地方の子守歌 天満の市は 寝ろじゃ寝ろじゃ 五木の子守唄 |
| 6 | 6.あんたがたどこさ |
| 7 | 7.てぃんさぐぬ花 |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 2112 | B1421 | 2005 | 総譜 | 日本語 |
| 1 | 無伴奏女声合唱曲 風のような歌は Music:信長貴富 |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 1219 | B1422 | 2005(2005年第3刷) | 総譜 | 日本語 |
| 混声合唱曲集 旅のかなたに Music:信長貴富 | |
| 1 | 1.しあわせよカタツムリにのって |
| 2 | 2.歌 |
| 3 | 3.それは |
| 4 | 4.足 |
| 5 | 5.旅のかなたに |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 1210 | B1423 | 2004(2005年第5刷) | 総譜 | 日本語 |
| 混声合唱組曲 春のために Music:信長貴富 | |
| 1 | 1.時間 |
| 2 | 2.春のために |
| 3 | 3.春 少女に |
| 4 | 4.青年に |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 2111 | B1433 | 2005(2005年第1刷) | 総譜 | 日本語 |
| 男声合唱のための 宮崎駿アニメ映画音楽集 Music:久石譲/Arranged by:信長貴富 | |
| 1 | 1.もののけ姫 |
| 2 | 2.君をのせて |
| 3 | 3.となりのトトロ |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 1211 | B1521 | 2004(2006年第7刷) | Full Score | Japanese |
| 寺山修司の詩による6つのうた 思い出すために Music:信長貴富 | |
| 1 | 1.かなしみ |
| 2 | 2.てがみ |
| 3 | 3.世界のいちばん遠い土地へ |
| 4 | 4.ぼくが死んでも |
| 5 | 5.思い出すために |
| 6 | 6.種子 |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 2118 | B1522 | 2006 | Full Score | Japanese |
| 1 | 女声合唱曲 世界で一番おいしいパンケーキ Music:信長貴富 |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 2121 | B1610 | 2007 | Full Score | Japanese |
| 1 | 無伴奏女声合唱曲 木 Music:信長貴富 |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 2472 | B1580 | 2002(2006年第9刷) | Full Score | Japanese |
| 混声合唱とピアノのための こいうた Music:信長貴富 | |
| 1 | 1.恋唄・空 |
| 2 | 2.こいうた |
| 3 | 3.日常 |
| 4 | 4.風よ静かにかの岸へ |
| 5 | 5.恋よぼくらふたりの…… |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 1227 | B1663 | 2006(2006年第1刷) | Full Score | Japanese |
| 混声合唱組曲 世界は一冊の本 Music:信長貴富 | |
| 1 | 1.聴くこと |
| 2 | 2.立ちどまる |
| 3 | 3.ことば |
| 4 | 4.世界は一冊の本 |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 2640 | B1685 | 2002(2002年第1刷) | Full Score | Japanese |
| 無伴奏混声合唱のための 7つの子ども歌 [混声] Arranged by:信長貴富 | |
| 1 | 1.一番はじめは |
| 2 | 2.通りゃんせ |
| 3 | 3.江戸の子守歌 |
| 4 | 4.ずいずいずっころばし |
| 5 | 5.三地方の子守歌 天満の市は 寝ろじゃ寝ろじゃ 五木の子守唄 |
| 6 | 6.あんたがたどこさ |
| 7 | 7.てぃんさぐぬ花 |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 2119 | B1709 | 2006(2006年第1刷) | Full Score | Japanese |
| 1 | 童声(女声)合唱のための かんかん かくれんぼ Music:信長貴富 |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 1636 | B1679 | 2007(2007年第1刷) | Full Score | Japanese |
| 無伴奏女声合唱のための 万葉恋歌 Music:信長貴富 | |
| 1 | 1.春の苑 |
| 2 | 2.夏の野の |
| 3 | 3.君待つと |
| 4 | 4.天の火 |
| 5 | 5.山桜花 |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 1634 | B1691 | 2007(2007年第1刷) | Full Score | Japanese |
| 無伴奏女声合唱のための 風のこだま・歌のゆくえ Music:信長貴富 | |
| 1 | 1.風のような歌は |
| 2 | 2.月色の羽音 -歌のゆくえ- |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 2124 | B1723 | 2008(2008年第1刷) | Full Score | Japanese |
| 男声合唱のための 宮崎駿アニメ映画音楽集 第2集 Arranged by:信長貴富 | |
| 1 | 1.さんぽ |
| 2 | 2.いつでも何度でも |
| 3 | 3.めぐる季節 |
| 4 | 4.やさしさに包まれたなら |
| 5 | 5.さんぽ 〜finale〜 |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 1846 | B1857 | 2008(2008年第1刷) | Full Score | Japanese |
| 無伴奏男声合唱のための小組曲 見よ、かの蒼空に Music:信長貴富 | |
| 1 | 1.煙 |
| 2 | 2.石 |
| 3 | 3.飴売 |
| 4 | 4.少年 |
| 5 | 5.終曲 |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 2760 | B1900 | 2006(2008年第5刷) | Full Score | Japanese |
| 無伴奏混声合唱のための ノスタルジア II 〜日本語に着替えた外来歌〜 Arranged by:信長貴富 | |
| 1 | 1.大きな古時計 |
| 2 | 2.すみれの花咲く頃 |
| 3 | 3.一週間 |
| 4 | 4.旅愁 |
| 5 | 5.線路は続くよどこまでも |
| 6 | 6.埴生の宿 |
| 7 | 7.ドナ・ドナ |
| 8 | 8.私の青空 |
| 9 | 9.グリーングリーン |
| 10 | 10.蛍の光 |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 1851 | B1922 | 2001(2009年新第1刷/通算第14刷) | Full Score | Japanese |
| 男声合唱とピアノのための 新しい歌 Music:信長貴富 | |
| 1 | 1.新しい歌 |
| 2 | 2.うたを うたう とき |
| 3 | 3.きみ歌えよ |
| 4 | 4.鎮魂歌へのリクエスト |
| 5 | 5.一詩人の最後の歌 |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 1850 | B1930 | 2009(2009年第1刷) | Full Score | Corsican |
| 無伴奏男声合唱による コルシカ島の2つの歌 Music:Corsican traditional and national songs/Arranged by:信長貴富 | |
| 1 | 1.Diu vi Salvi Regina |
| 2 | 2.O Barbara furtuna |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 1629 | B1956 | 2007(2009年第8刷) | Full Score | Japanese |
| 1 | 世界で一番おいしいパンケーキ Music:信長貴富 |
| 新しい歌 より Music:信長貴富 | |
| 2 | 2.うたを うたう とき |
| 3 | 3.きみ歌えよ |
| 4 | 悲しみの数 Music:信長貴富 |
| 5 | 春 Music:信長貴富 |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 1630 | B1957 | 2007(2007年第2刷) | Full Score | Corsican |
| 無伴奏女声合唱による コルシカ島の2つの歌 Music:Corsican traditional and national songs/Arranged by:信長貴富 | |
| 1 | 1.Diu vi Salvi Regina |
| 2 | 2.O Barbara furtuna |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 1263 | B2013 | 2009(2009年第1刷) | Full Score | Japanese |
| 1 | 混声合唱曲 夕焼け Music:信長貴富 |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 1684 | B2108 | 2010(2011年第5刷) | Full Score | Japanese |
| 女声合唱とピアノのための 赤い鳥小鳥 〜北原白秋童謡集〜 Arranged by:信長貴富 | ||
| 第1章 小さないのち | ||
| 1 | 揺籠のうた | Music:草川信 |
| 2 | 栗鼠、栗鼠、小栗鼠 | Music:成田為三 |
| 3 | 兎の電報 | Music:佐々木すぐる |
| 4 | たあんき、ぼうんき | Music:中山晋平 |
| 5 | ちんちん千鳥 | Music:近衛秀麿 |
| 6 | 赤い鳥小鳥 | Music:成田為三 |
| 第2章 子供の村 | ||
| 7 | すかんぽの咲くころ | Music:山田耕筰 |
| 8 | アメフリ | Music:中山晋平 |
| 9 | かえろかえろと | Music:山田耕筰 |
| 10 | 砂山 | Music:中山晋平 |
| 第3章 いつか来た道 | ||
| 11 | この道 | Music:山田耕筰 |
| 12 | 揺籠のうた | Music:草川信 |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 1858 | B2036 | 2010(2010年第1刷) | Full Score | Japanese |
| 男声合唱とピアノのための 赤い鳥小鳥 〜北原白秋童謡集〜 Arranged by:信長貴富 | ||
| 第1章 小さないのち | ||
| 1 | 揺籠のうた | Music:草川信 |
| 2 | 栗鼠、栗鼠、小栗鼠 | Music:成田為三 |
| 3 | 兎の電報 | Music:佐々木すぐる |
| 4 | たあんき、ぼうんき | Music:中山晋平 |
| 5 | ちんちん千鳥 | Music:近衛秀麿 |
| 6 | 赤い鳥小鳥 | Music:成田為三 |
| 第2章 子供の村 | ||
| 7 | すかんぽの咲くころ | Music:山田耕筰 |
| 8 | アメフリ | Music:中山晋平 |
| 9 | かえろかえろと | Music:山田耕筰 |
| 10 | 砂山 | Music:中山晋平 |
| 第3章 いつか来た道 | ||
| 11 | この道 | Music:山田耕筰 |
| 12 | 揺籠のうた | Music:草川信 |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 1872 | B2191 | 2011(2011年第1刷) | Full Score | Japanese |
| 1 | 男声合唱曲 ラグビイ Music:信長貴富 |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 1871 | B2192 | 2011(2011年第1刷) | Full Score | Japanese |
| 男声合唱とピアノのための 五つのモノローグ Music:信長貴富 | |
| 1 | 1.男の地図 |
| 2 | 2.女に |
| 3 | 3.男の唄 |
| 4 | 4.父の唄 |
| 5 | 5.頼み |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 1869 | B2190 | 2011(2011年第1刷) | Full Score | Japanese |
| 1 | 男声合唱とピアノのための Fragments −特攻隊戦死者の手記による− Music:信長貴富 |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 2154 | B2230 | 2013(2013年第1刷) | Full Score | Japanese |
| 1 | 無伴奏男声合唱曲 木 Music:信長貴富 |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 1879 | B2231 | 2012(2012年第1刷) | Full Score | Japanese |
| 1 | Sämann −種を蒔く人− 〜男声合唱とピアノのために〜 Music:信長貴富 |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 1874 | B2210 | 2012(2012年第1刷) | Full Score | Japanese |
| 無伴奏男声合唱曲集 じゆびれえしよん Music:信長貴富 | |
| 1 | 1.男の地図 |
| 2 | 2.女に |
| 3 | 3.男の唄 |
| 4 | 4.父の唄 |
| 5 | 5.頼み |
| 6 | 6.男の地図 |
| 7 | 7.女に |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 1886 | B2318 | 2014(2014年第1刷) | Full Score | Japanese |
| 1 | 男声合唱曲 こころよ うたえ Music:信長貴富 |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 1896 | B2371 | 2015(2015年第1刷) | Full Score | Japanese |
| 男声合唱とパーカッションのための 饗宴の歌 Music:信長貴富 | |
| 1 | 1.魔法のことば |
| 2 | 2.ペヨーテの神に捧げる歌 |
| 3 | 3.嵐の歌 |
| 4 | 4.フクロウの歌 |
| 5 | 5.饗宴の歌 |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 1895 | B2372 | 2015(2015年第1刷) | Full Score | Japanese |
| 男声合唱・ピアノ・パーカッションのための 起点 Music:信長貴富 | |
| 1 | 1.起点 |
| 2 | 2.声立てず内部に潜んで |
| 3 | 3.飛ぶものへの打電 |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 1892 | B2354 | 2015(2015年第2刷) | Ful Score | Japanese |
| 寺山修司の詩による6つのうた 思い出すために [男声四部版] Music:信長貴富 | |
| 1 | 1.かなしみ |
| 2 | 2.てがみ |
| 3 | 3.世界のいちばん遠い土地へ |
| 4 | 4.ぼくが死んでも |
| 5 | 5.思い出すために |
| 6 | 6.種子 |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 1891 | B2355 | 2015(2015年第1刷) | Full Score | Japanese |
| 1 | 男声合唱曲 夕焼け Music:信長貴富 |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 1890 | B2356 | 2015(2015年第1刷) | Full Score | Japanese |
| 男声合唱とピアノのための わが詩友 Music:信長貴富 | |
| 1 | 1.砂の砦 |
| 2 | 2.詩人の友 |
| 3 | 3.浅春偶語 |
| 4 | 4.新しい時代に |
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 |
|---|---|---|---|---|
| 1899 | B2394 | 2016(2016年第1刷) | Full Score | Japanese |
| 男声合唱とピアノのための 帆を上げよ、高く Music:信長貴富 | |
| 1 | 1.翼よ、お前の空を翔ろ |
| 2 | 2.春愁のサーカス |
| 3 | 3.帆を上げよ、高く |