My Weekly Journal/激動2022・輻輳する危機の到来!

  激動2022/ 輻輳する危機の到来!

 
   
               

トップページNew Page WaveHot SpotMenu最新のアップロード   担当:  編集長 :   津田  真

               house5.114.2.jpg (1340 バイト)

 

             上から・・・下 へ      

  ★ DARTミッション・・・(19~38)

  ★ 日本版/ニューディール政策・・・

    大公共事業による、日本列島の社会インフラのバージョンアップ

                                  (39~46)

  ★ 地球連邦政府の創設・・・(47~57)                                 

  ★ ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡・・・(58~96)

 

 1月  1日

  元  旦

岡田健吉‏@zu5kokd1        

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

【 激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・( 1 )


明けましておめでとうございます!

高杉光一・塾長が言い、一同で、インターネット正面カメラに向かい、を下げた。

今年も・・・」響子が、もう一度、小さくを下げた。「よろしくお願いします!

【 ★ 激動 2020 / ・・・輻輳する危機の到来! 】

       【 ★ 公共放送/NHKによる・・・日本の再生計画 】

 

岡田健吉‏@zu5kokd1        

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

【 激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・( 2 )


…を考察したのが、もう、2年前になるわけですね。

一向に…

事態改善はなく…

<地球温暖化の・・・加速・・・>

地球温暖化を・・・顧みず・・・//・・・覇権競争激化の・・・国際際情勢・・・>

<モラルハザードが・・・国家上流域から流れ下る・・・日本国内/中枢の情勢・・・>

全てが、何かに操られている様に、<悪化が・・・加速・・・> しています。

それも…

よりによって…

<地球温暖化 が・・・危機的時期・・・輻輳(ふくそう)する、まさに、<人類文明の

・・・愚かな行為>顕在化です。

この…

<人類文明史的/・・・巨大危機・・・> は、寓意(ぐうい/ある意味を、直接には表さず、別の物事に託

して表すこと。抽象的な概念や思想を、具体的形象によって暗示する表現方法。★ 寓意/アレゴリー/allegory はギリシア

語/allegoria であり、「別のものを語る」 という意味。)なのでしょうか。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
                  古代ギリシャ神話・・・ 時間の神 クロノス  彫刻/彫像 高さ約27cm  (ネットより画像借用)

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

【 激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・( 3 )


これは…

根本的な、疑問なのですが…

<この世・・・ホモサピエンスの、共同意識体が形成している・・・この世界・・・> は…

やはり、<人類文明の・・・神話的/原型ストーリー> という、<強烈な・・・バイアス/

・・・偏向・・・> の中で、成立しているのでしょうか?

つまり、<ストーリーが・・・原型回帰・・・> して行く、“違和感” なのでしょうか?

あるいは…

ギリシア神話でいう所の…

クロノス(/計量可能な物理的時間)とはの、カイロス(クロノスの一様な時の流れを断つ、瞬間時としての質的

時間)支配する… <時は満てり・・・神の国は近づけり・・・(マルコ福音書1~15) という様

な、<時間的熟成が・・・到来・・・> する、という事なのでしょうか?

あ、ともかく…

津田・編集長

“2022年は・・・どの様に、目標設定・・・” を、したらいいのでしょうか?」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                             COP26 地球温暖化を止める最後の望みになるか  (ネットより画像借用)

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

【 激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・( 4 )

 


想像以上に…」津田真・編集長が、硬い表情で言った。「状況が…

非常悪化して来ています。

まさに…

響子さんの言う様に、“どこか、ヘン ですねえ…

<COP26(/国連気候変動枠組条約第26回締約国会議)/・・・2021年、イギリス・グラスゴー>

は、失敗し…

<地球温暖化対策・・・//・・・パリ協定> は、<戦争ゴッコ/経済ゴッコ/覇権ゴッ

コ> の、波間没してしまい…

 

 1月  2日

岡田健吉‏@zu5kokd1   

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

【 激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・( 5 )


、今や国際的話題性下火です。

しかし…

依然として

<最大の危機は・・・地球温暖化による、気候変動・・・> です。

<さらに、短期的には・・・激烈化する気象現象と・・・世界的な大旱魃(だいかんばつ)によ

る、世界的食糧危機・・・> だ、という事です。

また、何度も言う事ですが…

 

岡田健吉@zu5kokd1 
    
<欲望の原理で・・・戦争ゴッコ/経済ゴッコ/覇権ゴッコ・・・> を仕掛ける、中国共産党。  (ネットより画像借用)

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

【 激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・( 6 )


<欲望の原理の波動している・・・//・・・戦争ゴッコ/経済ゴッコ/覇権ゴッコ> は、

<真の・・・危機の範疇(はんちゅう)には、入りません。それは、<ゲームの仲の・・・危

機> だからです。人為的に、創出されたものです。

確かに

<1時代前の・・・東西冷戦構造/世界核戦略時代・・・> の様に、6万発に及ぶ核弾

道弾で、数十回もくり返し絶滅可能巨大危機もありました。しかし、それは、人智回避

されました。

つまり…

今回/くり返されている

<覇権構造の危機/・・・遅れてやってきた超大国による危機も・・・人智で緊急停止

が可能な危機> です。つまり、一目瞭然の、ゲームの危機だという事です。こんな火急

に、ゲームを仕掛ける、国家出現したわけですねえ、」

「でも…」星野支折が言った。「何故

こんな折に、世界軍事的緊張が高まり…

 

岡田健吉@zu5kokd1 
            
『バベルの塔』・・・『旧約聖書/創世記』 の中に登場する巨大な塔。  (ネットより画像借用)

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

【 激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・( 7 )


….何故そんな事を、止められないのでしょうか?

それを、<人類文明ストーリーの・・・神話的原型への回帰・・・> と言って、(あきら)

の口実にするのは、簡単ですわ。でも、バカらしいほど簡単に、回避ができる事です。

何故

本当に、何故

現実世界では、<地球温暖化を加速して・・・破局へ向かう・・・そんな事態・・・ を、

回避出来ないのでしょうか?」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    

                             『イソップ寓話/・・・金の斧と銀の斧』   (ネットより画像借用)

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

【 激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・( 8 )


人類文明は…」折原マチコが言った。「すでに…

<神> によって、試されているのかしら? イソップ寓話/・・・“金の斧(おの)と銀の斧”

や、“北風と太陽”・・・ の様にさあ、」

「そうですなあ…」大川慶三郎が、を仰いだ。「ともかく…

現在/…2022年に、まず、やるべき事は…


 1月  3日

岡田健吉‏@zu5kokd1    

                                                     (ネットより画像借用)

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

【 激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・( 9 )


<戦争ゴッコ/経済ゴッコ/覇権ゴッコの・・・国際世論・・・> から、脱却し…

<地球温暖化対策・・・//・・・パリ協定・・・//・・・北極圏の氷の後退、永久凍土

融解という、全地球的危機の・・・国際世論・・・>  に、回帰する事でしょうな。

別の角度から…

具体的に、言えば…

<中国/・・・中国共産党指導部が・・・推進、仕掛けている・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                      日本の尖閣諸島・・・台湾海峡の緊迫とは、不可分と言われる   (ネットより画像借用)

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

【 激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・( 10 )


<・・・3つのゴッコ/・・・戦争ゴッコ ・ 経済ゴッコ ・ 覇権ゴッコ・・・> から…

<世界市民が・・・国際社会の総意を形成して脱却し・・・この文明史的な不条理を、

超越して行く・・・>  ことが、必要でしょうな。

この事が…

イソップ寓話/・・・“金の斧と銀の斧”や、“北風と太陽”・・・ の様に、<神> によっ

て、試されているのかも知れませんなあ、」

「うーん…」マチコが、コクリとうなづいた。「<神> は、実在するのかしら?」

<神> は、ともかく…」高杉が、口を開いた。「<36億年の彼・・・

細胞分裂初期か、死を経験していない命の本質/・・・全地球的人格・ガイア> は、

実在するのかも知れません。

そこから来る、<全生態系的ホメオスタシス/恒常性が・・・人類文明社会に、コロナ

禍を、波状的に仕掛けている> とも、考えられるわけです、」

「うーん…」マチコが言った。「その話に、なるわけかあ…」

「ま…」大川が、続けた。「現実の、世界情勢が…

<3つのゴッコ/・・・3つの子供の遊び> に、(ふけ)っているのは明白でしょう。中国

思うツボです。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    

                             COP26/世界リーダーズ・サミットは?   (ネットより画像借用)

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

【 激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・( 11 )


また…

<世界リーダーは力不足 であり、<世界軍縮を・・・真剣に推進 している

様にも、見えないという事ですなあ。ここにも、 “例の・・・違和感” はあります。

ともかく…

<戦争ゴッコ・・・子供の遊び> では、軍縮を、口にしないのが暗黙の合意です。国際情

を、裏側から眺めて見れば、<誰も・・・軍縮を口にしない現状・・・> は…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1       

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

【 激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・( 12 )


所詮(しょせん)<戦争ゴッコ/・・・子供の遊びだ と、言うことですな、」

「うーん…」マチコが、うなづいた。「まさに、納得よねえ。でも、どうしてなのかしら?

「そうですね…」響子が、を当てた。「<国際世論/・・・世界市民の側・・・> に…

<世界軍縮と・・・脱・車社会・・・> が、盛り上がって来ないのは…


 1月  4日

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                  『バベルの塔』・・・『旧約聖書/創世記』 の中に登場する巨大な塔。   (ネットより画像借用)

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・( 13 )


“コレも…妙な違和感…” を、感じますわ。

<世界的リーダーの・・・不在・・・> も、“妙な違和感” と、一致します。何か、この辺り

“根本的な…間違い” というものが、横たわっては居ないのでしょうか?」

「ふーむ…」大川が、アゴ髭(ひげ)を…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1         

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

【 激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・( 14 )


…撫でた。「“違和感” ですか。それこそが、重要指摘かも知れませんなあ…」

「ええ…」響子が言った。「【茜・新理論研究所】 の、茜さんの方からも、お願いします」

「あ、はい…」秋月茜が、モニターからを上げた。「そうですね…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    

                     古代ギリシャ神話・・・カイロス/幸運の女神には、前髪しかない   (ネットより画像借用)

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・( 15 )


現在人類文明は…

確かに、<時は満てり・・・神の国は近づけり(マルコ福音書1~15) の様な…

<カイロス的な・・・時間熟成・・・> 、迫っているのかも知れませんわ。そこから来る、

“違和感” 、なのかも知れません。

<36億年の彼/・・・全生態系的な生命潮流・・・> の中では、<個体や種ばかりで

なく・・・文明そのものも、ダイナミックに新陳代謝・・・> して行く、と考えるべきでしょう。

<熱力学の第2法則/・・・エントロピー増大の宇宙に対して・・・

唯一拮抗している力が、進化・構造化のベクトルであり・・・新陳代謝(/・・・エネルギー・物

質・秩序を、外部から取り入れ、エントロピーを輩出するシステム) だからです。

人類文明

そうした、<超越的な・・・生命潮流の風景・・・> の中に、いるのかも知れません。そう

した風景も、<文明の第3ステージ・・・意識・情報革命> 時代に、バージョンアップ/パ

ラダイムシフトして行けば、見えて来るのかも知れません。

ともかく、2022年の…

《当・HomePage/人間原理空間》 スタンスという事では、今成すべき事は…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・( 16 )


非常明白です。私達が、一貫して、提唱し続けている通りですわ…

つまり…

〔万能型・防護力・・・//・・・人間の巣・未来型都市・千年都市〕 を、1日も早く全国

展開/世界展開する事です。

<地球温暖化> による、激烈気象現象大干ばつによる巨大飢餓の、衝撃に備える

ためです。それは、まず、弱者に襲います。それに、備えるために、世界中どこでも可能な、

〔万能型・防護力 です。

〔万能型・防護力・・・//・・・人間の巣・未来型都市・千年都市〕 は…

<究極的な・・・地球温暖化の対策> 1つであり、<万難に備えて・・・超安定型/

次世代型の・・・人類社会の器> として、バージョンアップして行く、という事です。もちろ

ん、これは、今後さらに進化して行くでしょう。

また、これは…

<次世代の・・・社会体制/・・・ポスト・民主主義>


 1月  5日

岡田健吉‏@zu5kokd1    

                                          (ネットより画像借用)

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・( 17 )


という事を、含みます」

「はい…」響子が、うなづいた。「私達の、“提唱し続けている事” は、一貫しています…

<最近の・・・野党政党> の様に…

過去何を言ったのか、今何を言っているのか、国民の方サッパリ分からない

 

岡田健吉‏@zu5kokd1

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・( 18 )


…という状況ではありません。

《当・HomePage/人間原理空間》 を立ち上げた、初期からの、明確考察であり、提唱

です」

「はい…」茜が、微笑して、を結んだ。「その通りですね…

これを、思想的拡張したのが…

〔人間の巣のパラダイム/・・・生態系と協調する、他の生物種と同列の・・・脱・冷暖

房社会・・・〕 です。<半・地下型/・・・未来型都市・千年都市> では、それが可能

す。

これで…

地球生態系に対する人類文明負荷は、大幅軽減されますわ。同時に、人類文明の側

は、<万能型・防護力>獲得する事ができ、<究極的な・・・地球温暖化対策> とも、

なるわけです。

大多数経済的弱者のためにも…

この、〔万能防護力・・・//・・・未来型都市〕 の、全国展開/世界展開急ぐべきです。

ええと…

少し、話題を変えますが…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
 DARTミッションのイメージ・・・周回する衛星の方に探査機を激突させて、小惑星の軌道を変える。  (ネットより画像借用)

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・( 19 )


昨年/2021年に…

<★ DARTミッション と、<★ ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡 が、ロケットで打

ち上げられています。

<DART/・・・Double Asteroid Redirection Test : ダート (/二重小惑星進路変更実験)

は、<NEO/・・・Near Earth Object: 地球近傍天体/・・・地球接近天体> を…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     

   2021年11月24日に打ち上げられた、DART探査機。ディディモスに到達するのは2022年秋。  (ネットより画像借用)

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・( 20 )


宇宙空間で、迎撃実験するミッションですね。NEO地球衝突軌道を変えて、衝突

する実験です。

これまでは…

NEOに対しては、一方的な受け身の被害でしたが、宇宙開発テクノロジー駆使し、地球

衝突回避する、最初実証実験(/新開発の製品・技術などを、実際の場面で使用し、実用化に向けての問

題点を検証すること。)です。

これは、<小惑星探査機・はやぶさ/・・・初号機・2号機・・・> の様に、サンプル・リタ

ーン(/地球以外の天体から試料を採取し、持ち帰ること。)目的としたものではなく、明確NEO

道変更ミッションです。

ええ…これは…

アメリカ/カリフォルニア州/バンデンバーグ米宇宙軍基地(/旧・空軍基地)から、スペース

Ⅹ社ファルコン9ロケットで、2021年11月24日に、打ち上げられました。



 1月  6日

岡田健吉‏@zu5kokd1     

                             小惑星ディディモス          (ネットより画像借用)

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・( 21 )


そして、2022年10月に、目標 <小惑星ディディモス(小惑星番号:65803)/直径約780

に、到達予定という事です。

あ、ええと…

もう少し、詳しく説明すると…

<★ 小惑星ディディモスは・・・NEO/地球近傍天体・・・地球接近天体> であり…

<特に、地球に衝突する可能性が大きく・・・なおかつ、衝突時に地球に与える影響

が大きい小惑星/PHA(Potentially Hazardous Asteroid)にも分類・・・> される…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
  <小惑星ディディモス・・・直径約780m> と、<衛星ディモルフォス・・・直径約160 m> の比較。 (ネットより画像借用)

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・( 22 )


小惑星1つです。

1996年に、キットピーク国立天文台(アメリカ/アリゾナ州南部、クウィンラン山(2096m)山頂の天文台)

行われている、スペースウォッチ計画による観測発見されています。

また、2003年には…

<小惑星ディディモス> に、<衛星ディモルフォス・・・直径約160 m> が、公転して

いることが、判明しています。小惑星互いに周回し合う <連星> になっています。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     

                              小惑星ディディモス         (ネットより画像借用)

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・( 23 )


そこで…

<★ DARTミッションですが…

<探査機/DART>を、<小惑星ディディモス> 公転している、<衛星ディモルフォ

ス> の方に激突させて、まず衛星軌道変化を加えます。

これによって、<小惑星ディディモスの軌道> にも…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     

                              <探査機/DART>       (ネットより画像借用)

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・( 24 )


微かな変化を加えようというものです。

ほんの少しの変化でも…

広大惑星間空間( interplanetary space/

・・・太陽系の惑星が存在している空間領域。太陽から吹き出すプラズマ/太陽風が、平均秒速 450㎞で流れています。太

陽風は、太陽からおよそ 100天文単位の球状の空間領域で吹いていると考えられ、この範囲は太陽圏と呼ばれます。太陽

系の外縁部に達した高速の太陽風は、星間物質との衝突や、星間磁場により減速され、末端衝撃波面を形成しています。)

…では、大きなコース変化になります。

ええと、さらに細かい事を言うと…

<610㎏の・・・探査機/DART> が…

<直径160m/約48億kgの・・・衛星ディモルフォス> に…



 1月  7日

岡田健吉‏@zu5kokd1 
  DARTミッションのイメージ・・・周回する衛星の方に探査機を激突させて、小惑星の軌道を変える。 (ネットより画像借用)

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・( 25 )


<秒速6.58㎞で・・・衝突> すれば、<小惑星ディディモスを周回する周期が・・・

約10分、変化する・・・> と、予想されています」

「ふーん…」響子が、を当てた。「10分変化ですか…

<衛星ディモルフォス> は、直径約160mという事ですが…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   

  2013年2月15日/ ロシア上空に小天体が出現。ドライブレコーダーが捕捉。チェリャビンスク隕石。 (ネットより画像借用)

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・( 26 )


…こっちの衛星の方でも、もし日本直撃したら大打撃ですね。大気圏突入時に、大きく割

れたとしても、核弾頭10発分程度の、大衝撃になるのでしょうか?」

「ふーむ…」大川が、アゴをひねった。「大気圏貫通し、地表まで到達したら…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     

                 空中の振動/・・・ノルウェーに巨大隕石が落下。 2021年7月27日   (ネットより画像借用)

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・( 27 )


その規模衝撃になるかも知れませんなあ。

ただ、砂漠都市落下した場合で、衝撃被害大きく異なってきます。大気圏

への侵入角度でも、その衝撃は、大きく異なってきます。海の場合は、巨大津波による、

次的な衝撃になるでしょう、」

「はい…」響子が、うなづいた。「質量大きくなれば…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                                                                 恐竜の絶滅                     (/ネットより画像借用)

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・( 28 )


大気圏燃え尽きることは、ないわけですね、」

「まあ…」大川が言った。「そうですな…

<小惑星ディディモス/・・・直径約780m の方だと…

どの様に、回避するか、というのが、<★ DARTミッションでしょう。今回は、衛星

方に探査機衝突させるわけですが、最後の手段としては、<核弾頭> を打ち込んでも

いいわけです。

ともかく…

<NEO(/地球近傍天体)/・・・特に危険な、PHA(Potentially Hazardous Asteroid) を…

<可能な限り・・・早く発見> し、<遠い宇宙空間で・・・捕捉> して、<安価・低リスク

で・・・確実に処理> する、技術開発が求められます。

その、<最初のミッション> が、今スタートしたわけですな。これから、惑星間スケールの、

長い道のりになります」

「はい…」茜が、ススリーンボード画像をやった。「そんな…

<大小の・・・NEO/・・・PHA> が、宇宙空間から、無差別に落ちて来る可能性があ

るわけです。直接被害可能性は…



 1月  8日

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                         6600万年前の小惑星の衝突/恐竜の絶滅!   (/ネットより画像借用)

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・( 29 )


非常低くなりますが、こうした宇宙からの災禍は、確実存在するという事ですわ。

6600万年前には…

<恐竜を絶滅させて・・・地質年代/中生代終末の・・・種の大量絶滅> を、引き起こ

し、地球生態系風景一変させています。

そして、最近では…

2013年2月15日に…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     

2013年2月15日/ ロシア上空に小天体が出現。ドライブレコーダーが捕捉。チェリャビンスク隕石。 (ネットより画像借用)

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・( 30 )


<チェリャビンスク隕石/・・・直径約17mの小惑星・・・> が、ロシアチェリャビン

スク州(/ロシアのウラル山脈東麓、ミアス川沿いに位置する。チェリャビンスク/人口113万人は、チェリャビンスク州の

中心都市。重工業が盛んで、チェリャビンスク駅はシベリア鉄道の正式な起点。)付近に、落下していますね。

この、ロシア落下した火球は…

上空/50km~15㎞爆発し、複数破片分裂して落下しました。動画が、車載ドラ

イブレコーダーで…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     

        チェリャビンスク隕石の空中爆発を再現した・・・3Dシミュレーション。この100年で最大とされる隕石衝突事故の

        衝撃波の強大さが見て取れる。                                  (ネットより画像借用)

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・( 31 )


数多捕捉されていて、インターネット上にアップされています。

<NASA/アメリカ航空宇宙局> 推定では…

大気圏突入前小惑星の大きさは、<直径17m 。質量1万トン 。大気圏突入前の地

球に対する相対速度は、秒速18km 。衝突角度は、20度未満・・・> としています。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     

 空チェリャビンスク隕石/・・・チェバルクリ湖の湖底で発見された最大破片。直径150cm、重量約600kgと発表。南ウラル

 州立歴史博物館所蔵。TNT火薬約500キロトン相当という爆発的なエネルギーが放出された。これにより地上に到達した

 衝撃波は、4474棟の建物に損壊を及ぼし、割れたガラスを浴びる等で1491人が重軽傷を負った。 (ネットより画像借用)

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・( 32 )


仮に…

地球に対して、より垂直に近い角度落下した場合、大気から受ける圧力が大きく、

高度80km前後で、燃え尽きてしまい、今回のように、地表までは到達しなかった、と考え

られると言います。

一方…

<包括的・核実験禁止条約機関/CTBTO> は…



 1月  9日

岡田健吉‏@zu5kokd1    
2013年2月15日/ ロシア上空に小天体が出現。ドライブレコーダーが捕捉。チェリャビンスク隕石。(/ネットより画像借用)

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・( 33 )


<小惑星の直径は17m/・・・NASAと同じ推定> をしていますが、<質量は・・・

70万トンと、70倍・・・> で、分裂時点での、<落下速度は/・・・同じ、秒速18km>

の、推定ですね。

ええ、を戻しますが…

つまり、何が言いたいのかというと…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                                                                 恐竜の絶滅                     (/ネットより画像借用)

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・( 34 )


<NEO/地球近傍天体・・・地球接近天体> 対処するには、<アクティブに・・・宇

宙空間で捕捉し、軌道を変える方法> と、もう1つは、<地下/地中に退避して・・・

衝撃に耐える・・・> という、2つ方法しかない、という事です。

確率非常に低く、もし遭遇した場合核弾頭並みの衝撃

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                 『ソドムとゴモラの破壊』  (1852年/ジョン・マーティン 画)   (/ネットより画像借用) 

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・( 35 )


…という様な脅威に対しては、これまではテクノロジーも無く、放置して来たわけですわ。

一方…

<地下/地中に・・・退避>方法は、<万能防護力・・・//・・・人間の巣の展開>

になります。安価/ロウ・テクノロジーで、世界中展開可能であり、<未来型都市/千

年都市> の、防護力という事になります。

幸い…

有史以来数千年間は、特筆事項は無かった様ですね。ソドムゴモラは、聖書登場

する都市で、“天からの・・・硫黄と火によって滅ぼされた” とされますが、神話と結びつい

ています。には、事実のほどは分かりません。

ともかく…

今/現在は、アクティブ(能動的)迎撃と、パッシブ(受動的)万能型・防御力の、両方テク

ノロジーが、整備可能となって来ました。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
        開発中/・・・二重小惑星探査計画 Heraミッション ・・・日本の <JAXA>も参加。  (/ネットより画像借用)

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・( 36 )


ええ…

重複しますが、具体的には…

<NASAの・・・DARTミッション/・・・二重小惑星方向転換ミッション> であり、<欧

州宇宙機関/ESAの・・・Heraミッション/・・・二重小惑星探査ミッション> ですね。

両方とも、<小惑星/ディディモス・・・衛星/ディモルフォス> へと、向かいます。

<★ DARTミッション は、<★ Heraミッション と、連動しています。

後者は、<欧州宇宙機関/ESA>計画している、<二重小惑星探査ミッション

になります。合せて、<AIDAミッション> で、統一されています。

<欧州宇宙機関/ESA> によれば…

<Hera探査機> の打ち上げは、2024年11月という事です。このHeraミッションには、

日本 <JAXA(宇宙航空研究開発機構)参加していて、<小惑星探査機/はやぶさ2

実績のある熱赤外カメラが、<Hera探査機> 搭載される予定です。

NASAESAによると…

<DART探査機> 衝突によっても、太陽公転する <二重小惑星の・・・軌道>

のものは、変化しないと言います。

ただ…

<衛星/ディモルフォス> 軌道は、<小惑星/ディディモス> の方へと、わずかに

近付くように変化し、その様子地球からの観測でも、検出できる、と予想しています。

しかし…

<衛星/ディモルフォスの・・・正確な質量 、組成や 、内部構造>

そして…

<DART探査機の・・・衝突によって生じるクレーターの・・・大きさ 、形状 、等の詳し

い情報> は、地球からの観測だけでは限界があります。そこで、<Hera探査機>

になります。

<DART探査機> 衝突した後の…

<二重小惑星> へ、<Hera探査機> を送り込むことで、詳細情報直接取得し、

今後研究に役立てよう、というわけです。つまり、<NEOの・・・地球衝突回避のミッシ

ョン> が、ようやく、(ちょ)に就いた、という事ですわ。

それから、もう一方防衛手段

私達提唱している、〔万能型・防護力・・・/



 1月  10日

  成人の日

岡田健吉‏@zu5kokd1    
  <NEO/PHA(Potentially Hazardous Asteroid)・・・小惑星ディディモス・・・直径約780m>   (/ネットより画像借用) 

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・( 37 )


/・・・人間の巣・未来型都市・千年都市〕 の、全国展開/世界展開です。

<NEO/地球近傍天体/地球接近天体> に対しては、<通常時の・・・万能型・防

護力> であって、かつ、<多目的の・・・未来型都市/千年都市> への、バージョンア

ップ最適なのです。

これは、<DARTミッション> 並行して、進めるべきです。実質的に、万能型・防護

の方が、多方面防護で、成果を上げて行くでしょう。しかも、安価・ロウテク(ロウ・テ

ノロジー)・世界中で展開可能、ですわ」

「そうですね…」響子が、バレッタ(/髪留め)を触れた。「目下の

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
                                            (/ネットより画像借用) 

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・( 38 )


最大危機は…

<★ コロナ禍 であり…<★ 地球温暖化 であり…<★ 大旱魃(だいかんばつ)による

・・・世界的規模の食糧危機 …です。

他にも…

<想定外の・・・巨大危機の輻輳・・・> 備えて置くべきでしょう。その点、<NEO/

・・・地球近傍天体の衝突・・・> は、まさに通常では、想定外危機になりますね。でも、

万能型・防護力 で、キッチリカバーできますわ。

それから…

これは、予想外とは言えませんが…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                         ★ 富士山噴火時/想定降灰分布図   (/ネットより画像借用) 

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・( 39 )


<超巨大台風・・・大型の集中豪雨>

<東南海の大地震・・・東京直下の大地震>

<富士山・浅間山・阿蘇山等の・・・大噴火> も…

同一時間帯に、一定の確率で、輻輳(ふくそう)して来ます。あるいは、連動しているでしょう。

<こうした・・・想定内の・・・全ての危機> に、備えるためにも…

日本版・・・ニューディール政策/・・・大公共事業による、社会インフラのバージョ

ンアップ

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・( 40 )


…を、今こそスタートさせるべきです。

<日本全国の・・・社会インフラが経年劣化(けいねんれっか/・・・年月が経つうちに、製品の品質・性

能が低下すること。) し・・・膨大な国家予算を投入・・・> して、現状維持されています。その

財政負担は、今後、益々、増加します。そして、早晩(そうばん)悲惨限界が来るでしょう。

従って…

現在/この時点で…

新たに〔万能型・防護力・・・//・・・人間の巣・未来型都市・千年都市〕 を…



 1月  11日

岡田健吉‏@zu5kokd1

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・(41)


建設した方が、トータルで見れば、はるかに安価で、四方八方丸く治まりますわ。

<国土強靭(きょうじん)化の・・・莫大な予算・・・> も…

に吸い込まれる様に、既存インフラ砂漠に消えて行きます。確かな物としては、

何も残りません。でも、同額予算を、〔未来型都市/千年都市〕投入すれば、半永

久都市として…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                   TVA (テネシー川流域開発公社) によるダム建設現場の写真   (/ネットより画像借用) 

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・(42)


日本列島に、確実に残ります。

元々…

かつて、アメリカで実施されたニューディール政策(/1930年代に、アメリカ大統領のフランクリン・ルー

ズベルトが、世界恐慌を克服するために行った、一連の経済政策。TVA(テネシー川流域開発公社)などによる、大公共事業

が有名。)というのは、巨大景気対策だったわけです。

従って、日本の…

<ポスト・COVID19社会/・・・ポスト・コロナ経済・・・> では…

<日本版/ニューディール政策・・・大公共事業による、日本列島の社会インフラの

バージョンアップ・・・未来型都市/千年都市の、全国展開・・・> を、して行くべきだ、

という事です。

旧来軌道復帰し…

<持続可能な?・・・観光政策/インバウンド 、 グローバル経済/TPP推進 、 EV

車の開発競争・・・> へ、回帰して行き、<地球温暖化の・・・矛盾・・・> に、悩むより

も…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・(43)


<次世代型文明・・・/・・・反グローバル世界・・・//・・・脱・戦争ゴッコ 、 脱・

車社会 、脱・冷暖房社会 、スローフード・スローライフ社会・・・> へと、“一気に離脱

し・・・バージョンアップするべきだ、という事ですわ。

このレベルまで…

<人類文明を・・・折り返し/・・・収束・・・> させて、行かなければ…

★ パリ協定/・・・世界の平均気温上昇を、産業革命以前に比べて、2℃ より十分

く保ち、1.5℃ に抑える努力をする・・・ 

…という、スローガンの・・・実現は・・・不可能だ 、という事です。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
  アメリカ製/・・・オモチャの様に雑だけど・・・機関銃とグレネード・ランチャーが4基の火力・・・ (/ネットより画像借用) 

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・(44)


現行の流れで…

“各国の・・・自己都合” 聞き入れていては、結局、“人類文明は・・・破局に到達する”

いう事ですわ、」

「うーん…」マチコが、コブシを当てた。「そうよねえ…

<戦争ゴッコ ・ 経済ゴッコ ・ 覇権ゴッコの・・・3つの、ゴッコちゃん!> を、卒業してさ

あ、<・・・脱・競争型社会・・・> へ、移行して行かなければ…



 1月  12日

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                            人新世  (アントロポセン) とは?            (/ネットより画像借用)

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・(45)


<人新世/アントロポセン> は、地球表層地質年代記録される様な、<大破局

・・・種の大量絶滅・・・> に、つながって行く、ということかしら?」

「そうですね…」茜が、片手を上げて、うなづいた。「ええ…

誰かが、その議論を、始めなければなりません。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                           現在の東京の道路              (/ネットより画像借用) 

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・(46)


…だから、私達が始める事にしました。

つまり…

<具体的な・・・文明の折り返し/反グローバル化・・・> のための、〔人間の巣のパラ

ダイム〕提唱であり…

<脱・車社会/脱・競争社会・・・野生の食物連鎖の喧騒を超えた・・・知的生命体・文

明の・・・創出 ・・・> です。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
  国連/安全保障理事会・・・構造的な覇権争いの舞台となり・・・国際問題を解決できない   (/ネットより画像借用) 

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・(47)


この…

<次世代文明/文明の第3ステージ・・・意識・情報革命>時代へ…

バージョンアップ/パラダイムシフトして行くためには、おそらく、<★ 地球連邦政府

・・・創出・・・> が、必要/不可避と、なるかも知れませんわ…」

そういう事です…」北原和也が…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
 江戸時代/参勤交代・・・ 武装した諸藩の、軍事的大移動/セレモニー ・・・莫大な浪費の経済  (/ネットより画像借用) 

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・(48)


満面に笑みを浮かべ、を開いた。「それには…

<地球温暖化> 真摯(しんし)対処する、〔世界市民/・・・特に、若者世代・・・〕 の、

大結集必要です。

日本も、江戸時代までは…

武家登壇(とうだん)以来<生態系の、弱肉強食を反映した・・・自然淘汰、環境圧力、

武装対立の・・・社会構造・・・> でした。

それが…

江戸幕府によって整理され、300諸侯スマート文武奨励による、武家文化武装対

構造に、形式化して来ました。

しかし、それも…



 1月  13日

岡田健吉‏@zu5kokd1 
            士族の反乱の・・・西南戦争/・・・田原坂激戦之図 (熊本市立熊本博物館蔵) (/ネットより画像借用) 

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・(49)


〔明治維新〕 となり…

<徳川幕藩体制> から、<明治維新政府の・・・廃藩置県(はいはんちけん/明治維新期の明

治4年に・・・明治政府がそれまでの藩を廃止して、地方統治を中央管下の府と県に一元化した行政改革。 300弱の藩を廃

止して、そのまま国直轄の県とし、その後に県は統廃合された。) 施行され、<300諸侯の・・・武装

解除> が、一応スムーズに行われて行きました。

そして、<武士階級> が無くなり…

全てが、<平民(へいみん)・新平民(しんへいみん/明治時代に、四民平等を嫌がる平民の間から自然発生した、

旧・賤民(穢多・非人・・・士農工商の下にあった。島崎藤村の、長編小説/『破戒』(はかい)は、その時代的な葛藤を扱った

小説です。)に対する蔑称)になり、最後に、<全てが・・・平民・・・> に…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                             士族の商法               (/ネットより画像借用) 

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・(50)


統一され、身分制名実ともに、解消される事になりました。

一方で…

〔大日本帝国憲法/・・・明治憲法/旧憲法・・・〕 の下で…

<大日本帝国軍> 創設されて、やがてこの、<大日本帝国陸軍 ・大日本帝国海軍

が、天皇統帥権(とうすいけん/軍隊の最高指揮権。明治憲法では天皇の大権事項に属し、内閣の関与する

一般の国務から独立し、参謀総長、軍令部総長の輔弼(ほひつ/・・・天皇の行為としてなされるべき、あるいは、なされざる

べきことについて進言すること。)によって、行使されるものとされた。)のもとで、暴走する事になりますね。

そして、ヒロシマナガサキに、<原子爆弾> 落下され、敗戦となり、解体されます。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
竹橋事件・・・明治11年8月23日/竹橋付近に駐屯していた大日本帝国陸軍の近衛兵部隊の反乱。 (/ネットより画像借用) 

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・(51)


つまり、何が言いたいのか、というと…

〔明治維新期の・・・日本の社会変革・・・〕 が…

閉塞感の極まる・・・国際社会/・・・国際連合の枠組み・・・の再構築 の、良い手

本になる、という事です。

ちなみに…

この下りは…

徳川幕藩体制/・・・300諸侯の、武装対立の、日本の社会構造> から、<武装

を解除して・・・ 一気に、平和で平等な・・・近代日本社会(/日本の近代は・・・幕藩体制の崩壊し

た、明治維新から太平洋戦争の終結まで・・・をいうのが通説。)に脱皮・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
  国連/安全保障理事会・・・構造的な覇権争いの舞台となり・・・国際問題を解決できない   (/ネットより画像借用) 

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・(52)


…している、時代の事です。

〔世界史にも稀(まれ)な・・・明治維新の大変革・・・〕 が、極東アジア辺境島国を…

<世界の列強> 参入させ、<第2次世界大戦の、敗戦後も・・・先進国> として、

き残らせて来たわけです。

もちろん…

〔明治維新期〕 においても…

国家体制/社会体制としては整っても、<個々の不満は多々あり・・・真の平等社会の

到来には・・・時間的な熟成・・・> が、必要でした。しかし、ともかく、<世界の列強>

には、参入できたわけです。

さて、それで…

具体的に、何をするかと言うと…

<構造的な・・・機能不全を内包して発足した・・・国連/・・・国際連合 (/安全保障理事国

の5カ国が、核兵器を独占し、拒否権を持っていて、国際問題の解決とは逆の、覇権争いの舞台と化している。)を、

して…

地球温暖化に、対処するための・・・//・・・強力な 、地球政府/・・・地球連邦政

を、〔世界市民/・・・特に、若い世代・・・〕中心に、再構成して行く事が、必要

という事です。



 1月  14日

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                           ペンタゴン (/アメリカ国防総省・・・本部庁舎)      (/ネットより画像借用) 

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・(53)


<強力で、信頼される・・・★ 地球連邦政府・・・> 創出されれば…

その世界構造の中で、<各国の武装は・・・不要・・・> となります。それは、<明治維新

政府の・・・廃藩置県の政策・・・> でも、明らかです。

また…

かつては戦争に明け暮れていた、西欧国々でも、今は国内統治では武装解除されて、

警察組織治安担当しています。それは、統一国家としての政府があり、治安行政を、

緻密・丁寧(ちみつ・ていねい)に行っているからです。

従って…

<★ 地球連邦政府・・・> のもとで、調整されれば…

武装解除されて…<各国の・・・軍需産業・・・軍産複合体> も、不要となり…その事

だけでも、<地球温暖化対策に・・・大きく貢献・・・> する事に、なります。

また、このぐらいの事をしなければ、<地球の・・・温暖化!> は、乗り切れないでしょう。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
                                                    (/ネットより画像借用)    北原和也

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・(54)


そして…

当然、<本来不要な・・・核武装も、解除・・・> して行きます。<また、本来不要な・・・

戦争ゴッコ/経済ゴッコ/覇権ゴッコ> も、終了させ… <地球温暖化・対策> に、

勢力集中して行きます。

それから…

<文明の折り返し/・・・反グローバル化・・・> して行き…

<生態系的・・・生物的ディスタンス/距離・・・> をとりつつ、<無用な・・・軋轢(あつれ

き)、と撹乱(かくらん) 避け<多様性を尊重する・・・国際社会・・・> として行きます。

この様な

<次世代型の社会を・・・緩やかに駆動・・・> して行く、駆動力は…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
ロシア・・・極超音速ミサイル/アバンガルド・・・マッハ20、ICBM運用での超長距離射程 (/ネットより画像借用)  北原和也

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・(55)


既存の…

<自然淘汰(とうた)圧力/・・・野生の食物連鎖の喧騒に由来する、生存競争/競争社

会を、卒業して・・・//・・・純粋な、学術的な好奇心、芸術的な好奇心、修行による

人間的覚醒/等が・・・主導・・・> して行くと、推測し、そう期待しています。

ええ、ともかく…

<次世代文明/文明の第3ステージ・・・意識・情報革命> 時代が、可能と思うのは…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1        
                                          (/ネットより画像借用)             北原和也

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・(56)


〔世界市民/・・・特に、若い世代の危機感・・・ が、この方向性主導して、<地球温

暖化の危機/・・・21世紀・大艱難(だいかんなん)を克服・・・> して行く、と期待しているか

らです…」

はい!」響子が、力強く、うなづいた。「ええ…

大人達は…

<・・・経済ゴッコ・・・> で…

<EV車(Electric Vehicle/・・・電気自動車)の・・・開発競争・・・> に…



 1月  15日

岡田健吉‏@zu5kokd1    

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・(57)


しのぎを削っていますが…

〔世界市民の・・・若い世代・・・〕 では…

<自らが住む・・・その先の、未来社会・・・> に、“今から準備し・・・責任を持たなけれ

ばならない”、という事ですね。理不尽ではあっても、やがて、<若者たちが・・・その社会

/その時代の・・・主役になって行く・・・> わけですから。

ええ…

私達も、その <次世代文明の・・・創出・・・> に、尽力(じんりょく)して行きたいと思います。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
                                                   (/ネットより画像借用)     高杉光一

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・(58)


さあ…

ええと…

<★ DARTミッション/・・・二重小惑星・方向転換ミッションと…

もう1つ

<★ ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡 を、取り上げていましたが…

こちらの方は、高杉・塾長が詳しいのでしょうか?」

「ああ、はい…」高杉が、コトリと、コーヒーカップを下ろした。「一応

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
NASA/ゴダードスペースフライトセンターのクリーンルームに移されたジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡。(ネットより画像借用)

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・(59)


日経サイエンス の、写真記事を見ています。専属カメラマン記事です」

「ええ、それじゃ…」響子が、を傾げた。「お願いします…」

「うーむ…」高杉が、モニターを投げた。「ええ…

<★ ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡/JWST(James Webb Space Telescope) は…

先月/…2021年12月25日に…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
折りたたんだ状態の、ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡/この状態でロケットに搭載。  (/ネットより画像借用)   高杉光一 

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・(60)


<フランス領ギアナ/・・・クールー発射場 ギアナ宇宙センター/・・・主に欧州宇宙機関や、アリア

ンスペースなどが利用している。基地は赤道の北に約500㎞、北緯5度3分と低緯度にあり、静止軌道に載せる静止衛星の

打ち上げには適した位置にある。)から…

<欧州宇宙機関/ESAの・・・アリアン5ロケット> 搭載されて、宇宙へ打ち上げら

れていました。

それが、つい、数日前

翌/2022年1月8日に…

<宇宙望遠鏡としての・・・展開作業・・・> が、完了したという事です」



 1月  16日

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                         折りたたんだ状態の、ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡。  (/ネットより画像借用)

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・(61)


ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡 は…」マチコが言った。「今、話題になっているけ

どさあ、そもそも、どんな望遠鏡なのかしら?」

「まあ…」高杉が言った。「それは、おいおいと話しますが…

ともかく、この <史上最大の宇宙・・・望遠鏡> は、宇宙をめぐる…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
                            ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡    (/ネットより画像借用)    高杉光一 

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・(62)


あらゆる分野研究に、変革をもたらすツールとなることが、期待されています。

ええ…

ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡> は、折りたたまれた状態で、打ち上げられました。

その後、2週間にわたり展開作業が進められ…

1月5日には…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                            ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡    (/ネットより画像借用)   高杉光一 

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・(63)


テニスコート大サンシールド(/日除け)展開されました。

1月8日には…

全長6.5m黄金色主鏡が、凹型(おうがた)に組み立てられ、焦点合わせ準備が整っ

た、という事です。

一連の、展開作業は、滞(とどこお)りなく終了し、後は地球から150万Km離れた…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1       
   重力バランス点/ラグランジュ点 太陽を地球が公転していると・・・L1, L2, L3, L4, L5 の点が、ラグランジュ点。

     L4、L5を、特に、トロヤ点と呼ぶ。L1、L2 の天体からの距離は、両天体の質量比による。 (/ネットより画像借用)

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・(64)


<重力バランス点/ラグランジュ・ポイント(/天体と天体の重力で釣り合いが取れる、宇宙の中で

安定するポイント)/ L2 ・・・> 移動します。

うーむ…

テニスコート大サンシールド展開するのは、<L2ポイント> 移動してからと思って

いましたが、先に広げたのでしょうか?の読んだ、“参考文献”日経サイエンス

記事では、そうなっていましたねえ…

まあ…

真空宇宙空間なら、移動には空気抵抗はないわけですが、テニスコート面積ですから、

太陽風(/太陽から放射される荷電微粒子流。太陽コロナが太陽の重力場を逃れて流出したもの。ほとんど陽子と電子か

らなるプラズマ流で、地球近傍に達したときの秒速は数百km。地球磁気圏や、バンアレン帯の構造に影響を及ぼす。)

は、多少あると思います。

もっとも…

ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡は、6.2トンと・・・ハッブル 宇宙望遠鏡の半分の

重量> があり、<移動距離は・・・150km/・・・月軌道の約4倍外側・・・> と、短い

ですから、実質的に、太陽風影響はほとんど無いですね。



 1月  17日

岡田健吉‏@zu5kokd1      
        太陽と地球の系における、5つのラグランジュ点  (NASA /WMAP Science Team)   (/ネットより画像借用)

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・(65)


<重力バランス点/L2> は…

地球から見て太陽とは反対側の、<150万Kmの位置・・・月軌道の約4倍の位置にあ

る空域・・・> になります。ここに、漂わせる様に飛行させる様です。

ええと…

<ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡/JWST(James Webb Space Telescope) は…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
             惑星と太陽、トロヤ群の集まるラグランジュ点 L4 、L5 で正三角形を形成   (/ネットより画像借用)

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・(66)


実際には <L2ポイント> に、到達することはなくて、<L2の周囲> 存在する、<ハ

ロー軌道> 投入される様ですね。詳しい事は分かりません。

ええ…

発射から、29日後に…

MCC (Mid Course Correction)と呼ばれるロケット燃焼によって、最終的軌道に乗る予定とい

う事です。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
2003年に打ち上げた、赤外線天文衛星/スピッツァー。16年以上にわたる観測ミッションを終了。(/ネットより画像借用) 

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・(67)


ともかく…

<赤外線望遠鏡> は、精密観測追及するほど、太陽から発せられる電磁波

あるいは、望遠鏡自身本体から発せられる赤外線すらも、ノイズになって来ます。

そのために…

望遠鏡本体極低温まで冷却し、さらに太陽地球から発せれるなども、避ける必要

あります。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                            先代/・・・ハッブル宇宙望遠鏡            (/ネットより画像借用)

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・(68)


歴代赤外線望遠鏡も、液体ヘリウム冷却して来ています。そして、その液体ヘリウム

は、少しづつ漏れていて、その残量宇宙望遠鏡寿命にもなっていました。場合によっ

ては、液体ヘリウム補充もしていた様です。  

しかし…

<JWST(James Webb Space Telescope)では、液体ヘリウムは、漏れなく循環する様に

されている様です。従って、補修要因が送り込めない <L2> でも、いつまでも稼働

きるそうです。いずれ、データ入手したら、さらに詳しく説明できると思います。



 1月  25日

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                            ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡            (/ネットより画像借用)

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・(69)


ええ…

そうした事のためにも…

<ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡/JWST(James Webb Space Telescope)は、まず折畳ま

大きな遮光板/サンシールド搭載していて、そのサンシールドによって、<JWST>

到達する、不要な光遮蔽(しゃへい/おおいを掛けたりして、人目や光線などから、さえぎること。)されま

す。

<重力バランス・ポイント/L2> においては…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                            ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡            (/ネットより画像借用)

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・(70)


地球太陽が、望遠鏡視界の中で常に同じ相対的位置を占めるために、頻繁(ひんぱん)

位置修正をしなくとも、サンシールド確実機能させることができる、という事です。

そのために…

<JWST> 地球から遠くて、太陽地球からの(/赤外線)を…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
太陽と地球の系における、5つのラグランジュ点・・・L2 は月軌道の約4倍外側、150万kmの空域。 (/ネットより画像借用)

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・(71)


同時遮光(しゃこう/光をさえぎること)できる、<ラグランジュ・ポイント/L2> に、送り込ま

れるわけです。

しかし、それとは別に、液体ヘリウム必要なわけです。これは、望遠鏡本体を、極低温

冷却し、赤外線感度を高めるものです。

ちなみに…

<先代/・・・ハッブル宇宙望遠鏡/HST(Hubble Space Telescope)・・・> の方は…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
              <ハッブル宇宙望遠鏡> の部分的な修理を行う、スペースシャトル/アトランティス の飛行士ら…

                                     NASA提供(2009年 ロイター)   (/ネットより画像借用)

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・(72)


地球表面から、<約600Kmという・・・比較的低い軌道上・・・>飛行しています。この

ために、光学機器トラブル発生した場合は、スペースシャトル現地まで行って、修理

することが可能でした。

<ハッブル宇宙望遠鏡/HST(Hubble Space Telescope)・・・> について…

もう少し説明すると…

大きさバスほどだという事です。 軌道高度は、<国際宇宙ステーション> よりも、さら

100Km以上外側であり、軌道傾斜角大きく異なるために、スペースシャトル退役

て以降は、一度も、直接アクセスはしていないという事です。

搭載機器は…

基本的故障以外での交換はされていないために、宇宙観測機器根幹については、

ち上げ当時/・・・1990年の技術のままだという事です。

<ハッブル宇宙望遠鏡/HST> には…

本体設置時を含めて、5回スペースシャトルドッキングしているという事です。宇宙飛行

が、打ち上げ後の試験運用判明した、光軸のズレ補正したり、観測装置補修した

り、新しいカメラ分光器を取り付けるなどを、してきた様です。

無人機等での…

アクセスなどは、実施されていなくて…

今後も、その計画無いという事です。地球周回軌道を回りつつ、自身の姿勢全天に向

けられるように制御され、姿勢制御リアクション・ホイールを使用する、という事です。

電源主鏡両脇に設置された太陽電池パネルを用いて発電されています。5つ観測

機器に加えて、望遠鏡照準に使用され、姿勢制御や正確な位置天文観測にも使用され

る、ファイン・ガイダンス・センサーを備えている…そうです。

これらの装備については、スペースシャトルでの整備によって、交換が行われ、初期の装

すべて交換されている、という事ですね。

2009年の…

最後サービス・ミッション以降稼働しているものは…

<ACS(/掃天用高性能カメラ) 、COS(/宇宙起源分光器) 、STIS(/画像分光器) 、WFC3(/広域カ

メラ) で、残り <NICMOS(/赤外線カメラ/分光計(/窒素冷媒がなくなり、一時停止したが、2002年に

冷却機が付けられ、観測を再開…)休止状態ですが、<WFC3> 故障した場合に、稼働

させる可能性がある、という事です。

ええと…

<宇宙望遠鏡> を、宇宙空間展開することの利点は、様々ありますが…

欠点の方は…

様々な宇宙線(/・・・宇宙空間を飛び交う高エネルギーの放射線のことです。主な成分は陽子であり、アルファ粒子、リ

チウム、ベリリウム、ホウ素、鉄などの原子核が含まれています。地球にも常時飛来しています。

宙線には…太陽宇宙線や銀河宇宙線等があります。宇宙線のほとんどは、銀河系内を起源とする銀河宇宙線であり、超新星

残骸などにより、加速されていると考えられています。これらは、銀河磁場で銀河内に長時間閉じ込められるため、銀河内物

質との衝突で破砕し、他の原子核に変化することがあります。)が…

大気によって減衰されずに、直接暴露されている事ですね。

また…

宇宙空間にあることで、故障時対応には、時間コスト大きくかかる事、と言います。

いずれにしても、スペースシャトルの方は、すでに退役しているわけです。


  <ハッブル宇宙望遠鏡/HST(Hubble Space Telescope)                     (/ネットより画像借用)

 


 1月  26日

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                            ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡            (/ネットより画像借用)

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・(73)


さて…

一方、<JWST/ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡> の方は…

地球から、150万Kmもの遠距離に置かれるために、トラブル発生した場合、<HST

ハッブル宇宙望遠鏡> の様に、修理要員派遣することは、事実上不可能という事です。

しかし、まあ、宇宙開発は進んで行くわけで、いずれは楽に行ける様に…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
NASA/ゴダードスペースフライトセンターのクリーンルームに移されたジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡。(ネットより画像借用)

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・(74)


…なっては来るのでしょう」

「うーん…」マチコが、うなづいた。「そうかあ…

で…<JWST(James Webb Space Telescope) はさあ、まず、どんな仕事をするわけかしら?」

「うむ…」高杉が、うなづいて、モニターを移した。「まあ…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
                            宇宙で最初に生まれた星々のイメージ     (/ネットより画像借用)

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・(75)


<JWST> の、主な任務は…

<宇宙誕生/ビッグバンから・・・約2億年後以降に輝き始めたとされる・・・ファースト

・スター(/<種族III>・・・

種族I の恒星 は、3つある種族の中で、最も若く、金属量が多い恒星であり、銀河系の渦状腕に最も一般的に見られる

ものです。太陽が一例です。

種族II の恒星 は、ヘリウムより重い元素の含有量が、比較的少ない恒星です。金属欠乏星と呼ばれる場合もあります。

これらの天体は、宇宙の歴史の早い時期に形成されました。<中間的な・・・種族II の恒星> は銀河系の中心部付近のバル

ジでは一般的な存在です。一方、銀河ハローで発見されている、<種族II の恒星> は、さらに年老いていて、より金属が欠乏

しています。

種族III の恒星は、極めて重く、高光度で高温の恒星からなる、<仮説上の分類> です。近傍の、<別の種族III の恒

星> が起こした、超新星からの放出物が混入している可能性を除いては、ほとんど金属を含まない、とされます。このような恒

星は、宇宙の非常に初期段階 (/すなわち、高赤方偏移している) に存在した可能性があり、後の惑星形成や、我々が知る

生命に必要な水素よりも重い元素の生成を、開始したと考えられています。

種族III の恒星> の存在は、現代宇宙論から推測されるもので、これまでに直接観測はされてはいません。

<この・・・最初の星が誕生した時>・・・

暗黒の宇宙に光が放たれました。 光り輝く宇宙が始まりです。 最新の理論とコンピューターシミュレーションの成果によれば、

宇宙で最初の星たちは、非常に大きく、太陽の40倍程度だったと考えられています。)

・・・を、初観測すること・・・> と、言われています。

もちろん、他にも、ありますがね、」

「うーん…」マチコが…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
                            宇宙で最初に生まれた星々のイメージ     (/ネットより画像借用)

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・(76)


を当てた。「約2億年以降輝き始めた、ファース・トスターかあ…

その頃に、宇宙最初の星誕生したんだあ。そして宇宙が、星の光で明るくなったんだ

あ、」

「そうです…」高杉が言った。「ファースト・スターからのは…

赤方偏移(せきほうへんい/・・・主に天文学において、遠方の天体から到来する電磁波の波長が、ドップラー効果によっ

て長くなる(/可視光で言うと、赤くなる)現象)により、波長引き延ばされて…



 1月  27日

岡田健吉‏@zu5kokd1 
ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡、サンシールドを展開完了・・・2022年1月5日/午前 11:50 in news  (/ネットより画像借用)

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・(77)


赤外線変化すると考えられています。

従って…

赤外線域捜索・観測することによって、ファースト・スター発見することが、期待されて

います。その他に、搭載している、<高解像度の・・・赤外線画像センサー> と…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
  新技術/マイクロシャッタアレイ・・・数千個の小さなシャッタにより、1つの分光器で100以上の天体を同時に観測できる。

                                                            (/ネットより画像借用)

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・(78)


<分光器による・・・系外惑星の観測> についても、新たな知見が得られるものと、

されていますね。

さて…

<JWST/ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡> 構造についても、簡単説明しておき

ましょうか。<JWSTの質量は・・・6.2 t (トン)

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
2枚の試験用セグメントを検査する光学エンジニア。赤外線を反射しやすいように、24金でコーティング (ネットより画像借用)

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・(79)


…として、計画されています。

これは、<ハッブル宇宙望遠鏡/HSTの質量・・・約11 t> の、半分ほどの重量になっ

ています。まあ、いずれも、宇宙空間では無重力になるわけで、地上からの打ち上げ重量

という事になります。

それから、<JWST(James Webb Space Telescope) の…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
  膜のような形の巨大サンシールド。これを5層に重ねたシールドで、ウェッブを太陽、地球、月から守り、冷たい状態を保つ。

                                                            (/ネットより画像借用)

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・(80)


<鏡本体/・・・赤外線を反射しやすいように、24金でコーティング・・・ですが…

<ベリリウムを主体としている・・・反射鏡/主鏡は、口径・・・約6.5m> です。

これは、<ハッブル宇宙望遠鏡/HSTの口径・・・2.4m> の、2.5倍であり、鏡の面

7倍以上になる様です。こうした点からも、<HST> をはるかにしのぐ…



 1月  28日

岡田健吉‏@zu5kokd1   
       ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡を搭載して打ち上げられた・・・アリアン5・ロケット     (/ネットより画像借用)

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・(81)


…非常に高い、観測性能期待されているわけです。

そして、大型化されているのとは逆に、鏡本体重量半分軽量化されているわけです

ねえ。その間に、テクノロジー飛躍があるわけです」

「このさあ…」マチコが、スクリーンボード <JWST> を指差した。「構成している…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
  左/高純度ベリリウム (99%以上、140グラム)  右/・・・ベリリウムが産出される、緑柱石  (/ネットより画像借用)

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・(82)


ベリリウムというのは、何なのかしら?」

ベリリウムは…」北原和也が、笑って言った。「調べた事があります…

これは、鏡の構造体/鏡の土台に、なるものでしょう。それに24金コーティングをして、

にしているのでしょう。データはありませんが、ベリリウム合金でしょうね。ヘリリウム自

は、(もろ)ものです。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
 核兵器/水素爆弾・・・一次爆発装置/起爆装置で、プルトニウムをベリリウムで包んでいる。    (/ネットより画像借用)

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・(83)


この <Be/ベリリウム> は、<原子番号4> 元素です。

<水爆/・・・水素爆弾の中の、一次爆発装置/起爆装置で・・・プルトニウムを包む

材料・・・> として、使われています。

これを調べていた時に、プルトニウムを包んでいる、ベリリウムについても調べました。これ

は、原発/核燃料の、減速材(/・・・原子炉で、核分裂によって放出された高速中性子を熱中性子にまで減速さ

せるための物質。軽水、重水、黒鉛、有機材、酸化ベリリウム、ナトリウムなどを用いる。)としても、使われています」

「ふーん…」マチコが、を傾げた。「それで…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                              緑柱石から産出されるもの            (/ネットより画像借用)

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・(84)


どんな物質なのかしら?」

<Beベリリウム>は…」北原が言った。「<単体としては・・・銀白色の金属> です。

緑柱石などの鉱物から産出されます。緑柱石は、本来は無色ですね。

しかし…

不純物混入で、<緑色となったものが・・・エメラルド> <水色になったものが・・・

アクアマリン> です。

<ベリリウムは・・・銀白色の脆(もろ)い金属・・・> で、空気中ではすぐに酸化されて、

化ベリリウム(/BeO)安定した表面皮膜形成されます。そのために、腐食弱酸、な

どへの、高い耐久性を示します」



 1月  29日

岡田健吉‏@zu5kokd1 
       左/ベリリウム・・・本来は無色。 右/ベリリウム銅/BeCu は・・・銅に、0.5~3%のベリリウムを加えた合金。

    ベリリウム銅は高い強度を持ち、また非磁性であり、火花が出ない特性を持ちます。さらに、金属加工、成形、機械加工

    に向いた特性も持っていて、危険な環境下での工具、楽器、精密測定機器、弾丸、宇宙開発用の材料など、各種の応

    用に用いられます。ベリリウムを含む材料には毒性があり、加工中に吸入すると危険です。かつては、<ベリリウム青

    銅> と呼ばれたこともありますが、現在は <ベリリウム銅> が一般的です。          (/ネットより画像借用)

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・(85)


宝石かあ…」マチコが、を崩した。「でもさあ、ベリリウム軽いんだあ…

原子番号4だと、水素ヘリウムリチウム、の次が、ベリリウムよねえ。軽い元素だけど、

金属なのかあ…」

「はは…」北原が、白い歯を見せた。「軽いといえば…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
  リチウムは・・・白銀色の軟らかい元素。全ての金属元素の中で、最も軽い。比熱容量 (/圧力または体積一定の条件で、

  単位質量の物質を、単位温度上げるのに必要な熱量) は、全固体元素の中で最も高い。      (/ネットより画像借用)

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・(86)


原子番号3リチウム金属です。リチウムは、今話題リチウムイオン電池に、大量に使

われているヤツです。

ちなみに…

<Li/リチウム・・・原子番号3> は、<アルカリ金属元素の・・・1つ> に、分類されま

すね。アルカリ金属元素というのは…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
        世界最大のリチウム埋蔵量を有すると推定されている・・・ボリビアの、ウユニ塩湖   (/ネットより画像借用)

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・(87)


<周期表1族に属する・・・リチウム 、ナトリウム 、カリウム 、ルビジウム 、セシウ

ム 、フランシウムの・・・6元素の総称> です。希ガス型1価陽イオンとなりますね。

それから…

まだ、実在証明されていない様子ですが、<金属水素> というのもあります。これは…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                           水素が金属に変わる様子。透明だった水素(左)が、圧力をかけることで徐々に

                           黒くなり(中央)、やがて金属のような光沢をもつようになった(右)

  2017年1月に、ハーバード大学の研究者が、「世界で初めて、金属水素の作製に成功した」 と発表し・・・常温超伝導など

  の革新的な技術の誕生に、世界中から大きな期待が集まりました。しかし、誕生したはずの金属水素が、消えてしまった

  ことが、明らかになっています。・・・今後に注目です・・・                           (/ネットより画像借用)

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・(88)


<水素が圧縮され、相転移(そうてんい/・・・同一の物質でも、温度や圧力の変化により物理的な性質が明

確に異なる状態に変化します。異なったそれぞれの状態を相といいます。ある相から、別の相へ転移する現象を、相転移とい

います。)を経て・・・金属的性質を持つようになった状態の・・・水素・・・> という事です。

宇宙物理学では…

木星土星のような木星型惑星では、大量 <金属水素> を含む可能性がある、とい

う事です」

「うーん…」マチコが、また、を傾げた。「それじゃあ、さあ…

そもそも、<金属の定義> というのは、どういうになるのかしら?水素が、金属というの

は、おかしいわよねえ、」

「ああ…」北原が…



 1月  30日

岡田健吉‏@zu5kokd1      
<水銀/Hg・・・原子番号80> 常温常圧で、凝固しない唯一の金属元素。銀の様な光沢を放つ。 (/ネットより画像借用)

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・(89)


を立てた。「<金属> というのは…

<金属としての5つの特徴を・・・すべて備えるものを・・・金属と定義・・・> しています。

次の5つです。


1 常温の時、固体である(/水銀を除く)

2 塑性変形(そせいへんけい)が容易で、展延加工(てんえんかこう)ができる。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                                                            (/ネットより画像借用)

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・(90)


3 不透明で、輝くような金属光沢がある。

4 電気および熱を、よく伝導する。

5 水溶液中で、陽イオン(電気的に中性な原子が、外殻電子を幾つか失って正に帯電したもの)となる。


…の、5つです。

ただし、金属元素以外でも、特定環境下では、金属状態となる可能性指摘されています。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
   木星型惑星では、大量の <金属水素> を含む可能性がある (/上図の灰色部分・・・)    (/ネットより画像借用)

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・(91)


その1例が…

<常温/200GPa (ギガ・パスカル)の高圧下では・・・水素は、金属様性質を帯びると・・・

推測・・・> されています。つまり、これを、<金属水素> 呼称しているわけです」

「うーん…」マチコが、うなづいた。「こういう方面は、詳しいんだあ、」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
 ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡/・・・ヘリリウムの基盤に、24金でコーティングされた、セグメント。  (ネットより画像借用)

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・(92)


「いや…」北原が、笑った。「たまたま、調べる必要があっただけです。まあ、興味のある

では、ありますがね、」

「ともかく…」高杉が、を組み上げた。「ベリリウムは…

<非常に強い曲げ強さ・・・剛性(ごうせい)・・・> を持っていて、熱負荷の大きい環境におけ

る…



 1月  31日

岡田健吉‏@zu5kokd1 
       左/ベリリウム・・・本来は無色。 右/ベリリウム銅/BeCu は・・・銅に、0.5~3%のベリリウムを加えた合金。

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・(93)


安定性もあり、宇宙船航空機などの構造部材に、利用されている様です。

<ベリリウム銅合金/BeCu (/銅に、0.5~3%のベリリウムを加えた合金) は、自動車携帯

電話パソコンなどにも、広く利用されています。

くり返しますが…

<JWSTの・・・ベリリウム製の主鏡> は、過酷な…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                            ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡            (/ネットより画像借用)

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・(94)


宇宙環境下でも、非常安定している様ですね。

<JWSTの・・・6・5mの大型主鏡> は…

一枚鏡ではなく、18枚六角形セグメント(segment/英語: 分割すること、部分、区分、階層。)に、分割

されています。各鏡セグメントは、約20kgという事です。ベリリウム主体として、意外

作られている様です。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
          ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡の、18枚のセグメントの展開。    (/ネットより画像借用)    高杉光一 

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・(95)


これが18枚ですから、合計360kgになりますが、やはり相当軽い鏡です。しかし、

環境に耐える、頑丈なものだという事です。

折り畳まれた鏡は、高感度マイクロモーターと、波面センサーによって正確位置に導

かれ、すでに展開完了している、というわけですね。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
太陽と地球の系における、5つのラグランジュ点・・・L2 は月軌道の約4倍外側、150万kmの空域。 (/ネットより画像借用)

《 My Weekly Journal/第1編集部 》

激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】・・・(96)


主鏡鏡面は、全体としても六角形をなしていて、集光部がむき出しです。このため、

全体としても、既存望遠鏡筒形ではなく、電波望遠鏡パラボラアンテナの様な形状

になっています。

ええ…

現地時間ですが…

先日/1月24日に…

<アメリカ航空宇宙局/NASA> と、<欧州宇宙機関/ESA> は…

<JWST(James Webb Space Telescope) は、すでに、<ラグランジュ点/L2>“到着し

た”、と発表しています。

<150万km/・・・月への距離(/約38万Km)の約4倍の・・・重力バランス・ポイント>

は、それほど遠くはない様です。観測開始は、夏頃予定という事です…」

「うーん…」マチコが、うなづいた。「夏頃かあ…もうすぐよね


「はい…」響子が言った。「ええ、これで…

激動/2022・・・輻輳する危機の到来! 】 は、一応、終了することにします。

続きは、<第2部> として、考察することになると、思います。

ええと、次は…

中断してしまっている、 ブラックホールの・・・情報喪失問題 に移動します。 長い中断

となってしまいましたが、どうぞ、ご期待ください!」