2001/06/23 仮開設(オタクラ読者にのみ連絡)
2001/06/23-30 1995〜1996年を中心に再編集して掲載。
分類方法と掲載方針を決定。
2001/06/28 メイルボックスを開設
2001/06/29 履歴と編集環境のページを追加
2001/06/30 1997年分の再編集を本格的に開始
2001/07/01 正式運用開始が、忙しくて延期。
1995,1996,1997年分のネタを追加
2001/07/04 正式運用開始
1995/1996年ネタを追加
2001/07/05 1997年ネタを追加
2001/07/06 読者認定要項を少し変更
一部ネタの誤字脱字を修正
2001/07/08 1997年ネタを追加
一発劇場のコーナーを追加
2001/07/09 1997年ネタを追加
2001/07/10 1997年ネタを追加
2001/07/11 1997年ネタを追加
2001/07/12 紹介にて飲食店を独立化。
1995-1996年の飲料紹介を詳細化。
集合紹介ネタのリンク指標を変更。
<pre></pre>等を使って全体を大幅に書き換え。
2001/07/13 昨日の続き。新ネタなし。
2001/07/14 X68コーナーにASKAccとDicExを追加。
(本当は昨日入れてたが、HTMLの書き方ミスでダウンロードできなかった。)
<b></b>を<strong></strong>に変更。
1998年ネタを追加
2001/07/16 1998年ネタを追加(1個だけ1997年ネタ)
2001/07/17 1998年ネタを追加
紹介の飲料と食品を分離
2001/07/20 1999年ネタを追加開始
2001/07/21 1999年ネタを追加
2001/07/22 1999年ネタを追加
2001/07/23 リンクにHTML系を追加。
2001/07/23-25 html-lintで出来るだけエラーを出さないようにhtmlを大幅修正。
2001/07/25 X68コーナーにASKCodesとASKDatesを追加。
1999年ネタを追加
2001/07/26 1999年ネタを追加
2001/07/27 1999/1996年ネタを追加
2001/07/28 1999年ネタを追加
2001/07/29 2000年ネタを追加
2001/07/30 2000年ネタを追加
今日掲載(修正)分からタイトルの修飾を変更。
2001/07/31 CD/BOOK/LD_DVDのネタを1ファイルにまとめる。
2000年ネタを追加
2001/08/02 一部ページにJavaScriptを埋め込む
2000/1995/1996/1999年ネタを追加
2001/08/03 リンクにちょっと追加
1995年ネタに追加(本誌未発表分)
1999/2000年ネタを追加
2001/08/04 2000年ネタを追加
2001/08/05 1996/1997/1998/1999年ネタを追加
出来るだけ多くのファイルを新型フォーマットに変更。
2001/08/06 全てのファイルを新型フォーマットに変更。
ほとんどのネタを見直して、整形ミスを修正。
2000年ネタを追加
2001/08/07 リンク規定を微妙に変更。
まだあった整形ミスを修正。
2000年ネタを追加
2001/08/08 飲食店紹介を全般的なお店紹介に変更
2001/08/19 1996/2000年ネタを追加
2001/08/21 1995/1996/1998/2000年ネタを追加
2001/08/22 1997/2000/2001年ネタを追加
2001/08/23 1997年ネタを追加/1996年ネタを修正
2001/08/24 裏話の一部を「どついたろか」に移動。
「どついたろか」を裏話に移動。
1998年ネタを追加/2000年ネタに追記・修正
1996年ネタを修正
2001/08/26 2001/2000/1999年ネタを追加
「某本の感想」(1996)、「短いスカートの話」(1999)に追記。
「オタ語辞典」(2000)を修正。
「どついたろか'9596」を分離、それぞれに大幅追記。
2001/08/27 「どついたろか'96」「どついたろか'97」に追記。
「飲料紹介1997」、「オタ語辞典」(2000)、に追記。
「京阪5ネタ」(1996)に追記して「京阪6ネタ」にする。
2001年ネタを追加
オタクラ読者適応度チェックに「なぜ読者になれないのか」を追記(途中)。
2001/08/28 「どついたろか物語」全体をそこはかとなく修正。
「なぜ読者になれないのか」を追記(完成)。
2001/09/02 2000/2001年ネタを追加
2001/09/05 2000/2001年ネタを追加
2001/09/06 2000年ネタを追加
2001/09/08 1998/1999/2000年ネタを追加
「どついたろか'98」に追記。
2001/09/10 1998/2000/2001年ネタを追加
2001/09/13 2000/2001年ネタを追加
「X680x0の部屋」を「X680x0の部屋&似非プログラミング講座」
に改名(プログラム開発に関するネタを書く予定)。
リンクをちょいと変更&追加。
2001/09/14 文字フォント指定を全部はずした(FACE=)。
2001/09/17 2001年ネタを追加。
「怒れ国民」(1998)に追記。
2001/09/18 1999/2000年ネタを追加
「オタクラとは」に追記。
2001/09/19 トップページのちょっと変更。
オタクラ以前のネタを発表開始。
E-Mailアドレスを変更(これが全ファイルだから大変!)。
2001/09/20 「オタクラとは」に追記。
オタクラ以前のネタを追加。
2001/09/21 オタクラ以前のネタを追加。
2001/09/26 C言語講座に3ネタ追加。
X68系のディレクトリ構成を変更(とは言っても閲覧者には関係ない。)
2001/09/27 2001年ネタを追加
2001/09/30 1996年、オタクラ以前のネタを追加
2001/10/01 X68/ASKにASKDen2,DicBushu,DicTK、X68/PROGにKSD,GMD,GMojiを追加。
2001/10/02 X68/PROGにConfigEx,SCSIWP,STKを追加。またアップ予定ネタを記入。
2001/10/04 X68/GAMESにChes,Bingoを追加。
2001/10/05 X68/GAMESにGonbe、X68/PROGにSHuman,WtSRAMを追加。
2001/10/11 X68/PROGにVmem,dcmp、X68/GAMESにRsを追加。
2001/10/12 C言語講座に1ネタ追加。
区分でネタのないところには「なし」と記述。
2001/10/14 1993年ネタを2つ追加
2001/10/16 X68/PROGにSBASE、X68/GAMESにRNK,SNAKEを追加。
2001/10/17 1993年に1ネタ、2001年に3ネタ追加。
オタチェックに1項目追加。
2001/10/18 X68/FAT32にFAT32ツール群を追加。
2001/10/21 1993年に1ネタ、2001年飲料に2ネタ、CDに1ネタ追加。
2001/10/24 2001年に1ネタ、2000年に1ネタ、1999年に1ネタ、
1997年のどついたろかに3/12を追加。
2001/10/25 X68/PROGに768を追加。
1997年/技術/「電話番号にご注意」の内容が間違っていたのでちょいと修正。
写真集のページを新設。
2001/10/29 X68/DICを新設、PROGDICとAI2Cを追加。
2001/11/01 2001年に3ネタ追加。
2001/11/12 X68/UTIにJpgBw2を追加。
1996年に1ネタ追加、2001年に3ネタ追加。
2001/11/13 「雑談」を「雑記」に変更。
「談」とは誰かと会話を交わすことであって、独り言では「談」には
ならないので。
2001/11/14 C言語講座に1ネタ追加。
2001/11/18 1993年に1ネタ、2001年に2ネタ追加。
2001/11/19 X68/PROG/768_11を768_12にバージョンアップ。
2001/11/21 X68/GAMESにmomoを追加。
2001/11/22 X68/PROG/768_12を768_121にバージョンアップ。
2001/11/26 X68/PROG/768_121を768_122にバージョンアップ。
2001/11/27 リンクに1つ追加。
2001年ネタを本3つ、食品6つ追加。
ここへのリンク条件を微妙に変更。
2001/12/04 ルートに背景画像を追加。
(ESRM氏 http://member.nifty.ne.jp/ESRM/dt_e.html からいただきました。)
2001年ネタをDVD2つ、日記2つ、観察1つ追加。
2001/12/08 X68/ASK/ASKAccをV1.7にバージョンアップ
2001/12/11 リンクに1つ追加。
写真集に2枚追加。
2001/12/16 2001年ネタをAUDIO2つ、日記1つ、実験1つ追加。
2001/12/22 写真集に2枚追加。トップページにOperaでの閲覧に付いて記述。
2001/12/24 2001年ネタを裏話を1つ、紹介;その他に1つ追加。