| 研究テーマ->楽器->民族楽器->グラスカ
    リンバ | 
  
    |  | 民族楽器の1つとしてグラスカリンバを紹介します。 |  | 
  
    |  | 
  
    | 
      
      
        
          | ティアンホウン(Tianhoun) |  
          | 
            
              
                | 
                  |  
                | 写真は関西万博のブルキナファソの区画に展示されていたものです。 |  |  | 
  
    |  | 
  
    | 
      
      
        
          | グラスカリンバ |  
          | 
            
              
                | 
                  |  
                | グラスカリンバという名前の楽器だそうです。どこの国の楽器か分かりませんが、カリンバと名がつくので、アフリカの楽器ではないかと思います。 グラスというのは、草のことですが、草というより、葦のような中が空洞になっている植物の茎のようです。もちろん、一般的なカリンバとはだいぶ音が違います。演奏は、一度聞いただけですが、かなり音が小さかったように思います。
 |  |  |