Community Space ボスの展望台ボスのTwitter/2017年/9月

         ボス Twitter =2017年  

                   < 9 月 >
                         

トップページNew Page WaveHot SpotMenu最新のアップロード   担当: ボス= 岡田 健吉 

 2017年  9月     

  ツイート 記 録     
   
   
  水  爆



北朝鮮核軍拡

安倍政権軍拡

 しょせんは、同じ

  <戦争ゴッコ!>

 です!

        アメリカの水爆実験                          Russian Atomic Weapon Museum       
             
マーシャル諸島ビキニ環礁上空/(ネットより画像借用)    ロシア原子兵器博物館/(ネットより画像借用)

                                  史上最大威力/Tsar Bomba (King of Bombs)と呼ばれる水爆

核弾頭更新せず/廃棄!     

      〔4〕 核弾頭の構造・・・水爆/核融合爆弾とは 

                     <核融合爆弾の、構造の概略>  ・・・・・・<ジャンプ>

 

 脱・戦争ゴッコ


 


   


wpeD.jpg (8229 バイト) 

★ 文明の折り返しの時!  脱/成長戦略  人口半減へ

        ★ 阻んでいるのは・・・既得権

  人間の巣のパラダイム   <ジャンプ>  

 
<脱・冷暖房社会へ・・・ポスト・戦後民主主義の器・・・大自然との協調> 

<文明の第3ステージ/意識・情報革命の時代・・・ 極楽浄土のインフラ建設へ>

 

    
 




 9月  30日
 


 

岡田健吉‏@zu5kokd1     

《響子の・・・土佐日記》・・・(457)

二月六日 (現代語訳・33-3)


この中で、気分がすぐれないでいる舟君(紀貫之)が、たいそう賛美して、


「舟酔いしていらっしゃった御顔には、似つかわしくない、良い歌だなあ」


と、言ったのだった。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     

《響子の・・・土佐日記》・・・(456)

二月六日 (現代語訳・33-2)


と言うのを喜んで、舟底から頭をもち上げて、このように言った。


早く帰りたいと・・・

気持ちが晴れずにいた・・・

難波潟に・・・

(あし)を漕ぎ分けて・・・

御舟はやって来たことよ・・・


まったく意外な人が詠んだので、人々は不思議に思う。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     

《響子の・・・土佐日記》・・・(455)

二月六日 (現代語訳・33-1)


六日。澪標(みおつくし)の所から出立して、難波(なにわ)について、河口に入る。人々はみ

な、(とくに)お婆さんやお爺さんは、額に手をあてて喜ぶこと、この上もない。あの舟酔し

た淡路島の高齢のご婦人は、


「都が近くなった」





 9月  29日


岡田健吉‏@zu5kokd1     

《響子の・・・土佐日記》・・・(454)

二月六日 (原文・33-2)


★ いつしかと いぶせがりつる 難波がた 

              葦こぎそ(退)けて 御船(みふね)来にけり


いと思ひのほかなる人の言へれば、人々あやしがる。これがなかに、心地なやむ舟君

たくめでて、


「舟酔ひし給(たう)ベリし御顔(みかを)には、似ずもあるかな」


と、いひける。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     

《響子の・・・土佐日記》・・・(453)

二月六日 (原文・33-1)


六日。みをつくし(澪標)のもとより出でて、難波につきて、川尻に入る。みな人々、嫗(をむ

な)、翁(おきな)、ひたひに手をあてて喜ぶこと二つなし。かの舟酔ひの淡路の島の大御

おほいご)、都近くなりぬといふを喜びて、舟底よりかしら(頭)をもたげてかくぞいへる。






 9月  28日






岡田健吉‏@zu5kokd1   
                    
      羅睺羅尊者/密行第一            (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(487)

【釈迦・・・10大弟子】 (323)


羅睺羅(らごら)は…

父/お釈迦様の、この言葉に従い…<永遠の真理・・・という財宝>をもらい…独居・

瞑想を続けて行かれたのでしょう。

逆に…

その楽しみから引き出され、<仏教教団/僧伽・・・を背負う事>になったのが、<大

迦葉/頭陀第一>という事でしょうか。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                    
      お釈迦様                       (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(486)

【釈迦・・・10大弟子】 (322)


★★★★★

 『 犀 角 経


群衆をよろこぶ者が・・・

心解脱にいたる道理はない・・・

されば、仏陀の言葉に従って・・・

(さい)の角(つの)のごとく・・・

まさに、独(ひと)り行くべし・・・


★★★★★

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                    
      お釈迦様                       (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(485)

【釈迦・・・10大弟子】 (321)


「群衆を喜ぶ者が・・・ 心解脱(しんげだつ)にいたる道理はない・・・ 」


という事でした。それが、次の 『犀角経
(さいかくきょう)1句となっています。


****************************************************************

★ 心解脱 (しんげだつ) 

        仏教では、解脱に心解脱(しんげだつ)、慧解脱(えげだつ)、倶解脱(くげだつ)の別を説きます。

心解脱 ・・・ 三昧によって心に貪著(どんじゃく/むさぼり執着すること)を離れること。

慧解脱 ・・・ 智慧によって無明を破ること。

倶解脱 ・・・ 心に貪著を離れることと、無明を破ることの、2つによって解脱すること。 )

****************************************************************

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                    
      羅睺羅尊者/密行第一            (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(484)

【釈迦・・・10大弟子】 (320)


現存する 『最古の…梵字(サンスクリット文字)/般若心経』 は、東京国立博物館所蔵/

『法隆寺貝葉経』 です。 シルクロード終着点である日本に、からくも残る形になったわ

けです。

最後に…

羅睺羅の、<密行第一>について一言いえば、これもまた、お釈迦様くり返し述べら

れていたのですが…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                    
      サンスクリット文字で書かれた貝葉経        (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(483)

【釈迦・・・10大弟子】 (319)


・・・の編集/お釈迦様の教えの、全文章化の大事業>が、始まるわけです。

仏典/<経典・律典(/仏典は・・・経蔵、律蔵、論蔵の3蔵からなり、この3蔵に精通した僧侶のことを三蔵法師

と呼びます。)は…最初は、<木の葉・・・ヤシの一種であるターラと言う植物の葉を加

工した物>…に文字を書きつけていた様で、これを<貝葉経(ばいようきょう)と言います。

紙のない時代に、木の葉っぱに書かれたものですが…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1       
                    
      目犍連 (国宝) 奈良/興福寺・国宝館  /制作年代: 奈良時代

《仏教/雑学》・・・(482)

【釈迦・・・10大弟子】 (318)


継ぐ意思のない事を、意思表示していたのかも知れません。前にも触れましたが、

睺羅は、師/目犍連の様に、終始<密行>好んでいた様ですから…


さて…

<第一結集>では、<大迦葉(だいかしょう)/頭陀(ずだ)第一>押し出されて、<仏典

/経典・律典・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1      
                    
      お釈迦様 彫刻  (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(481)

【釈迦・・・10大弟子】 (317)


当然…

<羅睺羅(らごら)/蜜行第一>参加したはずです。しかし、そこで、<お釈迦様の実

子/羅睺羅・・・を仏教教団の後継者>に…という議論は、記録されていない様です。

浅学・若輩者(/岡田)推理などは、当てにもなりませんが、羅睺羅もまた、それ

に、自分は…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1
                    
      王舎城/七葉窟                    (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(480)

【釈迦・・・10大弟子】 (316)


阿難陀よ・・・

かかる者は・・・

我が比丘衆の中において・・・

最高所に立つであろう・・・


・・・」


お釈迦様が…

入滅して3カ月後に、<王舎城/七葉窟で・・・第一結集>が行われます。<500羅

漢>参集し、今後の事が話し合われています。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                    
      お釈迦様        (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(479)

【釈迦・・・10大弟子】 (315)


阿難陀よ・・・

まことに、今においても・・・

また、我亡き後においても・・・


自らを洲とし・・・

自らを依拠として・・・

他人を依拠とせず・・・

法を洲とし・・・

法を依拠として・・・

他を依拠とせずして・・・

修行せんとする者は・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                    
      お釈迦様                       (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(478)

【釈迦・・・10大弟子】 (314)


諭した後、いまいちど、<さきの言葉>をくり返します…


「されば阿難陀よ・・・


汝らはここに・・・

自らを洲とし・・・

自らを依拠として・・・

他人を依拠とせず・・・

法を洲とし・・・

法を依拠として・・・

他を依拠とせずして・・・

住するがよい・・・






 9月  27日
 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                    
     最期の地/クシナガラ・・・塗り直された涅槃堂  (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(477)

【釈迦・・・10大弟子】 (313)


・・・体験的伝承の系譜>…となって行くわけです。

そしてお釈迦様は…

その愛する弟子達に、最後の別れとなって行く緊張感を持って…参集した比丘達に、

<前の言葉>を述べたのです。

また、お釈迦様は…<阿難陀の思違い>を…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                    
      初天法輪の地・・・サールナート/鹿野苑     (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(476)

【釈迦・・・10大弟子】 (312)


<実子/羅睺羅>後継者となる事も、ないということです。

仮に、総意で…

羅睺羅後継者になったとしても、出家者には子が無いわけで、そこで同じ問題再燃

するだけです。それゆえに、仏教は、<悟り/覚醒・・・の真理の・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                
ブッダガヤ/釈迦の成道の地・・・ビハール州ガヤー県の都市   (/ネットより画像借用)

《仏教/雑学》・・・(475)

【釈迦・・・10大弟子】 (311)


だから、阿難陀よ、私は最後にあたっても、比丘僧伽について語るべき事は何も無

い、」


仏教教団/僧伽
(そうぎゃ/サンガ・・・〈梵語/サンスクリット語〉の samgha の音写。集団・会合の意。仏道修行

をする僧の集団。)は…

本来、平等和合せる団体であり、支配する者支配される者もないという事です。従っ

て、その後継者のある道理もなく…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                    
      お釈迦様                       (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(474)

【釈迦・・・10大弟子】 (310)


・・・思っているならば、私は最後に当たって、比丘僧伽(びく・そうぎゃ、びく・サンガ)につ

いて何事かを語らねばならぬであろう。

だが、阿難陀よ・・・

私は比丘僧伽の指導者でもなく、また、比丘僧伽は私に依っているとも思ってはい

ない。






 9月  26日





 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                    
      お釈迦様        (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(473)

【釈迦・・・10大弟子】 (309)


私は内も外もなく、ことごとく法を説いた。<如来(にょらい/釈迦を指す名称の1つ。あるいは、大

乗仏教における諸仏の尊称)の法>には、ある部分を弟子に隠すという様な、教師の握りし

める秘密は無い。

まことに、阿難陀よ・・・

もしも私が・・・私は比丘僧伽の指導者であるとか、比丘僧伽は私に依(よ)っている

とか・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                    
      お釈迦様                       (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(472)

【釈迦・・・10大弟子】 (308)


…まだ、亡くなられるはずが無い、という事です。

しかし、これは、お釈迦様の考えとは違っていました。お釈迦様はこう言っています…


「しからば、阿難陀よ・・・

比丘達は、私に何を期待しているというのか。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
                    
      阿難陀             (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(471)

【釈迦・・・10大弟子】 (307)


・・・逝(い)かれるはずはないと思っていました。それで、いささか、心の安堵(あんど)

をおぼえていました」


これは、つまり…

お釈迦様が本当に亡くなられる場合には、それに先立って、次の教団指導者指名

あるはずで…それが無いという事は…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                    
      お釈迦様                       (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(470)

【釈迦・・・10大弟子】 (306)


「世尊(せそん/釈迦の尊称)よ・・・

世尊は健(すこ)やかにならせたもうた。世尊がさきに病(や)ませたもうた時には、私

は総身から力が抜けてしまい、四方が暗くなってしまった様に思いました。

しかし、その時に私は・・・

世尊が何事も比丘僧伽(びく・そうぎゃ、びく・さんが/仏教教団)について語られずして・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                    
                                    (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(469)

【釈迦・・・10大弟子】 (305)


お釈迦様が…

最初<この言葉>を言われる少し前の事です。お釈迦様は、毘舎離(びしゃり)/ヴァイ

シャーリー(/古代インドの十六大国の1つの、ヴァッジ国内にあった商業都市・・・初期仏教教団における特異な在家

信徒(/後に出家)である遊女アンバパーリーが住んでいたことや、<仏教経典の第2回結集>が行われたことで有名 )

で、夏安居(げあんご/僧が、夏の期間、外出せずに1所にこもって修行をすること )の頃に得たから、よう

やく回復していました。

侍者/<阿難陀(あなんだ)/・・・多聞第一>が、そんなお釈迦様に言いました…








 9月  25日


   

岡田健吉‏@zu5kokd1
                    
      釈迦涅槃図                  (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(468)

【釈迦・・・10大弟子】 (304)


このことは…

『大般涅槃経(だいはつ・ねはんきょう)/…長部経典、十六/…漢訳同本、長阿含経(ちょう・あご

んきょう)、二、遊行経(ゆぎょう・きょう)

…に、記されています。

さて…

お釈迦様入滅し、それ以後羅睺羅については、経典にはほとんど記載がないと言

います。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                    
      羅睺羅尊者/密行第一            (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(467)

【釈迦・・・10大弟子】 (303)


法を依拠として・・・

他を依拠とせずして・・・

住するがよい・・・

★★★★★★★★★★★★


そして…

クシーナガル死を目前にした時にも、お釈迦様この1節を、再度、くり返し述べられ

ています。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1
                    
      釈迦涅槃図                  (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(466)

【釈迦・・・10大弟子】 (302)


…そんなある集会の折に、淋しさを払いのける様に、比丘達に語られた事があります…


★★★★★★★★★★★★

比丘達よ・・・

ここに汝(なんじ)らは・・・

自らを洲(す)とし・・・

自らを依拠(いきょ)として・・・

他人を依拠とせず・・・

法を洲とし・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                    
      羅睺羅尊者/密行第一            (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(465)

【釈迦・・・10大弟子】 (301)


この時…

すでに目犍連裸形外道(らぎょう・げどう)襲撃殉教(じゅんきょう)し…舎利弗も、故郷/ナ

ーラカ村自室で、満月のもとで、息を引き取っています。

双璧をなす長老の亡くなった仏教教団は、言いしれぬ寂寥感(せきりょうかん)が漂っていた

と言います。

お釈迦様は…





 9月  24日

岡田健吉‏@zu5kokd1
                    
      釈迦涅槃図                  (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(464)

【釈迦・・・10大弟子】 (300)


死別辛くて、それから逃げる様に出ていたと伝えられています。そして、旅の途

で、いよいよ涅槃が迫ったというを受け、羅睺羅は意を決し、<クシーナガルの・・・

サーラの林>にやって来ました。

お釈迦様の、直接的な原因キノコ料理(/鍛冶工の子のチュンダの作ったキノコ料理)です。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                    
      目犍連の洞窟 (?)              (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(463)

【釈迦・・・10大弟子】 (299)


目犍連にも指導を頼みましたが、羅睺羅目犍連の様に、<1人での瞑想>を好ん

だのでしょうか。それが、<お釈迦様の実子>という、難しい立場関係していたのか

どうかは、分かりません。

お釈迦様の、涅槃(ねはん/一切の煩悩(ぼんのう)から解脱した、不生不滅の高い境地。転じて、お釈迦さまや聖

者の死。入滅。)が近づいて来た時、羅睺羅は…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                    
      阿難陀の洞窟 (?)                (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(462)

【釈迦・・・10大弟子】 (298)


…それを取り継ぐ位置にあったとか。

ともかく…

教団で、社交的立場にあった<舎利弗(しゃりほつ)/智慧第一><阿難陀(あなんだ)

/多聞第一>に比べ、<目犍連(もくけんれん)/神通第一><大迦葉(だいかしょう)

頭陀第一>独居・瞑想を好み、教団を支えた様です。

お釈迦様は、羅睺羅<授戒の師>舎利弗を当て、もう1人

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                    
      舎利弗の洞窟 (?)               (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(461)

【釈迦・・・10大弟子】 (297)


王舎城を取り囲む<5 峰の1つ/霊鷲山(りょうじゅせん)には、<舎利弗、目犍連、

大迦葉、阿難陀・・・の洞窟>が、今も残っている様です。

頂上逗留するお釈迦様のもとに、摩訶陀国(マガダ国)ビンビサーラ王が通った王の

(/頂上へ行くための旧道)があり、お釈迦様の侍者・・・阿難陀/多聞第一>洞窟

は…


 


 9月  23日







岡田健吉‏@zu5kokd1  
                    
      苦行中の釈尊/お釈迦様            (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(460)

【釈迦・・・10大弟子】 (296)


・・・そなたには、荒野での修行は向かない」


以後、優波離は、教団生活の中で修行を続けたわけです。そして比丘達面倒をよく見

て、規律決まり事に照らして物事を解決し、日常生活の中で<悟り>を開いて行った

わけです。

一方で…摩掲陀国/…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                    
      羅睺羅尊者/密行第一            (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(459)

【釈迦・・・10大弟子】 (295)


くり返しますが、優波離お釈迦様に、こう(さと)されていたわけです。


「優波離よ・・・

人里を離れて住むことは淋しく、1人の暮らしには心の楽しみが得にくい。時には

自然の荒々しさに心を揺さぶられ、修行が進まない者もいる。優波離よ・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                    
      お釈迦様                       (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(458)

【釈迦・・・10大弟子】 (294)


当時は…

お釈迦様御自身も、<山頂での瞑想>を好まれていました。比丘達の中にも、林間

山上洞窟などに住み、一心不乱に修行する者も多くいた様です。

しかし、中には、<優波離(うぱり、ウパーリ)/持律第一>の様に、それが向かない者もい

ました。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                    
      お釈迦様        (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(457)

【釈迦・・・10大弟子】 (293)


…あったはずですが、<お釈迦様の実子>であれば、当然であろう…という事になる

わけです。

羅睺羅は…

<密行第一>と呼ばれていたわけですが、<密行>とは何かというと、<たった1人

で・・・行ずるという事>…でしょう。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                    
      羅睺羅尊者/密行第一            (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(456)

【釈迦・・・10大弟子】 (292)


「このまま、正しく行ずれば…」お釈迦様が言われました。「ほどなくであろう」

そうやって…

羅睺羅お釈迦様教示されるままに実践し、ついに阿羅漢(あらかん/仏教において、尊敬や

施しを受けるに相応しい聖者のこと。 略称して羅漢)となっています。これには、羅睺羅桁外れだ才

と、なみなみならぬ努力が…







 9月  22日


   

岡田健吉‏@zu5kokd1     
                    
      お釈迦様 彫刻  (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(455)

【釈迦・・・10大弟子】 (291)


…出かけた様です。

しかし、そうではあっても、羅睺羅教団での立場難しいものだった様です。羅睺羅

なかなか、<覚醒/悟り>開けずにいたからです。

その様な状況下でも、お釈迦様修行段階を、しっかりと分かっておられた様です。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                    
      お釈迦様                       (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(454)

【釈迦・・・10大弟子】 (290)


この様に、<移変わり・・・定まらぬもの>を・・・<これは我にあらず・・・我ものにあ

らず・・・我体にあらず・・・>と、正しく観て、それに動かされず、貪りを離れて、<

解脱>するべきである」

★★★★★


そして、時には、羅睺羅托鉢に伴って…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                    
      羅睺羅尊者/密行第一            (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(453)

【釈迦・・・10大弟子】 (289)


・・・つきまとう心の驕(おご)りや、我身への執着や、悪に傾く心を、無くす事が出来る

のでしょうか?」

<眼・耳・鼻・舌・身・意>は・・・」お釈迦様が、言われました。「<無常/・・・定ま

らぬもの>である。

<無常>なるものは、<苦>である。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                    
      お釈迦様                       (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(452)

【釈迦・・・10大弟子】 (288)


そうした父と子情景が、経典の中に幾つも伝えられています。以下に、1例を示します。


★★★★★

ある時…

羅睺羅質問に、お釈迦様はこの様に丁寧に答えられています。


「どの様にすれば・・・」羅睺羅が聞きました。「人間に・・・





 9月  21日
  



岡田健吉‏@zu5kokd1      
                    
      お釈迦様 彫刻  (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(451)

【釈迦・・・10大弟子】 (287)


<中道を行く・・・真の覚醒/悟り>…への道を確立した自信から、<縁/仏縁>

従い、羅睺羅を引き取る事が出来たわけです。

羅睺羅の方も…

<悟り>を開く前は、問題直面するとたびたび、父/お釈迦様を訪ね、教えを受けて

います。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
                    
      お釈迦様 彫刻  (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(450)

【釈迦・・・10大弟子】 (286)


仏陀(/悟りの境地に達した者・・・覚者)として、仏教教団を率いると共に、衆目の中<親とし

て子に対する・・・則(のり/標準として守るべきこと)/手本>…も示さなくてはなりません。

<仏陀の・・・深遠な悟り>と、<生きとし生けるものの・・・親>として、我子に接す

自信がなければ、教団に引き取る事はできません。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                    
      羅睺羅尊者/密行第一            (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(449)

【釈迦・・・10大弟子】 (285)


現代社会の様な民主主義という概念はおろか、人権尊重思想的広がりもなかった時

代です。

お釈迦様は、そうした土埃(つちぼこり)古代インドの大地を、裸足(はだし)で歩まれていま

した。そうした中で、として羅睺羅に接する思想・態度は、現代人以上細やかで、

新的で、優しかった様です。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                    
      お釈迦様                       (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(448)

【釈迦・・・10大弟子】 (284)


それから、受戒の師/舎利弗のもとに行き、三拝をして許しを請うたと、伝えられていま

す。

★★★★★


さて…

お釈迦様生まれた時代は、紀元前5世紀中東/カナーン(/パレスチナ地方の古名)の地

に、イエス・キリスト誕生(/新約聖書には、イエス・キリストはベツレヘムで生まれたとする記述があります。)

する500年も前の事です。






 9月  20日


岡田健吉‏@zu5kokd1     
                    
      お釈迦様 彫刻  (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(447)

【釈迦・・・10大弟子】 (283)


そなたの様に、嘘(うそ)を弄(もてあそ)ぶ者は、蹴られて転がる盥のごとく、人に疎(うと)

まれ、風雨にさらされ、やがては朽ち果ててしまうだろう」


ここに至って…

ようやく、羅睺羅自分のした事を深く恥じお釈迦様心からの三拝をして、懺悔(ざん

げ/罪を悔いて許しを請うこと)しました。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                    
      羅睺羅尊者/密行第一            (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(446)

【釈迦・・・10大弟子】 (282)


すると、お釈迦様は厳しい顔で、こう言われました・・・

「羅睺羅よ、物の価値は、値の高い安いで決まるものではない。あれだけの水を、

そなたの両手で汲み、運べるか?物はその使い道を知って、値打ちが決まる。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                    
      お釈迦様                       (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(445)

【釈迦・・・10大弟子】 (281)


・・・清浄な教えを入れられなくなった」

次に、お釈迦様は、その盥を思い切り蹴飛ばされ、羅睺羅に尋ねました・・・

「盥が壊れると、心配したか?」

「それは安い盥なので、壊れても困りません」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
                    
      お釈迦様             (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(444)

【釈迦・・・10大弟子】 (280)


ついで、お釈迦様は盥(たらい/平たい桶)を取り上げ聞きました・・・

「そなたは、これで食事ができるか?」

「できません」

「そうだ。そなたの心も、この盥と同じだ。

そなたの心は、人を騙(だま)し、愚弄(ぐろう)するという汚れた水を入れたために、比

丘にふさわしい・・・


 

                                                 茶道具/ 茶巾盥    (/ネットより画像借用)

 




 9月  19日
  


岡田健吉‏@zu5kokd1      
                    
      お釈迦様 彫刻  (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(443)

【釈迦・・・10大弟子】 (279)


「そうだな。最初は飲めた水だが、足を洗って汚れた水となったので、飲めなくなっ

た。

羅睺羅よ、お前も同様である。

出家して清い道を歩みながら、嘘をついて人を困らせ、それを喜ぶという、汚れた

心になってしまっている」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                    
      お釈迦様                       (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(442)

【釈迦・・・10大弟子】 (278)


そして水器(すいき)を使って、次の様に諭されたと伝えられます。


★★★★★

お釈迦様は、羅睺羅に足をすすぐ盥(たらい/平たい桶)を持って来させました。そして足

を洗った後、尋ねられました・・・

「この盥の水を飲めるか?」

「飲めません」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1      
                    
      お釈迦様 彫刻  (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(441)

【釈迦・・・10大弟子】 (277)


舎利弗は、時々、(しか)ますが、王宮暮らしだったがゆえに、おいそれと悪戯は止み

ません。ついに比丘達は、仔細をお釈迦様報告します。

お釈迦様は…

托鉢摩掲陀国(まがだこく)/王舎城(おうしゃじょう)に入られた後、羅睺羅のいる竹林精舎

/温泉林を訪れられました。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1       
                    
     釈迦と羅睺羅と彼の母  (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(440)

【釈迦・・・10大弟子】 (276)


さて…

羅睺羅(らごら、ラーフラ)出家しましたが、王宮何不自由なく暮らしていた悪戯(いたずら)

の少年です。

当初はそうした境遇ゆえの驕慢(きょうまん/おごりたかぶること)もあった様です。また、たわい

のない(うそ)をつき、それを喜ぶ風のあった事が、『根本有部律』(/『根本説一切有部律』(こん

ぽんせつ・いっさい・うぶりつ)とは、仏教に伝わる律典の1つです。 仏典は、律・経・論に3分類され、ひとまとめにされたも

のが、それぞれ律蔵、経蔵、論蔵と総称される。この三種を総称して「三蔵」と呼ぶ。)等で伝えられています。







 9月  18日





岡田健吉‏@zu5kokd1      
                    
      お釈迦様 彫刻  (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(439)

【釈迦・・・10大弟子】 (275)


・・・子供を出家させて、かかる苦しみや嘆きを、与える事のない様にしていたたき

たい」


お釈迦様は、以後


<父母の許しのないものを、出家させてはならない>


…と定めました。これは、<仏教教団の・・・重要な規則の1つ> になりました。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                    
      羅睺羅尊者-密行第一       (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(438)

【釈迦・・・10大弟子】 (274)


・・・あったが、まだ羅睺羅が残っていると思った。

今、その羅睺羅も出家したと知って、私の胸は張り裂けんばかりである。いかに御

身が、今は優れた存在であろうと、子を思う親の愛はまた別である。どうかこれから

は、両親の許可なしに・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1      
                    
      お釈迦様 彫刻  (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(437)

【釈迦・・・10大弟子】 (273)


浄飯王は…お釈迦様の前に出て、涙ながらに言いました。


「仏陀よ・・・

御身が出家した時、私の苦しみと悲しみは、言葉では言い尽くせないほどであっ

た。でも、まだ阿難陀がいると諦(あきら)めた。その阿難陀が出家した時も、同じ苦し

み悲しみで・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                    
      お釈迦様                       (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(436)

【釈迦・・・10大弟子】 (272)


祖父/浄飯王(じょうぼんのう)は、大いに嘆き激怒しました。

それというのも、お釈迦様異母弟/阿難陀(あなんだ/・・・10大弟子の1人)がすでに出家

ていたからです。ここで、羅睺羅まで出家してしまえば、カピラ城正統王位継承者

いなくなってしまうからです。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1      
                    
      お釈迦様 彫刻  (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(435)

【釈迦・・・10大弟子】 (271)


地位盤石のものにしています。

一方…

カピラ城では、羅睺羅姿が見えないと、大騒ぎになっていました。そこで、お釈迦様

いるニグローダ園に人を遣わしてみると、剃髪(ていはつ/仏教では、入門する者は必ず頭を丸剃りに

して、袈裟を授けられる。)し、沙弥(しゃみ/出家はしたが、まだ具足戒を受けず、出家修行者である比丘になる以前

の少年をいう。)黄衣姿(きごろも・すがた)の、羅睺羅がいました。



 (1日~17日)
  データ消失のため、復元/・・・コマーシャルなし。日付の中の番号順が、上から下になっています。
 9月  17日

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                    
      羅睺羅尊者-密行第一       (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(431)

【釈迦・・・10大弟子】 (267)


カピラ城を訪れていますが、その折に会ったのでしょうか。

羅睺羅(らごら、ラーフラ)母/ヤショーダラー妃に連れられて、お釈迦様の前に進み、こう

言ったと伝えられています。


「父よ、私はあなたの子のラーフラです。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                    
      カピラ城跡                        (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(432)

【釈迦・・・10大弟子】 (268)


いずれ王位につけば、財宝が必要ですから、私に財宝をお譲りください」


これは、側近たちが前もって用意していた言葉でしょう。羅睺羅自身は…


「おそばにいると、とても気持ちがいい・・・」


…と言って、お釈迦様弟子たちと共に…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                    
      羅睺羅尊者-密行第一       (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(433)

【釈迦・・・10大弟子】 (269)


…留まっていた、ニグローダ園に付いて行った、という事です。

お釈迦様は…

この子には、<欲望の根元となる・・・財宝>ではなく、<絶対価値を持つ・・・真実

という財宝>…を与えよう、と考えられた様です。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                    
    カピラ城跡/ニグローダ樹園と呼ばれていた所    (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(434)

【釈迦・・・10大弟子】 (270)


そして、そのまま…

高弟/舎利弗受戒の師として剃髪させました。それから、一人前比丘にはまだ

若いので、もう1人の高弟/目犍連指導を依頼しました。

仏教教団双璧で、刎頚の友(ふんけいのとも/中国の戦国時代の故事・・・お互いに首を斬られても後悔し

ないような仲 )である2人とした事で、羅睺羅教団での…


 9月  16日

岡田健吉‏@zu5kokd1      
                    
      お釈迦様 彫刻  (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(428)

【釈迦・・・10大弟子】 (264)


<覚醒者の子/お釈迦様の子>とは、非常に難しい立場です。

まず、普通に考えても…

教団の中で課せられる事は、お釈迦様を、<父として・・・普通に慕う事>許されず

<お釈迦様の子という・・・特権意識>捨て<1修行僧という・・・逆転した立

場>に身を置くという、<特別な苦行>です。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                    
      羅睺羅尊者-密行第一       (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(429)

【釈迦・・・10大弟子】 (265)


これは、他の修行者にはないものです。

そうやって…出自のあらゆるプライド滅却(めっきゃく/すっかりなくすこと)して励んでも、その

努力成果は…<お釈迦様の子であるから・・・資質は当然>…と見られるわけで

す。そして、もし道を外せば<お釈迦様の・・・お子が・・・>という目で、見られてしま

うわけです。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1       
                    
     釈迦と羅睺羅と彼の母  (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(430)

【釈迦・・・10大弟子】 (266)


<偉大すぎる父>というのは、子にとって大きな誇りと共に、何とも重荷な事です。

さて…

羅睺羅が、父/お釈迦様に会ったのは、経典によっても違う様ですが、9歳から12歳頃

の様です。

お釈迦様は、布教のために幾度カピラ国/…


 9月  15日

岡田健吉‏@zu5kokd1       
                    
     釈迦と羅睺羅と彼の母  (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(424)

【釈迦・・・10大弟子】 (260)

8・・・羅睺羅(らごら/ラーフラ)・・・<密行第一>


次は、羅睺羅(らごら)です。

羅睺羅出自特筆すべき事は、カピラ城シッダールタ太子/お釈迦様

という事です。ヤショーダラー妃で、太子出家した後はカピラ城継ぐ者でした。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                    
      羅睺羅尊者-密行第一       (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(425)

【釈迦・・・10大弟子】 (261)


インド名<ラーフラ>とは、<障害、障り(さわり/じゃま)、束縛>意味すると言われ

ます。

これは、シッダールタ太子出家経緯とも深くかかわるもので、太子としては、産まれ

て来て欲しくなかった子供なのでしょう。それゆえに、<ラーフラ/…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1      
                    
      お釈迦様 彫刻  (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(426)

【釈迦・・・10大弟子】 (262)


・・・障害>…などと、不吉名前を命名された様です。

太子病床に臥(ふ)

いよいよ、このままでは、太子が失われてしまうと判断した父王/浄飯王(じょうぼん

のう)は、<羅睺羅/らごら、ラーフラ>後継者とし、太子出家することを黙認され

ました。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                    
            羅睺羅          (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(427)

【釈迦・・・10大弟子】 (263)


さて、ここは、ひとつ…

羅睺羅の身になって考えてみると、<偉大すぎる覚醒者・・・お釈迦様の子>…とい

うのは、仏教教団の中では、<非常に・・・生きにくかった>…と思われます。

これが、覇者/カピラ城の王の子としてなら、好き勝手に振る舞えるわけですが…


 9月  14日 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
   
 恐竜を絶滅させた直径約10kmの巨大隕石/・・・メキシコ/ユカタン半島のクレーター  (/ネットより画像借用)

《戦争は・・・20世紀の遺物》・・・(171)

【ベクトルの転換・・・大軍縮へ 】 (46)


<種の大量絶滅>引金になるかも知れません。

これは地球地層に、地質年代的記録されているものですが、5回あった内、最大

<種の大量絶滅/大量絶滅の母(/・・・種の大量絶滅の後は、その膨大な空きニッチ(生態系的地位)

に、新たな種が爆発的に繁殖するために、こう呼ばれています。ただし、核戦争後の放射能化学物質で汚染された状

態では、新たな種の爆発的な繁殖は無いと言われています。)は、古生代/ペルム紀末(/約2億5100

万年前)のものです。

最新のものは…<中生代/白亜紀末=6500万年前の…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                            
白亜紀後期の略式地図         (/ネットより画像借用)

《戦争は・・・20世紀の遺物》・・・(172)

【ベクトルの転換・・・大軍縮へ 】 (47)


…巨大隕石落下(/メキシコのユカタン半島付近に直径約10kmの巨大隕石が落下。これが、大量絶滅の引き金

になったとされます。)/K-Pg境界(/中生代白亜紀(独: Kreide)と新生代古第三紀(英: Paleogene)の境目であ

ることから、K-Pg境界、 またはK-P境界と呼ばれています。)のもので、この時は恐竜絶滅していま

すね」

「まあ…」大川が言った。「そうですねえ…

ヒロシマ・ナガサキに次ぐ、第3被爆都市が発生した場合…戦略として、やられっ放し

 

岡田健吉‏@zu5kokd1        
                                  
(/ネットより画像借用)

《戦争は・・・20世紀の遺物》・・・(173)

【ベクトルの転換・・・大軍縮へ 】 (48)


…という事はないでしょう。そして、<核弾頭の・・・報復合戦> となれば、地球生態系

沈没します。<地球生命圏は・・・確実に崩壊> します。しかし、1度始まってしまえ

、その公算非常に高くなりますな。

まあ、このまま放っておいても、<ホモサピエンスの・・・限度を超えた大繁殖/文明

の暴走> で、近々、<地球温暖化・等>輻輳(ふくそう/寄り集まって込み合うこと)する危機

で、<破局点/カタストロフィー・ポイント> …はやって来ます」

人類が…」北原が言った。「これほど、馬鹿で、阿呆で、マヌケとは思えませんが…

<現状は・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
            
アメリカ軍と軍産複合体を統合する・・・国防総省/ペンタゴン=五角形   (/ネットより画像借用)

《戦争は・・・20世紀の遺物》・・・(174)

【ベクトルの転換・・・大軍縮へ 】 (49)


・・・この軽薄で、マヌケな、文明ステージで・・・危険な、核兵器の火遊びが継続・・・

、しているわけですね」

<軍産複合体(/軍需産業を中心とした私企業と軍隊、および政府機関が形成する・・・政治的・経済的・軍

事的な勢力の連合体を指す概念。先進諸国に顕著にみられますが、アメリカにおける国防総省 (ペンタゴン) を中心とする

軍部と巨大な軍需産業群との癒着した、相互依存体制をさす場合が多い様です・・・)による…」大川が言った。

<人類文明の軍事化/・・・軍事力による世界支配>も…<核兵器を・・・凍結で

きれば、>…という条件つきですな、」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
       
  朝鮮中央放送・・・ムスダン発射 「成功」 と報道  金正恩・朝鮮労働党委員長  (/ネットより画像借用)

《戦争は・・・20世紀の遺物》・・・(175)

【ベクトルの転換・・・大軍縮へ 】 (50)


北朝鮮の…」北原が言った。「<国際社会に対する・・・核弾頭による脅し…も

馬鹿げていますが…

NPT/核拡散防止条約を、キチン履行(りこう/約束などを実際に行うこと)しない、<常任理

事国 = 米・英・仏・ロ・中の5カ国>も、<同じ・・・馬鹿で、マヌケなステージ

にいるわけですね。日本安倍首相もそうですが…」


 9月  13日 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
 
米ICBM/タイタンII ・・・派生型は宇宙船打ち上げ用のタイタンロケットとして用いられている。 (/ネットより画像借用)

《戦争は・・・20世紀の遺物》・・・(167)

【ベクトルの転換・・・大軍縮へ 】 (42)


北朝鮮ケシカランというダブル・スタンダードトリプル・スタンダードテンヤワン

の大騒ぎですね」

「しかし、まあ…」大川が言った。「じゃあ、“どうするんだ という事ですな。ピーク時

(/1986年頃の6万400発以上・・・ソ連40159発・・・アメリカ23317発、他・・・)から大幅に削減(/2014年

・・・ロシア4300発、アメリカ4760、フランス300発、中国250発、イギリス225発、パキスタン120発、インド110発、

イスラエル80発・・・北朝鮮は、2014年現在で10発未満。)した…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
     オハイオ級原潜  トライデント SLBM・・・24基、 トマホーク SLCM・・・22基を搭載   (/ネットより画像借用)

《戦争は・・・20世紀の遺物》・・・(168)

【ベクトルの転換・・・大軍縮へ 】 (43)


…と言っても、まだまだ地球上には大量核弾頭/核爆弾存在しています。これは、

<一体・・・どういう意味/どういう目的の・・・核爆弾なのか??>、という事です

な。<こんな核爆弾を・・・許しておくことが、そもそも、いけない事ですねえ、」

「はい…」北原が、うなづいた。「目的曖昧な中での、<偶発による・・・核爆弾の暴

心配ですね、」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                                                      
(/ネットより画像借用)

《戦争は・・・20世紀の遺物》・・・(169)

【ベクトルの転換・・・大軍縮へ 】 (44)


1発でも…」大川が言った。「高空/弾道軌道爆発すれば…

<EMP爆弾(/electromagnetic pulse・・・でんじパルス)・爆弾/・・・核爆発の場合、強烈なガンマ線が高層大

気と相互作用し、広域にわたってコンプトン効果を発現させ電子拡散を起こす、地磁気の影響で地球の中心に向かう電

子の流れを発生させ、それが強力な磁場を生み出す。低高度の核爆発では電磁パルスの発生が限定されるが、高高度

核爆発であれば、広範囲に電磁パルスが発生し、その被害も広範囲に及ぶ。となって、コンピューターをは

じめとする電子機器に、広域的大被害がでます。

また…

大型核弾頭(/アメリカのICBM、オハイオ級戦略原潜のトライデント型SLBMの・・・W76・核弾頭で、TNT火薬換

算で100キロトンです。W88は475キロトン級という最大クラスのものです。ちなみに、ヒロシマに投下されたリトルボー

イは、15キロトンです。地表爆発すれば、大量に舞い上がった灰や、飛散粒子が…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                                                   
(/ネットより画像借用)

《戦争は・・・20世紀の遺物》・・・(170)

【ベクトルの転換・・・大軍縮へ 】 (45)


ジェット気流にのり、<核の冬>(/核戦争により、地球上に大規模環境変動が起き、人為的に氷河期

が発生するというもの。)到来する様ですねえ。数年間にわたり、太陽光遮断され、<地

球の寒冷化>が起こる、と言います」

「それは…」北原が言った。「地球生態系に及ぼす被害は、甚大ですね。生態系の…


 9月  12日

岡田健吉‏@zu5kokd1   wpeD.jpg (8229 バイト)    
                                  
(/ネットより画像借用)

《戦争は・・・20世紀の遺物》・・・(160)

【ベクトルの転換・・・大軍縮へ 】 (35)


<NPT/核不拡散条約>に加盟していないのは、<イスラエル・インド・パキスタ

ン・南スーダン>4カ国です。イスラエルインドパキスタンは、いずれも<戦術・

核弾頭/地域限定の核弾頭>を、保有しています。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1       
                                  (/ネットより画像借用)

《戦争は・・・20世紀の遺物》・・・(161)

【ベクトルの転換・・・大軍縮へ 】 (36)


南スーダンは、自衛隊PKO(/国連平和維持活動)稲田・前防衛大臣<戦闘-武力

衝突問題/日報破棄問題>有名になったですね。まだ、できたばかりの国で、

が続いています」

NPT(/核不拡散条約)に…」大川が言った。「加盟どころではない、という事ですな、」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   wpeD.jpg (8229 バイト)    
                                  
(/ネットより画像借用)

《戦争は・・・20世紀の遺物》・・・(162)

【ベクトルの転換・・・大軍縮へ 】 (37)


「そうです…」北原が言った。「それから、NPTから脱退したのは、北朝鮮のみです。

加盟国IAEA(/国際原子力機関)核兵器開発疑惑を指摘され、まずIAEAから脱退

しました。日・米・韓KEDO(/朝鮮半島エネルギー開発機構)発足したわけですが、北朝鮮

はこれを裏切り

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                                  
(/ネットより画像借用)

《戦争は・・・20世紀の遺物》・・・(163)

【ベクトルの転換・・・大軍縮へ 】 (38)


2003年NPT脱退しています」

北原が、無言でうなづいた。

NPTというのは…」大川が言った。「そもそも、<第2次世界大戦の戦勝国/=安全

保障理事会-常任理事国/=米・英・仏・ロシア・中国>のみに、核兵器の保有を…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                                  (/ネットより画像借用)

《戦争は・・・20世紀の遺物》・・・(164)

【ベクトルの転換・・・大軍縮へ 】 (39)


認めているわけですが、<NPT/第6条で・・・”誠実に、核軍縮交渉を行うこと”

…を義務付けているわけです」

「はい…」北原が言った。「しかし、権利の方だけを履行し、肝心の義務の方は、ノラリク

ラリとして、<現在に至るまで・・・核兵器全廃>は、実現していませんね。

つまり、こういう所が…

そもそも、<国連機能の・・・不審・・・信用低下>を、生んでいるわけです。しかも、

<安全保障理事会-常任理事国は・・・“拒否権”を持っているために、世界の紛争

解決では・・・ほとんど機能していない…という事ですね、」

「そうですねえ…」大川が言った。「<国連/国際連合>は…

それまでの<国際連盟>戦争回避において機能しないということで、第2次世界大

戦の終結の年/1945年10月に、51カ国加盟国設立されました。敗戦国である

日本は、1956年12月18日/80番目加盟国となっています。

今年で…

72年が経過するわけですが、<国際連盟>同様に、<国連/国際連合>紛争

処理には役立たずです。しかも制度疲労でも、ひどい状態と聞きますねえ、」

が…」北原が言った。「それに代わるものは…?」

「まあ…」大川が言った。「<地球政府/世界政府>でしょうねえ…

これは、以前にも考察していますが、<パラダイムシフト>になります。まあ、<21世

紀・大艱難> の折ですから、間に合うとすれば、この<パラダイムシフト>大転換

しかないのかも知れません。ま、これは、別途再度考察することにしましょう」

簡単に言えば…」北原が言った。「<地球政府/世界政府>とは、どういうことになり

ますか?」

「そうですな…」大川が、ポケットに手を突っ込んだ。「これは、日本〔明治維新〕

えると、が分かり易いでしょう。

それまでは“幕藩体制”で…

300諸侯武装対立し、徳川幕府の元に統一されていました。これが、まあ、現在

軍拡世界現状でしょう。

それが…

〔明治維新〕となり、武装解除され、鉄道が敷かれていくわけです。以後、西郷隆盛

<西南戦争>を最後に、国内での武力紛争・戦争皆無です。

つまり、この明治政府を、<地球政府/世界政府>例えればいいわけです。これが

できれば、世界あらゆる紛争は、平和的に処理され、皆無になて行くでしょう。現在

日本のように。

まあ、“旧・幕藩体制”よい面は、260年間平和が続き各地方独特の文化

されたことでしょうな。現在も、その遺産色濃く残っています。

また…

日本〔明治維新〕で…<刀狩り/・・・廃刀令/帯刀禁止令>成功していますが、

アメリカは今も、銃規制で苦しんでいます。歴史的経緯が異なりますが、同じ200年ほど

の事になりますか…」

「はい…」北原が、大きくうなづいた。「ええ、別途考察するわけですね?」

「そうしましょう、」大川が言った。

「はい!」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   wpeD.jpg (8229 バイト)    
                                  
(/ネットより画像借用)

《戦争は・・・20世紀の遺物》・・・(165)

【ベクトルの転換・・・大軍縮へ 】 (40)


「さて…」大川が言った。「話を戻しましょう…

核保有国は…

<核保有の・・・コスト削減/核保有の・・・寡占化/核保有の・・・永続化>…を

していて、廃棄する意思は毛頭ない様です。

つまり…

<NPT/6条の内容を・・・誠実に履行(りこう)せず>に、NPTインチキ化していま

すねえ。つまり、核廃絶をせずに…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                             Electromagnetic Pulse (EMP) Weapons    (/ネットより画像借用)

《戦争は・・・20世紀の遺物》・・・(166)

【ベクトルの転換・・・大軍縮へ 】 (41)


コスト削減のために、<核兵器の・・・数量削減/核実験を・・・コンピューター・シミュ

レーションにの置き換え・・・永続化>…を進めているのが現状です。一口で言えば、

<腐っているわけです…」

「そして…」北原が言った。「イスラエルインドパキスタンの、<核弾頭保有を・・・黙

認>し…


 9月  11日 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                                                         (/ネットより画像借用)

《戦争は・・・20世紀の遺物》・・・(155)

【ベクトルの転換・・・大軍縮へ 】 (30)


「はい!」北原が、強くうなづいた。「<安全保障理事国/・・・米・英・仏・ロシア・中

国、の5カ国/ = 核保有国>は…絶対<核弾頭>使用しないのであれば…

NPT/核不拡散条約/・・・安全保障・常任理事国の・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                                                          (/ネットより画像借用)

《戦争は・・・20世紀の遺物》・・・(156)

【ベクトルの転換・・・大軍縮へ 】 (31)


・・・5カ国以外の、核保有を禁止する条約>…を、うんぬんではなく、<1つ残らず

・・・核爆弾を分解・廃棄>…するのが本筋です。絶対に使わないのならば!

「まさに…」大川が言った。「その通りですな。自分達だけが<核弾頭>保有していて

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                                                          (/ネットより画像借用)

《戦争は・・・20世紀の遺物》・・・(157)

【ベクトルの転換・・・大軍縮へ 】 (32)


<北朝鮮が、核弾頭を保有する事は・・・非常にけしからん事だ…と言って

もどこかシラケます。

そのシラケ吹き飛ばすのに、<核爆弾>はまさに、格好の爆弾になっています」

ある意味では…」北原が言った。「これは…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1      
                                              (/ネットより画像借用)

《戦争は・・・20世紀の遺物》・・・(158)

【ベクトルの転換・・・大軍縮へ 】 (33)


<核廃絶の好機だという事ですね、」

「これで…」大川が言った。「<核廃絶に成功 したら、それこそ<北朝鮮は功労

者>とも言えます。

まあ…

人類の英知国連中心に、<核廃絶の方向/核廃絶の世界市民の総意・・・国

際世論のベクトル/力と方向性で…話を進めて欲しいですねえ、」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1       
                                              (/ネットより画像借用)

《戦争は・・・20世紀の遺物》・・・(159)

【ベクトルの転換・・・大軍縮へ 】 (34)


「はい…」北原が、うなづいた。「また、そうでなければ…

<国連そのものが・・・存在意義を問われる?>…という事ですね?」

「まさに…」大川が言った。「その通りです! <国連の・・・存在意義が、問われま

すな、」

「ええ…」北原が言った。「ちなみに…


 9月  10日 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
                                                     (/ネットより画像借用)

《戦争は・・・20世紀の遺物》・・・(150)

【ベクトルの転換・・・大軍縮へ 】 (25)


社会混乱拍車をかけたのは事実です。

しかし、<現在の・・・資本主義社会の・・・インチキ構造>に、<アメリカ国民が・・・

NO を突きつけたのも、事実です。<日本でも・・・今後、同様な事>が起こるで

しょう」

「はい…」北原が、うなづいた。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                               国連/安全保障理事会     (/ネットより画像借用)

《戦争は・・・20世紀の遺物》・・・(151)

【ベクトルの転換・・・大軍縮へ 】 (26)


「ええ…」北原が言った。「【大軍縮へ!】 …のに移りますか?」

「そうですな…」大川がうなずき、ポケットに手を入れ、スクリーンボードを眺めた。

北原が画像を切り替え、国連/安全保障理事会動画を表示した。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  wpeD.jpg (8229 バイト) 
                                       
(/ネットより画像借用)

《戦争は・・・20世紀の遺物》・・・(152)

【ベクトルの転換・・・大軍縮へ 】 (27)


の…」大川が言った。「北朝鮮の、<国際社会に対する・・・核弾頭による脅し>

は、如何ともし難いものですな。

<この種の脅し>世界が屈し<世界が・・・不条理に支配>されるのであれば、

<世界秩序が崩壊>します。<核弾頭>でなくとも…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   wpeD.jpg (8229 バイト)    
                                  
(/ネットより画像借用)

《戦争は・・・20世紀の遺物》・・・(153)

【ベクトルの転換・・・大軍縮へ 】 (28)


<細菌/遺伝子/毒ガス> でも、ソフトターゲット<脅し>をかけられます。

テロに対しても、その都度譲歩していては、<世界は・・・無法化>しますな、」

<ダブルスタンダード>の…」北原が言った。「<矛盾>は、常につきまといますが

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                                           
(/ネットより画像借用)

《戦争は・・・20世紀の遺物》・・・(154)

【ベクトルの転換・・・大軍縮へ 】 (29)


北朝鮮暴挙は、<今ここで・・・阻止しなければなりませんね、」

「その通りです…」大川が言った。「しかし<戦術的・対処>を、いくら議論しても、<戦

略・根本的解決>には至りません。

ここは…まさに、<軍拡のベクトルを転換し・・・大軍縮へ!>切る時でしょう」


岡田健吉‏@zu5kokd1     wpeD.jpg (8229 バイト)      

《HP/『人間原理空間』の方で・・・アップロード》・・・9月10日


         《戦争は・・・ 20世紀の遺物》

         【ベクトルの転換・・・ 大軍縮へ

 

 

 9月  9日

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                                 イージスアショア           (/ネットより画像借用) 

《戦争は・・・20世紀の遺物》・・・(143)

【ベクトルの転換・・・大軍縮へ 】 (18)



その 〔人間の理想郷/・・・極楽浄土/パラダイス〕 とは何か…それを、もっと社会

深求していく事です。

現在は、軍拡の時代になっていますが、歴史的に見ても、<戦争の時代>が、幸福

ったという事はなかったわけですから、」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                               イージスアショア           (/ネットより画像借用)

《戦争は・・・20世紀の遺物》・・・(144)

【ベクトルの転換・・・大軍縮へ 】 (19)


「しかし…」北原が言った。「<荒ぶる神/スサノオの命(素戔男尊/すさのおの・みこと/・・・

『日本書紀』によれば、イザナギとイザナミの間に産まれ、<天照(アマテラス)・月読(ツクヨミ)・蛯児(ヒル

コ)>の次に当たる子。次々と粗暴を行い、姉/天照大神<天の岩屋>に隠れてしまいます。そのため、スサノオは、

高天原(たかまがはら)を追放されました。)の様な男達は、常にいますね…」

「はは、その通りです…」大川が言った。「<荒ぶる>のは…

野生/食物連鎖(しょくもつれんさ/・・・生態系内で食物エネルギーが、植物から動物というように、食うか食われ

るかをくり返しながら、一連の生物群を通じて移っていく関係。)喧騒から来る闘争心なのでしょうが…

人類は…<農耕・文明の発祥>以来、徐々に食物連鎖喧騒から離れ

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                                 THAAD           (/ネットより画像借用)

《戦争は・・・20世紀の遺物》・・・(145)

【ベクトルの転換・・・大軍縮へ 】 (20)


<人間社会間の・・・抗争/戦争>不要になり、すでに久しくなります。今や<戦

争/命を的にした闘争>は、無用の長物になり、<覇権を競う・・・ゲーム>堕し

いますな。宗教的覇権争いも、然りです」

「つまり…」北原が言った。「<戦争はゲーム>であって、生きて行くのに必須な…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  wpeD.jpg (8229 バイト)       

《戦争は・・・20世紀の遺物》・・・(146)

【ベクトルの転換・・・大軍縮へ 】 (21)


…ものではないと?」

「そうです…」大川が言った。「裏を返せば

<人類文明は・・・とうに、野生の喧騒を離れ・・・極楽浄土建設が、可能なレベル

・・・誰もが豊かに、平等に暮らして行けるレベレ・・・>に、到達しているという事で

す。

では…何故、それが出来ないのか…?

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                                                                 ビキニ環礁での水爆実験             (/ネットより画像借用)

《戦争は・・・20世紀の遺物》・・・(147)

【ベクトルの転換・・・大軍縮へ 】 (22)


それは…

<社会的方便の、経済原理の暴走が・・・階級社会を波動させ、欲望の原理と化し

ている>…からです」

「はい…」北原が、うなづいた。「<経済原理の・・・ゲーム化/あくなき・・・富の追求

が…“人類文明への警鐘・警告”である…レイチェル・カーソンの…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  wpeD.jpg (8229 バイト)       

《戦争は・・・20世紀の遺物》・・・(148)

【ベクトルの転換・・・大軍縮へ 】 (23)


『沈黙の春』忘れローマ・クラブ『成長の限界』無きものにし…COP3『京

都議定書』反故に、して来たわけですね」

「そして…」大川が言った。「【国際世論】 も…あえて、人類文明将来展望に目をつむ

り…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                             Electromagnetic Pulse (EMP) Weapons    (/ネットより画像借用)

《戦争は・・・20世紀の遺物》・・・(149)

【ベクトルの転換・・・大軍縮へ 】 (24)


<欲望の原理/経済の暴走に、流されるままに・・・軍需産業/戦争ゴッコに加

担>…しています。この流れに、一石を投じたのが、<米・トランプ大統領の登場>

しょう。しかし、この評価はまだ不明ですが、アメリカ社会の分断 を引き起こし…


 9月  8日  

岡田健吉‏@zu5kokd1
                                       北朝鮮ミサイル   (/ネットより画像借用)

《戦争は・・・20世紀の遺物》・・・(132)

【ベクトルの転換・・・大軍縮へ 】 (7)


「その通りです…」北原が、肩を傾げてスクリーンボードを見た。「1つ指摘しておきたい

のは…

マスコミの、こうした(かまびす)しい報道の中で、<軍拡方向の議論のみで、<軍

縮方向の議論が、皆無な事です」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1
                                         北朝鮮ミサイル   (/ネットより画像借用)

《戦争は・・・20世紀の遺物》・・・(133)

【ベクトルの転換・・・大軍縮へ 】 (8)


「そうですな…」大川が言った。「歴史的俯瞰(ふかん/高い所から見おろすこと)しても、<ベク

トル(/大きさだけでなく、向きももった量)は・・・大軍縮…へ向いていて、然るべきです。

この辺りに現代社会の、<世界的な・・・マスコミ報道の軽薄さ/流されやすさ>…を

感じますねえ、」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                            アメリカの・・・ICBM/大陸間弾道弾   /ネットより画像借用

《戦争は・・・20世紀の遺物》・・・(134)

【ベクトルの転換・・・大軍縮へ 】 (9)


政治も…」北原が言った。「自民党/元幹事長/元防衛大臣石破茂(いしば・しげる)

が…

<北朝鮮の、核実験や弾道ミサイル発射などを踏まえた、抑止力向上のために・・・

日本国内に、米国の核兵器を配備することの・・・是非を議論すべきだ。>

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                          組み立てたファットマン(長崎に落とされた原子爆弾)を輸送        /パブリック・ドメイン=著作権フリー

《戦争は・・・20世紀の遺物》・・・(135)

【ベクトルの転換・・・大軍縮へ 】 (10)


…と言っています。また…

<米国の核兵器で、守ってもらうと言いながら・・・それを、日本国内に置かないこと

が・・・正しい議論なのか?>

…とも、指摘しています。どう思いますか?」

「まず…」大川が言った。「石破茂氏は…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
                       米軍/B-2ステルス爆撃機3機を、アジア太平洋地域に配備 /ネットより画像借用

《戦争は・・・20世紀の遺物》・・・(136)

【ベクトルの転換・・・大軍縮へ 】 (11)


…私は、ポスト安倍政権最有力と見ています。人気も、高いようです。安倍政権の…

<分かり難い政治/・・・国民世論と真逆の政治/・・・一連の原子力政策に象徴さ

れる、決定ありきの政治/・・・森友・加計学園問題の、お友達・政権>

 

岡田健吉‏@zu5kokd1      
                            ミサイル駆逐艦「ステザム」から発射されるトマホーク  /パブリック・ドメイン

《戦争は・・・20世紀の遺物》・・・(137)

【ベクトルの転換・・・大軍縮へ 】 (12)


…の後は、どうしても庶民感覚の…

<国民の声に、耳を傾ける・・・分かりやすい政治>

…が、何よりも必要です。日本民主主義社会国家ですから、これが本来の姿です。

さて、その上で…

<非核三原則/・・・核兵器を、持たず、作らず、持ち込ませず>日本に…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
            米空軍/B-2 ステルス戦略爆撃機・・・1機約2000億円の非常に高価な機体 /パブリック・ドメイン

《戦争は・・・20世紀の遺物》・・・(138)

【ベクトルの転換・・・大軍縮へ 】 (13)


<米国の核兵器の持ち込み>と言うのは、被爆国日本に、<非核三原則>

直しを説くものです。

安倍政権の…<一連の・・・安保法制/共謀罪>強引違法性の高い採決は、

を、<戦前の空気感逆流させました。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                       4日前・・・空母カールビンソンからF-18艦載機が海に墜落   /ネットより画像借用

《戦争は・・・20世紀の遺物》・・・(139)

【ベクトルの転換・・・大軍縮へ 】 (14)


しかし…

石破氏の、<核兵器持ち込みの許容/積極的な持込の招請>というのも、別の意味

で、<日本の軍事化/軍国化>に、さらに拍車をかけますな、」

石破さんは…」北原が言った。「議論始めたらどうか、という提案ですから…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1       
                                       THAADミサイルの発射  /パブリック・ドメイン

《戦争は・・・20世紀の遺物》・・・(140)

【ベクトルの転換・・・大軍縮へ 】 (15)


安倍政権の様な強引な手法ではないですが、」

「まあ、その点は…」大川が言った。「石破さんは、<聞く耳>は持っている様です。

しかし、<政治は・・・大局を見ることが仕事>です。石破さんの言っている事は、<戦

術/・・・武士道精神>

 

岡田健吉‏@zu5kokd1       
                            米韓合同軍事演習        /ネットより画像借用

《戦争は・・・20世紀の遺物》・・・(141)

【ベクトルの転換・・・大軍縮へ 】 (16)


…から言えば、正論かも知れません。

しかし、<核兵器を・・・持ち込んで・・・>次の1手次の2手を考えた時、<核・軍

拡>をして、<どう収斂(しゅうれん/収縮、収束)させるのか?>という事です。人類の未来

社会暗澹(あんたん/見通しが立たず、希望が持てないさま)たるものです」

「そうですねえ…」北原が言った。「映画/『ターミネーター』未来世界の様に…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1      
                              米韓合同軍事演習  /ネットより画像借用

《戦争は・・・20世紀の遺物》・・・(142)

【ベクトルの転換・・・大軍縮へ 】 (17)


<ロボットや軍事産業に・・・人類文明が・・・支配抑圧された社会>可能性

高いですね」

人類の幸福は…」大川が言った。「<楽チン・・・便利・・・物質的満足>が、究極では

なく、真の豊かさは、も、〔理想郷/・・・極楽浄土・パラダイス〕 にあります。」


 9月  7日  

岡田健吉‏@zu5kokd1           
                           ペトリオットミサイル発射の瞬間 /パブリック・ドメイン

《戦争は・・・20世紀の遺物》・・・(126)

【ベクトルの転換・・・大軍縮へ】 (1)  


「うーむ…」軍事/戦略担当の、大川慶三郎が言った。「北朝鮮<核弾頭・開発>

が、いよいよ、大詰めを迎えて来ました」

「はい…」第2編集部/国際担当北原和也が、スクリーンボードを背にうなづいた。

<核爆弾>、…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1      
                              米韓合同軍事演習  /ネットより画像借用

《戦争は・・・20世紀の遺物》・・・(127)

【ベクトルの転換・・・大軍縮へ 】 (2)


<核弾頭><水爆>などの言葉が極東アジアを中心に、アメリカ国連で、連日

(かまびす)しく飛び交っています。

中東では、<イスラエルとパレスチナの問題>が…そして極東アジアでは、38度

線と北朝鮮問題が…<戦後体制の・・・負の遺産>として…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1      
                   レールガン(電磁砲)・・・マッハ6のスピードで発射/新型超大砲   /パブリック・ドメイン

《戦争は・・・20世紀の遺物》・・・(128)

【ベクトルの転換・・・大軍縮へ 】 (3)


数十年間も長く尾を引いて来ました。そして、いよいよ極東アジアで、<決断>を迫ら

れています」

「うーむ…」大川が、スクリーンボードを見た。「そうした中から…予想通り日本韓国

<核武装論>台頭して来ていますな、」



岡田健吉‏@zu5kokd1     
                       米軍/B-2ステルス爆撃機3機を、アジア太平洋地域に配備
 /ネットより画像借用

《戦争は・・・20世紀の遺物》・・・(129)

【ベクトルの転換・・・大軍縮へ 】 (4)


北原が、口元を引き締めて、うなづいた。

肝心な事は…」大川が、顎ヒゲをさすった。「それほどに、ご執心<核爆弾/核弾

頭>を…人類文明として、はたして、<使う必要性があるのか・・・?/ 使う意思が

あるか・・・?>…という事ですねえ。…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1       
                            トマホーク巡航ミサイル /ネットより画像借用

《戦争は・・・20世紀の遺物》・・・(130)

【ベクトルの転換・・・大軍縮へ 】 (5)


<核弾頭を・・・絶対に使わない/ 使えば、人類文明が崩壊する…とい

確かな認識があるならば、<全ては・・・壮大な茶番…です」

「そういう事になります…」北原が、大きくうなづいた。「それを承知で…世界中が、<戦

争ゴッコ/・・・迫力のある、脅(おど)しのシミュレーション>

 

岡田健吉‏@zu5kokd1         
                            トマホーク巡航ミサイル      /ネットより画像借用

《戦争は・・・20世紀の遺物》・・・(131)

【ベクトルの転換・・・大軍縮へ 】 (6)


…をまるでサッカーのW杯(/ワールドカップ)を見る様に…<多少、心配しながら>高見

の見物をしている感があります」

「かつての様に…」大川が言った。「一般国民従軍する事もなく…何処かの、ふわふわ

したバーチャル世界で、深刻危機進行しています。

暴走する人類文明は…

現在、霜柱のようなきわめて脆い基盤の上で、からくも並行を保っています。その上に、

<核爆弾>などを使えば、<破局点/カタストロフィー・ポイント> を、よりいっそう早

めるだけですなあ、」


 9月  6日

岡田健吉‏@zu5kokd1              

《 マルチバースの考察 》 ・・・ (107) 

【事象の地平と…宇宙の地平】 (12)


「まあ…」高杉が言った。「元々、<マルチバース/多宇宙>は非常に分かりにくいわ

けです。

それを、あえて考えているわけですが、考察重ねて行けば、次第に分かって来るでしょ

う」

「はい…」マチコが、うなづいた。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1      
                            ブラックホール            (/ネットより画像借用)

《 マルチバースの考察 》 ・・・ (108) 

【事象の地平と…宇宙の地平】 (13)


最近の…」マチコが言った。「宇宙論はさあ、色々と難しくなって来たわねえ…

ダークエネルギーダークマター….それに、ブラックホール重力波なんも実証されたわ

けよね。その上で、<マルチバース/多宇宙>かあ…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1              

《 マルチバースの考察 》 ・・・ (109) 

【事象の地平と…宇宙の地平】 (14)


そもそも、【量子力学】<エキゾチック/異国風>なわけよね。そこから、分かりにく

が始まっているのではないかしら?」

「そうですねえ…」高杉が言った。「つまり…

<物の領域><心の領域>の、<トワイライト・ゾーン>

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
                            ブラックホール            (/ネットより画像借用
)                            

《 マルチバースの考察 》 ・・・ (110) 

【事象の地平と…宇宙の地平】 (15)


…という事ですねえ。この問題も、そろそろ物理学俎上に載せないと、問題が収斂(しゅ

うれん/収縮、収束)して行かないのかも知れません。

<コンピューター技術>大躍進し…<ヒトゲノム>解読され…<インターネット

普及し…<情報革命>進行する中で…<科学技術文明>大加速していま

す。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1              

《 マルチバースの考察 》 ・・・ (111) 

【事象の地平と…宇宙の地平】 (16)


しかし…

<天文学/宇宙論>というのは特別で、古代から継続している、人類知的大ロマ

ンの河なのです」

「あ…」マチコが言った。「聞いた事があるわよね…

その時代が、そうだと思えば…その時代宇宙論という事に、なるとか…」


 9月  5日

岡田健吉‏@zu5kokd1   

《HP/『人間原理空間』の方で・・・アップロード》・・・9月5日

     《響子の小倉百人一首》

     <巻5/81~100番>・・・検索できるようにしました。

 9月  4日 

岡田健吉‏@zu5kokd1              

《 マルチバースの考察 》 ・・・ (101) 

【事象の地平と…宇宙の地平】 (6)


「いいですか…」高杉が言った。「ブラックホール<外部・観測者>にとって、ブラック

ホール内部存在しないように…宇宙<内部・観測者>にとっては、宇宙外部

存在しないものになる、という事です。いずれも、その境界<事象の地平面>

するわけです」

「あ、そうかあ…」マチコが言った。「そういうことか、」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                             ブラックホール                   (/ネットより画像借用)  

《 マルチバースの考察 》 ・・・ (102) 

【事象の地平と…宇宙の地平】 (7)


「まあ…」高杉が言った。「くり返しますが…

もし<宇宙地平面>から…<後に回収できる情報/・・・ブラックホールにおけるホ

ーキング放射に相当するもの>が有り…それに加えて、宇宙地平面外側時空

存在すると…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1              

《 マルチバースの考察 》 ・・・ (103) 

【事象の地平と…宇宙の地平】 (8)


<情報を・・・ダブルカウント>してしまう事になります。これは、【量子力学】<許

さない>という事です」

「はい…」マチコが、うなづいた。

「これは…」高杉が言った。「宇宙量子状態記述は、すべからく、<宇宙地平面>

の…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
                             ホーキング放射        (/ネットより画像借用)  

《 マルチバースの考察 》 ・・・ (104) 

【事象の地平と…宇宙の地平】 (9)


内側領域だけに限る…事を示しています」

「うーん…」マチコが、宙を眺めた。「私達感性がおかしいのかしら?

限界があれば、があれば…その外側があるという、感覚がさあ…

あ、それじゃ…<マルチバース/多宇宙>は、何処にあるのかしら?」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1              

《 マルチバースの考察 》 ・・・ (105) 

【事象の地平と…宇宙の地平】 (10)


いい質問です…」高杉が言った。「その答えは…

<泡宇宙の形成>は…量子力学における他の過程同様に…<確率過程/・・・時

間とともに変化する確率変数>…だという事です。

<量子系の1回の観測/・・・観測による相互作用>によって…<発生確率の違う

・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1              

《 マルチバースの考察 》 ・・・ (106) 

【事象の地平と…宇宙の地平】 (11)


・・・多数の異なる結果>生じるように…<永久インフレーション/・・・現在の加速

度膨張を続けている宇宙>では、<異なる多数の宇宙を生み出し・・・それぞれ違

う確率>で、実現するわけです、」

「うーん…」マチコが、首をクイと傾げた。



 9月  3日 

岡田健吉‏@zu5kokd1              

《 マルチバースの考察 》 ・・・ (96) 

【事象の地平と…宇宙の地平】 (1)


「この…」高杉が、モニターを見ながら言った。「<ブラックホールの・・・情報のパラドッ

クス(/・・・矛盾、逆説、ジレンマ)は…

実は…

ブラックホールの・・・事象の地平面/重力半径/シュバルツシルト半径は・・・

宇宙の事象の地平面と・・・重要な点で、同じだ

…と言います」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1              

《 マルチバースの考察 》 ・・・ (97) 

【事象の地平と…宇宙の地平】 (2)


「はい…」マチコが、小さくうなづいた。

<宇宙の地平・・・」高杉が言った。「/宇宙の地平面>とは…

私達が、何らか信号を受け取る事のできる時空領域の、最も遠い境界です。宇宙に、

そうした境界生じるのは…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1              

《 マルチバースの考察 》 ・・・ (98) 

【事象の地平と…宇宙の地平】 (3)


<この宇宙空間が・・・いまだに、指数関数的に膨張>…しているからです。

つまり…

この境界より遠い領域にある物体は、私達から光速を超えるスピードで遠ざかっていま

す。光速度を超えるのは、つまり、空間そのものが膨張しているからです。その境界を超

えた領域の信号/メッセージは、永遠に、私達届く事はありません」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1              

《 マルチバースの考察 》 ・・・ (99) 

【事象の地平と…宇宙の地平】 (4)


「それが…」マチコが言った。「ブラックホールの、<事象の地平面>似ているという

事かあ、」

「そうです…」高杉が、うなづいた。「それが、<ブラックホールを・・・外から観測してい

る状況と・・・似ている…という事です。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1              

《 マルチバースの考察 》 ・・・ (100) 

【事象の地平と…宇宙の地平】 (5)


ブラックホールの場合と同様に…

<宇宙の・・・地平面の内側にいる観測者は・・・地平面の外側の時空を・・・存在し

ないもの・・・>

…ととらえることが、【量子力学】 から要請されている…わけです」

「ふーん…」マチコが言った。「【量子力学】 からの、要請かあ…断れないわよね?」

「はは…」高杉が、笑って口を抑えた。「そうですね、」



 9月  2日

岡田健吉‏@zu5kokd1     
                             ホーキング放射        (/ネットより画像借用)  

《 マルチバースの考察 》 ・・・ (89) 

【 2/・・・ブラックホールからの類推 】 (15)


「この矛盾に関して…」高杉が言った。「オランダ/ユトレヒト大学/物理学者のトホーフト

(Gerard 't Hooft)と、米/スタンフォード大学/サスキンドは…以下の様な解決策提唱しま

した。

それは…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1              

《 マルチバースの考察 》 ・・・ (90) 

【 2/・・・ブラックホールからの類推 】 (16)


2つの描像は・・・どちらも正しいが・・・同時に成立するのは・・・不可能

…というものです」

「うーん…」マチコが、首を傾げた。「どこかで、聞いた事があるわよね…

あ…粒子の、<波動性と粒子性の・・・相補的な関係>かしら、それとも…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                             ブラックホール                   (/ネットより画像借用)  

《 マルチバースの考察 》 ・・・ (91) 

【 2/・・・ブラックホールからの類推 】 (17)


<距離と速度は・・・同時に・・・正確には測定できない>…というアレかしら?」

「まあ…」高杉が言った。「一般化しても…

同時に成立しないと言うことは、よくある話です。ともかく…

<外部・観測者>には…

本の情報ブラックホールにあり、<ブラックホールの内部を・・・記述する必要

はない>…という事です。原理的に…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1              

《 マルチバースの考察 》 ・・・ (92) 

【 2/・・・ブラックホールからの類推 】 (18)


不可能という事もありますが、<情報の複製>をさけるには、<そもそも、存在しな

い>…と考えるべきだと言います。

一方、<内部・観測者>は…

ブラックホール内部全てであり、本の情報内部に存在します。こちら側では、<ホ

ーキング放射>は…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                             ブラックホール                   (/ネットより画像借用)  

《 マルチバースの考察 》 ・・・ (93) 

【 2/・・・ブラックホールからの類推 】 (19)


無視しなければなりません。そして、<それは許される>、と言います。内部外部

は、<事象の地平面で・・・完全に遮断されている>…からです」

「うーん…」マチコが、口に手を当てた。「でも、なんかさあ…」

「ま…」高杉が、宙を見た。「2つ描像の、どちらも…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1              

《 マルチバースの考察 》 ・・・ (94) 

【 2/・・・ブラックホールからの類推 】 (20)


整合性は保たれています。

情報複製という・・・“見かけの矛盾”が生じるのは・・・内外2つの観測/観測者

を、無理につなぎ合わせたからで・・・これは物理的に不可能

…と言っています」

「ふーん…」マチコが、小さくうなづいた。「確かに…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                 ブラックホールが 「星を破壊して飲み込む瞬間」 を NASA/が公開   (/ネットより画像借用)  

《 マルチバースの考察 》 ・・・ (95) 

【 2/・・・ブラックホールからの類推 】 (21)


<外部・観測者>同時<内部・観測者>であるのは、物理的不可能よね。

それは、分かったとしてさあ…この事が、<マルチバース/多宇宙>と、どの様につな

がるのかしら?」

「はい…」高杉がうなづき、口に手を当て、モニターに目を流した。



 9月  1日 

岡田健吉‏@zu5kokd1              

《 マルチバースの考察 》 ・・・ (86) 

【 2/・・・ブラックホールからの類推 】 (12)


事象の地平面を何事もなく通過し、そのまま内部に留まります。したがって、<内部・

観測者>にとっては、本の情報ブラックホール内永久に留まり続けます」

「うん…」マチ子が言った。「何も、変わらずかあ…」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
                             ホーキング放射        (/ネットより画像借用)  

《 マルチバースの考察 》 ・・・ (87) 

【 2/・・・ブラックホールからの類推 】 (13)


「一方…」高杉が続けた。「<外部・観測者>から見ると、<ホーキング放射>によっ

本の情報ブラックホール外側にあるわけです。

<内部・観測者>風景と、<外部・観測者>風景は、どちらが正しいのかという

事です。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1              

《 マルチバースの考察 》 ・・・ (88) 

【 2/・・・ブラックホールからの類推 】 (14)


<情報の複製>という事では…

【量子力学の・・・量子複製不可能定理/ノークローニング定理】 で、<情報の・・・完全

に正確なコピーは・・・できない>…と規定されています」

「すると…」マチ子が言った。「どうなるのかしら?