霧が峰・鷲ヶ峰にスキーで登る 

 2019年3月9日 長野県小県郡長門町 


鷲ヶ峰の稜線から前方の八島湿原の縁まで
滑り降りて行く 写真JI1TLL氏

今日は関東は春一番だったそうですが、予定通り、Sさん(JI1TLL局)と霧が峰は八島湿原と鷲ヶ峰(海抜1798m)にスキーで登ってきました。

ビーナスラインを霧が峰から冬季閉鎖区間まで。八島湿原入り口の先にガードがありここに駐車できます。目指す鷲ヶ峰はすぐ目の上に高い。

稜線を忠実に辿ります。中部を過ぎて岩も出てきて必ずしもスキーで登るメリットも無いようなルートとなります。鷲ヶ峰は結果的には余り山スキー向きの山ではありませんでしたが、それでも、半ば無理やりシールを着けた板で直登しきりました。霧が峰も快晴でしたが風がとても強く山頂では立っていることが出来ないほど。すこし下りたところで風がぬけないことを確認して、Sさんは430FM 、自分は144FMを運用。相手局は長野県内限定でしたが途切れることなく呼ばれ30分弱で6局交信。最後に浅間山・前掛移動の山と無線メンバー(JI1RPN局)と交信できたのはラッキーでした。RPN局の交信の風きり音も強かったです。お疲れ様でした。

山頂からの展望は申し分なく、甲斐駒方面はもちろん、御嶽、乗鞍、北アルプス、逆サイドには浅間、荒船山までがみえる、すばらしい山頂でした。

下山のスキーはあまり滑る距離はありませんでしたが、一見シュカブラでパックされたように見える斜面に強引に滑り混んで冷や冷やのシュテムで何と かターンして八島湿原まで下りました。こんな小さな山スキーでもやはりバックカントリーは楽しいもんです。

下山ルートを八島湿原方向にとります。湿原を見ながらベンチに腰掛けSさんとのんびりとランチタイム。その後駐車場までは軽いノルディックスキーです。板もウロコ板を持ってきたので、シールなしで快適でした。

諏訪の共同浴場に入り、帰路に小淵沢に住む友人(7L1UGC局)を訪ね、この夏にツール・ド・モンブランの山歩きを計画されていると言うことで、自分達がツール・ド・モンブランを歩いたときの資料などをシェアし、楽しいひと時を過ごしました。21時40分に友人宅を宅を辞して、渋滞に無縁の中央道下りから圏央道、東名と流れるように乗り継ぎ、日付の変わる時間に横浜に戻りまし た。


(戻る) (ホーム)