Community Space ボスの展望台ボスのTwitter/2017年/7月

         ボス Twitter =2017年  

         
                  

トップページNew Page WaveHot SpotMenu最新のアップロード   担当: ボス= 岡田 健吉 

2017年  7月        

  ツイート 記 録   
   
   
  水  爆



北朝鮮核軍拡

安倍政権軍拡

 しょせんは、同じ

  <戦争ゴッコ!>

 です!

        アメリカの水爆実験                          Russian Atomic Weapon Museum       
             
マーシャル諸島ビキニ環礁上空/(ネットより画像借用)    ロシア原子兵器博物館/(ネットより画像借用)

                                  史上最大威力/Tsar Bomba (King of Bombs)と呼ばれる水爆

核弾頭更新せず/廃棄!     

      〔4〕 核弾頭の構造・・・水爆/核融合爆弾とは 

                     <核融合爆弾の、構造の概略>  ・・・・・・<ジャンプ>

 

 脱・戦争ゴッコ


 


   


wpeD.jpg (8229 バイト) 

★ 文明の折り返しの時!  脱/成長戦略  人口半減へ

        ★ 阻んでいるのは・・・既得権

  人間の巣のパラダイム   <ジャンプ>  

 
<脱・冷暖房社会へ・・・ポスト・戦後民主主義の器・・・大自然との協調> 

<文明の第3ステージ/意識・情報革命の時代・・・ 極楽浄土のインフラ建設へ>

 

    




 7月 31日

 

岡田健吉‏@zu5kokd1      
                    
      お釈迦様 彫刻  (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(334)

【釈迦・・・10大弟子】 (170)


この名月蝕(げっしょく)を意味し、同時に、<業(ごう)の繋縛(けばく/心が煩悩や妄想あるいは外

界の事物のために束縛されて、自由を失った状態)をも意味する・・・呪いの名>…とも言われます。

そうした名吾子に与え、祝福する仙人を招こうともしない太子を、父王/浄飯王(じょう

ぼんのう)は、発狂したかと心配しました。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1      
                    
      仏陀と耶輸陀羅  (/パブリック・ドメイン) 

《仏教/雑学》・・・(333)

【釈迦・・・10大弟子】 (169)


悉達多・太子は…

自らの意志反して

妃/耶輸陀羅(ヤシュダラー)懐胎したのを知り、ついに倒れました。やがて、耶輸陀

の胸に抱かれた吾子対面すると、<羅睺羅(らごら/ラーフラ)と名づけます。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1
                    
      末羅国/・・・クシナガラ               (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(332)

【釈迦・・・10大弟子】 (168)


悉達多1人托鉢をしながら南方を目指しました。そして、初めて見る広大な恒河(ご

うが/ガンジス川)を、流木につかまって泳ぎ渡り摩掲陀国(まがだ・こく)へ入りました。


ええ、ついでに…

カピラ城出る前の…悉達多・太子の状況も、簡単にスケッチして置きましょう。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1      
                    
      お釈迦様 彫刻  (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(331)

【釈迦・・・10大弟子】 (167)


悉達多(シッダールタ)従者に命じ、金貨をもう10枚与えた。歓喜する旃陀羅に、悉達多

は微笑して言った。


「そなたも・・・

いつの日か、富の苦しみを知ることになろう。私は富も権勢も、一切の煩悩の根元

も捨て去り・・・最高の自由と平和の空気を・・・味わっている」






 7月 30日



岡田健吉‏@zu5kokd1      
                    
      お釈迦様 彫刻  (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(330)

【釈迦・・・10大弟子】 (166)


悉達多は、荷物従者に託し、帰城を命じました。

すると…旃陀羅老人が言いました。


「王子よ・・・旃陀羅の鉢や衣は高い。誰が旃陀羅が手にする金貨で、新しい鉢や

衣を売ってくれようか」

「ふむ・・・」

「金貨を、もう1枚ではどうか?」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     

《仏教/雑学》・・・(329)

【釈迦・・・10大弟子】 (165)


古代インドでは…

旃陀羅の着る糞掃衣(ふんぞうえ/糞塵の中に捨てられたぼろ切れの布でつくった衣。)こそが、いかなる

煩悩(ぼんのう)も染み付いていない、<出家者にとっては・・・最も清浄な衣>でした。

悉達多は…

これまでの全ての煩悩根元を捨て去り…清々しい朝の陽光の中で…赤子の様に生ま

れ変わりました。そして、しっかりと、大地2つの素足で立ちました。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1         
                    
   古代インドの金貨/・・・表がカニシカ王、裏が仏陀   (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(328)

【釈迦・・・10大弟子】 (164)


旃陀羅老人は、横になったまま、その様子をボンヤリと眺めています。

それから、悉達多は、剣で(もとどり/髪の毛を頭の上に束ねた所)を切り落としました。そして、

旃陀羅の方に歩み寄り、金貨1枚を与え、汚れた鉢を譲ってもらいました。さらに自分

絹の下着と、旃陀羅襤褸(らんる/ぼろ)継ぎ合わせた衣服の、交換を頼みました。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1
                    
      末羅国/・・・クシナガラ               (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(327)

【釈迦・・・10大弟子】 (163)


末羅国(まつら・こく/古代インドの16大国の1つで、漢文の仏典での表記。釈迦入滅の地クシナガラで知られます。)

との国境あたりで、夜が明けました。

やがて、路傍の木の下で、旃陀羅(せんだら/チャンダーラ/・・・奴隷階級のシュードラのさらに下の階層

で、カーストの枠外の不可触民。汚物処理・死刑執行など、穢れた仕事を与えられていました。)老人が寝てい

るのが見えました。

悉達多は、そこでを降りました。そして、太子として身に付けている装身具を全

て外し、衣服も脱ぎました。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
                    
        カピラ城跡       (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(326)

【釈迦・・・10大弟子】 (162)


悉達多は城の影の落ちる野道を、へ馬で駆けました。行く先は恒河(ごうが/ガンジス川)

の彼方/摩掲陀国(まがだ・こく)のさらに南の山地

そこに阿羅々(アーラーラ)という瞑想の達人が、多くの弟子を率いている事を、商人

達多(スダッタ)から聞いていました。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                    
      カピラ城跡         (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(325)

【釈迦・・・10大弟子】 (161)


悉達多(しっだるた/ゴータマ・シッダールタ/…お釈迦様の本名)は…

29歳の春…

夜陰に隠れて白馬に乗り、従者を1人ともなって、カピラ城を出たと言われます。東の

城門父王が見張りを退かせていて、人影はなく、かすかに星空が見えていました。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1      
                    
      お釈迦様 彫刻  (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(324)

【釈迦・・・10大弟子】 (160)


さて…

初期/仏教教団での法衣は、捨てられた布をよく洗い、それを縫い合わせて着るのが

決まり<十二頭陀行の1つ>で、初期仏教の修行僧は、執着を離れるために、これを身に着けていました。)でし

た。それも、1人に許されるのは3枚まででした。

後には、竹林精舎祇園精舎のように、長者などから寄進されました。それでも、3枚

まで、と決められていた様です。

ええ…

お釈迦様カピラ城を出て、その法衣を得る前後の様子を、少しスケッチしましょうか。






 7月 29日






岡田健吉‏@zu5kokd1    
                   
 第一結集の地/・・・マガダ国/王舎城郊外の・・・七葉窟  (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(323)

【釈迦・・・10大弟子】 (159)


☆ <与女人同室宿学処戒(よ・にょにん・どうしつしゅく・がくしょ・かい/・・・女性と同部屋で宿泊すること

   の戒/いましめ)

☆ <与女人期同行戒(よ・にょにん・ごどうぎょう・かい/・・・女性と2人で同行することの戒/いましめ)


詳しい説明は省きますが…

仏教教団出家者/比丘の周囲には、折につけ女性との接触があります。とくに布教

旅に出た時には、この様な戒律が必要となって来たものと思われます。

また、この様に制定された戒律を、<優波離(うぱり)/・・・持律第一>記憶していて、

<第一結集(だいいちけつじゅう/・・・ブッダ入滅後、王舎城郊外に500人の比丘(/五百羅漢)が集まり、最初

の結集が開かれました。摩訶迦葉(マハーカーシャパ)が座長、阿難陀(アーナンダ)が経典を、優波離(ウパーリ)が戒

律の編集責任者となりました。)で…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1      
                    
      お釈迦様 彫刻  (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(322)

【釈迦・・・10大弟子】 (158)


女性手を差し伸べる事も多かったのでしょう。

その阿那律が、特にを犯したわけではありませんが、様々に告口(つげぐち)もされてい

ます。それに絡んで、お釈迦様比丘に対して、例えば、この様な戒律制定していま

す。


☆ <波逸提
(はいつだい/女性と同し宿に宿泊することを禁止)/・・・軽い罪>

 

岡田健吉‏@zu5kokd1      
                    
     阿那律    (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(321)

【釈迦・・・10大弟子】 (157)


そして、阿那律は…

自らの信ずる道を進み…眼を失うことで、この世の真理を極め、<釈迦10大弟子>

と、呼ばれるまでになりました。

阿那律伝承では、女性に関わるものが多いと言われます。失明した肉体的弱者

には、一種の安心感と、優しさから…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                    
      お釈迦様                       (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(320)

【釈迦・・・10大弟子】 (156)


…にわかには信じ難い話ですが、この様にして阿那律は、実際に視力を失った様です。

何故、お釈迦様はもっと強く止めなかったのか。しかし、お釈迦様は、そこに<人智を

超えた業(ごう)の深淵/深い仏縁>…を感じ取ったのでしょうか。



 




 7月 28日


岡田健吉‏@zu5kokd1      
                    
      お釈迦様 彫刻  (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(319)

【釈迦・・・10大弟子】 (155)


しかし、阿那律が言いました。


「今は・・・睡眠をとる事が、耐えがたく感じられます」



それを聞き、お釈迦様はそれ以上の説得を止められました。それで阿那律は、完全

視力を失ってしまいました。

まあ…この短いエピソード(物語や事件の大筋の間にはさむ話。挿話)では…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1      
                    
     阿那律    (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(318)

【釈迦・・・10大弟子】 (154)


そこで、お釈迦様説得されました。


「万物は・・・

食事によって、生きて行く事ができる。眼には、眠りが食事である。耳には声が食

事であり、鼻には香りが食事であり、舌には味が食事である。

阿那律よ・・・だから、眠りなさい、」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1      
                    
      お釈迦様 彫刻  (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(317)

【釈迦・・・10大弟子】 (153)


自分自身失態を…

阿那律ほど深く恥じ入った人は、いないのかも知れません。阿那律睡魔と闘い始め

ました。眼がただれると、お釈迦様は教団の医師/耆婆(ぎば/名医として有名で、お釈迦様に

帰依し、多くの伝説が残されています。)治療を頼みます。しかし、いかに名医であっても、眠ら

なければ、治るものではありません。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1      
                    
      阿那律 (あなりつ)  (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(316)

【釈迦・・・10大弟子】 (152)


「そういうお前が・・・説法を聞きながら居眠りをするとは、最初の決意はどうなった

のか?」

「世尊よ・・・申し訳ございません。今日より以後、私はいかなる事があろうとも、世

尊の前では、眠る事はいたしません」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                    
      お釈迦様                       (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(315)

【釈迦・・・10大弟子】 (151)


お釈迦様は、このように人々の前では阿那律を庇(かば)われました。しかし、後に阿那

を呼び、言いました。


「阿那律よ・・・お前は何を求めて出家したのか?」

「世尊よ・・・私は<生・老・病・死>の4つの苦しみから逃れるために、出家しまし

た」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
                    
      お釈迦様 彫刻  (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(314)

【釈迦・・・10大弟子】 (150)


お釈迦様説法の座で、不覚にも居眠りをしました。しかもそこは、祇園精舎講堂

で、参集した大勢の比丘信者達も見ていました。

お釈迦様が言いました…


「気持ち良く眠っている間は、煩悩がない。それもまた、良いではないか・・・」






 7月 27日


岡田健吉‏@zu5kokd1      
                    
     『ユダの接吻』  ジョット・ディ・ボンドーネ・画  (/パブリック・ドメイン) 

《仏教/雑学》・・・(313)

【釈迦・・・10大弟子】 (149)


・・・イエスが捕縛される時に行った、ユダの接吻は有名です。(/お釈迦様が生まれたの

は紀元前500年頃で、キリストが生まれたのは紀元0年ですから・・・時代としてはおしゃか様のほうが早いわけです)

…とも呼ばれる人物です。


さて…

阿那律に話を戻しますが、彼が出家意思を示すと母親猛烈に反対したと言われま

す。それを、押し切って出家した阿那律ですが、ある日

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                    
    お釈迦様の殺害を企てる提婆達多   (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(312)

【釈迦・・・10大弟子】 (148)


お釈迦様太子時代競争者(/ヤショーダラー姫を妻として迎えるために、釈尊と争って敗れていま

す。)です。提婆達多は、お釈迦様<悟り>を開き、弟子になりますが、離反して阿闍

世王(あじゃせ・おう/父の頻婆娑羅(びんばしゃら)王を殺して王位に就きますが、のち釈迦の教えに従い、仏教教団

の保護者になります。目犍連が神通力を使い、幽閉された王妃(/韋提希夫人・・・阿闍世王の母)を慰めに行ったのは、

この時です。結託して、お釈迦様殺害も企てます。

いわゆる、仏教のユダ/・・・イエス・キリストを銀貨30枚で売ったイスカリオテの

ユダに例えられています。・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                    
   釈迦10大弟子 奈良/薬師寺  製作: 平成14年(2002年)に彫刻家/中村晋也

《仏教/雑学》・・・(311)

【釈迦・・・10大弟子】 (147)


提婆達多(だいばだつた)、そしてシュードラ優波離(うぱり)です。

阿難陀<釈迦10大弟子>1人ですから、後で述べますが、お釈迦様いと

です。

それから、提婆達多ですが…

お釈迦様いとこで…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1      
                    
      お釈迦様 彫刻  (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(310)

【釈迦・・・10大弟子】 (146)


その時に、シュードラ/奴隷階級宮廷の理髪師/優波離(うぱり)もいたわけですが、

阿那律(あなりつ)もいました。後に、羅睺羅(らごら/お釈迦様の実子で、10大弟子の1人)、も出家

るわけですが、釈尊に続き、多くの近親者仏教教団加わっています。

ちなみに、この時いた7人は…

跋提(ばつたい)金毘羅(きんぴら)難提耶(なんでいや)婆咎(ばぐ)阿難陀(あなんだ)、…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1      
                    
      阿那律 (あなりつ)  (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(309)

【釈迦・・・10大弟子】 (145)

・・・ 阿那律(あなりつ/アヌルッダ)・・・<天眼第一>


阿那律出自で…

最も特徴的なことは、お釈迦様いとこに当ると言う事です。お釈迦様は、布教のため

何度カピラ国を訪れていますが、ある時7人の若者が後を追いました。





 7月 26日



岡田健吉‏@zu5kokd1   
                             忘れ草/ヤブカンゾウ       (/ネットより画像借用)

《響子の・・・土佐日記》・・・(452)

二月 五日・続き  (響子の言葉・32-5)


貫之さんは…

まのあたりに、地神本心を、鏡に映して見てしまった様です。

それは…

<住之江><忘れ草><岸の姫松>などという、優美なことを言うではなかっ

た様ですね。まさに、を欲しがり、喜んだのですから、」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     

《響子の・・・土佐日記》・・・(451)

二月 五日・続き  (響子の言葉・32-4)


★ ちはやぶる 神の心を 荒るる海に 鏡を入れて かつ見つるかな


       霊力の・・・

             盛んな神の心を・・・

                  荒れた海に・・・

                鏡を入れたと同時に・・・

                       見てしまったなあ・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                     
           住吉明神        (/ネットより画像借用)

《響子の・・・土佐日記》・・・(450)

二月 五日・続き  (響子の言葉・32-3)


に沈めて奉納すると、風波突然おさまり、鏡の面のように鎮(しず)まりました。

ほほ…

うーん…まさに、住吉明神仕業の様ですね。そして舟君/紀貫之さんが、一首、詠ん

でいます。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     

《響子の・・・土佐日記》・・・(449)

二月 五日・続き  (響子の言葉・32-2)


でも…

を立てても、はますます強くなり、もますます高くなり、危険なほどになりす。

地神では満足しないようです。船頭は、もっと嬉しがるような物を奉納するよう進言

します。そこで、しかたなく…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
 
                           幣 (ぬさ)

《響子の・・・土佐日記》・・・(448)

二月 五日・続き  (響子の言葉・32-1)


「うーん…不意に、突風が吹いて来たのですか…

そのため住吉海岸も強いようです。漕いでも漕いでも、が進まなくなりま

した。

そこで…

船頭は、地神/住吉明神仕業と見抜き、(ぬさ)奉納するよう勧めます。





 7月 25日



岡田健吉‏@zu5kokd1   
                             忘れ草/ヤブカンゾウ       (/ネットより画像借用)

《響子の・・・土佐日記》・・・(447)

二月 五日・続き  (現代語訳・32-6)


それほど、住之江、忘れ草、岸の姫松などという(優美な)神ではないのだなあ。

目にもまざまざと、鏡に神の心を見てしまった。船頭の心は、神の御心であったのだ。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     

《響子の・・・土佐日記》・・・(446)

二月 五日・続き  (現代語訳・32-5)


…のようになったので、ある人が詠んだ歌、


霊力の・・・

盛んな神の心を・・・

荒れた海に・・・

鏡を入れたと同時に・・・

見てしまったなあ・・・

 

岡田健‏@zu5kokd1             

《響子の・・・土佐日記》・・・(445)

二月 五日・続き  (現代語訳・32-4)


また、(船頭の)言うことに従って、


「いかがでしょうか」



と言って、



「目も二つあるのに、たった一つしかない鏡を奉納する」



と言って、海に投げ込んだので、残念なこと。そうしたら、突然に、海は鏡の面…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     

《響子の・・・土佐日記》・・・(444)

二月 五日・続き  (現代語訳・32-3)


(波は)立ちに立ち、風と波が危険であったので、船頭がまた言うには、


「幣では御満足なさらないので、御舟も進まないのである。もっと嬉しいとお思いな

さるような物を奉納なさいませ」


と言う。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
 
                           幣 (ぬさ)

《響子の・・・土佐日記》・・・(443)

二月 五日・続き  (現代語訳・32-2)


とは、なんと当世風な話し方よ。さて、


「幣を奉納なさいませ」



(船頭が)言う。言うことに従って幣を奉る。このように奉納したのだが、いっこうに風

は吹き止まないで、いよいよ(風は)吹きに吹き、いよいよ…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
                           『小倉百人一首』 【18番→藤原敏行朝臣】  (/ネットより画像借用)

《響子の・・・土佐日記》・・・(442)

二月 五日・続き  (現代語訳・32-1)


このように言って、眺めながら来る間に、不意に突風が吹いて、漕いでも漕いでも後ろ

に退き退きして、今にも沈めててしまいそうである。船頭が言うには、


「この住吉の明神は、例の神だぜ。欲しいものがおありなんだろうよ」





 7月 24日



 
 

岡田健吉‏@zu5kokd1     

《響子の・・・土佐日記》・・・(441)

二月 五日・続き  (原文・32-5)


いたく、住の江、忘れ草、岸の姫松などいふ神にはあらずかし。目もうつらうつら、鏡に

神の心をこそ見つれ。楫取の心は、神の御心なりけり。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     

《響子の・・・土佐日記》・・・(440)

二月 五日・続き  (原文・32-4)


とて、海にうちはめつれば口惜し。されば、うちつけに、海は鏡の面のごとなりぬれば、

ある人の詠める歌、


★ ちはやぶる 神の心を 荒るる海に 鏡を入れて かつ見つるかな

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     

《響子の・・・土佐日記》・・・(439)

二月 五日・続き  (原文・32-3)


「幣には御心のいかねば御舟もゆかぬなり。なほ、うれしと思ひ給ぶべきものたい

まつり給べ」


といふ。またいふにしたがひて、



「いかがはせむ」



とて、



「眼もこそ二つあれ、ただ一つある鏡をたいまつる」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     

《響子の・・・土佐日記》・・・(438)

二月 五日・続き  (原文・32-2)


とは、今めくものか。さて、


「幣(ぬさ/神に祈る時に捧げ、また祓いに使う、紙・麻などを切って垂らしたもの)を奉(たてまつ)り給(たま)へ」



といふ。言ふに從ひて、幣たいまつる。かくたいまつれれども、もはら風やまで、いや吹

きにいや立ちに、風波のあやふければ、楫取またいはく、

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     

《響子の・・・土佐日記》・・・(437)

二月 五日・続き  (原文・32-1)


かく言ひて眺めつつ来るあひだに、ゆくりなく風吹きて、漕けども漕げども、しりへ退きに

退きて、ほとほとしくうちはめつべし。楫取(かじとり)のいはく、


「この住吉の明神は例の神ぞかし。ほしき物ぞおはすらむ」







 7月 23日




岡田健吉‏@zu5kokd   

《 風雲・・・永田町 》 (82)

【安倍政権・・・終局の始り!】 → 終局へ!(39) 

…とか言うけど、そんなものは、放って置けばいいのよね。今は、<人類文明の・・・舵

取りが必要な時 …なのよね、」

「まさに…」青木が、大きくうなずいた。「その通りですねえ…

それが、各国首脳とも、自国目先の経済の事だけを考えています。<核兵器のコト

も、それを使う気もないのに、オモチャにして、(もてあそ)んでいます。<目的性の無

い・・・弄びこそ・・・非常に危険>なのです。

それは、つい最近の…

<原研/大洗研究センター/燃料研究棟の・・・プルトニウム・ヒューマンエラー

(人間的ミス)事故>でも、明白です。

<増殖原型炉・もんじゅ>ミッション破綻・終了し、<燃料研究棟>任務

し…プルトニウム後始末をしていた最中の、気の緩んでいる中での、<内部被曝

事故>でした。

これは、軍事戦略担当/大川慶三郎さん担当分野ですが…

戦略核兵器体系も、東西冷戦構造時代緊張感は無く…容易暴発する気配があり

ます。広島・長崎に続き、暴発にせよ、故意の使用にせよ、<目的性の無い・・・核爆

弾の弄(もてあそ)び> は、<核爆弾による・・・第3の被爆地>…を作りそうです、」

はい…」茜が、コクリとうなづいた。「その、予感があるということですね?」

「もちろん…」青木が言った。「杞憂(きゆう/取り越し苦労)であることを、願っていますが、」

「はい…」茜が、唇を引き結んだ。

「うーん…」マチコも、うなづいた。

 

岡田健吉‏@zu5kokd   

《 風雲・・・永田町 》 (81)

【安倍政権・・・終局の始り!】 → 終局へ!(38) 


世界的傾向ですが、<政治は、未来を語らなくなった・・・文明史的な視野が無

くなった>…ということですわ。

トランプ米大統領は、<地球温暖化>さえも真剣に考えません。そのすぐ先に、<巨

大な滝/文明の破局>…があることを、あえて、見ようとしません。<NOE/地球近

傍天体>危険性もそうですが、その可能性があるなら、政治家として、回避すべきで

すわ」

「そうよね…」マチコが言った。「安倍首相も、さあ…

<安保法制/共謀罪/憲法改正/原発再稼動>

 

岡田健吉‏@zu5kokd   

《 風雲・・・永田町 》 (80)

【安倍政権・・・終局の始り!】 → 終局へ!(37) 


既存の軌道に乗っている、<とにかく・・・変えたくないという・・・既得権層>でしょ

う。しかし、<現状維持は・・・かなわぬ夢…です」

「うーん…」マチコが、うなづいた。「ともかく、さあ…

もう、<破局点/・・・文明のカタストロフィー・ポイント> まで、時間がないわよね、」

「そうですね…」茜が、口に拳を押し当てた。「これは…

 

岡田健吉‏@zu5kokd   

《 風雲・・・永田町 》 (79)

【安倍政権・・・終局の始り!】 → 終局へ!(36) 


【平和憲法】は、むろん必要なことですが、それは当然のことですわ。その上で、<富

の偏在/戦争ゴッコ>超えて行くためにも、<新しいパラダイムへの移行

不可避です」

「まあ…」青木が言った。「それに、抵抗しているのが…

 

岡田健吉‏@zu5kokd   

《 風雲・・・永田町 》 (78)

【安倍政権・・・終局の始り!】 → 終局へ!(35) 


基本スタンスです。

いずれにしても…

<21世紀・大艱難> を乗り越えていくには、<文明の折り返し/反グローバル化

必至です。そして、その具体策としての、〔人間の巣/未来型都市/千年都市

・・・人間の巣のパラダイム〕…の全国展開/世界展開です。

 

岡田健吉‏@zu5kokd   

《 風雲・・・永田町 》 (77)

【安倍政権・・・終局の始り!】 → 終局へ!(34) 


・・・後退/平和国家日本の・・・後退>は、深刻ですねえ、」

「うーん…」マチコが言った。「その、復元はできるのかしら?」

復元よりも…」茜が、拳を握った。「<新しいパラダイムへの・・・移行が、不可

ですわ。それが、もともとの、《当・HomePage》 の…

 

岡田健吉‏@zu5kokd   

《 風雲・・・永田町 》 (76)

【安倍政権・・・終局の始り!】 → 終局へ!(33) 


…それとも、国王フリをしたかったのかしら?普通の人にも思わない事だけど、」

「ふーむ…」青木・政治部長がうなった。「“失われた10年”という言葉がありますが…

第二次安倍政権での、<平和憲法下の・・・戦後・平和主義の・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd   

《 風雲・・・永田町 》 (75)

【安倍政権・・・終局の始り!】 → 終局へ!(32) 


安倍さんは…」茜が言った。「第一次安倍政権退陣し…

“死んでも死に切れない”と言って、第二次安倍政権組閣したけど…結局何をやりた

かったのでしょうか?」

「うーん…」マチコが、頭を傾げた。「忖度(そんたく)かしら?…








 7月 22日


岡田健吉‏@zu5kokd   

《 風雲・・・永田町 》 (74)

【安倍政権・・・終局の始り!】 → 終局へ!(31) 


<一連の安保法制>ゴリ押しは…<戦前の空気感への・・・回帰 を作り出

しました。

<一連の原子力政策/・・・そして、原発再稼働><国民世論と・・・乖離/

時代と逆行 …しています。

<いわゆる・・・共謀罪法案>も…<国民と、国際世論からも浮き上がり・・・意味

不明の強行採決>…でした。

 

岡田健吉‏@zu5kokd   

《 風雲・・・永田町 》 (73)

【安倍政権・・・終局の始り!】 → 終局へ!(30) 


「うん…」マチコが、髪を絞った。「選挙でさあ…

<民主党が、負け過ぎたコト/・・・自民党が、勝ち過ぎたコト>…が、日本の政治

ダメにしたわねえ。安倍政権は、迂闊(うかつ)に、それに乗ってしまったワケかあ…」

「その通りですわ…」茜が、うなづいた。「ますます…<政治の劣化が・・・進行> して

来ています。

 

岡田健吉‏@zu5kokd   

《 風雲・・・永田町 》 (72)

【安倍政権・・・終局の始り!】 → 終局へ!(29)


「そうですね…」茜が、しっかりと、うなづいた。「安倍政権特徴として…

もともと…“美しい日本”とか、“女性が輝く時代”とか、“女性が活躍する社会”だとか、

安倍首相スローガン掲げると、何故かその真逆の事態が進行します。

その証拠に…

次第に…“美しい日本、ではなくなり・・・” “女性が、輝かない時代・・・” になり、“お

達内閣で・・・女難の相が顕著” …になっている事態は、非常に明白ですわ、」

「うーん…」マチコが、ゆっくりとうなづいた。「ものすごい、効き目よねえ…

まるで、安倍政権スローガンが…モノクローナル抗体(/単一の抗体産生細胞に由来するクロー

ンから得られた抗体/免疫グロブリン分子)の様に…真逆の現象に、バッチリ命中するんだあ…」

「そうですね…」茜が、唇に指を立てた。「秘密の合言葉のように、命中します…

ともかく実態は…

<穂が実らず・・・空の稲穂のために、最後は、<張り子の虎・・・の総崩れ>

という事でしょう。株価アベノミクスの他に、いい事は何もしなかった政権ですから、」

 

岡田健吉‏@zu5kokd   

《 風雲・・・永田町 》 (71)

【安倍政権・・・終局の始り!】 → 終局へ!(28) 


「うーん…」マチコが、頭に手を当てた。「【安倍政権・・・終局の始まり!】 が、順調

慣性飛行を終え…<終局加速度落下

その、弾道ミサイルを…

<PAC-3(パック・スリー/地対空誘導弾パトリオット3)で撃ち落とす、最終段階かあ…

状況は、第一次・安倍政権末期と、酷似(こくじ/非常によく似ること)という事かしら…?」

 

           

                      PAC-3 ミサイル       (/ネットより画像借用)  

 







 7月 21日



岡田健吉‏@zu5kokd1  
                    
      苦行中の釈尊/お釈迦様            (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(308)

【釈迦・・・10大弟子】 (144)


重点が置かれている…と言われるゆえんなのでしょう。

仏教は…

<悟り/覚醒>という…<真理の・・・体験的伝承の系譜>からなり…

<初天法輪(しょてんほうりん/釈迦が菩提樹下で悟りを開いた後・・・鹿野苑/サールナートの中で、苦行仲間の

5人に初めて教えを説いた出来事)以来・・・釈尊の悟り/覚醒が・・・営々と受け継がれてき

た・・・体験的伝承の宗教>…だという事です。

それが真髄なわけですが…

<初期仏教/原始仏教/根本仏教>に対し、<大乗仏教(だいじょう・ぶっきょう)

します。これは、古来仏陀の教えを拡大し、新しい解釈を加えた教派で…

<自分1人だけの悟りのためではなく・・・多くの人々を・・・理想世界である彼岸に

運ぶ・・・大きなすぐれた乗物> …という考え方です。

日本伝来したのは、この大乗仏教の方です。

これに対し…既存の仏教<小乗仏教>と呼びましたが、不適切という事で、現在

<上座仏教/上座部仏教/・・・南伝仏教(スリランカ/セイロン、東南アジアへ伝播)と呼ん

でいます。

この意味では、<大乗仏教は・・・北伝仏教(ガンダーラ、チベット、シルクロードを経て、中国大陸、朝

鮮半島を経て、シルクロードの終着点/日本に伝来)…と呼ばれます。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1       
                    
     富楼那  国宝  興福寺/国宝館  (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(307)

【釈迦・・・10大弟子】 (143)


<外道に対しても・・・邪教と決めつけて・・・強く排斥すること>…は、なされませ

んでした。ここは、キリスト教イスラム教などとは本質的異なる所で、<仏教は・・・

他宗教とは・・・敵対しない宗教>…でした。これは歴史的な様々な宗教紛争や、

の、世界構造にも現れています。

富楼那が…

お釈迦様のもとに、<外道の質問>を持って行っても、それに真摯に答えている様子

からも分かります。それゆえ、仏教<信仰の道>というより、<智慧の道>に…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1      
                    
      お釈迦様 彫刻  (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(306)

【釈迦・・・10大弟子】 (142)


「富楼那の来世は・・・どの様になったのでしょうか?」

「富楼那は・・・般涅槃(はつねはん)した」


…とお釈迦様は言われました。これは、<仏として安らかに・・・輪廻の環/境界を越

え、涅槃に到達した>…ということです。

人々は、富楼那<心の闇>と、<悟り/覚醒/・・・6つの神通力のうち、天眼通

(てんげんつう/人々の未来、死後の世界などを見通すことができる眼力)・宿命通(しゅくみょうつう/前世は、何で

あったか、前世で何をなしたかを知る能力>)・漏尽通(ろじんつう/煩悩を絶ち、この世と人生の真理を悟りうる智慧)

の獲得>…を知っていて…

それで、輪廻(りんね/サンサーラ/・・・人が何度も転生し、また動物なども含めた生類に生まれ変わること)

ルマ(/業・宿業)断ち切ることができたのかと…お釈迦様にお伺いを立てた、のでしょう

か。


さて…

お釈迦様は…バラモンをはじめとする…






 7月 20日


岡田健吉‏@zu5kokd1
                    
                                (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(305)

【釈迦・・・10大弟子】 (141)


これは、<初期仏教/原始仏教>の、そのまさに、黎明期の風景です。


やがて…

富楼那は、スナーパランタ国に帰り、500人余在家信者教化し、亡くなったと言わ

れます。その、亡くなった時、多くの比丘達お釈迦様のもとにやって来て、聞きました

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
                    
                                 (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(304)

【釈迦・・・10大弟子】 (140)


また、この時期

富楼那に限らず、多くの弟子達全インド布教に赴(おもむ)き、仏教拡大して行くわ

けです。

この、<お釈迦様と・・・富楼那との対話>は、決死の覚悟辺境の地布教に旅立

つ、弟子達への覚悟提示しているのかも知れません。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1      
                    
      お釈迦様 彫刻  (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(303)

【釈迦・・・10大弟子】 (139)


それにしても…

その長兄の妻とはどの様な人だったのでしょうか。また、駆け落ちの後、どの様な人生

の経路をたどったのでしょうか。当然、出家した富楼那の身の回りにはいません。とうに、

亡くなっているのでしょうか。

ともかく、富楼那頑強な人格に、それ程の陰を落とすとは、よほどの事があったもの

と思われます。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1       
                    
     富楼那  国宝  興福寺/国宝館  (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(302)

【釈迦・・・10大弟子】 (138)


お釈迦様の…

富楼那に対する念入りの問答は、<富楼那が、かって長兄の妻と駆け落ちした>

という過去がある事を、心配されたのかも知れません。

一方、富楼那は…

<過去の罪業を・・・懺悔(ざんげ)しつつ生きる>…という選択をしたのでしょうか。







 7月 19日


岡田健吉‏@zu5kokd1      
                    
      お釈迦様 彫刻  (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(301)

【釈迦・・・10大弟子】 (137)


・・・ですから、彼等は私の命を絶って、自ら命を絶つ労を省いてくれた、と思う事に

します」

「富楼那よ・・・よろしい・・・

そなたに、それだけの覚悟があるのなら、大丈夫であろう。スナーパランタ国へ行

ったら、多くの信者を得るであろう」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1       
                    
     富楼那  国宝  興福寺/国宝館  (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(300)

【釈迦・・・10大弟子】 (136)


・・・殺した時は、どうするか?」

「その時は・・・

彼等はいい人だ。世の中には、人生の様々な苦悩に押しつぶされ、刀や毒で自ら

の命を絶つ者もあります。誰かが自分を殺してくれれば、楽になれるのに、と願っ

ている人もいます。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1      
                    
      お釈迦様 彫刻  (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(299)

【釈迦・・・10大弟子】 (135)


・・・彼等はいい人だ。刀で私を傷つけないから、と思うことにします」

「では・・・

刀で、彼等が切りつけたら、どうするか?」

「その時は・・・

彼等はいい人だ。私を殺さなかったから、と思うようにします」

「では・・・刀で、彼等がそなたを・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1       
                    
     富楼那  国宝  興福寺/国宝館  (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(298)

【釈迦・・・10大弟子】 (134)


・・・そなたを罵(のの)しり、嘲(あざけ)るようなことがあれば、どうするつもりか?」

「世尊よ・・・

その時は、彼等はいい人だ。手や棒で私を殴ったりしないから、と考えます」

「では・・・

手や棒で、彼等が殴ったら、どう考えるか?」

「その時は・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1      
                    
      お釈迦様 彫刻  (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(297)

【釈迦・・・10大弟子】 (133)


『雑阿含経』などに、残されています。それを記してみます。


「世尊よ・・・

私は故郷のスナーパランタ国に帰って、そこで布教に励みたいと思います。どうか

最後の教えを、お説きください」

「富楼那よ・・・

あの地方の人は気が荒く、粗暴だと聞いている。もし、人々が・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1       
                    
     富楼那  国宝  興福寺/国宝館  (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(296)

【釈迦・・・10大弟子】 (132)


富楼那仏教教団に入って、どのぐらい経った頃かは分かりませんが、ある時

富楼那姿を改め、お釈迦様の前に進み出ました。

そして…

<故郷/スナーパランタ>布教したい、と決心を述べました。そのお釈迦様との

が…






 7月 18日




岡田健吉‏@zu5kokd1       
                    
     富楼那  国宝  興福寺/国宝館  (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(295)

【釈迦・・・10大弟子】 (131)


・・・智慧の道>3つ流れがあります。その何処重点を置くかで、その宗教

が現れます。

神道(しんとう/日本の古来の宗教・・・伊勢神宮を頂点とする神社)は、おそらくに対する<儀礼の道

重点が置かれ…キリスト教<信仰の道>であり…仏教はその意味で、<智慧

の道>だと…言われています。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
                    
     富楼那  国宝  興福寺/国宝館  (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(294)

【釈迦・・・10大弟子】 (130)


こうした…

<間違いを起こさない・・・弟子達の真摯(しんし)な姿勢>…から、仏教教団若い純

粋性と、深い誠実さが感じられます。

また、それゆえに<智慧の道>として、世界宗教発展した、とも言えるのでしょう。

宗教には…

<儀礼の道・・・信仰の道・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
                    
     現在の霊鷲山         (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(293)

【釈迦・・・10大弟子】 (129)


その時、優波離は一旦、お釈迦様のもとに帰り、再度、お釈迦様指示を仰いでいま

す。

富楼那も…

<自分の説いた言葉が・・・正確であり、正しかったのでしょうか?>…と、すぐに

お釈迦様のもとを訪れ、確認しています。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
                    
     現在の霊鷲山         (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(292)

【釈迦・・・10大弟子】 (128)


・・・外道たちに説いたことは、正しかったのでしょうか?>…と伺(うかが)いを立てて

います。

『雑阿含経』(ぞう・あごんきょう/仏教の漢訳 『阿含経』 の1つ )には、お釈迦様はこれを是認された、

とあります。教理真髄に関して、多少でも自信の持てないものは、お釈迦様裁可

仰ぐということですね。

優波離(うぱり)が…

6日間争議解決して帰れると言った時、6日間では帰れなくなった時がありました。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
                    
     現在の霊鷲山         (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(291)

【釈迦・・・10大弟子】 (127)


「釈尊は・・・

<有我の見解(うがの・けんげ/・・・変わらぬ自我は、存在し続けるという考え方)を、断ずるように、>

・・・説かれています」


その外道達が立ち去った後…

富楼那は、直ぐお釈迦様のもとへ向かい…

<自分が・・・お釈迦様の言葉として・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
                    
     現在の霊鷲山         (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(290)

【釈迦・・・10大弟子】 (126)


多数<外道(げどう/仏教徒の立場から見て、仏教以外の教え。異端。)の修行者>がやって来

ました。広い世界を歩いてきた富楼那は、外道にとっても親しみやすいものがあったの

でしょう。その外道達が、富楼那に聞きました…


「釈尊は・・・ <有
(/・・・ 輪廻で生死をくり返す迷いの世界)を断ち切れ>・・・と説くのか?」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1       
                    
     富楼那  国宝  興福寺/国宝館  (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(289)

【釈迦・・・10大弟子】 (125)


やがて富楼那は、多くの信者信頼を集めます。

お釈迦様対機説法(たいきせっぽう/教えをきく人の能力・素質にふさわしく法を説くこと)名手ですが、

富楼那も、独特の自由闊達的を外さない説法で、説法第一称号を獲得してい

ます。

摩掲陀国(まがだ・こく)

王舎城(おうしゃじょう/ラージギール)霊鷲山(りょうじゅせん)で修行をしていた富楼那(ふるな)のも

とに…





 7月 17日


岡田健吉‏@zu5kokd1       
                    
     富楼那  国宝  興福寺/国宝館  (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(288)

【釈迦・・・10大弟子】 (124)


大航海をし、大勢の人々様々に渡り合って来ました。

そうした中で、交渉ごとや、人々の統率方法意思伝達方法にも精通したのでしょう。

つまり、実践の中で、話術・行動様式が巧みになったものと思われます。それで、お釈

迦様弟子となった後も、何処にでも気軽に飛び込んで行く、大らかさがありました。

大航海貿易苦労を重ね、人々の機微をも深く理解し、それゆえに、対話説法も、

人々の心に沁みるも、でした。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     

《仏教/雑学》・・・(287)

【釈迦・・・10大弟子】 (123)


荒くれた海の男達統率し、交易を得ても、<心の重荷/心の闇>が、深かった

のでしょうか。

出家後…

お釈迦様良き弟子となった富楼那は、異色の経歴の持ち主でした。身ひとつ貿易

企業を起こし、異文明メソポタミアあたりにまで…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                    
        祇園精舎         (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(286)

【釈迦・・・10大弟子】 (122)


…その紹介で、お釈迦様の教えを聴く事ができました。そして、願いがかなって入門

許され、仏教教団に加わります。

この一連の経緯から…

富楼那は、<全てを捨てて出家したいという・・・心に重荷を抱いていた>…とする

もあります。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                    
     現在の・・・祇園精舎の遺跡  (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(285)

【釈迦・・・10大弟子】 (121)


<機が熟している所に…良き仏縁があった>…という事でしょう。

帰着すると…

直ぐに、富楼那全財産長兄に譲り、コーサラ国/舎衛城祇園精舎に向います。

そこで、貿易の仕事でつながりのあった長者スダッタ(/…祇園精舎の寄進者)を訪ね…






 7月 16日


岡田健吉‏@zu5kokd1      
                    
     富楼那  国宝  興福寺/国宝館  (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(284)

【釈迦・・・10大弟子】 (120)



富楼那は…

その<お釈迦様の教えの・・・概略>を聞き、その教えが非常に優れていることを、

理解しました。

これは…

舎利弗目犍連、そして優波離とも本質的共通する、直観力による行動風景です。

新興宗教を受け入れる、<求道(ぐどう)の・・・人間性の高まりと・・・直観力>が働き

 

岡田健吉‏@zu5kokd1       
                    
     富楼那  国宝  興福寺/国宝館  (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(283)

【釈迦・・・10大弟子】 (119)


そして、7度目の航海の時…

コーサラ国舎衛城(しゃえいじょう/・・・祇園精舎のあった所)から来た商人達が、朝夕に、しきり

<歌の様なもの>を口ずさんでいるのを耳にしました。

何の歌か、と尋ねると、<これは・・・お釈迦様の教えを・・・唱和しているのです>

と教えてくれました。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
                    
     インド大陸西部から、アラビア海、ペルシア湾  (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(282)

【釈迦・・・10大弟子】 (118)


…その奥に栄えていた<メソポタミア地方/チグリス・ユーフラテス川のほとり/・・・

イラク>にまで、交易の足を伸ばしていた様です。

富楼那は、そうした海の荒くれ男達をよく統率し、財力を蓄え、ひとかどの商人成長

ます。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
   蘭奢待(らんじゃたい) 東大寺/正倉院に収蔵の香木。天下第一の名香。近くは信長明治天皇が切り取っている。

《仏教/雑学》・・・(281)

【釈迦・・・10大弟子】 (117)


ともかく富楼那は…

その境遇から、人の気持ち寄り添い商才にも長けていた様です。そして、たまたま

手に入れた香木(こうぼく/心地よい芳香を持つ木材のこと。沈香(じんこう)と白檀(びゃくだん)が有名。)で、

大な利益を得たというい伝承があります。

当時インドの貿易商人は、アラビア海ペルシア湾を越え…





 7月 15日

 



岡田健吉‏@zu5kokd1      
                    
     富楼那  国宝  興福寺/国宝館  (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(280)

【釈迦・・・10大弟子】 (116)


富楼那は…

裕福貿易商ですが、召使の女性に産ませた子で、両親には恵まれま

せんでした。が死ぬとから出され、身ひとつで、果敢貿易の仕事を始めます。ま

た、1説では、長兄の妻駆け落ちした、という伝承もあります。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1      
                    
     富楼那  国宝  興福寺/国宝館  (/ネットより画像借用)

《仏教/雑学》・・・(279)

【釈迦・・・10大弟子】 (115)


そして富楼那(ふるな)は…

出生地は、コーサラ国/カピラ城(お釈迦様の故郷)近郊で、バラモン種族とも言われますが

別の説では…インド大陸西岸/ボンベイの北の古代貿易都市/スナーパランタ国スッ

パーラカと言われます。

ここでは、多様な出自という事で面白そうなので、後者の方、ボンベイの北の古代貿易

都市の方をとることにします。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1      
                    
     富楼那  国宝  興福寺/国宝館  (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(278)

【釈迦・・・10大弟子】 (114)

・・・富楼那(ふるな/プールナ)・・・<説法第一>


舎利弗
(しゃりほつ)目犍連(もっけんれん)は…

摩掲陀国(まがだ・こく)/王舎城(おうしゃじょう)/霊鷲山(りょうじゅせん)の麓で、近隣に聞こえた

バラモン青年達でした。

優波離(うぱり)は…

お釈迦様故郷/カピラ城で、王宮に仕える理髪師シュードラでした。






 7月 14日






岡田健吉‏@zu5kokd1
                 
キジル石窟の入り口前の広場に、最近建てられた鳩摩羅什の像  (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(277)

【釈迦・・・10大弟子】 (113)


この大冒険は、中国伝奇小説/『西遊記』モデルになっています。


歴史上<四大・・・訳経僧>と呼ばれているのは…


<鳩摩羅什
(くまらじゅう/(344年~413年)/亀茲国(きじこく・・・新疆ウイグル自治区クチャ県)の西域僧、後秦

の時代に長安に来て約300巻の仏典を漢訳し、仏教普及に貢献した訳経僧で・・・最初の三蔵法師。)

<真諦(しんてい/真諦三蔵/499年~569年)/西インド生まれで中国に渡来した訳経僧)

<不空金剛(ふくう・こんごう/(705年~774年)・・・唐の高僧、訳経僧/不空三蔵

<玄奘三蔵(げんじょう・さんぞう/(602年~664年3月7日)唐代の中国の訳経僧。玄奘は戒名であり、俗名は

陳褘(チンイ)


…の4人です。様々な古代インド文字経典を、漢訳した人々です。その経典が、シル

クロードの終着点/日本にも、伝来しています。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
             
          玄奘三蔵像 (東京国立博物館蔵  鎌倉時代  重文  (/パブリック・ドメイン) 

《仏教/雑学》・・・(276)

【釈迦・・・10大弟子】 (112)


…があります。<三蔵法師>とは、その三蔵全てに精通した法師という意味です。

そして、ここから転じて…

三蔵<訳経僧(やくきょうそう/経典の翻訳に従事する僧())指す言葉になった様です。最も

有名三蔵は、チベットを超えてインド求道大冒険をした、玄奘三蔵(げんじょう・さんぞ

う)でしょう。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1
                    
     優波離  (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(275)

【釈迦・・・10大弟子】 (111)


一同が…


<その通り!>


…と同意すると、それがお釈迦様なき後の、教団<律>となりました。不文律戒律

文字にまとめられ、教団屋台骨となって行きます。ここが<仏典編纂の・・・原点

の地>となります。


仏教経典には…

<経蔵・律蔵・論蔵>の、<三蔵/・・・大別して3種類経典>

 

岡田健吉‏@zu5kokd1
             
   貝葉経/椰子などの植物の葉を加工して、紙の代わりに用いた   (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(274)

【釈迦・・・10大弟子】 (110)


そして、優波離が…


<お釈迦様は・・・

何年の何月何日の、この様な事件の時に、こうした定めを作られた。

また・・・

何年の何月何日の、教団放逐の事件折には、この様な戒めを申し渡された>


…と言う様に、記憶に留めたお釈迦様言葉戒律を述べ…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1
                    
      釈迦涅槃図                  (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(273)

【釈迦・・・10大弟子】 (109)


さて…お釈迦様入滅し、3カ月が過ぎた頃…

<第一結集(だいいち・けつじゅう)/・・・第一回経典編纂会議>が、<七葉窟>(しつようくつ)

で開かれました。

すでに、舎利弗目犍連もこの世にはなく、司会をした<大迦葉/(だいかしょう/マハー・カッ

サバ)・・・頭陀第一>は…まず、<優波離(うぱり/ウパーリ)/・・・自律第一>前に呼び

出しました。


七葉窟(しつようくつ)・・・

古代インドの摩訶陀国の首都/王舎城(ラージギール)は、ガンジス川の中流域に位置します。仏教が布教された町とし

て有名で、多くの仏典に登場に登場します。外輪山に囲まれた盆地は、周囲に・・・霊鷲山、負重山、イシギリ(仙人掘山)、

廣普山、白善山という5つの山に囲まれています。

この外輪山の中に<七葉窟>と呼ばれる洞窟があり、釈迦入滅後に、ここに弟子たちが集まり、<伝えられた教えを

確認しあう・・・第一回結集>が行われます。仏典編纂の原点となった地です。)





 7月 13日



岡田健吉‏@zu5kokd1       

《仏教/雑学》・・・(272)

【釈迦・・・10大弟子】 (108)


…またそれを忠実実践する優波離を、特に賞賛されました。以後、上座・中座・下座

ともども、優波離のもとに来て、<律>を学ぶうになったと言われます。

優波離戒律の実践が、仏教教団生活の中核を形成して行く過程が、よく分かりま

す。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1      
                    
      お釈迦様 彫刻  (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(271)

【釈迦・・・10大弟子】 (107)


…さらに次の<新たな規則>を作られました。


「衣が盗まれる心配がある時には、家の中に置いても良い」


また、祇園精舎におられたお釈迦様は…

ある時、<律>重要性を説かれました。そして<戒律>詳しく

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
                    
     優波離立像  (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(270)

【釈迦・・・10大弟子】 (106)


「6日間ならば、衣を手元から離しても良い」


その許可を得て、優波離は出発しましたが、争議が長引きました。優波離はいったん

釈迦様のもとに帰り、仔細を報告しました。

お釈迦様は彼に、1カ月<不失衣白ニ羯磨(ふしつえ・ひゃくにこんま)をあたえ…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1      
                    
      お釈迦様 彫刻  (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(269)

【釈迦・・・10大弟子】 (105)


「持って行くには衣(ころも)が重く、夏安居中の精舎に衣を置いて行けば、<捨てる

>を犯すことになります。どうすれば良いでしょうか?」

「解決には、どのぐらいの日数がかかるのか」

「往復の2日づつを入れて、6日間ほどです」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
                    
     優波離立像  (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(268)

【釈迦・・・10大弟子】 (104)


そして優波離は、それを忠実実行して行きました。

また、こんな事もありました…

夏安居(げあんご/僧が、夏の期間、一所にこもって修行をすること。夏籠もり。夏行(げぎょう)。)に、ある精舎

争議が起きた時、お釈迦様優波離解決してくる様に命じられました。その時、

波離お釈迦様に聞きました。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1       

《仏教/雑学》・・・(267)

【釈迦・・・10大弟子】 (103)


…行えばよろしいのでしょうか?」


「毎月・・・八日、十四日、十五日に・・・

沙門(しゃもん/仏教の修行僧)、あるいは長老の比丘のもとに行き・・・そこで、朝から夜ま

で<阿羅漢(あらかん/仏教において、尊敬や施しを受けるに相応しい聖者 )のように>、一切を慈(い

つく)しんで、修行しなさい」


…と、その日時と、修行の方法を説いています。





 7月 12日


岡田健吉‏@zu5kokd1      
                    
      お釈迦様 彫刻  (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(266)

【釈迦・・・10大弟子】 (102)


5) 酒を呑まない

6) きらびやかに身を飾らない、歌舞を楽しまない

7) 高くゆったりとした寝台に寝ない

8) 昼以後は何も食べない


…と言うものです。優波離が、すかさずお釈迦様質問しました。

 

「それは・・・いつ、どの様にして・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
                    
     優波離立像  (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(265)

【釈迦・・・10大弟子】 (101)


お釈迦様が…

<八戒斎(はっかいさい)の話をされた事がありました。これは在家信者が守るべき戒め

で、1日1夜だけ、出家するというものです。その<八つの戒め>とは…


1) 生き物を殺さない

2) 盗みをしない

3) 性交をしない

4) 嘘をつかない

 

岡田健吉‏@zu5kokd1      
                    
      お釈迦様 彫刻  (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(264)

【釈迦・・・10大弟子】 (100)


…教えられた<戒律>を、少しも崩すことなく実践(じっせん/実際の情況のもとで、それを行うこ

と。)して行く人でした。

そうした優波離ですから、細かな点までいちいちお釈迦様質問し、それが僧伽(そう

ぎゃ/サンガ)/教団生活不文律(ふぶんりつ/明文化されていない法)になって行きました。

『増一阿含経』(ぞういつ・あごんきょう/仏教の漢訳 『阿含経』 の1つ。)にその風景が示されています。

それは、こういうものです…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
                    
     優波離立像  (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(263)

【釈迦・・・10大弟子】 (99)


教団の中では…

優波離比丘達面倒見が良く、規律細かな決まり事に関しても一番詳しく、そうし

教団日常生活の中で、<悟り>を開いて行きました。


前の説話・寓話の様に…

お釈迦様対機説法(たいき・せっぽう/教えをきく人の能力・素質にふさわしく、法を説くこと。)名手でし

た。一方、優波離は…







 7月 11日


岡田健吉‏@zu5kokd1       

《仏教/雑学》・・・(262)

【釈迦・・・10大弟子】 (98)


・・・これと同じで、向く者と向かない者がいる。そなたには、ふさわしくない様だ」


優波離は…

お釈迦様言葉深く理解し、仏教教団の中での修行を続けました。集団の中でこそ、

その特質が光る人物がいます。優波離もそうした人間でした。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1      
                    
      お釈迦様 彫刻  (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(261)

【釈迦・・・10大弟子】 (97)


「ここに池があるとしよう。

そこに像がやって来て、気持ち良さそうに水浴びをする。兎がそれを見ていて、像

の真似をして池に入った。しかし、水が深すぎて背が立たない。兎は怖くなって逃

げ出した。

だから、人里はなれた所での修行も・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1
                    
     優波離  (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(260)

【釈迦・・・10大弟子】 (96)


…独りの暮らしには心の楽しみが得にくい。時には、自然の荒々しさに心を揺さぶ

られ、修行が進まない者もいる。優波離よ、そなたには荒野での修行は向かない」


また、お釈迦様が語られたという、こんな寓話
(ぐうわ/教訓的な内容を、他の事柄にかこつけて表した、

たとえ話。)も残されています。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1      
                    
      お釈迦様 彫刻  (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(259)

【釈迦・・・10大弟子】 (95)


それを見習い…

静かな林間山頂洞窟に住んで修行し、ひたすら<求道(ぐどう)に励む比丘達も多

くいました。優波離も、最初はそんな修行に励んだ様です。

ところが…

お釈迦様はこう言われました。


「優波離よ、人里離れて住むことは淋しく・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1
                    
     優波離  (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(258)

【釈迦・・・10大弟子】 (94)

<★ 自律第一>


仏教教団
における規律は、優波離によって設けられたものが多く、優波離戒律をよく

守り、かつ精通していました。それで<自律第一>と称せられています。

当時…

お釈迦様御自身が、山頂での瞑想を好まれていました。







 7月 10日


岡田健吉‏@zu5kokd1      
                    
      お釈迦様 彫刻  (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(257)

【釈迦・・・10大弟子】 (93)


<三拝の礼(さんぱいの・れい/3拝3拍手1拝)を受けます。

むろん…

優波離驕ることなく、お釈迦様<四姓平等(しせい・びょうどう/バラモン・クシャトリヤ・ヴァイシュ

ヤ・シュードラ の、4つの姓は平等ということ)根本思想体現して行く、規範(きはん/判断・評価・行

為などの、よるべき規則・規準)となりました。

仏教教団では…

シュードラである優波離が、<三拝の礼>を受けることが、人々に示されたのです。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                    
    仏教の聖地            (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(256)

【釈迦・・・10大弟子】 (92)


3つ目の話は…

この7人の、<受戒の儀>順序は…お釈迦様が深いお考えの末、お釈迦様みずか

らがお決めになられた、とするです。


いずれにしても…

シュードラである優波離は、最初<受戒の儀>を受けて、6人より先輩格の比丘

なり、彼等の…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1      
                    
      お釈迦様 彫刻  (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(255)

【釈迦・・・10大弟子】 (91)


驕慢(きょうまん/人をあなどって勝手にふるまうさま)の行いがありました。優波離は、その私達に

よく仕えてくれました。今度は、優波離最初受戒を受ければ、先輩比丘として敬う

とができます。そのことをもって、これまでの(おご)の心を捨てた(あかし)とする事が、

できるのではあるまいか、」

他の5人も、これに賛成したという話です。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
                    
     優波離立像  (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(254)

【釈迦・・・10大弟子】 (90)


2つ目の話は…

優波離6人を追いかけて、彼等合流し、共にお釈迦様のもとに着いたというもので

す。7人全員帰依(きえ/仏や神など、すぐれたものを頼みとして、その力にすがること)許されると、誰

最初に、<受戒の儀/具足戒の儀>を受けるのか、ということになりました。

にいた時は…」跋提(ばつだい)という者が、言いました。「私達には…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1      
                    
      お釈迦様 彫刻  (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(253)

【釈迦・・・10大弟子】 (89)


お釈迦様は…

それを快く受け入れ<具足戒(ぐそくかい/出家した比丘が遵守(じゅんしゅ)すべき戒のこと)

(さず)けました。

少し遅れてやって来た6人にも、<具足戒>を授け…優波離先輩比丘として拝する

ようにと言いました。

優波離にとっては、寝耳に水の話ですが、先輩先輩という事です。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1       

《仏教/雑学》・・・(252)

【釈迦・・・10大弟子】 (88)


そこで…

優波離荷物を木の枝にかけ、一刻も早くお釈迦様の元へ行きたいと急ぎ、近道をし

て、6人よりも先に着いていました。

優波離は…

カピラ城ではシュードラの身分でしたが、お釈迦様のもとで受戒(じゅかい/信者・出家が戒を

受けること)したいと、必死に願い出ます。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1              
                    
      インドの古代装身具  (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(251)

【釈迦・・・10大弟子】 (87)


「さあ…」阿難陀(あなんだ/アーナンダ)が言いました。「これを持ってに帰るがよい。これ

だけあれば、今後安楽に暮らせるだろう」

6人は、先を急ぎ…

優波離は、長い間呆然としていました。そして、全てを捨てるのなら、自分出家したい

という、願望決意が湧いて来ました。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1      
                    
      お釈迦様 彫刻  (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(250)

【釈迦・・・10大弟子】 (86)


優波離近道をして、6人よりも先にお釈迦様の所に着いたという話です。

7人カピラ城脱出した一行は、国境を越えた所で優波離以外6人が、身に付け

ていた装身具を全て外し、上着に包み、それらを優波離に与えました。






 7月 9日








岡田健吉‏@zu5kokd1
                    
     優波離  (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(249)

【釈迦・・・10大弟子】 (85)


お釈迦様いとこ/阿難陀が、自然と上位に来て然るべきです。彼等も、そのように

行動をとっていたはずです。

この事は…

仏教教団として、<階級制度を嫌い・・・人間の質を尊ぶ>という姿を、如実に示し

ています。7人の内、優波離上位に座した、その経緯については、幾つかの説があり

ます。


1つは…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
                    
     優波離立像  (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(248)

【釈迦・・・10大弟子】 (84)


さて、優波離(うぱり/ウパーリ)に話を戻しますが…

<カースト制度・最下層/シュードラ(奴隷)優波離を含む7人カピラ城を出て、

お釈迦様のもとで出家しています。

しかも、仏教教団入門するにあたって、優波離は他の6人よりも上位に座しています。

普通なら、カピラ城王子であった…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                    
    仏教の聖地            (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(247)

【釈迦・・・10大弟子】 (83)


…いるのは、おそらくインドだけでしょう。

混血血が混じり合い、文化的融合する中でも、紀元前から約3500年も続いて来て

いる、<ヴァルナ制(/ヴァルナは、肌の色の白いアーリヤ人が有色の非アーリヤ人を区別するために用いられ

た言葉で・・・後に、本来の意味を離れ、身分(種姓)やその制度をさす言葉となった。)/・・・カースト制度>は、

日本人には想像が絶するほどに、社会慣習深く根を張っている様です。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1      
                    
      お釈迦様 彫刻  (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(246)

【釈迦・・・10大弟子】 (82)


貴族階級があります。また、王制/国王をいただく国家は、現在も世界中に多くあり

ます。そこには、一定の身分制度があるわけで、日本天皇制もそうした中に含まれ

ます。

ただし…

インドの様な、<強力な身分制度/・・・カースト制度>を敷く国家/社会で…それ

が、紀元前から継続して…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
                    
    上座部仏教は、スリランカ、東南アジアに・・・  (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(245)

【釈迦・・・10大弟子】 (81)


<士・農・工・商>という明確身分制度がありました。しかし、明治になって<平

民・新平民(/明治時代に四民平等を嫌がる平民の間から自然発生した、旧賤民(穢多・非人・部落民)に対する

蔑称)統一され…さらに<平民>完全平等になりました。

こうした日本の様な身分制度は、ヨーロッパ諸国にもありましたし、イギリスには現在

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
                    
      上座部仏教  (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(244)

【釈迦・・・10大弟子】 (80)


…事がある様です。

これは、今後とも、心に留めて置きたいと思います。なぜなら、その<困難な・・・覚醒

/悟り・・・智慧の道>…を、上座部仏教(/旧・小乗仏教・・・根本仏教、原始仏教とも言われます)

セイロン東南アジアへ…そして大乗仏教は、ガンダーラ(/現在のアフガニスタン東部からパキ

スタン北西部にかけて存在した、古代王国)から、シルクロードを経て、中国大陸を席巻し、朝鮮半

を通って、日本にまで伝来し、世界的宗教となっているからです。

<覚醒/悟り・・・智慧の道>…が、大衆にとって困難な宗教というのであれば、上座

部仏教南方に広がらなかったはずです。大乗仏教も、北方・東方には拡大しなかった

はずです。

おそらく、インドにおいては…

それに加えて、特殊事情の、<カースト制度の・・・抵抗圧力>が、あったのでしょう

か?


カースト制度
では…

人の身分は、生まれながらに決まっています。これは、生涯変える事ができません。

職業・結婚にも、厳しい制約がありました。日本近世/江戸時代においても…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
                    
                       (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(243)

【釈迦・・・10大弟子】 (79)


民衆の誰もが、出家できるものではなかったのです。

つまり…

<智慧の道・・・覚醒/悟り・・・は非常に困難な道だったから>…と、理解して

来ました。しかしそれに加えて、現実社会において、<カースト制度の抵抗圧力>

いうものが、非常に大きかったという…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1      
                    
      お釈迦様 彫刻  (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(242)

【釈迦・・・10大弟子】 (78)


<因果応報>は、原因結果を明らかにするもので、科学と似ています。また、<人

間はみな平等・・・生きとし生けるものは、みな平等>…とは、現代民主主義や、

科学的生物観とも似ています。

ちなみに…

インドにおいて、仏教繁栄継続しなかったのは、仏教<出家の宗教>であり…






 7月 8日


岡田健吉‏@zu5kokd1
                    
     当時の座禅風景            (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(241)

【釈迦・・・10大弟子】 (77)


しかし、お釈迦様の教えは…

<仏教は、ヒンドゥー教の一派・・・などというものではなかった>…のです。<お釈

迦様は・・・カースト制度を否定>されていました。それを、如実示されているのが、

優波離なのです。

<お釈迦様は・・・カースト制度を無視し・・・人間はみな平等>…と言われています。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1
                    
     優波離  (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(240)

【釈迦・・・10大弟子】 (76)


ここで、どうしても…

現在インドに残る、<社会的身分制度/カースト制度>というものを考えなければ

なりません。これは何故インド仏教衰退したのかとも、深く関係している様です。


現在
インド人に聞けば…

仏教は、もともとヒンドゥー教1派であり、ヒンドゥー教中に含まれると言います。

ラモン教/ヒンドゥー教という名前は、もともとインドにはなく、ヨーロッパ人が付けたも

のなのです。どちらも、<ヴェーダ聖典に依る・・・宗教>です。

<仏教以前のヴェーダの宗教を・・・バラモン教>といい、<仏教が起こった後のも

のを・・・ヒンドゥー教>と呼んでいます。そして、『ヴェーダ聖典』(/バラモン教の根本聖典)

は、インド土着の宗教ではなく、インド侵入して征服したアーリア人たちが編纂(へんさ

ん)したものです。

ドラヴィダ人インダス文明(/紀元前2300~紀元前1800年頃)終焉した後紀元前1500

年頃からインドに、イラン高原アーリア人侵入して来ます。

ドラヴィダ人肌の色が濃くアーリア人肌の色が白かった事から<ヴァルナ制

(/層の種姓に分割する宗教的身分制度・・・共同体の単位であるジャーティも併せ、カーストと総称されます。)

生まれています。紀元前800年頃から、青銅器に次いで、<初めて・・・鉄器を使い始

めて>います。


話を戻しますが、つまり

優波離だけが、<被征服民を主体とする・・・隷属民階級/・・・シュードラ>だった

のです。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1      
                    
      お釈迦様 彫刻  (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(239)

【釈迦・・・10大弟子】 (75)


お釈迦様は、何度か布教のために故国/カピラ国/カピラ城(/現在の、インドとネパール国

境付近に位置し、紀元前4-6世紀頃に存在した小国。)を訪れています。

そのな、ある時の帰路

7人若者がひそかにを出て、お釈迦様の後を追いかけました。1人<阿難陀/

・・・お釈迦様のいとこで、10大弟子の1人>で、5人良家の青年でした。そして、

優波離だけが、シュードラだったのです。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     
                    
     優波離立像  (/ネットより画像借用) 

《仏教/雑学》・・・(238)

【釈迦・・・10大弟子】 (74)

・・・優波離(うぱり/ウパーリ)・・・<持律第一(じりつ・だいいち) 


さて…<釈迦10大弟子>3番目優波離(うぱり)です。

優波離出自(しゅつじ/生まれ)で、最も象徴的なことは…

は、お釈迦様の故国/カピラ城では理髪師であり、<カースト制度・最下層/シュ

ードラ(奴隷)出身という事です。






 7月 7日


       

岡田健吉‏@zu5kokd1   wpe74.jpg (13742 バイト) 
日本原子力研究開発機構/大洗研究開発センター/燃料研究棟・・・貯蔵容器  (茨城県大洗町 /ネットより画像借用)

《管理不能・2017年-内部被曝/2.2万ベクレル》・・・(95)


・・・テロによる強奪>…に対しても、非常に脆弱(ぜいじゃく)ですよね?」

「まさに…」堀内が、拳を口に当てた。「その通りですねえ。早急対策を強化する必要

があります」

「はい…」夏美が、大きくうなづいた。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
          日本原子力研究開発機構/大洗研究開発センター/燃料研究棟 (茨城県大洗町 /ネットより画像借用)

《管理不能・2017年-内部被曝/2.2万ベクレル》・・・(94)


・・・こんな組織が、常陽を再稼動させれば、また事故が起きる。もはや解体した方

がいい」


…と言っています」

「はい…」夏美が、大きくうなづいた。「堀内さん…

大量に保管しているプルトニウムが、こんなに<ズサンな管理>では、<盗難、・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                         日本原子力研究開発機構/大洗研究開発センター ( /ネットより画像借用)

《管理不能・2017年-内部被曝/2.2万ベクレル》・・・(93)


19日に公表された報告書は、この点に触れず、事故原因の究明も後回し。放射

性廃棄物をキチンと管理しようという、姿勢が全く感じられない。

何度も事故を起こしながら、改善しないのは、構造的に組織疲労を起こしている証

拠だ。・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
                   プルトニウム燃料技術開発センター/MOX燃料の技術開発  (/ネットより画像借用) 

《管理不能・2017年-内部被曝/2.2万ベクレル》・・・(92)


・・・ピントがズレている、>という事でしょうか、」

「うーん…」夏美が、腕組みをした。「そうですね…

本当に、<悪い冗談・・・笑えない冗談の様ですね、」

原子力資料情報室の…」堀内が言った。「伴英幸・共同代表も、こう批判しています…


「なぜ作業を、グローブボックスで行わなかったのか。・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                            フード設備          グローブボックス    (/ネットより画像借用) 

《管理不能・2017年-内部被曝/2.2万ベクレル》・・・(91)


・・・さらに、強化して行かなければならない。機構組織や職員の意識の問題にも、

改めて、手を入れなければならない・・・」


…と言っています。

しかし、これが、聴く者に、<悪い冗談の様だ(/東京新聞/6月23日/『絶えぬ事故 構造的問題』)

…と聞こえたのでしょうか。そうだとしたら、<だいぶ・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
         内部被曝事故で、謝罪する児玉敏雄・理事長/・・・原子力機構・東京事務所   (/ネットより画像借用) 

《管理不能・2017年-内部被曝/2.2万ベクレル》・・・(90)


「ええ…」堀内が、モニターを見た。「<原研/原子力機構>児玉敏雄・理事長は…

6月19日衆議院/環境委員会に呼ばれていますが、その前後でしょうか、声明

しています…


「安全確保と安全性向上のため、機構を挙げて取り組んできた・・・」と、前置きして、

「安全の取り組みを・・・





 7月 6日



 


岡田健吉‏@zu5kokd1 
   日本原子力研究開発機構/大洗研究開発センター/高速実験炉・常陽   (茨城県大洗町/ネットより画像借用)

《管理不能・2017年-内部被曝/2.2万ベクレル》・・・(89)


「はい…」夏美が言った。

「こうした中で…」堀内が言った。「今年/2017年3月に…

この大洗研究開発センター内にある、<高速増殖・実験炉/常陽の・・・再稼

動>申請しています。しかし、原子力規制委員会は、<適合性審査・・・保留>とし

ています」

「うーん…」夏美が言った。「審査保留ですか…

<原子炉を運転する資質>に、疑問符が付いたわけですね…当然ですよね、」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
  
 日本原子力研究開発機構/大洗研究開発センター/高速実験炉・常陽   (茨城県大洗町/ネットより画像借用)

《管理不能・2017年-内部被曝/2.2万ベクレル》・・・(88)


「そうですねえ…」堀内が、首を斜めにした。「非常に、不注意な、悲惨な事故でした。こ

うした…<ヒューマンエラー事故/人間的ミスによる事故>…のたびに、<安全意

識の欠如>公に認め<改革に向けた決意>表明して来ました。

しかし、それが、一向に改まらないと、<隠蔽(いんぺい/故意におおいかくすこと)・糊塗(こと/一

時しのぎにごまかすこと)に走る体質になったわけです」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1 
 東海村JCO臨界事故・・・バケツと柄杓で作業をしていて・・・臨界  2名死亡、1名重態。  ( /ネットより画像借用) 

《管理不能・2017年-内部被曝/2.2万ベクレル》・・・(87)


…引き起こしています」

「あ…」夏美が言った。「それに…

1999年には…

<東海村JCO臨界事故/・・・レベル4>(/JCO東海事業所の核燃料加工施設内で核燃料を加工

中に、ウラン溶液が臨界状態に達し核分裂連鎖反応が発生した。この状態が約20時間持続した。これにより、至近距

離で中性子線を浴びた作業員3名中・・・2名が死亡、1名が重症。他、667名の被曝者を出した。国際原子力事象評

価尺度 でレベル4(/事業所外への大きなリスクを伴わない)の事故。事故の結果、JCOは加工事業許可取り消し処分

を受け、ウラン再転換事業の廃止を余儀なくされた。)も起っていますよね。

これは、株式会社JCOによるものですが、実質的には、<原子力村/原子力サーク

ル>…の中の事ですよね、」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1
  日本原子力研究開発機構/J-PARC/東海村・・・ここでも2013年に34人の被爆事故  (/ネットより画像借用)

《管理不能・2017年-内部被曝/2.2万ベクレル》・・・(86)


・・・爆発が発生し・・・約30人が被曝>しています。

そして、2005年に、<原研/日本原子力研究開発機構>再編されて以降も…

<原型炉/もんじゅ・・・のたび重なる点検漏れや…

<J-PARC/加速器実験施設での・・・34人の内部被曝事故>などを…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
               日本原子力研究開発機構/高速増殖原型炉・もんじゅ   (福井県敦賀市/ネットより画像借用)

《管理不能・2017年-内部被曝/2.2万ベクレル》・・・(85)


「そうです…」堀内が言った。「<同・事業団>は…

1995年に…

<高速増殖・原型炉/もんじゅ・・・でナトリウム漏れ事故>を引き起こした上に、

事故隠し>問題となっています。

1997年には…

<東海再処理施設で・・・火災・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1
             日本原子力研究開発機構/大洗研究開発センター/・・・事故の様子 ( /ネットより画像借用) 

《管理不能・2017年-内部被曝/2.2万ベクレル》・・・(84)


記者会見でこう批判しています。

<機構は本来、原子力利用の模範生であるべきなのに、逆になっている>

…と、」

<原研>は…」夏美が言った。「前身<動力炉・核燃料開発事業団>ですよね、」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
日本原子力研究開発機構/大洗研究開発センター/燃料研究棟・・・事故現場  (茨城県大洗町 /ネットより画像借用)

《管理不能・2017年-内部被曝/2.2万ベクレル》・・・(83)


事故から…」夏美が言った。「2週間経過した段階で、<調査中>ばかりですね。<原

研の体質>は、変わらないという事かしら?」

「うーむ…」堀内が言った。「6月21日に、原子力規制委員会が、立ち入り検査に入って

いますが…

田中俊一・委員長は…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     wpe74.jpg (13742 バイト)  
                        半面マスク/・・・防塵・防毒マスク   ( /ネットより画像借用) 

《管理不能・2017年-内部被曝/2.2万ベクレル》・・・(82)


担当者は、<作業要領に従った/・・・マニュアル通り>…を強調していると言いま

す。そして…

<ステンレス容器の、フタを緩めていく段階で・・・シュッ、とガスの漏れる音

…がし、さらに作業を進めた理由については…<調査中>としています」









 7月 5日


岡田健吉‏@zu5kokd1   
          日本原子力研究開発機構/大洗研究開発センター/燃料研究棟 (茨城県大洗町 /ネットより画像借用)

《管理不能・2017年-内部被曝/2.2万ベクレル》・・・(81)


…ではなく、<解放型/フード>作業をしていた理由の方ですが…担当者は、<フ

ードで行う事になっていた>…とだけ、答えています。このあたりも、2週間たっても、

<調査中>と言うことなのでしょうか?」

「ふーん…」夏美が、首を傾げた。

「そして…」堀内が言った。「<全面マスク>ではなく、<半面マスク>だったのも…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
               日本原子力研究開発機構/高速増殖原型炉・もんじゅ   (福井県敦賀市/ネットより画像借用)

《管理不能・2017年-内部被曝/2.2万ベクレル》・・・(80)


<ビニール袋・膨張>情報共有をしていたかどうかは…<調査中>とありますね

え。しかし、だからといって、<該当しない>の方にチェックを入れた、根拠は、一体何

だったのでしょうか…?」

「うーん…」夏美が、首も傾げた。「曖昧(あいまい)にしようとする<原研の体質>が…

国民としては、不安なのよねえ、」

「ええ…さて…」堀内が、モニターに目をやった。「<密閉型/グローブボックス>

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
日本原子力研究開発機構/大洗研究開発センター/燃料研究棟・・・事故現場  (茨城県大洗町 /ネットより画像借用)

《管理不能・2017年-内部被曝/2.2万ベクレル》・・・(79)


「その…」夏美が言った。「情報共有され、注意喚起があったかどうか…ですね?」

「そうですねえ…」堀内が、首を捻った。「今回、<内部被曝した作業員は…

作業前・点検で…<爆発・破裂・飛散の恐れはあるか>項目に、<該当しない>

を付けていました。どうして、そこにチェックが入ったのかは、言及はありません。

<調査中>ということでしょうか?

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                            フード設備          グローブボックス    (/ネットより画像借用) 

《管理不能・2017年-内部被曝/2.2万ベクレル》・・・(78)


圧力が高まった可能性が高い…と言う事です」

「はい…」夏美が言った。「放射線による、ビニール袋変性ではないと?」

「実は…」堀内が言った。「2004年に…

<原研>別の施設で、<同様の容器内の・・・ビニール袋の膨張>…を確認して

います」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     wpe74.jpg (13742 バイト)  
                        半面マスク/・・・防塵・防毒マスク   ( /ネットより画像借用) 

《管理不能・2017年-内部被曝/2.2万ベクレル》・・・(77)


今回の…」堀内が言った。「<ステンレス容器>の中の、<二重のビニール袋>

パンクした事故は、<26年間・・・1度も開けた事がなかった容器>、だと言います。

プルトニウムが…

<放射線放出/・・・アルファ崩壊/・・・ヘリウム原子核の放出>…で、ヘリウム・ガ

スが発生し…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1       wpe74.jpg (13742 バイト)  
             日本原子力研究開発機構/大洗研究開発センター/ビニールバッグ ( /ネットより画像借用) 

《管理不能・2017年-内部被曝/2.2万ベクレル》・・・(76)


実験をして…」夏美が言った。「後片づけをしないで…

<ステンレス容器><グローブボックス>の中に放置していた、という事かしら?」

「まあ…」堀内が、口に手を当てた。「それに近い様な事が、頻繁にあったのかも知れま

せん」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1
             日本原子力研究開発機構/大洗研究開発センター/・・・事故の様子 ( /ネットより画像借用) 

《管理不能・2017年-内部被曝/2.2万ベクレル》・・・(75)


そこで…

<中身をまとめて・・・保管庫に入れる>…という事を決め…2月から<ステンレス

容器>を開けて、内容量確認していていた、と言います。

その中で、今回の事故惹起(じゃっき/事件・問題などをひきおこすこと)したわけです。元々、

して後始末をしなかったツケが、今回の<内部被曝事故を招いています」






 7月 4日

   

岡田健吉‏@zu5kokd1   wpe74.jpg (13742 バイト) 
日本原子力研究開発機構/大洗研究開発センター/燃料研究棟・・・貯蔵容器  (茨城県大洗町 /ネットより画像借用)

《管理不能・2017年-内部被曝/2.2万ベクレル》・・・(74)


「そうです…」堀内が、うなづいた。

そんな施設は…」夏美が言った。「幾らでも、あるわけなんですね、」

設備予算に…」堀内が言った。「不足はないはずです。

それで、ですねえ…

原子力規制委員会は、昨年/11月に…こうした、<ズサンな保管状態の改善>を、

求めていました。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  
                            フード設備          グローブボックス    (/ネットより画像借用) 

《管理不能・2017年-内部被曝/2.2万ベクレル》・・・(73)


保管庫に入りきらず、密閉した作業場<グローブボックス>の中に、101個が置か

れていた様です。広大な敷地ですから、場所が無いわけではないのでしょうが、」

「堀内さん…」夏美が言った。「<グローブボックス>と言うのは…

<フード>ではなく、<グローブボックス>でやるべきだと言った、密閉型作業台です

よね?」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1
  日本原子力研究開発機構/J-PARC/東海村・・・ここでも2013年に34人の被爆事故  (/ネットより画像借用)

《管理不能・2017年-内部被曝/2.2万ベクレル》・・・(72)


…も2013年廃止決定している中で、起きています」

<燃料研究棟>には…」夏美が言った。「プルトニウムなどが大量保管されている

様ですね」

例の…」堀内が言った。「<ステンレス容器>が、大量保管されている様ですねえ

 

岡田健吉‏@zu5kokd1
  日本原子力研究開発機構/J-PARC/東海村・・・ここでも2013年に34人の被爆事故  (/ネットより画像借用)

《管理不能・2017年-内部被曝/2.2万ベクレル》・・・(71)


まあ、廃止決定していますから燃料交換の必要もないわけですが、<原型炉/もん

じゅ>解体膨大な作業になり、莫大費用時間がかかります」

「はい…」夏美が、うなづいた。

今回の事故は…」堀内が言った。「<原型炉/もんじゅ>廃止になり、<燃料研

究棟>

 

岡田健吉‏@zu5kokd1
  
日本原子力研究開発機構/J-PARC/東海村・・・ここでも2013年に34人の被爆事故  (/ネットより画像借用)

《管理不能・2017年-内部被曝/2.2万ベクレル》・・・(70)


ところが…

本体の、<原型炉/もんじゅ>の方からして、1995年<ナトリウム漏れ事故>

以来、事故が続発

ほとんど運転していない20年間に…プルトニウム一部が、核分裂しにくい<アメリ

シウム241>変化していると言います。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   wpe74.jpg (13742 バイト)
 
 日本原子力研究開発機構/J-PARC/東海村・・・ここでも2013年に34人の被爆事故  (/ネットより画像借用)

《管理不能・2017年-内部被曝/2.2万ベクレル》・・・(69)


本来なら…」夏美が言った。「<原研/国立研究開発法人・日本原子力研究開発

機構>模範となり、<原子力をリード>していく立場ですよね、」

「その通りです…」堀内が、大きくうなづいた。「そもそも、<大洗研究開発センター/

燃料研究棟>は、<高速増殖・原型炉/もんじゅ>新型燃料開発をしていたわ

けです。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    
  日本原子力研究開発機構/J-PARC/東海村・・・ここでも2013年に34人の被爆事故  (/ネットより画像借用)

《管理不能・2017年-内部被曝/2.2万ベクレル》・・・(68)

【 ★ 悪い冗談 ・・・ 原研/構造的な、甘い組織体質


「さて…」堀内が言った。「今回<内部被曝事故は…

事故そのもの加えて、<作業前の段階の事柄>…そして、<事故後の・・・迅速・的

確な処理>においても…不手際多過ぎますねえ、」








 7月 3日


  

岡田健吉‏@zu5kokd1   wpe74.jpg (13742 バイト)
                     日本原子力研究開発機構/大洗研究開発センター ( /ネットより画像借用)

《管理不能・2017年-内部被曝/2.2万ベクレル》・・・(67)


同位体の中で、最も半減期長いのは<プルトニウム244>で、8000万年です。こ

れも、ごく微量ですが自然界存在します」

「はい…」夏美が言った。「半減期というのは、“その年数が経てば半分に減る”、という

年数ですね」

「そうです…」堀内が、うなづいた。「<物理学上の半減期><薬学上の半減期>

がありますが…

物理学では…<ある放射性同位体が・・・放射性崩壊によって、その内の半分が、

別の核種に変化するまでにかかる時間>…という事です。」

「はい!」夏美が、コクリとうなづいた。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  wpe74.jpg (13742 バイト)
                      
日本原子力研究開発機構/大洗研究開発センター ( /ネットより画像借用)

《管理不能・2017年-内部被曝/2.2万ベクレル》・・・(66)


プルトニウム同位体多数できますが、」

「これは…」夏美が言った。「天然には、存在しない元素、なのでしょうか?」

「いや…」堀内が言った。「天然にも、ごく微量ですが存在します。

<プルトニウム239>は…半減期2万4000年です。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     wpe74.jpg (13742 バイト)  
                        半面マスク/・・・防塵・防毒マスク   ( /ネットより画像借用) 

《管理不能・2017年-内部被曝/2.2万ベクレル》・・・(65)


「そうです…」堀内が言った。「原発/原子炉の中で…

<ウラン238>中性子捕獲して、<ウラン239>となり…それがベータ崩壊(/

中性子 → 陽子+電子+反ニュートリノ ・・・ 電子が1個飛び出す現象)して<ネプツニウム239>になり

…さらにベータ崩壊して<プルトニウム239>になります。まあ、他の…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   wpe74.jpg (13742 バイト)
                  日本原子力研究開発機構/大洗研究開発センター (茨城県大洗町 /ネットより画像借用)

《管理不能・2017年-内部被曝/2.2万ベクレル》・・・(64)


少量臨界に達します。

それから化学的には、強い毒性を示します。長崎投下された、<原子爆弾/ファッ

トマン>は、<プルトニウム239の・・・爆縮型>です…」

「はい…」夏美が、うなづいた。「それが、原子炉ウラン燃料から、生まれて来るわけ

ですね、」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1
            日本原子力研究開発機構/大洗研究開発センター/・・・事故の様子  ( /ネットより画像借用) 

《管理不能・2017年-内部被曝/2.2万ベクレル》・・・(63)


重水素照射する実験で、発見されました。

名前由来は…

ウランは、<天王星/・・・ウラヌス・Uranus>でから来ていますが…プルトニウム

は、<冥王星/・・・プルート・Pluto>から取っています。この元素は、<ウラン235

よりも核分裂しやすく…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   wpe74.jpg (13742 バイト)
          日本原子力研究開発機構/大洗研究開発センター/燃料研究棟 (茨城県大洗町 /ネットより画像借用)

《管理不能・2017年-内部被曝/2.2万ベクレル》・・・(62)


・・・プルトニウム239>が出来てくるのでしょうか?」

「ああ、はい…」堀内が笑った。「そうですねえ…

そもそも…<プルトニウム/Pu /・・・ 原子量: 239、 融点: 639.5℃、 沸点:

3231℃>は、1940年に発見されています。ウランに…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   wpe74.jpg (13742 バイト)
                  日本原子力研究開発機構/大洗研究開発センター (茨城県大洗町 /ネットより画像借用)

《管理不能・2017年-内部被曝/2.2万ベクレル》・・・(61)

【 ★ ・・・ プルトニウムの考察 】


「あの…」夏美が言った。「少し話題を変えて、基本的な事を聞きますが…

<内部被曝>したのは<プルトニウム238・プルトニウム239・アメリシウム241

と言いますが…どうして<プルトニウム238・、







 7月 2日


岡田健吉‏@zu5kokd1
            日本原子力研究開発機構/大洗研究開発センター/・・・事故の様子  ( /ネットより画像借用) 

《管理不能・2017年-内部被曝/2.2万ベクレル》・・・(60)


<機構は・・・

プルトニウムの容器を、無防備に等しい状況で、作業員に開封させ、十分な除染

も施さなかった。放射性物質を取り扱う規範意識に欠け、人命軽視も甚だしい。>

…と、言っています」

まさに…」堀内が、大きくうなづいた。「その通りですねえ、」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   wpe74.jpg (13742 バイト)
                  日本原子力研究開発機構/大洗研究開発センター (茨城県大洗町 /ネットより画像借用)

《管理不能・2017年-内部被曝/2.2万ベクレル》・・・(59)


しかし…<同じ・・・原子力村/原子力サークル> として、人事交流などで影響はある

でしょうねえ、」

「うーん…」夏美が、首を傾げた。「あ…ええと…

内部被曝に詳しい…琉球大学/矢ヶ崎克馬・名誉教授は、こう言って、厳しく批判して

います。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1
                             放医研/回転ガントリーと治療設備一式   (/ネットより画像借用)

《管理不能・2017年-内部被曝/2.2万ベクレル》・・・(58)


・・・原子力研究の中枢機関>ですよね。<原研/・・・最先端の研究棟>で、こんな

除染では、<実働部隊/・・・原発・自衛隊・警察庁・消防庁の・・・放射能の除染能

力>は、それ以下なのかしら?」

「それは…」堀内が、苦しそうに首を振った。「研究機関と、実働部隊の違いはあるので

しょう。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1
                           放医研/重粒子線がん治療用の回転ガントリー  (/ネットより画像借用)

《管理不能・2017年-内部被曝/2.2万ベクレル》・・・(57)


<簡易な除染だったという事でしょうか? <除染の専門的な指導>は、な

かったのでしょうか。

ある意味では、<除染の・・・先進的な・・・プロ中のプロ組織ですよね?」

「まあ…」堀内が言った。「そのために…

<放医研>に移り、専門家委託したわけですがね。しかし、<即応体制の・・・意識

が・・・低かった>ようですねえ。

<事故処理/・・・救出体制>にしても、時間がかかっています。そもそも、<事故想

定の意識が・・・非常に低かった>ということでしょう。

これは、<原研の・・・組織全体>に対しても、言える事ですがね、」

「うーん…」夏美が言った。「<原研>は、<日本の公的な…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   wpe74.jpg (13742 バイト)
                  放医研/放射線医学総合研究所 (千葉県千葉市稲毛区穴川 /ネットより画像借用)

《管理不能・2017年-内部被曝/2.2万ベクレル》・・・(56)


「でも…」夏美が言った。「<放医研>で、再度除染するまでの間は、まだ、かなり汚染

されたまま…という事ですよね。

<内部被曝事故ですから、<原研/・・・研究棟>警報が出て、組織の総力

を挙げての、<事故処理・・・そして、徹底除染>だったはずです。

その程度の…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   wpe74.jpg (13742 バイト)
                  放医研/放射線医学総合研究所・・・千葉県千葉市稲毛区穴川 (/ネットより画像借用)

《管理不能・2017年-内部被曝/2.2万ベクレル》・・・(55)


「うーん…」夏美が、首を捻った。

「その翌日…」堀内が、顎に手を当てた。「5人は、<放医研>に移ったわけですが、そ

検査では、<肺からの・・・検出は無かったと言います。

最初シャワー洗浄不完全であり…<放医研>で、改めて除染したという事です」





 7月  1日





岡田健吉‏@zu5kokd1  
                            フード設備          グローブボックス    (/ネットより画像借用) 

《管理不能・2017年-内部被曝/2.2万ベクレル》・・・(54)


・・・/報道課>担当者は…

<作業員1人は・・・別の作業員が背中を流したが、他は1人でシャワーを使った。

洗い方が十分でなく・・・体表面に放射性物質が残り・・・肺モニタ測定の数値につ

ながったかも知れない>…と説明しています」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1
            日本原子力研究開発機構/大洗研究開発センター/・・・事故の様子  ( /ネットより画像借用) 

《管理不能・2017年-内部被曝/2.2万ベクレル》・・・(53)


アルファ線を出すわけですが、<体の外からアルファ線を計測する・・・肺モニタ測

定>をした所、<2万ベクレル超>検出しました。しかし、この検査には問題があっ

たと言います」

「と言うと…?」夏美が聞いた。

「ええと…」堀内が言った。「<原研・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1     wpe74.jpg (13742 バイト)  
                        半面マスク/・・・防塵・防毒マスク   ( /ネットより画像借用) 

《管理不能・2017年-内部被曝/2.2万ベクレル》・・・(52)


<50代の作業員の鼻から・・・24ベクレルを測定した>、としています。それから、

さらに、<原研/核燃料サイクル工学研究所(/茨城県東海村)移動し、さらに検査

した様です」

<プルトニウム239>は…」堀内が言った。「おもに…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   wpe74.jpg (13742 バイト)
          日本原子力研究開発機構/大洗研究開発センター/燃料研究棟 (茨城県大洗町 /ネットより画像借用)

《管理不能・2017年-内部被曝/2.2万ベクレル》・・・(51)


処理体制になりますが、<内部被曝>状況を、先に考察して行きましょうか、」

「あ、はい…」夏美が、モニターの方に指を振った。「ええ…<原研>によると…

事故後作業員達シャワー体を洗浄し、その後で、専門職員被曝測定すると…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1  wpe74.jpg (13742 バイト)
                  日本原子力研究開発機構/大洗研究開発センター (茨城県大洗町 /ネットより画像借用)

《管理不能・2017年-内部被曝/2.2万ベクレル》・・・(50)


・・・プルトニウム239が検出された>…と発表しています。これは、<人体への影響

を示す・・・シーベルト>換算すると、<年間/1・2 シーベルト = 120万マイクロ

シーベルト>になると言います」

「さて…」堀内が言った。「次に…事故後の…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   wpe74.jpg (13742 バイト)
                  日本原子力研究開発機構/大洗研究開発センター (茨城県大洗町 /ネットより画像借用)

《管理不能・2017年-内部被曝/2.2万ベクレル》・・・(49)


「そうですねえ…」堀内が言った。「当面治療最優先ですが、長期的には、そういう

問題も出て来るのかも知れません」

「はい…」夏美が言った。「<原研>は当初…

<検査で、50代の作業員の肺から・・・2万2000ベクレルの・・・

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   
日本原子力研究開発機構/大洗研究開発センター/燃料研究棟・・・事故現場  (茨城県大洗町 /ネットより画像借用)

《管理不能・2017年-内部被曝/2.2万ベクレル》・・・(48)


複数専門家も関わっているわけですから、<原研の・・・弛み切った組織体質>

という事で…より深刻な問題です」

<マニュアル>通りの…」夏美が言った。「作業なら、作業員の立場とすれば、<原

研>に対して、損害賠償請求できますよね?」

 

岡田健吉‏@zu5kokd1   wpe74.jpg (13742 バイト) 
日本原子力研究開発機構/大洗研究開発センター/燃料研究棟・・・貯蔵容器  (茨城県大洗町 /ネットより画像借用)

《管理不能・2017年-内部被曝/2.2万ベクレル》・・・(47)


<福島第一原発の・・・津波被害想定>の様に…<巨大津波を想定せず><大

量/内部被曝事故>想定していなければ…<誤りはなかった/責任も無い

となとすれば…あまりにも無責任ではないかしら、」

「まあ…」堀内が言った。「<作業マニュアル>は、組織上部の…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1
            日本原子力研究開発機構/大洗研究開発センター/・・・事故の様子  ( /ネットより画像借用) 

《管理不能・2017年-内部被曝/2.2万ベクレル》・・・(46)


<フード・半面マスクの・・・作業体制>は、事前作成された<マニュアル通り

、と言う事ですから、」

「はい…」夏美が、口に手を当てた。「何故

<プルトニウムの・・・過酷事故を想定したマニュアル>を、作成していしなかったの

でしょうか?<おざなり/間に合わせの・・・マニュアル>ですよね。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1    wpe74.jpg (13742 バイト)  
                           半面マスク            全面マスク     (/ネットより画像借用) 

《管理不能・2017年-内部被曝/2.2万ベクレル》・・・(45)


しかも<全面マスク>ではなく、<半面マスク>作業していたわけです。一口で言え

ば、<プルトニウムを・・・甘く見て・・・ナメていた、という事でしょう」

「その…」夏美が言った。「どちらか一方でも、密封型にしていたら、あれほどの大量被

は、防げたはずですよね、」

「まあ…」堀内が言った。「<甘く見て・・・ナメてかかっていた>のでは、どうしようもあ

りません。その…

 

岡田健吉‏@zu5kokd1        wpe74.jpg (13742 バイト) 
                            フード設備          グローブボックス    (/ネットより画像借用) 

《管理不能・2017年-内部被曝/2.2万ベクレル》・・・(44)


その直後に、<ビニール袋が・・・ 一気に破裂 し、風圧を感じたと言いま

す。相当の圧力ですよね。

これは、<放射線崩壊によって発生した・・・ヘリウムガスの圧力>か、放射線に

よるプラスチックの変性で発生した・・・水素ガスの圧力か…という事ですね?」

「そうですね…」堀内が言った。「今後解明されて行くと思います…

さて、次に問題になるのが…

<フード作業用設備/ドラフトチャンバー/・・・解放型・負圧力状態>ではなく、

グローブボックス/・・・完全密閉型>作業を進めるべきだった、という事ですねえ。

 

岡田健吉‏@zu5kokd1
          日本原子力研究開発機構/大洗研究開発センター/燃料研究棟 (茨城県大洗町 /ネットより画像借用)

《管理不能・2017年-内部被曝/2.2万ベクレル》・・・(43)


「ともかく…」夏美が言った。「相手は、<最凶物質/プルトニウムです…

6本のボルトのうち、4本を外すと…

<中の・・・2重のビニール袋が・・・膨らんで来たと言います。それで、フタ

さえつけながら、残りのボルト全部外した様子です。