サウジアラビア
サウジアラビア王国(Saudi Arabia/KSA)
正式
Kingdom of Saudi Arabia
地域
アジア
首都
リヤド
人口
3,530万人
言語
アラビア語
通貨
サウジ・リアル
面積
215万平方km(日本の約5.7倍、中東最大)
国旗(縦横比 2:3)
国旗(裏)
国章
■国旗の意味
緑はイスラム教の聖なる色。
アラビア文字で「アッラーのほかに神は存在しない。マホメット(ムハンマド)はアッラーの預言者である」とコーランの冒頭の聖句が書かれている。
剣は聖地メッカを守護する意味がある。
サウジアラビアの国旗は、
モルドバ
や
パラグアイ
の国旗と同じように表と裏でデザインが違う(文字の向きは同じ、剣の向きが逆)。
■備考
(サウジアラビア=サウード家のアラビアの意味)
アラビア半島の大半を占め、イスラム教ワッハーブ派の王国。マホメットの生まれた聖地メッカがある。
ネジドを本拠としたイブン・サウード家が、1925年ジャズを征服。1932年、国号をサウジアラビア王国と称した。
リンク
■サウジアラビア大使館
世界の国旗
Since January 16, 2001