はい、四捨五入すると三十路。RGM-179です。
…………orz
ヒールアイコン「自分で言って落ち込むなら言うなや。」
ちょっとダメージでかかった…。
とりあえず華麗に復活、そしてかなり久しぶりの更新さ!
ヒールアイコン「立ち直り早!てか、華麗じゃないし。」
いいの。どうせ文章だからわからんし、姿は脳内補完で。
ヒールアイコン「補完するのお前だけだと思うが。」
…………orz
ヒールアイコン「背後がまた落ち込んだところで今回の更新は…前回と一緒だ。」
(復活)…しかも一言の内容はまた同じネタさ。
いいじゃん、好きなんだよ。このネタ。
ま、そんなこんなで今回の一言さ〜


今回の一言

――フィアッセ――『君は優しい歌になれ』――
うちが一番好きな、うちがはじめての舞台で歌った歌のタイトルや
フィアッセが笑うと、なんや優しい気持ちになる・・・
子供の笑顔は、親やまわりの大人にはどんな物より尊いたからものや
遠い空の下にいる友達にも、もっと遠い空の下にいる士郎さんにも・・・
フィアッセが昔通りの、よく笑って元気に話す、優しい歌みたいな・・・
そんな子でいてくれたら・・・それだけで・・・ええんちゃうか?
それだけで済まない想いがあるんやったら・・・うちらには歌がある!
『悲しい』も『うれしい』も みんなみんな歌に乗せてうたえばええ
そや♪
一緒に過ごすひとたちに・・・いつか出会うひとたちに・・・
優しい優しい歌のような――
 
そんな人に フィアッセはきっと・・・なれる!



とらいあんぐるハート3
〜Sweet Songs Prelude〜


子供の笑顔は周りの人は優しくしますよね。
特に純真な子供の笑顔は…
大人になっても周りの人を優しくするような、そんな人になりたいです
…まあ、既に大人な人間が言う言葉ではないかもしれませんが…

更新日 5/11