日誌 - 1999/2

2/1

#01-01

-tオプションで追跡。うーむ、icdsynccountなのかなぁ。うーむ

#01-02

岩手県立大学登場

#01-03

昼食がてら、予約していたメトロカードを引き取りに行く。ところでメトロカードのコレクターっているのだろうか。あんましバリエーションないし、地域限定だから少ないだろうな。テレカだったらかなりいるけど。テレカといや、私の持っていたのでそこそこの値が付いていたのはPOPCOM のプレゼントのカード

#01-04

gnome-session で起動するよう、久々に .xinitrcを戻す。panel の位置が保存されない、という不具合も直っているように見える。「アプレットの追加」を選ぶと「スラッシュドット」とあったので、試してみる。/.の記事をまとめて取って来てヘッドラインをスクロースさせて表示するツール。PointCast とかそのたぐいのもの

#01-05

Free World BBS。どんなもんだろ

#01-06

n びさんに唆されて買ったソムリエナイフとワインセーバーのテストのため、MADONNA の安いやつを購入。あぁ…

#01-07

こういう話題が出てますが、どうでしょ>某氏

2/2

#02-01

rms が書いた LPGL・GPL についての書簡が gnome の ML に転載され議論が。/.でもたくさんのコメントが押し寄せている。さて、どうなる

#02-02

ジャイアント馬場死去の記事が載ってるスポーツ紙を読みつつ出勤

#02-03

月初なこともあってか細々としたこといろいろ。そのセイだというわけでもないだろうけど、どうも一気に TODO を消化できない。集中力・持続力が恒常的にイマイチという昔からの私。高校時代、自宅では10分と机に向かっていられなかったし。あぁっ

#02-04

ミーティングが来週に迫ったこともあり、Ring 方面での activity が各地で見られ始める。毎月の事

#02-05

メモ:

#02-06

高速で Ikeshop へ go。ない。しおしお。悲しいので石丸に行く。が、目当てのもの無し。しおしお。腹いせに「魔物ハンター妖子」のヴォーカル総集編のアルバム、Dearest、1/2、タイム・リープ、激!帝国華撃団(改) の CDS を買う。今まで買おうと思いつつも買いそびれていたものばかり

#02-07

Sofmap 店頭でセガラリー2。ダメだ。私にこの手のゲームはダメだ、ということを実感。ビートマニヤ目当てに PS を…と思ったけど、本体が安くなったとはいえ、コントローラやらソフトやらを考えると思いとどまる。これ以上時間が削られるのも…

#02-08

掲示版 と HTTP (WWW) と…
五月雨式に。HTTP だけというより HTML レベルとか、現状のブラウザの実装の問題とか含めて印象だけで HTTP を代表させてたような気がするけど、まぁ、いいか。

サーバプロセス側の負荷
いちいち fork されたりするのはいや →でも、mod_perl とかで回避、か
ネットワークの負荷
いちいち TCP セッションが開始/終了するのが無駄 →最近の OS とか機器はそれらへの耐性を強めつつあるようだし、目クジラをたてなくても良いかもしれない (実際のところどうなんだろ)
認証/アカウンティング
HTTP だと毎回、認証情報のやりとりがあるので、それを素直に処理すると余計な負荷になる。明確な login/logout (セッション開始/終了)がないのでアカウンティングもやっかい →認証情報はキャッシュとかして逃げられなくもない。アカウンティングも login/logout を前提としないものであれば…。でも…うーむ
メッセージ自体の構造とメッセージ間の関係と
HTTP レベルというよりは content レベルの話が中心だとは思います。XML との関連でいえば、確か、メッセージ一般に関する DTD の提案があり、スレッドとかも定義されてたように思います (記憶のみで書いてますので未確認)。未読情報の利用においても XML みたく構造化されてれば手立てはあるでしょうね →でも、プロトコルレベルでのサポートも少しは欲しいかな。本文を転送をしなくても済むし。NNTP でも XOVER なんてのがありますし
一部の UI
「ユーザの入力→サーバによる入力の validataion (+ modify)→入力したユーザへの確認→最終受け付け」みたいな処理をしたい時に現在の HTTP だと実装が面倒 → JavaScirpt とかの Client Side Scripting ってこういうものに威力を発揮するべきのだと思います →でも、現状のこと考えると寒いし、back ボタン押されて reload されると面倒だし…

#02-09

KISS ということで、simple/stupid だと良い、と私も思います

#02-10

でも、HTTP / HTML ってもう少しなんとかして欲しかったなぁ。そして、輪をかけて実装がタコ。いまだに Mosaic や初期 Netscape / IE のデキの悪さに引きずられてコストがあれこれ。後方互換性のことを考えると頭が痛いです。いろんな人が改良に努めていることはわかってるけど、世の中の多勢がしっかりしたものに移行した、と判断できるのはいつのことでしょう。ってどこかで見たような話の焼き直しですね、これじゃ (アルコール変調かかってるので思考力減退)

#02-11

AT-X で「めぞん一刻」の再放送やってるのでなんとなくダラダラと見る。「なんですか、それ」とか、部室の X68000 で BEEP 音として使われていたセリフなどが聞かれて懐かしい。でもコイツらって、今の私よりも年下なんだよな…

#02-12

「恋のクーデター・ゴーゴー」をループさせる

2/3

#03-01

地図を描こうと思い立ち、メイルを投げる。たくさんのレスポンスあり。Web にていくつか補完。さて、何を使って描こう…

#03-02

「Palm 日本語版 by 3Com Japan」が正式発表 (cf.http://palm.org/PalmFan)。てな話を某所に投げたら、某氏から反応。なにをいまさら:-)

#03-03

kernel 入れ換え失敗 + モロモロで、チャンドラ上の Debian が起動しなくなる。rescue disk で覗いてみると、/ はいくつか破損しているが、/home あたりは問題なさそう。/home 以外はゼロから入れてもほぼ問題ないし、ついでだ、入れ直すことにしよう。とりあえず base2_1.tgz で最小限のものだけ入れる。あと、nfs-server と ssh だけ apt で入れる。残りはボチボチと行こう

#03-04

そうですねー、どちらかといえば、数百〜数十万人クラスの会員がいて、同時アクセスが××人で、みたいなのが念頭にあります。まぁ、その手のモノといろいろ係わってきた(係わってる)ので...

#03-05

CGI を一般に開放する、というのは資源配分やらなにやらによる最適化をして、負荷のコントロールする、ができないので恐いです。セキュリティにしても。でも、今いろいろと(趣味で)考えてるのは、ソレ専用サーバをおっ建てて、てな感じなので少しはマシかと

#03-06

現状の HTTP/HTML に基づいた現在の WWW って、Xanadu ほどムツカシク考えなくても、それなりに動き、また、それなりに人を惹き付ける中身があれば、多くの人に広まるんだ、ということを示してますね。でも、タコな作りのものを広めることによる混乱が広まるのはあっという間で大変だよん、ということもありますね

#03-07

とりあえずデッチあげる。抜けがちらほらあるけど。これに BGP4 の情報とか、Traffic の情報とか、各サーバの負荷とかがリンクされると面白いんだけど、そこまで手が回らない。え、60通も溜ってましたか。確かにここ数日、メイルの量が激しいですね

#03-08

copyleft

2/4

#04-01

ちまちまと apt-get install / apt-get clean を繰り返す

#04-02

もやもやがすっきりしてきた。あとはコーディング…

#04-03

ちまちまと patch 当て(のための準備)。えいっ

#04-04

さて帰ろうとなった時にハマル。おかげで一つ賢くなったよ(;_;

#04-05

サイゼリヤに夕食に入った時にはもう日が変わっていた。カモマイル茶を飲みつつ、one of the oldest web servers in the worldから拾ってきたLSMの文書と、「東京人」3月号とかを読んで一休

#04-06

テレビをつけるとデビルマンレディ#5。#4見たときはどうなるかと思ったよ

#04-07

続けて仮面天使ロゼッタ THE MASKED ANGEL。大森うたえもん:ヒッピー風の男

#04-08

続けて遊星王子の#2。テロップが「遊星王子 ?」となってたけど、誰じゃ。アンナパパ? と思ったらアフタヌーンショーでお馴染みの村上不二夫。さて、当時の街の風景が見られるのがいいね

#04-09

続けて、
「馬鹿!撃つやつがあるか!拳銃は最後の武器だ。われわれは忍者部隊だっ」
という作品。あいかわらず凄いラインナップじゃの

#04-10

login/logoutっすか

#04-11

linux-kernel では Katmai/PIII support や Unicode Console Patch のスレッドを中心に眺める

2/5

#05-01

設置準備して設置

#05-02

spew と んぴゅー は似ている

#05-03

Ring のミーティング等でたびたび話題になる例の件、LKAMSの ML が立ち上がったころとか、freebsd-hubsLinux Users ML でのここ数日で関連するような話題が出ている(た)。ネタとしては面白そうなんだけど…。とりあえずこちら方面とかかしら。まだ考えなきゃいけないことは多いですが。実装ネタとしては面白そうだし

#05-04

メモ: 123

2/6

#06-01

メガサメると陽が顔の左の方から斜めに差している。もう14時

#06-02

おたく・さぶかる」を「××」に置き換えると…。いろいろ思い付く (「ネットワーク」なり「コンピュータ(OS)」なり…

#06-03

こんなコメントが出てるのね

#06-04

番組表見てると、WOWOW のエヴァ映画の放送が今日であることに気づく。夕飯がてら 160分テヱプを買いにいき、デッキにセット

#06-05

kterm や emacs などの起動を .xinitrc ではなく、gnome-session経由にしてみる。WM も icewmじゃなくqvwmに戻す。最近、qvwm のアクティビティが戻ってきつつあるようだけど、修論は終ったのかしら

#06-06

エヴァ劇場版を BGV にしつつ、Ring がらみの作業をいくつか

2/7

#07-01

座イスの上で目が覚める。天気がいいので外出しよう

#07-02

近所のカレー屋でスリランカカレー。「スリランカカレーありがとうセール」かどうかしらんが、ぬいさんを貰う。チキンラーメンのマスコットのやつ

#07-03

秋葉原へ。いつものように8mmビデヨテープ15本セット。万世1Fでアップルパイとコーヒーのセットで休憩

#07-04

書泉で宮崎勤・著「夢のなか」購入。よかったねぇ、本が出せて

#07-05

さてどこへいこう、と考えたがもう15時。しかたないので東西線のどこか適当なところで降りることを画策する

#07-06

降りたのは南砂町。いきなり、ここはゼロメートル地帯であることを表す標識。満潮時、○○大津波の時、近くの堤防、などの高さを表示した棒。土地が低いねぇ

#07-07

とりあえず線路沿いに、荒川放水路方向に向かって歩く。いつも上から見る場所を間近に見つつ歩く。東西線の高架の下をくぐると、高架の裏側に「鉄筋露出」のマーキング。海砂による腐食か、アルカリ骨材反応か、鉄筋むき出し。あぶないねぇ

#07-08

堤防を越え、川沿いに北上。水辺は気持よく、ぼんやりと水面越しに遠くを見つつ歩く。あぁ、これだよこれ。この感じ。とりあえずいろんなことをスッパリと忘れてしまって心がカラになるよ。早く春にならんかの

#07-09

葛西橋をくぐると、江戸切り子広場でラジコンカー2台がぐるんぐるんと走っている。ゴムとコンクリの摩擦の匂いが漂う。こういう遊び場があるなんていい環境だね

#07-10

葛西橋を渡り、葛西へ入る。古本屋に立ち寄ったりしつつ西葛西駅

#07-11

PONY で宇多田ヒカル(藤圭子の娘)「Automatic」購入。キッチンジローでスポオツ新聞読みつつ夕食。帰宅

#07-12

xdm 化しようとあれこれ格闘。~/.xsession-errors を見ると /etc/X11/Xsessionのバグらしきもの。一つは BTS に載っている。もう一つは見付けられなかったので submit@bugs.debian.org にメイルしてみる

2/8

#08-01

Unix User 3 月号冒頭の、Linux と FreeBSD の偉い人へのインタビウ。「電子掲示版が UNIX 上で〜UNIX のシェルを立ち上げられました」とか「ソニーの研究所で〜」ってあたりは懐かしいっす。確か!でシェルへ抜けたんだっけかな

#08-02

glibc-2.1入手。UNICODE と他コード系のマッピングのあたりを覗いてみると見慣れない記法が。これって GNU 拡張なのかしら

#08-03

Ring で大量のメイル。いま起こってる議論についてはいまいち考えがまとまってないのけど、どうしよ

#08-04

やっぱりそうかと私も思ったんですけどなんでだろ

2/9

#09-01

昨日まで書いたメモを横目に書き直してたらコードがすっきりして見通しよくなった。ちょっとうれしい。はァ…。もっと早くからこうしていれば、な (といつも思う)

#09-02

チャンドラ上の roaming サーバを復旧…するついでにスクリプトに手を入れてみることにする。うーん、どうしよ

#09-03

メイルが多い、ちょいと反応するのがキツい。さすがに。ミーティングまで静かにしてようかな...

2/10

#10-01

LKAMSRingを登録申請。「JP(日本)」の選択の際、間違って右となりの「PE(ペルー)」を選択して submit してしまう。するとkernel.org 管理者から「ペルー?日本?」という問い合わせが no time でやってくる。すばやい。その後メイルをやりとりして fix。お手数おかけしました

#10-02

rsync使って LKAMS の設定をしようとするが、あることに気づく。そこで rsync を hack して機能を追加。需要はあるだろうか。ついでに NcFTPも同様の hack (こちらは手を抜いて hard coding)。メモ

#10-03

NetBSD の sup もうまく動き始めたようだ

#10-05

夜。某氏を交えて飲み。ドナドナ(以下略)

2/11

#11-01

N氏の牛

#11-02

更新

#11-03

その1

#11-04

その2

#11-05

その3

2/12

#12-01

操作ミスで 1996/12〜1997/09を飛ばす (その後、1996/12と1997/01は発掘)。

#12-02

Ring ミーティング。ちょいと遅れて顔を出す。なんだかんだで話はまとまったか

#12-03

飲み。「サクラ大戦からはまった」「ヴェルファーレ」「SF大会が…」「星雲賞が…」「高校生の時にシンジのコスプレ」「ミサトさんのコスプレしたい」「TV版の最後はどうか」「映画の最後のアレはどうか」「ハインライン」「ハードSF」「夏への扉」「スペオペ」「京極」「すべてがFになる」etc. M田さんと2人してK又さん、K藤さんに星海の紋章を push

#12-04

帰りの電車でも「FCHEM」「FSCI」「#にっき」「電撃PATIO」etc. 世間は 2hop で reachable ってやつですな

#12-05

花月でラーメン喰って帰宅

2/13

#13-01

秋葉へ出て、本研設備用に現品処分の DVD を購入。資金はあとから徴収することに。

#13-02

夜は例のごとくワイン飲み会

2/14

#14-01

秋葉へ出て、G. 氏が自分用に現品処分のDVDデッキを購入。私は「オズの魔法使い(1939年製作)」「フィフスエレメント(バカ映画)」のDVDソフトを購入

#14-02

G. 氏と別れて上野方面へでろでろと歩く。「石焼ビビンパ」なる店を見つける。こんど行ってみよ

#14-03

鈴本演芸場前に「二階バス」の停留所を見つける。休日は15分間隔だというので並んでみる。そのまま浅草雷門へ

#14-04

が、今日は浅草に用はないので銀座線で上野に戻る (浅草線で押上まで行けばよかった、と後から気づく)

#14-05

京成上野から各停に乗る。江戸川駅を降りて小岩菖蒲園。水上バスが走っていればポニーランドまで船旅としたいところだけれど、今年は 3/20から

#14-06

河川敷を下流へ向かって1時間ほど歩き、篠崎水門へ。既に陽は沈んでいる。桜の木が多いので春になったらカメラを持ってまた来よう

#14-07

水門を渡って千葉県に入り、さらに20分ほど歩いてガスト。ガストで夕食。さらに20分ほど歩いてカリフォルニア通りを抜けて帰宅。「カリフォルニア通り」って恥ずかしい名前…と思い出したけど鹿児島には「ナポリ通り」ってあったな

#14-08

フィフスエレメントで山寺宏一とバズーカ山寺の声を流しつつ、部屋の掃除。掃除といってもほとんどは雑誌の分別。捨てるやつと捨て切れないやつ

#14-09

花月って最初はニンニクキツイと思ったけど最近はニンニクウスイと思ってしまいます。もんじゃは3回に1回です

#14-10

へぇ、sitecopy and WebDAV。こんど試してみよう…

2/15

#15-01

ここんとこ、fj.rec.seiyu とかにセンチメンタルグラフティ2の声優選考に関する怪文書が流れている。知ってる方の名前もちらほら。で、Ring の飲み会の時に聞いた、とある方の奥様の名前を知る

#15-02

WIDE の一部経路がおかしくなってたよーな

#15-03

頭痛が痛くなるほどいろいろと舞い込む

#15-04

VR14を前にして、wu-ftpd-vrを設定

#15-05

現実逃避に昔話など書く(非公開)

#15-06

VR14のアナウンス流れる。公式ミラーとして載ったようだ。さっそく臨時にミラー

2/16

#16-01

ちょーし悪いので夕方まで寝る

#16-02

あいかわらずメイルが多いので読み書き。その他おもり。

#16-03

Mew

2/17

#17-01

なぜか一睡もできずボロボロ。思考力減退により、間違って1 時間早く出社してしまう。道理でいつもより電車が混んでたワケじゃ

#17-02

Perl の再勉強

#17-03

暖かい。春が近いのかね。と、思い出したように中断していたサクラ2の続きを少し進める

#17-04

H野さんによるまとめ。まだ突っ込みどころがあるよーな…

2/18

#18-01

Bruce Perens Resigns From OSI。うーん…

#18-02

debian-devel (linux.debian.devel) では「おかえり、Bruce」といった感じかしら

#18-03

で、debian-devel を読んでたら FreeBSD の kernel の上に (ports ではなく) dpkg によるパッケージングを行うことが可能か? ほんとに嬉しいか? といった話題

2/19

#19-03

と、いうわけで、あれこれ突っ込みました:-)

2/20

#20-01

駅前の本屋。「散歩の達人」、清水義範「ピンポン接待術」

#20-02

秋葉原。フォトン#6と、コクヨの Palm/Pilot 用ケース

#20-03

神保町。源喜堂とかで昭和初期の廣告術の本とか、戦前の観光案内とか、勧業博覧会の絵はがきとか、面白そうなのがあったけどさすがに(きりがないので)手が出ない

#20-04

あちこちの本屋をめぐり、金田一蓮十郎「ジャングルはいつも ハレのちグゥ」#3、町田ひらく「green-out」、富沢ひとし「エイリアン9」#1、芦奈野ひとし「ヨコハマ買い出し紀行」#6、「Quick Japan」新装刊号、宇和田ヒカルの新曲、ルパンの最初のTVシリーズのサントラとか

#20-05

本研で今週もワイン

#20-06

上野で徹カラ

2/21

#21-01

徹カラの帰り、STAR BUCKS でたむろって朝食。KDR ネタで盛り上がる

#21-02

本三の前に新しくできた本屋に寄る。非日常実用講座#13「独立国家の築き方」、JTBの「文豪の愛した東京山の手」

#21-03

買ったのを読みつつ、サイゼリヤで夕食。帰りに隣の建築中の建物を覗くと、スーパーマーケットらしき内装が進んでいる。なぜこんなところに新たに作るのだろ

2/22

#22-01

5 時間かけて某システムとNNTP との gateway をでっちあげる。おー、動いた

#22-02

おー、たいちょーがテレビに出てる

2/23

#23-01

2.2.2 が release されたよんのメイルが届く。ミラーは自動

#23-02

CVSup の設定はどうしたものか。ports は使えんし、コード読もうかしら

#23-03

GDMRTGと。LinuxPPC-JP

#23-04

「ハイパーなかむら」は会社整理のようだ。悲しい

2/24

#24-01

月末なのでどたばた

2/25

#25-01

あい、私は1970/12っす。夜中に飯を喰うと腹が出るので最近はジシュクしてます

#25-02

場所は定番に上野にします? 上野の夜の桜は素晴らしいっす

#25-04

おー

2/26

#26-01

浅草観音温泉は18:00まで。うーむ。

#26-02

居間を少し片付け。ゴミが大量に出る。明日晴れれば布団干したいけど…

2/27

#27-01

朝、電話で予定を打合せ

#27-02

夕方、本研に集合。18:30に5名で出発し、不忍池を渡り、池之端の「六竜鉱泉」へ。見ためはふつーの銭湯。湯が真っ黒というか、カラメル色というか

#27-03

あがって、脱衣所でぐだぐだしているとPHSで連絡あり。しばらくして3人合流

#27-04

合流したところで、銀座線に乗り、浅草へ

#27-05

神谷バーに入り、電気ブランやらビールやらを交えつつ第一回対策会議を開く

#27-06

閉店なので、上野に戻り、ルノアールにとびこんで第二回対策会議

#27-07

24時間営業のDDR屋にとびこむ

#27-08

本研1Fで第三回対策会議。BSD として Linux Kernel な Windows を作ろう、という話とか。枠組としては Debian のが良さげ

#27-09

本研2Fで第四回対策会議。もう4:00。寝る

2/28

#28-01

本郷の福のれんにて昼食

#28-02

石丸にて「ナデシコ」#4,5、「エヴァ」#4,5、OVA「プリティサミー」、「ガサラキ」#2、「ジーマイン」#1 のDVD、火魅子伝のOP/ED、「守護月天」のEDのCDS

#28-03

神田から銀座へ。銀座の本屋で「たぬきランド」#1

#28-04

さらに渋谷。とりあえず渋谷駅前のマイアミにて一息。なんか火災報知機のベルが何度が鳴る

#28-05

東急本店そばの本屋で宮崎学「突破者の条件」の文庫版、「星界の紋章読本」

#28-06

駒場へ歩いて行き、部室でぐたぐた

#28-07

駒場で拾った T氏と一緒に下北沢へ。K氏の牛

#28-08

ベガスでDDRのHARDを初めてやってみる。初めてのわりには良かった。それより体力ぼろぼろで、息も切れ切れ。だめだめ

#28-09

まんが王でブギーポップの歪曲王を。駅そばの本屋でこれでもかというばかりに散達を並べていたのはさすが

#28-10

シャノアールに集結。第五回対策会議

#28-11

帰宅。ジーマイン、舞台設定は非常に好みなのだが、#1を見た限りではなんとも…