ご訪問ありがとうございます!
プロトレーナーサポートのご案内ページになります!

スポーツマン再生工場®の主なサポート
■ランニング
・体型別ランニングフォーム(骨格ランニング®)
・ランニング障害
・シューズ選び
■スポーツ動作
<ゴルフ>
・あなたの「かっ飛ばし」スウィングプロジェクト
<野球>
・あなたの「かっ飛ばし」スウィングプロジェクト
・あなたの「豪速球」投げ方プロジェクト
■コンディショニング
・あなたの「スポーツ障害・後遺症障害」解消プロジェクト
・あなたの「骨格リセット」プロジェクト
■オートバイ
・あなたの「エンジョイ」ライディングプロジェクト
・あなたの「レヴェルアップ」ライディングプロジェクト
■その他、何でもよろず相談
お気軽にお問い合わせください!
|
◆体型別ランニングフォーム(骨格ランニング®)
ランフォームは「自分の骨格」がポイント!
これまで、トラックランナー、駅伝選手、実業団ランナー、一般のみなさんをサポートしてきました!本当に多くのみなさんと出会い、「骨格ランニング®」が生まれました!
「誰かの走り」を頑張るのではなく、「自分らしい走り」を見つけて、爽やかな風を感じて走りませんか!
<こういう方に>
👉自分の体力に合わせてはじめたい方!
👉体の癖も修正したい方!
👉自分らしい走り方を見つけたい方!
👉焦らずじっくり取り組みたい方!
<主な内容>
①自分らしい走り方(骨格ランニング®)
②自分に必要なケア
③自分に必要な補強
④シューズの選び方
⑤練習メニューなど
<実施例>
・頻度:月に一回
・期間:1カ年計画(有効期限1カ年)
・時間:60分/回
・費用:66,000円/10回
・参加:1〜3名様まで同時ご受講可能
※メンバーは固定でお願いします。
・場所:国立競技場周辺(東京)
※皇居、代々木公園、小金井公園、葛西臨海公園、大島小松川公園など応相談
◆ランニング障害
ランニング障害は「骨格」から解析しませんか?!
多少は痛くても、今まで頑張れていたのに、急に体が走れなくなってしまう...それが「ランニング障害」です。
残念ながら、単なるストレッチや補強、フォームチェックでは解決することは出来ません。
一度、ランニング障害は、ランニング障害の専門家に聞いてみるのがおすすめです。
<こういう方に>
👉痛みを忘れて頑張りたい方!
👉体の癖も修正したい方!
👉自分らしい走り方を見つけたい方!
👉焦らずじっくり取り組みたい方!
<主な内容>
①自分らしい走り方(骨格ランニング®)
②自分に必要なケア
③自分に必要な補強
④シューズの選び方
⑤練習メニューなど
<実施場所>
・場所:国立競技場周辺(東京)
※皇居、代々木公園、小金井公園、葛西臨海公園、大島小松川公園など応相談
■費用
<都度払い>
・60分:8,800円
・90分:11,000円
<チケット>
・60分10回:66,000円
・90分10回:110,000円
※有効期限:1カ年
※ご家族シェア可(譲渡、転売、返金不可)
<延長>
・30分:2,200円
※トレーナーのスケジュールにより延長できない時間もございます。
◆あなたの「シューズ選び」&アレンジシューレースプロジェクト

<ステップ1>初級者向け「自分の足形とサイズ感から選んでみよう!」
<ステップ2>中級者向け「自分の走り方とモデルを一致させよう!」
<ステップ3>上級者向け「紐の通し方もアレンジしてみよう!」
|
◆あなたの「かっ飛ばし」スウィングプロジェクト(ゴルフ)

自分の軸でかっ飛ばそう!
これまで、「ドライヴァーが苦手な方」「イマイチ飛ばない方」etc、いろんな方のレッスンをしてきました!
当トレーナーは「軸の力で軽く飛ばす」ことをお勧めしています!
力任せに振って「腰が痛い」「手が痺れるだけ」ではなく、思いっきり振ったら「軽く飛んで行った!」となるように、体に負担がかからないスウィングを伝授しています!「
<主な内容>
①自分のスウィング軸は「どのタイプ」?「3タイプ」から選ぼう!
・まずは体軸から
・つぎに軸足もチェック!
②二つの工夫でヘッドを走らせよう!
・本当の「二重振り子」
・スパートハンド
③ボールに力を伝えよう
・シャントハンド
<こういう方に>
👉自分の「軸」に合わせたスウィングで打ちたい方!
👉気持ちよく振って飛ばしたい方!
👉焦らずじっくり取り組みたい方!
<実施例>
・頻度:月に一回
・期間:3ヶ月計画(有効期限3ヶ月)
・時間:60分/回
・費用:66,000円/3回
・参加:1名様のご受講となります。
・場所:応相談
※施設使用料は、お客様のご負担となります。
◆あなたの「かっ飛ばし」スウィングプロジェクト(バッティング)
かっ飛びスウィングは「3つの軸」がポイント!?
これまで、「内野の頭を越えられない」「フェンスまで届かない方」etc、いろんな方のレッスンをしてきました!
当トレーナーは「自分の軸でスウィングする」ことをお勧めしています!
力任せに振って「当たらない」「飛ばない」ではなく、軸で振ったら「軽く飛んで行った!」となるように、体を使いこなすスウィングを伝授しています!「
<主な内容>
①知っておきたいかっ飛ばす「3要素」
②自分のスウィングはどれ?「6つのスウィング」から見つけよう!
③自分の軸を見つけよう!
④握りもスウィングで工夫しよう!
⑤その他
<こういう方に>
👉自分の「軸」に合わせたスウィングで打ちたい方!
👉気持ちよく振って飛ばしたい方!
👉焦らずじっくり取り組みたい方!
<実施例>
・頻度:月に一回
・期間:3ヶ月計画(有効期限3ヶ月)
・時間:60分/回
・費用:66,000円/3回
・参加:1〜2名様のご受講となります。
※メンバーは固定でお願い致します。
・場所:応相談
※施設使用料は、お客様のご負担となります。
◆あなたの「豪速球」投げ方プロジェクト

豪速球を投げるには「3つの軸」がポイント!?
これまで、「球が伸びない」「体重が乗らない」etc、いろんな方のレッスンをしてきました!
当トレーナーは「自分の軸でピッチングする」ことをお勧めしています!
力任せに投げて「球が走らない」「肩を痛めた」ではなく、軸で投げたら「球が走っていった!」となるように、体を使いこなす投げ方を伝授しています!「
<主な内容>
①ピッチングの構造
②自分の「体軸」の使い方
③自分の「軸足」の使い方
④自分の「軸手」の使い方
⑤その他など
<こういう方に>
👉自分の「軸」に合わせて投げたい方!
👉気持ちよく投げたい方!
👉焦らずじっくり取り組みたい方!
<実施例>
・頻度:月に一回
・期間:3ヶ月計画(有効期限3ヶ月)
・時間:60分/回
・費用:66,000円/3回
・参加:1〜2名様のご受講となります。
※メンバーは固定でお願い致します。
・場所:応相談
※施設使用料は、お客様のご負担となります。
|
◆スポーツ障害・後遺症障害
普段は大丈夫だけれども、運動をすると痛い、
過去のスポーツで痛めたままきてしまったなど。
「体」「動き」「道具」「メニュー」の全方位からのアプローチを行います。
◆骨格リセットストレッチ
O脚、X脚、扁平足、外反母趾、猫背など、
見た目にも「骨格」の崩れが分かる時は、
「骨格リセットストレッチ」がおすすめです。
■費用
<都度払い>
・60分:8,800円
・90分:11,000円
<チケット>
・60分10回:66,000円
・90分10回:110,000円
※有効期限:1カ年
※ご家族、チーム内シェア可(譲渡、転売、返金不可)
<延長>
・30分:2,200円
※トレーナーのスケジュールにより延長できない時間もございます。
|
◆あなたの「エンジョイ」ライディングプロジェクト

<プロジェクト1>初中級者向け「オフロードで『フロントアップ』に挑戦!」
<プロジェクト2>初中級者向け「オフロードで『コーナーリング』に挑戦!」
<プロジェクト3>初中級者向け「オフロードで『プチジャンプ』に挑戦!」
👉「エンジョイ」ライディングでは「安全で楽しい」を目指しています!
◆あなたの「レヴェルアップ」ライディングプロジェクト

<プロジェクト1>上級者向け「オフロードで『コーナーリング』に挑戦!」
<プロジェクト2>上級者向け「オフロードで『ジャンプ』に挑戦!」
<プロジェクト3>上級者向け「オフロードで『セッティング』に挑戦!」
👉「レヴェルアップ」ライディングでは「自在に安全に」を目指しています!
|
あなたのマイトレーナーとしてご利用頂けます。
■費用
<都度払い>
・60分:8,800円
・90分:11,000円
<チケット>
・60分10回:66,000円
・90分10回:110,000円
※有効期限:1カ年
※ご家族、チーム内シェア可(譲渡、転売、返金不可)
<延長>
・30分:2,200円
※トレーナーのスケジュールにより延長できない時間もございます。
|
|
|