歌合戦:参考資料 2004年世論調査


トップページへ戻る


[ 歌合戦の歴史 ] [ 過去の出場歌手 ] [ 司会者 ] [ 審査員 ] [ 記録 ] [ できごと ] [ 思い出の紅白歌合戦 ] [ 雑記 ] [ リンク ]


 2004年10月29日、NHKの調査による「歌合戦に出場してほしい歌手」上位15組が発表になりました。

 正直もっとNHKらしいというか、演歌寄りな結果になるかと思っていました。
でも歌手名による調査だといつも通り「常連歌手」が選ばれやすく「今年ヒット曲があるけど知名度がない人」が選ばれにくいので、「歌合戦で聴きたい(今年の)歌」とか「今年よく耳にした歌」というお題の調査もして欲しいところです。
 なつメロも考慮に入れたいなら「歌合戦で聴いたことがないけど聴いてみたい歌」みたいな感じで歌合戦で歌い倒されている曲は省いてもらえるとありがたいですわ。

 以前から世論調査はやっていたわけで、これがあるからアッコちゃんサブちゃんサッちゃんケンちゃんも出場を続けているのでしょうね。

 さあ、上位にランクインした方々はVTRでも中継でも口パクでもいいから出場をお願いいたします。

紅組

順位歌手名
 1 天童よしみ
 2 宇多田ヒカル
 3 柴咲コウ
 4 坂本冬美
 5 浜崎あゆみ
 6 石川さゆり
 7 小林幸子
 8 森山良子
 9 夏川りみ
10 大塚愛
11 和田アキ子
12 松田聖子
13 aiko
14 島倉千代子
15 BoA

 個人的には森山良子が入っていてうれしい誤算。 さて今年は何を歌って頂きましょうか。
 夏川りみは3年連続「涙そうそう」か、ちょこっと売れた「愛よ愛よ」か。 ま、まさか2年連続で森山良子夏川りみ(&BEGIN?)なんてことは。

 ポップス系ではヒットから言えば当然の宇多田ヒカル柴咲コウ大塚愛の他、大きなヒットはないけど安定した人気のaiko松田聖子がランクイン。 BoAは韓流をがっちりつかんだ感じでしょうか。

 宇多田ヒカル柴咲コウには是非とも出場していただきたい。 聖子ちゃんも大阪でカウントダウンライブやらないならNHKホールにいらしてください。

 演歌系では近年の紅組を牛耳るよしみちゃん冬美ちゃんさゆりちゃんの他、30年ほど前のボス島倉千代子もランクイン。 お千代さんは高齢者層の支持を一手に引き受けたか。 でも何を歌いましょう。 往年の高音を駆使した曲は辛そうだし…。

白組

順位歌手名
 1 氷川きよし
 2 SMAP
 3 北島三郎
 4 五木ひろし
 5 平井堅
 6 サザンオールスターズ
 7 森進一
 8 細川たかし
 9 ポルノグラフィティ
10 ゆず
11 ORANGE RANGE
12 Mr.Children
13 鳥羽一郎
14 美川憲一
15 さだまさし

 紅組に比べると演歌系が多いので私のコメントは少な目。

 なんとか出場して欲しいサザンオールスターズMr.Children。 一部スポーツ紙ではORANGE RANGEも辞退と言われておりますが是非出場して頂きたいもの。
 辞退ならRING SHOWなんかの代わりに「世論調査で上位にランクインしたけど出場して頂けなかった歌手のみなさんのヒット曲を紹介するコーナー」を作って欲しい。

 どうか「兄弟船」はもう歌わないで欲しい鳥羽一郎

 辞退しないでねポルノグラフィティゆず

 SMAPはシングルカットはされていないけどオリンピックシーズンに流れた曲を歌うのでしょうか。
 昭和61年の松田聖子みたい。