Community Space ボスの展望台ボスのTwitter/2018年/12月 

          Twitter/2018・・・12月  

               

トップページNew Page WaveHot SpotMenu最新のアップロード   担当: ボス= 岡田 健吉 

2018年  12月        

     ツイート 記 録    wpeF.jpg (7395 バイト)
 


 万能型
 
    
防護力





 
戦争ゴッコの

エスカレートに





物理的
 
   
専守防衛


 

    

 〔人間の巣のパラダイム〕

〔人間の巣/未来型都市/千年都市/・・・極楽浄土インフラ〕

    ・・・の全国展開/世界展開/・・・ポスト民主主義社会の器 

 

★ 日本の社会インフラの再構築・・・

                             激烈化する気候変動/豪雨・豪雪・

         熱波・寒波・ 地震・火山災害から・・・国民を完全防御

★ 対核シェルター以上の・・・

           戦争ゴッコへの対応 感染症パンデミックへの対応

              万能型・防御力/地球近傍天体の衝突への対応

★ 気候変動への長期的対応・・・

              脱・冷暖房社会 コンパクト・分化・多様性の文明

                ポスト・民主主義社会・・・人類文明の折り返しの器


  <ジャンプ>  <ジャンプ>

  水  爆



北朝鮮核軍拡

安倍政権軍拡

 しょせんは、同じ

  <戦争ゴッコ!>

 です!

        アメリカの水爆実験                          Russian Atomic Weapon Museum       
             
マーシャル諸島ビキニ環礁上空/(ネットより画像借用)    ロシア原子兵器博物館/(ネットより画像借用)

                                  史上最大威力/Tsar Bomba (King of Bombs)と呼ばれる水爆

核弾頭更新せず/廃棄!     

      〔4〕 核弾頭の構造・・・水爆/核融合爆弾とは 

                     <核融合爆弾の、構造の概略>  ・・・・・・<ジャンプ>

 12月 31日

岡田健吉‏@zu5kokd1            

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (97)  


「ええ…」マチコが言った。「今回の考察は、ここで終了します。

ちょうど、年の瀬/大晦日ですが、よい新年をお迎え下さい。


2019年/元旦からは…

《新春対談・・・2019》 …になります。どうぞ、ご期待ください!」

 

                  

 

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                <がん免疫療法開発でノーベル医学・生理学賞を受賞した・・・ 2人>  (/ネットより画像借用)

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (96)  


「そうです…」アンが言った。「石田氏は、<自己と非自己の識別は・・・免疫学の真髄

だ>…と話しています」

「うーん…」マチコが、大きくうなづいた。「そうなんだあ、」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
ノーベル賞受賞の発表を受け、京都大の研究チームのメンバーに囲まれる本庶佑京都大特別教授 (/ネットより画像借用)

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (95)  


「うーん…」響子が、肩を傾げた。「そこまで、考えるわけですか…」

“参考文献” からは…」アンが言った。「これ以上、この辺りの詳しい考察は分かりません

わ」

「はい…」響子が、うなづいた。「まさに、最先端なのですね、」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
 <PD-1 の遺伝子>を発見した・・・石田靖雄/現・奈良先端科学技術大学院大学・独立准教授 (/ネットより画像借用)

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (94)  


そこで…

<PD-1が・・・自己と非自己のしきい値を押し上げ・・・老化した細胞を、自己の枠

内に収める>…というものです。

ここでは免疫システム出動しないで、その辺りが揺らぎ始めたら<自己を・・・許容す

るのが・・・PD-1の役割なのかも知れない>…と推定している様です」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
                           <オプジーボ/・・・免疫チェックポイント阻害剤>  (/ネットより画像借用)

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (93)  


…はず…ですね?」

「はい…」アンが、うなづいた。「<PD-1>は、これを防ぐ因子として働くのではないか、

という事です。

年齢を重ねると共に、細胞には変異増えて行きます。細胞自身は、いわゆる<異物/

非自己>…に近づいて行くわけですね。


 12月 30日

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                <本庶佑さん/ガン免疫療法開発でノーベル医学・生理学賞を受賞>  (/ネットより画像借用)

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (92)  


そして、年齢を重ねればどの細胞にも変異積み重なります。それを片っ端から免疫系

攻撃していたら、高齢の人は誰でも、免疫系身体中攻撃されている事になります」

「うーん…」響子が、アゴをひねった。「そうなれば、自己免疫疾患今以上に多発してい

る…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
 カリフォルニア大学/バークレー校/ジェームズ・P・アリソン博士。本庶氏と共にノーベル賞受賞 (/ネットより画像借用)

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (91)  


カラクリ推定する、という事ですね?」

「そうです…」アンが言った。

「うーん…」マチコが、肩を左右に揺らした。「そういう風に、考えるわけなんだあ、」

ガン化していない…」アンが言った。「通常の細胞でも…

長期間細胞分裂くり返すうちには、遺伝子変異が少しづつ蓄積しますわ。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                      岩井佳子(いわい・よしこ)/現・日本医科大学大学院・教授  (/ネットより画像借用)

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (90)  


「ええと…」アンが、“参考文献” に目を投げた。「<PD-1 の発見者/・・・石田靖雄

氏>は…次の様仮説を立てている様です。

<変異を蓄積した細胞を・・・自己として許容する事・・・その事こそが・・・PD-1 の

重要な役割>…というもの、です」

「はい…」響子が、うなづいた。「そういう…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
 <PD-1 の遺伝子>を発見した・・・石田靖雄/現・奈良先端科学技術大学院大学・独立准教授 (/ネットより画像借用)

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (89)  


いるという事ですわ。

でも…

よけいな<PD-1>があるために、せっかくのT細胞の機能無効化され、ガン細胞

増殖を許している、という事です。

“何故・・・そんな必要があるのか”、という事ですね、」

「はい…」響子が言った。「そうですね、」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1      
                           <がん免疫療法開発でノーベル賞・・・本庶・教授>  (/ネットより画像借用)

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (88)  


頻繁に、遺伝子変異が起こります。このため、様々なタンパク質異常な構造になって

いるのです」

「はい…」響子が、神妙にうなづいた。

「そして…」アンが言った。「<PD-1>を働かなくさせたT細胞が、ガン細胞認識する

ということは、<T細胞には・・・変異の蓄積した細胞を・・・非自己と見なして攻撃する

システム>…が元々備わって

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                                                            (/ネットより画像借用)

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (87)  


…を調べたものの様です。

すると…ええと…

<ガン細胞特有の・・・異常タンパク質を・・・標的とするもの>…が見つかったわけで

すね。

もう一度、詳しく経緯説明すると、こういう事です。

ガン細胞というのは…

分裂時DNA複製精度が下がっていて、普通の細胞よりも…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                                                            (/ネットより画像借用)

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (86)  


本部を置く州立大学ではなく、ミズーリ州セントルイスにある、私立ワシントン大学・

セントルイスの方ですね?」

「はい…」アンが、うなづいた。「そうです…

論文は…

<PD-1 のブロックによって・・・ブレーキの外れたT細胞が、ガン細胞のどの部位

を認識し・・・攻撃するのか>

 

岡田健吉‏@zu5kokd1        
 <PD-1 の遺伝子>を発見した・・・石田靖雄/現・奈良先端科学技術大学院大学・独立准教授 (/ネットより画像借用)

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (85)  


「はい…」響子が、ゆっくりとうなづいた。

「その…」アンが言った。「ヒントとなったのは…

2014年に、アメリカワシントン大学・セントルイスグループが発表した論文だそうで

す」

「ええと…」響子が言った。「ワシントン大学は…

ワシントン州/シアトルに…



 12月 29日

岡田健吉‏@zu5kokd1            

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (84)  


この解明に取り組んでいるそうです」

「ええと…」響子が言った。「ごめんなさい。この解明、というのは?」

「あ…」アンが、微笑した。「つまり…

<PD-1 をブロックする事により・・・

ブレーキの外れたT細胞が・・・ガン細胞のどの部分を認識して・・・攻撃しているの

か>…など、ですわ」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1          
 <PD-1 の遺伝子>を発見した・・・石田靖雄/現・奈良先端科学技術大学院大学・独立准教授 (/ネットより画像借用)

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (83)  


…はピンピン生きていたそうです」

「うーん…」響子が、唇に指を押し当てた。

生物というのは、さあ…」マチコが言った。「まったく、不思議よねえ…」

「ええと…」アンが言った。「<PD-1 の発見者/・・・石田靖雄氏=現・奈良先端科

学技術大学院大学・独立准教授>…は現在

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                                                           (/ネットより画像借用)

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (82)  


…という事でしょうか?」

「まさに…」アンが、うなづいた。「その通りですわ…

でも、実際には…

マウスの平均寿命/1年半のうち、1年を経た老齢期まで待たないと、自己免疫疾患

起きなかったと言います。つまり、それまでは、<PD-1ノックアウト・マウス>…は…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
        PD-1欠損マウス/自己免疫性の末梢神経炎を自然発症し、四肢に麻痺を生じる。  (/ネットより画像借用)

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (81)  


・・・機能するため>…だと、考えられる、という事です」

「うーん…」マチコが、うなづいた。「だから…サイドブレーキ例えたのかあ、」

「それなら…」響子が、首を傾げた。「<PD-1 の欠損した・・・PD-1ノックアウト・マ

ウス>…では早々免疫が暴走して、自己免疫疾患が起こる…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                                                           (/ネットより画像借用)

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (80)  


「でも…」アンが言った。「それでも…

<免疫システムは・・・生体にとっては必要不可欠な・・・防御システム>…なのです。

そして…

<全身の様々な細胞が・・・PD-1 を持つ>…はの、<免疫システムが・・・体のどこ

で作動しても・・・必ずブレーキがかけられるように・・・安全装置として・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                                                           (/ネットより画像借用)

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (79)  


…というものです。

免疫システムは、確かに、<生体から・・・非自己を排除する・・・主要な防御反応の1

つ>…ですが、生体にとっては大きな負担ですわ。<行き過ぎれば・・・ショック症状>

…を起こし、に関わります」

「そうなれば、さあ…」マチコが言った。「元も子もないわよね、」



 12月  28日

岡田健吉‏@zu5kokd1            

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (78)  


目的化しているわよね、」

アンが、微笑してうなづいた。

その様にも見えますわね…」アンが言った。「ええ、話を戻しますが…

ええと…<PD-1 は・・・何故存在するのか>…という事ですが…

1つ解釈は…

<活性化した免疫反応を・・・収束させる仕組みとして機能している>

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
                              <メラノーマ/悪性黒色腫>        (/ネットより画像借用)

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (77)  


生命体アイデンティティ維持機構1つです。生命体個体レベルで、典型的

新陳代謝活動を行なっています」

「うーん…」マチコが、うなづいた。「生命体の、ホメオスタシス/恒常性維持機構1つ

かあ。

生命体は、さあ…そのホメオスタシス維持が…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                                                           (/ネットより画像借用)

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (76)  


…のだったかしら?」

「はい…」アンが微笑して、コクリとうなづいた。「免疫とは、つまり…

ヒト動物などが持つ、<体内に入り込んだ・・・自分とは異なる異物/非自己を排除

する・・・生体のホメオスタシス/恒常性の維持機構の1つ>…ですわ。

生体/個体の…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
        PD-1欠損マウス/自己免疫性の末梢神経炎を自然発症し、四肢に麻痺を生じる。  (/ネットより画像借用)

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (75)  


「でも…」アンが言った。「<PD-1 は・・・ヒト・マウス・イヌ・ネコなど、様々な哺乳類

の、様々な細胞>…に共通して見られます」

「あ…」マチコが言った。「今さら、だけどさあ…

そもそも、何のために、<免疫システムや・・・免疫のブレーキ機構>…がある…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
                                                                                   (/ネットより画像借用)

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (74)  


「はい…」響子が、深くうなづいた。

「もし…」アンが言った。「T細胞に…もともと<PD-1>存在しなければ…最初から、

免疫ブレーキがかからず…ストレートに、ガン細胞攻撃できたはずですわ。そうすれ

ば、多くのガンが、素直攻撃できていたはずです。」

「うーん…」マチコが言った。「そうよね…」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
ノーベル賞受賞の発表を受け、京都大の研究チームのメンバーに囲まれる本庶佑京都大特別教授 (/ネットより画像借用)

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (73)  


「ええと…」アンが脚を組み、科学雑誌/『日経サイエンス』 を眺めながら言った。「京都大

学/本庶グループ発見した…

<PD-1/・・・免疫のブレーキ分子>は…<免疫の働きをブロックする物質が・・・

新たなガン治療薬>…を生み出す事になりました」


 12月  27日

岡田健吉‏@zu5kokd1            

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (72)  


<免疫システムに・・・何故、この様な複雑なブレーキ機構が必要なのか?>…とも

関連する事すわ。

<元々・・・極めて有意な、複雑系/・・・生命システム> なのです。最近の、<神経

免疫学>では、<免疫システムが・・・脳システムとも、密接に関わっている事>

分かって来ています。

これまでは

<免疫システム/・・・自然免疫・獲得免疫>は、<脳システム/・・・5感や自律神

経系>…と2本立てと考えられていたわけですが

どうも免疫系も・・・脳機構に統合されているのが、分かりつつある>ようです

わ」

「うーん…」マチコが、ゆっくりとうなづいた。「その方が、自然かも…」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                                                            (/ネットより画像借用)

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (71)  


周辺にある他の細胞が…

<PD-L1 を細胞表面に作り・・・T細胞にブレーキをかけている>…事もある様

す。“参考文献” だけからでは、詳しい状況がわかりませんが

「うーん…」マチコが、肩を揺らした。「複雑よねえ。でも、さあどうしてなのかしら?」

「ほほ…」アンが、笑って首を傾げた。「先ほどの、マチコさんの質問に戻りますが…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
                           <オプジーボ/・・・免疫チェックポイント阻害剤>  (/ネットより画像借用)

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (70)  


…という事です」

「ふーん…」響子が、アゴに手を当てた。「つまり…

ガン細胞だけではなく

周囲他の細胞の関与も、考慮した上で、<ニボルマブ/商品名:オプジーボ>…の

効果を、予測して行くという事ですね?」

「そうですね…」アンが言った。「ガン細胞の…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                                                                                                   (/ネットより画像借用)

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (69)  


<ガン細胞自体が、PD-L1 を持っていなくても・・・

PD-1 を狙ったガン免疫治療薬が・・・効く人もいる>…と。

これは、つまり、<PD-1>を持つのは、ガン細胞だけではないという事ですね。

<ガンの周辺にある細胞が・・・PD-L1 を細胞表面に作り・・・T細胞にブレーキを

かける事もある>

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                     岩井佳子(いわい・よしこ)/現・日本医科大学大学院・教授  (/ネットより画像借用)

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (68)  


「そうですね…」アンが言った。「現在は…

患者からガン細胞の1部採取し、<細胞に・・・PD-L1 があるかどうかで・・・判断

している>…という事です」

「うーん…」響子が言った。「はい

「ええ…」アンが言った。「でも、先ほど岩井女史はこう言っています。


 12月 26日

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                            <オプジーボ/・・・免疫チェックポイント阻害剤>   (/ネットより画像借用)

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (67)  


…がいる一方で、全く効かない人もいるそうです。

それから、<間質性肺炎など・・・命にかかわる副作用が・・・起きる事もある>…と

言います」

「はい…」響子が言った。「<薬が効くかどうか・・・事前に予測する手法>…の開発は、

重要になりますね」

 



                                                            (/ネットより画像借用)

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
                           <オプジーボ/・・・免疫チェックポイント阻害剤>  (/ネットより画像借用)

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (66)  


・・・商品名: オプジーボ>奏功率は、約3割です」

「うーん…」響子が、後髪バレッタ(/髪留め)に手をやった。「3割ですか…

この数字が、どの様なものかは私には分かりませんが、<治癒する・・・という事>は、

すごいことですね?」

「そうですね…」アンが、うなづいた。「進行ガンが、大きく縮小する人

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
                              <メラノーマ/悪性黒色腫>        (/ネットより画像借用)

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (65)  


様々な課題が残っていますわ。

その1つが…

<この薬が・・・効く人と効かない人を・・・見分ける手法の確立>…です」

「そもそも…」響子が、そっと手を挙げた。「この薬は、どのくらい効くのでしょうか?」

「あ、そうですね…」アンが言った。「<ニボルマブ/・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
                           <オプジーボ/・・・免疫チェックポイント阻害剤>  (/ネットより画像借用)

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (64)  


…などにも、適用拡大されています。

現在は…

<さらに・・・幅広いガン治療に・・・使える可能性>…が出ていて、臨床試験が進んで

います」

「うーん…」マチコが、頭を左右に振った。「万能じゃあ、ないんだあ…」

「もちろんです…」アンが、微笑した。「まだ…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1      
                           <がん免疫療法開発でノーベル賞・・・本庶・教授>  (/ネットより画像借用)

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (63)  


よく覚えていますわ!

「そうですね…」アンも、うなづいた。「マスコミでも、かなりセンセーショナル(/人の感情・感覚

を強くゆすぶる性格をもつさま)報道されました。

当初

<オプジーボ>は、<メラノーマ/悪性黒色腫>として承認されましたが…

その後…

<非小細胞肺ガン>や、<腎細胞ガン>

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                           <がん免疫療法開発でノーベル賞・・・本庶・教授>  (/ネットより画像借用)

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (62)     

  日本でオプジーボの発売!  



「ええ…」アンが言った。「2014年

<PD-1 をブロックする・・・抗PD-1抗体を使った薬・・・ニボルマブ/・・・商品名

: オプジーボ>

…が、まず、日本発売になりました。

「はい!」響子が、大きくうなづいた。「そのニュースは…



 12月  25日

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                      岩井佳子(いわい・よしこ)/現・日本医科大学大学院・教授  (/ネットより画像借用)

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (61)  


<アメリカの・・・ベンチャー企業/メダレックス>と…

<日本の・・・小野薬品工業>との共同で、<実用化を目指した・・・臨床研究を開始

する>…という、体制が整ったのです。

そして、2012年に…

<メラノーマ/悪性黒色腫に対する・・・臨床試験で・・・有望な結果>…が得られまし

た。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                <がん免疫療法開発でノーベル医学・生理学賞を受賞した・・・ 2人>  (/ネットより画像借用)

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (60)  


活路探し求め続けました。あげく、とうとう、私財を投じての開発も考え始めたのです

が、その矢先に、光明が見えたと言います。

それは…

カリフォルニア大学/バークレー校アリソンらが見いだした、<抗CTLA-4 抗体>

…の開発手がけた

 

岡田健吉‏@zu5kokd1          
 <PD-1 の遺伝子>を発見した・・・石田靖雄/現・奈良先端科学技術大学院大学・独立准教授 (/ネットより画像借用)

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (59)  


を、あちこち声をかけて回り、冷ややかに扱われたわけなんだあ、」

アンが、ゆっくりとうなづいた。

「でも…」アンが言った。「当然ですが、本庶・教授は、諦めなかったわけですね。この辺り

スポコン(/スポーツ根性)漫画と一緒です。

大手製薬会社ダメなベンチャー企業に、日本国内ダメなら海外にと…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1      
                            湊長博(みなと・ながひろ)/京都大学副学長  (/ネットより画像借用)

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (58)  


見切りをつけ、離れていった様ですわ。

ともかく…

効果についての、科学的証明も乏しくて…

湊長博(みなと・ながひろ)氏/現・京都大学副学長も、当時振り返って

効くわけがない・・・というのが通説だった

…と言っています」

「うーん…」マチコが、肩を傾げた。「そんな、免疫療法の…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                <がん免疫療法開発でノーベル医学・生理学賞を受賞した・・・ 2人>  (/ネットより画像借用)

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (57)  


「そうなんだあ…」マチコが、頭を傾げた。

学会でも…」響子が言った。「免疫療法セッション(/会議)には、人が集まらないことは、

聞いた事がありますわ」

「そうですね…」アンが、コクリとうなづいた。「2000年代に入った頃は、多くの研究者

この分野に…



 12月  24日

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                            放射線ガン治療の最先端/ トモセラピー       (/ネットより画像借用)

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (56)  


「うーん…」マチコが言った。「どうしてかしら?」

「もちろん…」アンが言った。「<体内の免疫システムを・・・賦活(ふかつ/活力を与えること)

…したり、<活性化した免疫細胞を・・・投与>…したりする治療は、多数試みられ

います。でも、有望と言えるものは有りませんでした」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                            リニアック (放射線治療外照射装置)         (/ネットより画像借用)

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (55)  


ところが…

<抗PD- 1 抗体>を、いざ、<医薬品として・・・実用化する企業>…を探ってみる

と、日本国内製薬メーカーは、軒並み冷ややかな反応を示したそうです。

その当時は、まだ、<ガンの免疫療法>というものは、正当治療法とは見なされてい

なかったのです」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
ノーベル賞受賞の発表を受け、京都大の研究チームのメンバーに囲まれる本庶佑京都大特別教授 (/ネットより画像借用)

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (54)  


「ええ…」アンが、科学雑誌/日経サイエンス を取り上げた。「本庶・教授は…

データ積み重なるにつれて…

<PD-1 と、PD-L1 の結合による・・・ブレーキ機構を解除>…すれば、<ガン

免疫を活性化させて・・・ガン治療が出来る と…確信を抱くようになっていった、

と言います。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                      岩井佳子(いわい・よしこ)/現・日本医科大学大学院・教授  (/ネットより画像借用)

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (53)  


<★ PD-1 を持たないマウスでは・・・ガンの他臓器への転移が抑えられる>

事、また…

<★ マウスに・・・PD-1の抗体を注射すると・・・PD-1 の無いマウスと同様に

・・・ガンの増殖・転移が抑えられる>…事を、発見しました」

「はい…」響子が言った。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                      岩井佳子(いわい・よしこ)/現・日本医科大学大学院・教授  (/ネットより画像借用)

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (52)  


「はい…」響子が、口に手をやった。「ならば…

<PD- 1 の働きを抑える・・・抗体を作れば・・・ガン治療が・・・出来るのではない

か?>…という事ですね?」

「そうです…」アンが、うなづいた。「その後…

岩井女史は…



 12月  23日

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                           <がん免疫療法開発でノーベル賞・・・本庶・教授>  (/ネットより画像借用)

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (51)  


<ガン細胞に・・・PD-L1>があり…<T細胞に・・・PD- 1>がある時、<ガンの

増殖は加速する>、という事です。

2つの分子結合すると…

<ガンを認識するT細胞に・・・ブレーキがかかって・・・免疫攻撃が弱まり・・・ガンの

増殖を抑えられなくなる>…と見られる、という事です」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                                                                                                   (/ネットより画像借用)

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (50)  


これは、つまり…

<ガン細胞表面に・・・PD-L1>あっても<T細胞の側に・・・PD-1 >無け

れば<ガンの増殖は加速しない>…という事ですわ」

「はい…」響子が、コクリとうなづいた。

「つまり…」アンが言った。「この2つの実験から言えることは…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
        PD-1欠損マウス/自己免疫性の末梢神経炎を自然発症し、四肢に麻痺を生じる。  (/ネットより画像借用)

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (49)  


「そう考えて…」アンが言った。「良いと思います。

ですが、次の実験がありました。つまり、次に…

この、<PD-L1 が発現している・・・ガン細胞>を…<PD-1 ノックアウト・マウス

注射してみると…通常マウスに比べて、ガンの進行遅くなりました。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                                                           (/ネットより画像借用)

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (48)  


・・・促進する>…事が分かりました」

「うーん…」マチコが腕組みをして、を傾げた。「つまり、さあ…

<ガン細胞の・・・PD-L1>発現していると…<T細胞の・・・PD-1>結合して

<免疫にブレーキ>がかかっているから…<ガンは増殖する>という事かしら?」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                      岩井佳子(いわい・よしこ)/現・日本医科大学大学院・教授  (/ネットより画像借用)

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (47)  


マウス皮膚ガン細胞注射すると、ガン増殖を始めます。

そこで…

遺伝子操作によって細胞表面に、<PD-L1を発現した・・・皮膚ガンの細胞>…作

をり、マウス注射したところ、<ガンの増殖が・・・加速>…しました。

この実験から、<ガン細胞の PD-L1 は・・・ガンの増殖を・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                      岩井佳子(いわい・よしこ)/現・日本医科大学大学院・教授  (/ネットより画像借用)

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (46)  


…ことに気付きました。

そこで、<PD-1><PD-L1>が、ガンに対する免疫応答で、何らかの役割を果

たしているのではないかと、考えました」

「はい…」響子が、うなづいた。

岩井女史らは…」アンが言った。「マウスを使った実験で、この仮説検証しました。


 12月  22日

岡田健吉‏@zu5kokd1 
 カリフォルニア大学/バークレー校/ジェームズ・P・アリソン博士。本庶氏と共にノーベル賞受賞 (/ネットより画像借用)

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (45)  


まだ、全てが研究段階なわけですが…でも、一見無駄サイドブレーキには、安全上

深い意味があります」

「そうかあ…」マチコが、宙を見た。

「ええ、さて…」アンが、科学雑誌に目を当てた。「興味深いことに…

岩井女史らは、<PD-L1 >探す過程で、<PD-L1が・・・ガン細胞にも存在>

する…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
ノーベル賞受賞の発表を受け、京都大の研究チームのメンバーに囲まれる本庶佑京都大特別教授 (/ネットより画像借用)

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (44)  


サイドブレーキを外すことによって、免疫システムという発進できる、という事ですね」

免疫システムに、さあ…」マチコが言った。「サイドブレーキをかけて置くことの、意味は、

あるのかしら?」

非常に…」アンが言った。「深い意味がある、と思いますわ。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1            

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (43)  


「つまり、さあ…」マチコが言った。「<PD-1>はその<PD-L1>結合することに

よって、能力発揮するわけかあ、」

「そうですね…」アンが、うなづいた。「そして、<PD-1>能力というのが、免疫シス

テムサイドブレーキの様なものらしい…という事です。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                                                           (/ネットより画像借用)

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (42)  


「はい…」響子が、頭を傾げた。

「その内の…」アンが言った。「1方は…

全身様々細胞の表面存在し…本庶・教授らはこれを…<PD-L1>名付け

した。名前に加わった “L は、<PD-1 >結合する “Ligand(リガンド/因子、配位子)

…を意味します」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                     岩井佳子(いわい・よしこ)/現・日本医科大学大学院・教授  (/ネットより画像借用)

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (41)  


「そうですね…」アンが、赤毛を払った。「岩井女史らは…

ハーバード大学/フリーマンらとの共同研究で、<CTLA-4 と結合する因子と・・・似

たタンパク質の中から・・・PD-1 と結合する因子を探索> して…ええと…2つ発見

しました」


 12月  21日

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                                                           (/ネットより画像借用)

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (40)  


取り組んだと言います。

実は…アリソンらが見出した<CTLA-4>と、本庶グループ<PD-1>は、部分

にではありますが、似た構造を持っていたと言います」

「うーん…」マチコが、うなづいた。「似ている…わけなんだあ、」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                                                           (/ネットより画像借用)

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (39)  


「それから…」アンが言った。「ええと…

1998年の事ですが…

京都大学/本庶研に、<岩井佳子(いわい・よしこ)/・・・現・日本医科大学大学院・教授

が、大学院生として参加しています。

彼女は…

<T細胞の表面に生じる・・・PD-1 タンパク質・・・に結合する因子>…の探索に…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                <がん免疫療法開発でノーベル医学・生理学賞を受賞した・・・ 2人>  (/ネットより画像借用)

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (38)  


<T細胞にかかっていたブレーキが外れ・・・ガンを攻撃できるようになるかもしれ

ない>…という事です。

1996年に…

アリソンらは、ガン移植したマウスに、<抗CTLA-4 抗体・・・を投与し・・・ガンが

消失する事を確認>…しています」

「はい…」響子が、うなづいた。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
 カリフォルニア大学/バークレー校/ジェームズ・P・アリソン博士。本庶氏と共にノーベル賞受賞 (/ネットより画像借用)

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (37)  


グループが、それぞれ、突き止めました。

これを、きっかけに…


<CTLA-4 と・・・自己免疫疾患の関係を・・・探索する研究>…が盛り上がりま

した。


カリフォルニア大学/バークレー校アリソンは、これをガン治療応用できないかと、考

えたわけですね。<CTLA-4 を・・・ブロック>すれば…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                                                           (/ネットより画像借用)

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (36)  


それは…

<ガンを認識する・・・T細胞の活性化>…に関連する、<CTLA-4/・・・細胞傷害

性Tリンパ球抗原4>…という分子に、<T細胞の働きを・・・抑える作用がある>…事

を、ええと…

イリノイ大学グループと、カリフォルニア大学/バークレー校アリソンらの…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                                                           (/ネットより画像借用)

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (35)  


そしてこの発見が、<PD-1 研究の・・・転換点>…になったと言います。

ええと…

湊氏等の、<PD-1 には・・・自己免疫反応を・・・防ぐ働きがあるのではないか!

…という報告の、少し前

<ガンに対する・・・免疫機構の研究>で…アメリカ新たな動きがありました。


 12月  20日

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                                                           (/ネットより画像借用)

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (34)  


<自己免疫反応を・・・防ぐ働きが・・・あるのではないか>…と思いました。

彼等は、この成果論文にまとめ、1999年 Immunity 発表しました。

石田氏等による、最初<PD-1>報告から、すでに7年過ぎていたと言います。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1            

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (33)  


・・・自己免疫疾患を起こしやすいマウス>と、<PD-1ノックアウト・マウス>掛け

合わせてみました。すると子供のマウスは、狼瘡よりもさらに重い腎炎発症しました」

「はい…」響子が、息をつめた。

湊氏等は…」アンが言った。「<PD-1>には…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
                全身性エリテマトーデス/・・・狼瘡における両側頬部にわたる蝶形紅斑 (/ネットより画像借用)

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (32)  


「うーん…」マチコが、腕組みをした。

「それで…」アンが、アゴに手を当てた。「1年後

その、<年老いた・・・PD-1ノックアウト・マウス>…を解剖してみると、腎臓がわず

かに炎症を起こしていました。

湊氏は、これを見逃さずに…

別の研究で使っていた、<狼瘡(ろうそう/・・・全身性エリテマトーデスという・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                                                                                                   (/ネットより画像借用)

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (31)  


マウスの…」アンが言った。「平均寿命は、1年半です。

これまでは…

生後3カ月で、<PD-1ノックアウト・マウス>解剖して調べていましたが、せめて、

1年待てばすぐには見えない変化が、見えて来るかも知れない、という事ですね、」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
        PD-1欠損マウス/自己免疫性の末梢神経炎を自然発症し、四肢に麻痺を生じる。  (/ネットより画像借用)

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (30)  


湊氏は…

<PD- 1>機能を突き止めるヒントは…やはり、<PD- 1ノックアウト・マウス>

にある、と考えました。

そして、<待つしかない・・・それでダメなら、諦めよう・・・>…という事になりました。

「うん…」マチコが、うなづいた。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1      
                            湊長博(みなと・ながひろ)/京都大学副学長  (/ネットより画像借用)

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (29)  


…うーん…他の研究でもそうですが…何でもありの、手探り研究です」

「はい…」響子が、唇を結んだ。

苦戦を…」アンが言った。「強いられていた、本庶研に…

数年後

<免疫学を専門とする・・・湊長博(みなと・ながひろ)/・・・現・京都大学副学長>…が加

わりました。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1            

《HP/『人間原理空間』の方でアップロード》 12月 19日

      《革新 / ガン免疫療法の考察


  <ジャンプ


 12月  19日

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                                                           (/ネットより画像借用)

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (28)  


関係なさそうだという事になり、本庶・教授も、考え込んでしまった、と言います」

「うーん…」マチコが、髪を首元にしぼった。「<免疫の・・・分子構造の解明>とは…

んな事をやっているんだあ、」

「そうですね…」アンが、口元を緩めた。「分子生物学や、生物情報科学では…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                                                           (/ネットより画像借用)

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (27)  


「そもそも…」響子が言った。「アポトーシスを、全く起こさないマウスというのも…異常です

よねえ、」

「そうです…」アンが、うなづいた。「でも、全く異常見られなかった、わけです。

<PD- 1>は…どうも、<アポトーシス/・・・プログラム細胞死>…とは…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
        PD-1欠損マウス/自己免疫性の末梢神経炎を自然発症し、四肢に麻痺を生じる。  (/ネットより画像借用)

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (26)  


起こらずピンピンとしている、というわけです」

「うーん…」響子も頭を傾げ、口に手を当てた。「それは、おかしいですね、」

「そこで…」アンが言った。「遺伝子操作で…

<PD- 1 を全く持たない・・・PD-1ノックアウト・マウス…を作ってみたそうです。

でも、異常は、全く見られなかった、と言っています」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                                                           (/ネットより画像借用)

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (25)  


「はは…」マチコが、背中を伸ばして笑った。「そうなんだあ、」

「ええと…」アンが言った。「ここでいう、発現とは…

つまり、遺伝子が働いてタンパク質を作る事です。そしてアポトーシスの時にだけ、働く

思われる遺伝子発現させても、アポトーシスは…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                                                            (/ネットより画像借用)

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (24)  


後進達引継がれました。

しかし、<PD- 1 遺伝子>機能解析困難を極めたと言います。留学中石田氏

のもとに、本庶研からこんなファックスが来たそうです。

<PD-1 を強制的に発現させても・・・細胞は死なずに・・・ピンピンしている!>

と、」



 12月  18日

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                                                           (/ネットより画像借用)

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (23)  


<知りたい事を見極め・・・答えを得るには・・・どんな実験系を組めば良いか・・・を徹

底的に吟味する>…という事でした。

その研究基本姿勢を、本庶・教授弟子達に叩き込んだと言います。


                            ★★★★★★★★★★★★★★★★★★


石田氏は、その後アメリカに留学し、<PD-1>研究は、本庶研の…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                                                           (/ネットより画像借用)

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (22)  


これが、今回ノーベル賞受賞につながる、最初の1歩となったわけですね。

<分子生物学の・・・基本的な考え方は・・・全て本庶先生から教わった>…と石田氏

は言っています。

そして、本庶・教授口癖は…

<何が知りたいんだ?>…という事だったと言います。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                                                           (/ネットより画像借用)

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (21)  


<アポトーシスに・・・関連する遺伝子であって欲しい>…という思いを込めて…

<プログラム細胞死/Programmed cell death を起こす遺伝子 → PD-1>…と

付けました。

そして1992年に、<PD- 1 遺伝子>発見を、 The EMBO Journal 発表

しました。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                                                           (/ネットより画像借用)

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (20)  


様子がうかがえますね、」

「うん…」マチコが、うなづいた。

「ええ…」アンが、科学雑誌に目を移した。「実験結果は…

<どちらの細胞でも・・・アポトーシス時に、のみ、働く遺伝子は・・・たった1つ>…だ

判明 しました。

その機能は、まだ不明でしたが、石田氏は…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
ノーベル賞受賞の発表を受け、京都大の研究チームのメンバーに囲まれる本庶佑京都大特別教授 (/ネットより画像借用)

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (19)  


「はい…」響子が、うなづいた。「そこが…

本庶・教授指揮棒動きなのですね。フロンティア領域科学実験指揮して行く、

揮者としての指揮棒の、」

「うーん…」アンが、赤毛を揺らした。「私達は、本庶・教授については、ほとんど知らない

わけですが、その指導の…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1          
                       石田靖雄/現・奈良先端科学技術大学院大学・独立准教授 (/ネットより画像借用)

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (18)  


・・・遺伝子を絞り込む。

両方の細胞で、共通して働く遺伝子が見つかれば・・・アポトーシスに必須の遺伝子

である、可能性が高い・・・>、わけです。

すると、本庶・教授も…

<これなら、いけるかもね、>…とゴーサインを出し、実験が始まった、と言いますわ」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
ノーベル賞受賞の発表を受け、京都大の研究チームのメンバーに囲まれる本庶佑京都大特別教授 (/ネットより画像借用)

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (17)  


…こう言われた、と言います。

<数十個以上の候補遺伝子が出たら、どうする? そこから絞り込むのは、大変だ

ぞ、>

そこで石田氏は、新たな方法を考え出しました。

<T細胞だけでなく・・・骨髄由来の別の細胞についても、同様に実験し・・・アポトー

シスを起こす時に働く・・・



 12月  17日

岡田健吉‏@zu5kokd1            

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (16)  


目的の機能を担う遺伝子を探し出します。

ここでは…

<人為的にアポトーシスを起こさせたT細胞と・・・通常のT細胞の遺伝子を比較す

れば・・・アトーシスの時にだけ働く遺伝子が・・・見つかるだろう>

…と考えたわけですね。

でも…

当時石田氏実験計画には、本庶・教授渋い顔をして…

 



                                                          (/ネットより画像借用)

 

岡田健吉‏@zu5kokd1            

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (15)  


…言った。「その、<引き金となる・・・遺伝子>かあ、」

「そうですね…」アンが、手を立てた。「その方法として着目したのが、<サブトラクション

(/引き算 ) 法>と呼ぶ手法です。

細胞で働いている遺伝子網羅的に調べ複数細胞比較して…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
ノーベル賞受賞の発表を受け、京都大の研究チームのメンバーに囲まれる本庶佑京都大特別教授 (/ネットより画像借用)

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (14)  


石田・准教授は…

<免疫システムが・・・自己と、非自己を見分ける仕組みを、明らかにしたい>…と

思い、本庶研を叩いたと言います。

は…

<T細胞が・・・アポトーシスを起こして自死する・・・引き金となる遺伝子>…を突き

めたい、と考えていました」

「ふーん…」マチコが…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                            <オプジーボ/・・・免疫チェックポイント阻害剤>   (/ネットより画像借用)

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (13)  


…に大学院学生として加わったのは…そうした最中1987年だったと言います。

当時、本庶・教授らは…

<1つの抗体遺伝子から・・・多様な抗体を作られる、抗体クラススイッチ現象>…の

解明で、成果を上げ、<免疫の・・・分子構造の解明>…では先頭を走っていました。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                             <奈良先端科学技術大学院大学>       (/ネットより画像借用)

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (12)  


1980年代というのは…」アンが言った。「その具体的仕組みを、分子レベル解明

研究が進んでいました。

<PD-1 の遺伝子>発見した…

“石田靖雄(いしだ・やすお)/…現・奈良先端科学技術大学院大学・独立准教授”が…本庶研

 (ほんじょけん/京都大学・大学院医学研究科 - 免疫ゲノム医学)



 12月  16日

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                           <がん免疫療法開発でノーベル賞>          (/ネットより画像借用)

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (11)  


「その際…」アンが言った。「<自己>外敵誤認して、攻撃してしまうこともあります。

そうした細胞自らプログラムした、<アポトーシス/・・・プログラム細胞死>…を

こして消え去ります」

「うーん…」マチコが、しっかりとうなづいた。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
                                                                                   (/ネットより画像借用)

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (10)  


…など体外から侵入した、<非自己の・・・外敵を見分け・・・これを攻撃>…します。そ

<攻撃の主力となるT細胞>は、多種多様な外敵認識するために、成熟する過程

で、自らの遺伝子の1部を再構成し、膨大なバリエーションを作り出します」

「はい…」響子が、頭を斜めにして、うなづいた。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                           <がん免疫療法開発でノーベル賞>          (/ネットより画像借用)

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (9)  


<PD-1>というのは…」響子が言った。「そもそも、どの様なものなのでしょうか?」

「はい…」アンが、うなづいた。「<PD-1の・・・研究の序章>は、1980年代にまで遡

りますわ。

ええと、まず…

<免疫システム>というのは…

筋肉血管など、<自己の・・・細胞>と、細菌ウイルス

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                            <オプジーボ/・・・免疫チェックポイント阻害剤>   (/ネットより画像借用)

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (8)  


・・・ガンと関連するとは思わなかった>…と言っています。

その後、本庶・教授らはその…

<免疫システムに備わる・・・ブレーキ機構>…を明らかにしました。人類は、<ガン

と戦う・・・強力な武器>…を手に入れたわけですわ」

「うーん…」マチコが言った。「強力な武器かあ、」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                <本庶佑さん/ガン免疫療法開発でノーベル医学・生理学賞を受賞>  (/ネットより画像借用)

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (7)  




響子壁面スクリーンに、ノーベル賞受賞式動画投影した。

「ええ…」厨川アンが、作業テーブルでその動画を見ながら言った。「ノーベル賞受賞式

様子ですね。

本庶佑(ほんじょ・たすく )/京都大学・特別教授は…

<PD-1(/…免疫システムのブレーキ) ・・・を見つけた時・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1       

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (6)  


「ポンちゃん…」響子が言った。「悪いけど、コーヒーを淹れてくれる?」

「おう!」ポン助が言った。「オレ仕事だよな、」

 

 

岡田健吉‏@zu5kokd1            

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (5)  


…に目を通していたところです。いつでも、いいですよ」

「ありがとう…」響子が言い、素早く幾つかの情報機器チェックした。

「うーん…」マチコが、センターの中を見回した。「ここへ来るのは、久しぶりねえ、」

「オレもそうだよな…」ポン助が言った。



 12月  15日

岡田健吉‏@zu5kokd1            

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (4)  


「ご苦労様…」響子が、アンに声をかけた。「アンもいることだし、<New Page/・・・ガ

ン免疫療法の考察>…を開始したいと思います。いいかしら、アン?、」

「はい…」アンが、科学雑誌/『日経サイエンス』脇テーブルに置いた。「今、“参考文

献”『日経サイエンス』

 

岡田健吉‏@zu5kokd1        

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (3)  


《人間原理空間/危機管理センター》 


里中響子
が、ハイパーリンク・ゲートから 《危機管理センター》 に入った。

折原マチコポン助も一緒だった。

《危機管理センター》 の中には、時々交代要員を務めてくれる厨川アンがいた。彼女

メイン・遊動チェアーの上で、脚を組み、科学雑誌を読んでいた。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                           <がん免疫療法開発でノーベル賞>          (/ネットより画像借用)

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (2)  


 『 未知の免疫機構 発見へつないだバトン 』

 免疫システムのブレーキ役として働くタンパク質 <PD-1> 発見から四半世紀、

                     多くの研究者の手を経て医療応用に結実した。

                                          出村政彬 (編集部)

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                <がん免疫療法開発でノーベル医学・生理学賞を受賞した・・・ 2人>  (/ネットより画像借用)

《 革新/ ガン免疫療法の考察! 》 (1)      

  ★ 日本人/本庶佑 (ほんじょ・たすく )氏・・・ノーベルを賞受賞 !


  “参考文献”

  日経サイエンス・・・2018/12

     詳報/ノーベル医学・生理学賞

     【がん免疫療法・・・革新をもたらした基礎研究】



 12月  14日

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                       <正倉院宝物/・・・聖武遺愛の品を追善供養のため奉献> (/ネットより画像借用)

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (190)


聖武・太上天皇は、56歳で崩御します

聖武・太上天皇七七忌(/77日)…に際し…

光明子/光明皇后は、東大寺/盧舎那仏(/大仏)に、<聖武遺愛の品を・・・追善供養

のため奉献>…しました。その一部が、<正倉院宝物>…として、今に伝存していま

す。

                                     (★ 奈良時代の仏教は、これで終わります


岡田健吉‏@zu5kokd1  
                              <鑑真和上>                    (/ネットより画像借用)

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (189)


754年(天平勝宝6年)唐僧/鑑真が来日

聖武・太上天皇は…

光明子(/光明皇后)や、孝謙天皇とともに鑑真に会います。

日本側/聖武・太上天皇も…営々と…待ちに待ったわけですが…ついに、それを果たし

わけです。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                                <奈良の大仏/盧舎那仏(るびしゃな・ぶつ>     (/ネットより画像借用)

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (188)


…それを受けた朝廷が、あわてて手続を執ったとも言われます。

ちなみに、聖武天皇譲位して、<太上天皇(だいじょうてんのう、だじょうてんのう)/上皇(じょうこう)

となった、初の男性天皇となりました。

752年5月30日 (/天平勝宝4年4月9日)

<東大寺/大仏の・・・開眼法要>…が行われました。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1       
                            <第46代/孝謙天皇> (/ネットより画像借用)

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (187)


(/初名は葛城王で、臣籍降下して橘宿禰のち橘朝臣姓となる。敏達天皇の後裔…光明皇后の異父兄)執り仕

切りました。

749年8月19日(/天平勝宝元年7月2日)

<聖武天皇は・・・娘/阿倍内親王/・・・第46代/孝謙天皇に、譲位>…しました。

一説には…

自らを<三宝の奴(さんぼうの・やっこ/仏・法・僧の三宝に供養するため身を捨ててその奴隷となること。歴代天皇

で初の出家者となり、これ以降、仏教は日本で広まって行くことになります。)…と称した聖武天皇が、独断

出家してしまい…


 12月  13日

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                            橘 諸兄
(たちばなの・もろえ) 初名は葛城王    (/ネットより画像借用)

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (186)


…その様な衛生管理はしていませんでした。

また、食用動物を処理したなども、しだいに埋める場所がなくなってきます。つまり、そう

した事からも、遷都が必要だった様です。


さて、ともかく…

藤原氏重鎮相次いで病没したために、国の政治橘諸兄(たちばなの・もろえ)/…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                             江戸時代のトイレ。用を足す武士          (/ネットより画像借用)

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (185)


運河江戸から郊外に運び出され、作物肥料になっていたそうです。同じ中世のヨ

ーロッパ大都市/パリなどと比べて、江戸都市独特の体臭も無く、清潔な都市だっ

た様です。

しかし、奈良時代は、その900年前の話であり…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
                        <第45代/聖武天皇・・・聖武・太上天皇> (/ネットより画像借用)

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (184)


都市そのものが、ゴミ排泄物蓄積汚染拡大するという事がありました。つまり、

不潔になると、川の水汚染されて、<疫病>頻繁に流行し、当時としては、これを

める方策が無かったのです。

ついでに言うと…

100万人都市/江戸排泄物は…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                           光明皇后/別称で、光明子              (/ネットより画像借用)

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (183)


これに加えて…

たびたび遷都(せんと)を行ない、災いから脱却しようとしたものの、度重なる遷都官民の

反発も強くなり、最終的に平城京に戻っています。

当時の、遷都理由としては…

<民心の一新>…という事もありましたが、長く留まっていると…


 12月  12日

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                             東大寺/世界最大の木造寺院建築・・・大仏殿   (/ネットより画像借用)

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (182)


要因遭遇しています。

天平年間は、災害や、<疫病/天然痘(てんねんとう)…が多発したため、聖武天皇

深く帰依する事になります。

741年(天平13年)には、国分寺建立(みことのり)を…

743年(天平15年)には、東大寺/盧舎那仏像(るびしゃな・ぶつぞう/大仏)建立を、出して

います。



 <奈良の大仏/盧舎那仏(るびしゃな・ぶつ)>                       (/ネットより画像借用)

 

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                          < 藤原京 平城京 恭仁京 難波京 紫香楽宮 >  (/ネットより画像借用)

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (181)


<平城京 → 恭仁京(くにきょう) → 難波京(なにわきょう/現在の大阪府大阪市) → 紫香楽京(しが

らききょう/現在の滋賀県甲賀市)…そして、再び、<平城京>に戻っています。

この経過は、『続日本紀』 で多くが触れられています。

この、遷都頻繁に行った期間中には、<藤原広嗣の乱>…を始め、先々で火災

地震など、社会不安をもたらす…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                            <藤原広嗣の乱>        (/ネットより画像借用)

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (180)


…が起こっています。

この乱の最中に…聖武天皇は、突然、<関東の・・・伊勢国・美濃国への・・・行幸(ぎょ

うこう/天皇の外出…を始めます。そして、平城京に戻らないまま、<恭仁京(くにきょう/現在

の京都府木津川市加茂地区)…へ遷都してしまいます。

そして、その後…約10年間の間に、目まぐるしく遷都をくり返しています。


 12月  11日

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                   聖武天皇/東大寺に盧舎那仏を造立・・・鎮護国家による統治   (/ネットより画像借用)

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (179)


…はじめ、政府高官のほとんど病死するという大惨事になりました。巷では、長屋王

陥れた(たたり)と噂されました。

ともかく、急遽(きゅうきょ)長屋王の実弟/鈴鹿王(すずかおう/・・・天武天皇の第1皇子/太政大臣・高

市皇子の次男)知太政官事に任じ、辛うじて、政府体裁を整えたようです。

さらに…

740年には、<藤原広嗣の乱(ふじわらの・ひろつぐの・らん/・・・藤原広嗣が政権への不満から、九州の大

宰府で挙兵したが、官軍によって鎮圧された。)

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                             長屋王の祟り
(たたり)                (/ネットより画像借用)

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (178)


…が仕組んだものと言われています。

後に…

聖武天皇後宮には、4人夫人が入りました。結果として、光明皇后を含めた5人全員

が、藤原不比等(ふじわらの・ふひと)・県犬養三千代(あがた・いぬかいの・みちよ/・・・<壬申の乱>で県犬

養大侶が大海人皇子に近侍し、天武天皇13年に宿禰姓を賜った中堅氏族。)いずれかの、または両人

縁の者でした。

ところが…

737年疫病が流行し、<藤原四兄弟>を…

 


**************************************************


天皇の后(きさき)の身分


律令制による規定

皇后 (こうごう) 正妃(正妻)

 (ひ、きさき)  2名以内。四品以上の内親王。皇后の次に位する後宮の女性。皇太子の正妻。

      皇族の妻。

夫人 (ぶにん、おおとじ) 3名以内。三位以上の公家の娘。

(ひん、みめ) 4名以内。五位以上の貴族または豪族の娘。

 

平安時代以後に生じた呼称

中宮 (ちゅうぐう) 本来は皇后の別称。 後に複数の皇后が立てられた際は、2番目以後の者を

      指した。

女御 (にょうご) 本来は嬪の別称でしたが、後に皇后・中宮に次ぐ地位とされ、これらの地位に昇

      る予定の女性でも、まず女御になるのを慣例としました。

更衣 (こうい) 本来は「便殿」詰めの女官であったが、後に天皇の寝室にも奉仕して女御に次ぐ

      地位の配偶者に改められた。女官時代の慣例で、定員は12名とされました。

御息所 (みやすんどころ) 本来は「御息所」詰めの女官でしたが、後に天皇の寝室にも奉仕して更

      衣に次ぐ地位の配偶者に改められた。後に転じて天皇の寵愛を受けた女官や、皇太子・

      親王の配偶者のことも指すようになりました。

御匣殿 (みくしげどの) 本来は「御匣殿」詰めの女官でしたが、後に天皇の寝室にも奉仕して更衣

      に次ぐ地位の配偶者に改められた。その最上位のものは「別当」と称し、後に女御に昇る

      予定の女性が、まず御匣殿別当に就くこともありました。

尚侍 (ないしのかみ) ・・・内侍司 (ないしのつかさ)の長官(かみ)を務めた女官の官名。内司司は、日

      本の律令官制における役所の1つ。令によって定められた後宮十二司の1つで、女官の

      みによって構成されます。

典侍 (ないしのすけ) 内侍司(/後宮)の次官(女官)。単に「すけ」とも呼ばれた。


**************************************************


岡田健吉‏@zu5kokd1  
                               藤原四兄弟                  /ネットより画像借用)

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (177)


そこで、<光明子は・・・非皇族として初めて・・・立后・・・> されました。

<長屋王の変>は、長屋王を取り除き光明子皇后にするために、不比等の息子

明子の異母兄である、<藤原四兄弟/・・・

武智麻呂(むちまろ)/藤原不比等の長男。藤原南家の祖・・・

房前(ふささき)/藤原四兄弟の次男。藤原北家の祖・・・

宇合(うまかい)/藤原不比等の三男。藤原式家の祖 (/上3人は・・・同母兄弟)

麻呂(まろ)/藤原不比等の四男で、末弟。藤原京家の祖 (/上3人の・・・異母弟)

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
               平城京左京三条二坊にあたり・・・建物址・井戸・木簡・三彩陶器が出土  (/ネットより画像借用)

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (176)


…あるために、皇族しか立后されないのが当時の慣習でした。そのため、<長屋王は

・・・光明子の立后には・・・反対・・・> していました。

ところが…

729年に、<長屋王の変(/藤原氏によって、長屋王を打倒するためにしくまれた政治的陰謀)が起こり、

長屋王自害し、これに反対する勢力がなくなりました。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                           光明皇后/別称で、光明子              (/ネットより画像借用)

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (175)


<長屋王(天武天皇の第1皇子で、太政大臣の高市皇子の長男。皇親勢力の巨頭として政界の重鎮)

担当していました。

この当時、藤原氏自家出身の、<光明子/・・・父は藤原不比等で・・・聖武天皇の

母/宮子とは異母妹・・・の立后(りっこう/后を正式に定めること)・・・>、を願っていました。

しかし、<皇后は・・・天皇亡き後に・・・中継ぎの天皇>…として即位する可能性が…


 12月  10日

岡田健吉‏@zu5kokd1    
                        <第45代/聖武天皇・・・聖武・太上天皇> (/ネットより画像借用)

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (174)


彼女の場合は、結婚経験も無く、独身で即位した初めての女帝ということになります。ま

るで、宝塚少女歌劇の様な時代だったのでしょう。ともかく天武天皇の始めた、皇親政

勢いのあった時代です。

そして…第44代/元正天皇は、24歳の時に…第45代/聖武天皇譲位しています。


さて…

聖武天皇治世初期は、皇親勢力代表する…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
                          第33代/推古天皇   (/ネットより画像借用)

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (173)


<慈悲深く・・・落ち着いた人柄であり・・・あでやかで美しい・・・>

…と記されてあります。

珍しい感情の入った記述ですが、ともかく、女性らしい人柄で、美しい人だった様子です。

日本の女帝としては5人目(/推古天皇・京極天皇(…斉明天皇)・持統天皇・元明天皇)になります。しかし

それまでの女帝は、皇后皇太子妃でした。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
                            第44代/元正天皇   (/ネットより画像借用)

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (172)


男系女子とも言えるわけですね。しかし、このあたりがややこしい所で、現代におい

ても、男系女系だと議論されている様です。

ええと…

『続日本紀(しょく・にほんぎ/平安時代初期に編纂された勅撰史書。『日本書紀』に続く六国史の第二にあたる。)

よると…

元明天皇から元正天皇への譲位の際の(みことのり)に、元正天皇のことを…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
                            第44代/元正天皇   (/ネットより画像借用)

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (171)


また、祖母である元明天皇召されたために…

715年に…

<第44代/元正天皇/・・・元明天皇の長女>…に譲位します。この元正天皇は、

した文武天皇になります。

<女帝から・・・自らの娘/女帝への譲位>…になりますが、彼女の父は草壁皇太子

であり…



 12月  9日

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                   聖武天皇/東大寺に盧舎那仏を造立・・・鎮護国家による統治   (/ネットより画像借用)

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (170)


聖武天皇にとっては祖母になります。

714年(和銅7年)には…

<首皇子(おびとの・みこ/聖武天皇の幼名)が元服し・・・立太子>…されます。

しかし、首皇子病弱であったこと、皇親(こうしん/天皇の親族)勢力外戚である藤原氏との

対立もあり、即位先延ばしにされました。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
                            
 <第43代/元明天皇>  (/ネットより画像借用)

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (169)


対面を果たしたのは、37歳の時だったと言います。

こうした事情のため…

707年に…文武天皇崩御すると…

文武天皇母親/<第43代・元明天皇(げんめい・てんのう/草壁皇太子の妃で、天智天皇の皇女)

が、中継ぎの天皇として即位しました。持統天皇の場合と同じですね。彼女は…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1      
                              
<藤原宮子/聖武天皇の母>  (/ネットより画像借用)

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (168)


7歳の時に、父/文武天皇死別しています。

そして、<母/・・・文武天皇の皇后(/藤原不比等(ふじわらの・ふひと)の長女/宮子)も…心的

障害に陥ったため、その後は、長く会うことはなかったと言います。物心がついて以後、

聖武天皇病気平癒(へいゆ)したと…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
                        <第45代/聖武天皇・・・聖武・太上天皇> (/ネットより画像借用)

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (167)


当時の、<宮廷・・・皇族支配の構図や・・・その時代の空気感が感じられる・・・人間

関係>…ですね。

 

ええ…

随分と寄り道をしてしまいましたが、少し、話を戻します。

 

第45代/聖武天皇は…

草壁皇太子(くさかべ・こうたいし/天武・持統朝の皇太子)皇子である…文武天皇第1皇子とし

て生まれたましたが、707年に…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                                
 <壬申の乱>          (/ネットより画像借用)

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (166)


そうした日々の中で…

中大兄皇子(なかのおおえの・おうじ)は、自分の娘/皇女4人実弟/大海人に与えていま

す。大田皇女(おおたの・ひめみこ/こうじょ ・・・大津皇子の母)鸕野讃良皇女(うののさらら・ひめみこ/持統

天皇)大江皇女(おおえの・ひめみこ)新田部皇女(にいたべの・ひめみこ)4人です。

 

そうした中で、時が流れ…

天智天皇寿命も間近となり…宮廷全体に、ただならぬ緊張感が漂い始めます。大海人

皇子を、次々と要職から外し、大友皇子即位への布陣が敷かれて行きます。

大戦略家であり…

天智天皇にも勝る行動力のある大海人皇子は…

この危機判断見誤らず、巧みに天智天皇刃の切っ先をかわしています。一行は、

武装全て解除して、<都落ち>を装い、大津京脱出飛鳥嶋宮に入ったのでしょう。

飛鳥嶋宮からは…

夜明け前飛鳥川沿いにそこを抜け出し、追っ手を出し抜いて、芋峠を越えて、吉野離

に至ったと想像されます。そして、吉野離宮においても、一触即発の状況で、天武天皇

監視下にありました。

そうした中で

大海人皇子は巧みに密使を走らせ、反旗準備を進めて行きます。やがて、天智天皇

崩御一報が入ると、監視下吉野離宮脱出し、同時に数日の内に、数万の軍を糾合

し、<吉野出兵・・・壬申の乱>…への、怒涛の激流となって行きます。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                                
 <大宰府を守る水城の痕跡>            (/ネットより画像借用)

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (165)


<九州/・・・朝倉宮>…に到着直後崩御『日本書紀』では…斉明天皇崩御の翌年(662年)が、

天智天皇元年に相当

そうした、不吉な暗雲の漂う中で…

<天皇が動座してまでの・・・大軍勢の朝鮮出兵>…となり、

結果…海戦ばかりでなく、陸戦においても大敗北となり…国家的危機な大危機に陥りま

す。九州水城(みずき)防人(さきもり)防備体制は、この大陸からの侵攻の備えでした。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                                
 <大津京の模型>                  (/ネットより画像借用)

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (164)


・・・唐・新羅連合軍に大敗北・・・大和飛鳥に遁走(とんそう/逃げ出すこと…をも、乗り越

えて来たわけですね。

そこから、<唐・新羅連合軍>日本侵略に備え、さらに内陸琵琶湖畔を移し、

大津京(おおつきょう/天智6 年(667年)・・・天智天皇が諸人の反対を押切って、大和の飛鳥から移した都。)とし

て、<天智天皇の都>…になってます。

あ、ええと…

第37代/斉明天皇(さいめい・てんのう/天智・天武の母親で、第35代/京極天皇に続いて2度目の即位・・・重

(ちょうそ)は…



 12月  8日

岡田健吉‏@zu5kokd1      
                                
 <中臣鎌足> (/ネットより画像借用)

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (163)


そして、長老格/忠臣には…

ともに、<乙巳の変/・・・蘇我入鹿を誅殺(ちゅうさつ/罪ある者を、その罪を理由として殺すこと)

越えて<大化の改新>推し進めて来た、<中臣鎌足/藤原鎌足(/・・・晩年に、天智

天皇より藤原姓を賜り、藤原氏の祖となります。)…がいました。

また、彼等共に

<九州・太宰府/・・・朝倉宮>へも下向し、<朝鮮出兵/・・・白村江の戦いに臨(の

ぞ)・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                                
絵巻/『漢宮春暁』 で見る漢王朝女官の宮廷生活  (/ネットより画像借用)

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (162)


まあ、しかし…

<天智天皇/・・・中大兄皇子>は…実弟であり、自らの片腕とも評価する、実力者/

大海人皇子を、非常に可愛がっていました。

大海人皇子宮廷人気があり、身分も高く多くの皇女たちがになりたがっていたの

でしょうか。その宮中の、華やかなさざめきが聞こえてくるようです。

そして…

2人の母/斉明天皇(さいめいてんのう/第35代/京極天皇と重祚・・・2度皇位についています)推し立て

はいても、長年にわたり中大江皇子/皇太子が、宮廷朝廷実権を握り、実際に

推し進めていました。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                                
 <乙巳の変(いっしのへん)          (/ネットより画像借用)

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (161)


言葉だけではなく…

そのために、<実弟の・・・首を落とす>…というのは、現代人には想像を絶した権力

行使です。

事実、後に持統天皇は、草壁皇太子ライバルとなる、<大津皇子(おおつの・みこ/持統天皇

の姉・太田皇女と天武天皇との間の皇子。姉は、伊勢斎宮。)…の首を落としています。つまり、そういう

が、<皇位継承>では、実際になされていたのです。海外でも、多くの例があります。

また、<古人大兄皇子(ふるひとの・おおえの・みこ)は…

第34代/舒明天皇(じょめい・てんのう)第1皇子蘇我馬子娘/蘇我法提郎女(ほほ

ての・いらつめ)でした。は、<乙巳の変(いっしのへん)の後、皇極天皇退位を受けて

に即く事を勧められましたが、それを断り出家して、吉野へ隠退しました。

大海人皇子吉野への隠遁、こ前例があったわけですね。吉野山に囲まれて

て、攻めにくく理想的隠遁場所だった様です。しかし中大兄皇子は、謀反を理由にこ

れを攻め滅ぼしています。大海人皇子は、これを見ていたわけですね。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                                
 <額田王(ぬかだの・おおきみ)>          (/ネットより画像借用)

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (160)


…東宮/皇太子であり…太政大臣であり…皇太子として即位約束していたわけです。

しかし…

やがて大海人皇子を、<都落ち>に追い込み…自らの皇子/大友皇子譲位するとい

うのも、<神にも近い・・・天皇の絶対権力の・・・実態を示すもの>…なのでしょう。

は、何でも思いのままです。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                                
 <額田王(ぬかだの・おおきみ)>          (/ネットより画像借用)

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (159)


  あかねさす・・・

  紫野(むらさきの)行き・・・

  標野(しめの)行き・・・

  野守(のもり)は、見ていないでしょうか・・・

  あなたが、私に袖を振るのを・・・



  紫(むらさき)匂うあなたが・・・

  憎かったら・・・

  人妻なのに・・・

  恋い慕ったりしようかち・・・


そうした仲の…

兄/天智天皇のもとで、大海人皇子は…



 12月  7日

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                                
 <額田王(ぬかだの・おおきみ)>          (/ネットより画像借用)

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (158)


…という事でしょう。

次の有名な歌は、それでもなお、未練を残している、大海人皇子姿が浮かんで来ます。


★ あかねさす 紫野(むらさきの)行き 標野(しめの)行き 

                     野守(のもり)は見ずや 君が袖振る   (額田王)


★ 紫草(むらさき)の にほへる妹(いも)を 憎くあらば 人妻ゆゑに われ恋ひめやも

                                               (大海人皇子)

 


岡田健吉‏@zu5kokd1      
                                 
大海人皇子>       (/ネットより画像借用)

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (157)


兄/天智天皇取り上げられて、天智天皇となっています。

この事/略奪愛は…

その当時の、<神にも近い・・・天皇の絶対権力>…を示すものとして、興味深いもの

ですね。<天皇という・・・まさに、神がかった地位>は、非常に怖い存在でもあったと

いう事です。それと、歌人/額田王はそれほど魅力的だった…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                                 遺跡 - 大津市/近江大津宮錦織遺跡        (/ネットより画像借用)

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (156)


…近江朝に差し向けています。一方旧都/飛鳥京を通り、近江朝の都/大津進軍

するコースです。もう一方は、琵琶湖北岸を大回りして、大津京へ南下するコースです。

結果は…

戦略実戦に長けた、大海皇子圧勝でした。本来、大海皇子強いカリスマ性があり

ましたが、この圧勝で、まさにカリスマ性の権化となりました。

そして、このカリスマ性が、<新しい・・・国造り>推進して行くわけです。このカリスマ性

は、後を引き継いだ持統天皇にはありませんでした。それで、彼女なりに苦労しています。

それにしても…

大海人皇子にとって…近江朝の総大将/大友皇子(/1870年(明治3年)に、明治天皇によって諡号

を贈られ、第39代/弘文天皇として認められました。)というのは、まぎれもない、大海人皇子

人・妃/額田王(ぬかだの・おおきみ)の間に生まれた十市皇女(といちの・ひめみこ)でした。

また、大海人皇子が愛した額田王も、近江朝に留まっていました。もっとも、彼女十市

皇女を産んだ後…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                                   
現在/・・・吉野離宮址>             (/ネットより画像借用)

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (155)


それにしても…

<皇位継承/・・・天皇の絶対権力>…というのは、まさに、古代社会においては、

い事タネでした。

<壬申の乱>では…

大海人皇子は、近江朝監視下吉野離宮脱出し…

世界の戦史を見ない、<わずか数日の内に・・・数万の軍勢を湧き上がらせ・・・

糾合>…しています。そして、不破/関ヶ原大軍勢二手に分け、琵琶湖畔の都/…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                                 
天武天皇>                  (/ネットより画像借用)

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (154)


<壬申の乱>とは…

天智天皇から近江朝継承した、<第39代・弘文天皇/・・・大友皇子>に対する、

<天武天皇/・・・大海人皇子>…の反旗/クーデターとも、言えます。

しかし、これは、<朝鮮出兵・・・白村江の戦の敗北>…から得た、天武天皇国家的

危機意識があった、と思われます。大友皇子では、この国御しては行けないという事

です。

つまり、そこから、<天武天皇の・・・新しい国造り>が始まっていた、という事ですね。

そのための、<皇位継承>ということ以外、個人的な深いウラミツラミ対立は、無かっ

たようです。これは天武天皇人格であり、それを意識していたわけではなく、そうした道

を歩んでいた、ということでしょう。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
                     
      <天智天皇・・・『小倉百人一首』 の歌>  (/ネットより画像借用)

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (153)


ついでに言えば…

<天智天皇/・・・中大兄皇子(なかのおおえの・おうじ)<天武天皇/・・・大海人皇子

おおあま・みこ)は、父母(/父親は、舒明天皇。母親は、宝皇女(皇極天皇であり、斉明天皇・・・重祚)同じく

する実兄弟です。

それが、<皇位継承>をめぐり、<都落ち→ 天智天皇の崩御→ 吉野出兵→ 壬

申の乱(じんしんのらん)…となり、全国的大騒乱となります。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
                            
 <第43代/元明天皇>  (/ネットより画像借用)

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (152)


しかし、その第42代/文武天皇早世します。

そして、その母親・第43代/元明天皇即位します。彼女草壁皇太子(きさき)で、

持統天皇父親を同じくする異母姉です。つまり2人共第38代/天智天皇皇女だと

いう事ですね。


 12月  6日

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                       <奈良の大仏/盧舎那仏(るびしゃな・ぶつ)/・・・国宝>    (/ネットより画像借用)

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (151)


皇后/持統天皇が、女帝として即位し、<天武天皇の・・・国造りの事業>…を引き継

いで行きます。ところが、その草壁皇太子が、即位直前亡くなられます。

やむなく…

持統天皇時代続行し、ようやく草壁皇太子皇子/第42代・文武天皇即位に、

漕ぎ着けた…という事です。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                                 
天武天皇>                  (/ネットより画像借用)

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (150)


…だけでした。

そして、<壬申の乱>勝利し、飛鳥宮/飛鳥浄御原宮(あすかの・きよみはらの・みや、あすか・

きよみがはらの・みや)で…彼女天武天皇皇后となり、草壁皇子皇太子に立てられます。

ここから…

<天武天皇の・・・国造り>が始まって行くわけです。しかし、天武天皇志半ば(こころざ

し・なかば)崩御(ほうぎょ)します。草壁皇太子幼かったために…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                                                            (/ネットより画像借用)

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (149)


天武天皇には多くの皇子がいましたが、持統天皇のと間には草壁皇子のみでした。

<天武天皇/・・・大海人皇子(おおあま・みこ/・・・即位前の名前)都落ちして…吉野離宮

に逃れ…やがて<吉野出兵~ 壬申の乱(じんしんのらん)へと移って行くわけですが、そ

れに付き従った妃は、<持統天皇/・・・鵜野讃良(うのの・さらら)・皇女(ひめみこ)

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
                               <第42代/文武天皇像…(道成寺蔵)>  (/ネットより画像借用)

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (148)


聖武天皇は…

第42代/文武天皇第1皇子であり…は、藤原不比等(ふじわらの・ふひと)娘/宮子

す。また、父/文武天皇父親に当たるのが、草壁皇子(くさかべの・みこ)です。つまり、

40代/天武天皇と、第41代/持統天皇の間に生まれた、草壁皇子(くさかべの・みこ)/皇

太子です。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
                        <第45代/聖武天皇・・・聖武・太上天皇> (/ネットより画像借用)

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (147)


★ 聖武天皇 ★

さて、第45代/聖武天皇(701~756年)は…

在位724年~749年25年間です。即位前の名首皇子(おびとの・みこ)勝宝感神

聖武皇帝(しょうほう・かんじん・しょうむ・こうてい)仏弟子という事で、沙弥勝満(しゃみ・しょうまん/沙弥

は、7歳以上20歳未満で、比丘の資格を得ていない男子の出家者ですが・・・帝が謙遜して名乗られた名前と思われます。)

とも言います。



 12月  5日

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                       <奈良の大仏/盧舎那仏(るびしゃな・ぶつ)/・・・国宝>    (/ネットより画像借用)

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (146)


…しています。

ちなみに…

毎年1月1日の0時から8時までの間、<中門/・・・重要文化財>…が開かれ、<大

仏殿・・・正式名称は、金堂/・・・国宝>…に無料入堂できる様です。

                           (/通常入堂料: 大人500円・小人300円)

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                             <東大寺/東塔・西塔/・・・七重塔(イメージ図)>  (/ネットより画像借用)

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (145)


周囲回廊で囲まれ、回廊東西南北4か所に門を設けた、<塔院>形成して

いました。これは、他の寺院例をみない規模のもの…と言います。

西東七坊大路に面しては…

3つの門が開かれていましたが、このうち<北の門/・・・転害門>…のみが、現存

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                                  <東大寺・・・指図堂(さしずどう)>        (/ネットより画像借用)

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (144)


<食堂(じきどう)がありました。

<僧坊>は…

<講堂>北・東・西3面コの字形に設けられたので、<三面僧坊>と称していた

と言います。

<大仏殿>手前東西には…

<東塔・西塔/・・・いずれも七重塔>がありました。これらのは…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                                  <戒壇院(かいだんいん)>            (/ネットより画像借用)

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (143)


・・・宮内庁/正倉院事務所が管理>…しています。境内西北端には奈良時代遺構

である<転害門(てがいもん)…があります。

かつては…

これら以外にも多くの堂塔存在していた様ですね。<大仏殿>には、<講堂>

<僧坊>があり、これらのには…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                                 <正倉院/…校倉造(あぜくらづくり)宝庫>     (/ネットより画像借用)

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (142)


<大仏殿>西方には…

<指図堂(さしずどう)<勧進所(かんじんじょ)<戒壇院(かいだんいん)>等があります。

<大仏殿>北方、やや西寄りには…

<正倉院の・・・校倉造(あぜくらづくり)宝庫>と、<鉄筋コンクリート造の・・・東宝庫・西

宝庫>…があります。

ちなみに、<正倉院の建物と、宝物は国有財産で・・・


 12月  4日

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                                  <東大寺・・・俊乗堂>                (/ネットより画像借用)

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (141)


…などがあり…

そのさらに東方山麓は…

<上院>と呼ばれる地区で、

<開山堂><三昧堂(四月堂)<二月堂><法華堂(三月堂)…などがあります。

そして、そのには…

鎮守手向山八幡宮(/東大寺とは別法人)があります。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                                 <東大寺・・・二月堂/お水取り>           (/ネットより画像借用)

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (140)


中央には北中門があった、という事です。

<南大門>から<中門>への参道東側には、<東大寺の本坊>があり、反対

西側には、<東大寺福祉療育病院>…などがあります。

<大仏殿>東方には…

<俊乗堂><行基堂><念仏堂><鐘楼>

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                                  <大仏殿前の・・・八角灯籠>            (/ネットより画像借用)

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (139)


・・・正式には、金堂>…があります。

大仏殿前には…

東大寺/創建当時に造立された八角灯籠がります。<中門>からは、東西回廊が伸

び、大仏殿の左右に達しています。回廊は、現在<大仏殿>南側にしかありませ

んが、当初北側にも回廊があり、回廊北面の…

 

 

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                                                                 (/ネットより画像借用)

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (138)


…されています。

<東大寺>境内は…

<平城京/外京(げきょう/平城京の東の張出し部のこと。左京2〜5条が3坊分東に出っ張った形で拡張されて

いる。)の、東端を区切る・・・東七坊大路(/現国道169号)を西端とし・・・西南部は興福寺

の境内と隣接>…しています。

<南大門>を入って参道を進むと…

<正面に・・・中門(南中門)、その先に<大仏殿/・・・


 12月  3日

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                                <奈良の大仏/盧舎那仏(るびしゃな・ぶつ>     (/ネットより画像借用)

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (137)


日本文化多大な影響を与えてきた寺院です。また、聖武天皇当時の日本60余

カ国建立させた、国分寺中心をなす<総国分寺>…とも位置付けされていました。

東大寺は…

1998年12月古都/奈良文化財の1部として、<ユネスコより世界遺産に登録>

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                              <南大門>                      (/ネットより画像借用)

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (136)


台座(/蓮華座・・・れんげざ)などの1部当初の部分を残すのみです。現存する大仏殿も、

戸時代/18世紀初頭(/元禄時代)再建で、創建当時の堂に比べ、間口3分の2に縮

されている、という事です。

<大仏さんの寺>として…

古代から現代に至るまで、広い信仰を集め…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                              <東大寺/南大門>                  (/ネットより画像借用)

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (135)


開山(/初代別当)良弁です。

奈良時代には、<大仏殿/・・・金堂>のほか、東西2つ七重塔(/推定高さ約70m以上)

を含む大伽藍整備されていました。しかし、中世以降は、2度兵火多くの建物

しました。

現存する大仏は…


 <奈良の大仏/盧舎那仏(るびしゃな・ぶつ)>                       (/ネットより画像借用)

 

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                              <東大寺/大仏殿・・・金堂>            (/ネットより画像借用)

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (134)


(3)・・・奈良時代の仏教

聖武天皇と東大寺


東大寺は、奈良県/奈良市/雑司町にある、<華厳宗大本山・・・の寺院>…です。

奈良時代(/8世紀)に、第45代/聖武天皇国力を尽くし建立(こんりゅう)したです。

<奈良の大仏>…として知られる、<盧舎那仏(るびしゃな・ぶつ)を本尊>とし…


 12月  2日

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                                                            (/ネットより画像借用)

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (133)


現存する…<法相宗/・・・薬師寺・興福寺・清水寺(/北法相宗を名のっています)<華

厳宗/…東大寺><律宗/…唐招提寺>…の内の、1つになります。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                              <鑑真和上>                    (/ネットより画像借用)

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (132)


…考えられています。伽藍造営鑑真の弟子如宝孫弟子の豊安の代にまで、引き

継がれた様です。

<唐招提寺は・・・律宗の総本山>…ですが、

<南都六宗/…法相宗(ほっそうしゅう)・三論宗(さんろんしゅう)・華厳宗(けごんしゅう)・律宗(戒

律宗)・成実宗(じょうじつし)・倶舎宗(ぐしゃしゅう)…の内、

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                              <唐招提寺>                    (/ネットより画像借用)

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (131)


<羂索堂(けんさくどう)は…藤原清河家施入(せにゅう/寄進)

<講堂>は…平城宮東朝集殿移築改造したもの。

…ということです。それから…

金堂建立年代は、諸説ありますが…おおむね8世紀末推定され、鑑真没後に建立

されたものと…


                                                           (/ネットより画像借用)

 

 

岡田健吉‏@zu5kokd1          
                          <藤原仲麻呂/…恵美押勝>   (/ネットより画像借用)

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (130)


…南北245m…でした。

『招提寺建立縁起』(/『諸寺縁起集』所収)に…

寺内の建物の名称誰の造営によるものかが記されています。それによると…

<金堂(こんどう)は…鑑真の弟子共に来日した如宝造営

<食堂(じきどう)は…藤原仲麻呂家施入(せにゅう/寄進)

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                              <鑑真和上>                     (/ネットより画像借用)

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (129)


鑑真は、<大僧都(だいそうず/僧綱の1つで、僧都の最上位)任じられ…

後に、<大和上(だいわじょう/戒和上としての最高を意味する尊称。鑑真に贈られたものを最初とする。)

を贈られた鑑真は、天平宝字7年(763年)5月…数え年/76歳没しています。

その…

<唐招提寺の寺地/新田部親王邸跡地/・・・平城京の右京五条二坊>

…は広さは、4町/…創建期伽藍(がらん/寺院、または寺院の主要建物群)は東西255m…


 12月  1日

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                              唐招提寺の・・・<戒壇>              (/ネットより画像借用)

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (128)


・・・第46代/孝謙天皇(/聖武天皇の皇女)ら>に、<菩薩戒>を授けています。また、

(しゃみ/見習い僧、小僧)には、<具足戒>を授けています。

鑑真は…

日本で過ごした…晩年の10年間の内、前半5年間東大寺/唐禅院に住しました。その

後、天平宝字3年(759年)現在唐招提寺の地を与えられています。

ここは、先ほども述べましたが、新田部親王(にいたべ・しんのう/新田部皇子(にいたべの・みこ)・・・天武

天皇第7皇子)旧宅跡朝廷から譲り受けたもので、ここに、<唐招提寺>…が建立され

ます。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
                        <第45代/聖武天皇・・・聖武・太上天皇> (/ネットより画像借用)

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (127)


天平勝宝5年(753年)12月薩摩上陸しています。

そして…

翌/天平勝宝6年(754年)2月

鑑真は、ようやく、難波津(/大阪)上陸第46代/孝謙天皇大和朝廷歓待を受け

ます。

同年4月鑑真は…

奈良/東大寺/…大仏殿前で、<聖武・太上天皇、光明・皇太后・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                              <遣唐使船>                    (/ネットより画像借用)

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (126)


さらに、高弟祥彦(しょうげん)死去し、鑑真失明するという、最大の苦難を受けます。

そして、753年

6回目渡航計画で…

ようやく来日成功します。その時には、鑑真はすでに66歳になっていました。この時、

鑑真遣唐使船に同乗し、琉球を経て…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
                            <鑑真和上>           (/ネットより画像借用)

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (125)


挫折連続でした。

ある時は、を出す前に関係者の密告で、普照栄叡捕縛され、ある時は船が難破

ました。

748年の…

5回目渡航計画では、嵐に遭って船漂流し、中国最南端海南島まで流されてしま

います。そこから、陸路揚州へ戻る途中、栄叡病死します。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                              <鑑真和上>                    (/ネットより画像借用)

《仏教/ 雑学・3 》

【日本仏教の・・・俯瞰】 (124)


危険などを理由渡日を拒みました。そこで鑑真は、自ら渡日することを決意します。

しかし、当時航海命懸けであった上に、では既に、高僧として名高い鑑真出国

には、反対する勢力もありました。そのため、鑑真普照(ふしょう)栄叡(ようえい)らの渡航

計画は…