●2015年6月●
6月30日(火)「最終的に物を言うのはパワーすなわち力技」

 本日のコント♪


A「私の名前は、正義のヒーロー・串だんごマン!必殺の団子アタックは、五つある団子の内一つが超激カラのカラシ入りという、ロシアンルーレットな必殺技だぜ!」

B「ゲエーッ!?銀行強盗をして逃げ帰ろうとした時に、ウワサのヒーローが登場…だと…!?

A「フッフッフ…!さあ銀行強盗よ!五分の一の確率で、激辛ダンゴが当たる我が必殺技を食らうがいい!

B「ギャアアーッ!?…あ、甘い!?甘いぞ!ヤッターッ!五分の一の確率を…外したぞーっ!


 その後四連続でダンゴをくらった銀行強盗は、カラシの海で悶えに悶えまくったという当然の話!(待て)


6月29日(月)「あからさまに扇風機よりも強力そうだコレ」

 本日のコント♪


A「私の名前は永遠理想のロボットアイドル・松田メカ子!今回は、美少女が団扇であおいで涼しくしてあげるというアルバイトを始めてみたのだ」

B「めめめメカ子ちゃ〜ん!美少女が耳かきをしてあげるとか、あからさまにボロいバイトは沢山あるけど、アイドルがそういうバイトをするのはマネージャー的には良くないと思うな!」

A「アハハハ何を言ってるんですかマネージャー!これはボロいどころか、赤字になる勢いのボランティア活動なんですからね!」

B「え、だって単に美少女がそよそよ〜っと団扇で扇いで涼しくするくらいの楽チンなバイトなんじゃないの?」

A「とんでもない!ひとたび山火事が起これば、メカ子ちゃんが巨大な団扇を持って出動して、秒間二億回のはばたきで竜巻を発生させて根こそぎ涼しくしちゃうという…、いかにロボといえどもこれはキツい!

B「美少女どころかメカ子ちゃんにしか出来ない奇跡のバイト!?


6月28日(日)「猫に小判、豚に真珠とはこの事かしら」

 本日のコント♪


A「私の名前はエスパー少女サイ子ちゃん!自慢の透視能力で、男子更衣室のボーイズラブな光景を楽しんでやるのだグフフフ

B「実際の男子更衣室でBL展開が起こるのかどうかはさておいて!こ、これは危険すぎる超能力…!親友として、何が何でも止めてあげなくては!

A「うわあーん!透視能力でのぞき見しようと思ったら、近眼だから透視しても全く何も見えないよぅ!うわーん!」

B「何という流れるような自滅オチ!?でもそれなら、普通にメガネをかければいいんじゃ」

A「メガネをかけても、透視を使った時点でレンズも透き通るから、全くもって意味がないよぅ!うわーん!

B「うわあ…、それは能力の無駄遣いにも程があるなあ


6月27日(土)「水無月もそろそろ終盤でゲス」

 という訳で、相も変わらずマンガを描きつつ、作画ペースがさっぱり上がった気がしない…!(汗)

 光野水人です。

 現状維持する分には特に問題は無いのですけど、やっぱりもう少し月イチの分量を増やしたいよなあ…( ̄ω ̄;)


Googleの人工ニューラルネットワークが絵を描いた→恐美しい画像が誕生!

 写真をAIに加工させる事によって、世にも奇妙な画像が出来ましたよという紹介記事。

 動物が隠れているだまし絵のように、「隠れていると思われるもの」を強調するよう指示を出したら、このような画像が出来上がったのだそうで、ううむ…、やはりAIの思考は人間のそれとは大分違うのだなあ( ̄ω ̄;)

 ある意味非常に芸術的な画像だな、とは思うのですけど、量産できるフィルタ処理みたいなものと考えれば、芸術と評するにはちょっとムリがあったりするのかしら。


本のあり方を変えるかも。読まれたページ数による支払いをアマゾンが検討中

 こいつは作家にとって空恐ろしいシステムだぜ…!と思いつつ、読者にとっても読めば読むほど料金がかかるとなればおちおち本も読んでいられない(待て)


6月26日(金)「犯人を追い詰めるロジックと証拠だけで成り立っているミステリーも結構ある」

 という訳で、本格ミステリー・コラムの第十二回目なのであります指紋とかDNAとか!

 今回のテーマは、本格ミステリーの事件解決に無くてはならない要素・すなわち「証拠」なのであります!
 

 さてさて本格ミステリーといえば、悪賢い犯人がトリックありの引っ掛け的な殺人事件を起こして、その他の登場人物があたふた!賢い名探偵が謎を解きーの、犯人に動かぬ証拠を突きつけーので見事に解決!というのが大体一連の流れなのは周知の事実かと思いますが(待て)

 事件の真相を解き明かす為に、探偵の推理を裏付ける何らかの物証は 欠かせない要素である訳です。


 少し古いミステリ、あるいは古い警察捜査なんかですと、犯人の決め手となる証拠といえば何といっても「指紋」だった訳ですが、あまりにも有名な技術になりすぎて、もはや犯罪の現場に指紋を残すような人物は本格ミステリーの犯人としては…ねえ…?(汗)

 では現代の捜査における物証の主流は何かと言いますと、何といっても「DNA鑑定」が有名であり、ただの唾液や髪の毛一本からでもほぼ100%犯人を特定する事の出来るこの技術は、ううむ…、凄すぎて逆に安易に使うのがためらわれるな…!( ̄ω ̄;)

 その他のパターンとしては、血痕であるとか、犯人の落とした持ち物であるとか、あるいは犯人が罪を逃れる為に行った偽装工作が逆に犯人の首を絞める事もあったりして(汗)、…こうして考えてみると、証拠のパターンも無数にありすぎて分類するのとか気軽に出来ないな!(泣)

 単なる物証以外では、「犯人のみが知りえた事実」を犯人にわざと喋らせる、あるいは既に喋っていたパターンとかもある訳ですけど、この辺りまで来ると証拠としてはやや苦しくなってきてるような気がしないでもない。


 いずれにせよ、「何を証拠として使うか」ではなく、「如何に面白いロジックからその証拠を導き出すか」が本格ミステリーにおける「証拠」の醍醐味であり、それはある意味で「トリック」以上に本格ミステリーにおける重要な要素であると言って良いでしょう。


 めっちゃ短くまとめた今回の結論!

 事件における「証拠」は、ある意味トリックと同じかそれ以上にロジック的面白さを要求されるぜ!

 証拠無しの推論だけで終わる本格ミステリーもあるけど、まあそれはそれで!(待て)


6月25日(木)「ファンタジーにファンタジーを掛けたらよりファンタジィ」

 本日のコント♪


A「はははのは!オレの名前は幽霊勇者!大魔王を倒す旅路の途中で、ついうっかり命尽きてしまったという…、勇者は教会で復活できるとかいう噂話はガセやったんや!」

B「ぐっふっふ…!我が宿敵・勇者が拾い食いでうっかり自滅してしまったのはまさに僥倖…!これからは、何を恐れる事もなく世界征服に専念出来るぞぅ!」

A「そうはイカのコンコンチキ!うっかり力尽きたのであればそれはそれで!魂となっても、貴様の世界征服だけは絶対に妨害してやるぅ!

B「な、何だと?夜暗くなった途端に、憎き勇者の幽霊が怨念の如く睨んでくる…だと…!?こう見えても大魔王は幽霊とか大の苦手!!


 こうして幽霊勇者が二十四時間体制で取り憑いた結果、大魔王は体調を崩し世界征服の野望は頓挫したという…!

 そんなファンタジ−世界のメルヘン話!(待て)


6月24日(水)「今年の梅雨は随分長引いてる印象」

 という訳で、相変わらず うっとおしい梅雨が続く中( ̄ω ̄;)それでも地味にマンガ作業!

 光野水人です。


空中に絵を描ける「3Dペン」がMoMAデザインストアに - 実際に体験できるワークショップも

 空中に絵を描けるペン「3D oodler2.0」が、MoMAデザインストアで発売されるのだそうで。

 ペン先からプラスチックフィラメントを押し出して、空中に自由な形が描けるのだそうで、うん、まあ、ペンというより立体的な造形装置と表現した方が的確でしょうか。

 このペンで自由自在に立体物を描こうと思ったら、凄いレベルの習熟が必要だと思うのですけど(汗)、それはそれとして超・面白そうだなあ( ̄ω ̄)*


シリーズ初のナンバリングタイトル『シュタインズ・ゲート ゼロ』はPS Vita、PS4、PS3で2015年秋発売

 ドラマCDや小説版がルートの一つとして収録予定の時点で搾取する気満々だと思われますが(待て)、うん…、凄いコメントし難いわぁ…、これェ…( ̄ω ̄;)


6月23日(火)「注意一秒、ケガ一生!」

 本日のコント♪


A「私の名前は永遠理想のロボットアイドル・松田メカ子!今回は珍しく番組の収録に遅刻しそうで、現場に急いでいる所のメカ子ちゃんなのです…あっ!

 キキーッ!

 ドッガーン!


B「めめめメカ子ちゃ〜ん!現場に急ぐあまりに、不注意運転の自動車とぶつかってまさかの交通事故…だと…!?

A「アハハハ心配をかけて申し訳ありませんマネージャー!当然のように鉄の塊であるメカ子ちゃんは無事しまくりといいますか、むしろ正面衝突した自動車の方が真っ二つになってる

B「メカ子ちゃんの心配なんて最初から1ミリもしてないよ!?ていうか、むしろぶつかった運転手の方を心配するのが普通っていうか…、奇跡的に無事だった!

A「ふむぅ…!偶然の事故とはいえ、誰一人ケガ人が出なくて何よりです!…さて、車と人では自動車の過失の方が物凄い勢いで重いので、メカ子ちゃんを引いた慰謝料を払って頂きましょうか!

B「言ってる理屈は分かるけど、この状況でそれを言うのはあまりにオニだよメカ子ちゃん!?


6月22日(月)「それはきっと胃の中の小宇宙」

 本日のコント♪


A「オレの名はブラックホール・小太郎!全国の大食いチャレンジで、数々の伝説を残している男よ…!」

B「な、何だと…!?あの伝説のブラックホール・小太郎が、うちの無敗ラーメンの大食いチャレンジに挑んできた…だと…!?」

A「クックク…!たかが百人前のラーメンごときで、このオレ様を止められると思うなよ…?

B「げ、ゲエーッ!?凄まじい勢いでラーメンを食べるのは勿論の事、あまりに速度にラーメンが凝縮されて、胃の中でブラックホールが出現している…だと…!?

A「ククク…!そして!胃の中のブラックホールを体外に出現させ、あっという間に食事を平らげてしまうのが、奥義・無限食い!!

B「な、何てこった…!ウチの無敗ラーメンを食べきったのは、貴様が初めてだぜ…!」

A「フッフッフ…!

B「だが、胃の外のブラックホールにラーメンが吸い込まれるのは、ゴミ箱に捨てているのと同じなのでつまり…反則負け!!


 こうしてブラックホール小太郎は、完食・且つ反則負けの伝説を今も増やし続けているのだ!(待て)


6月21日(日)「ダデイデイと書くと割とゲシュタルト崩壊」

 という訳で、世間的には父の日と呼ばれるデイな訳ですが、秋色メロン的には光野が生まれた誕生日也!

 また一つ つまらぬ年を取ってしまった…!(待て)

 光野水人です。


 あと梅雨の曇り続きで寒い。

 夏はどうなった…。


衝撃発表の『ファイナルファンタジーVII』フルリメイク作品の公式リリースが到着!【E3 2015】

 ああ、ようやくリメイクするんだ…、遅いよ!(汗)

 セブンのリメイクは楽しみにしている人が大分多いと思うのですけど、最新のFFみたいにやたらスタイリッシュな方向にリメイクされませんように…!(泣)

 光野的には、FFって週刊少年ジャンプレベルの中二病ファンタジーを守ってた辺りが一番面白かったと思いますので( ̄ω ̄;)


ワイパー40件破壊、「逮捕できない」警察嘆く

 そのまま本格ミステリー小説として書けるレベルの流れだコレ!?Σ( ̄□ ̄;)

 カラスが犯人かあ…、微妙にズラして他のミステリに応用出来ないものかしら(待て)


6月20日(土)「多分中途半端に冷たくてかえって暑くなる可能性が大」

 本日のコント♪


A「私は夏の雪女…!ワンコインたったの百円で、耳元で冷たい吹雪の息を吹きかけてあげますよぅ」

B「くっ…!このクソ暑い時に、雪女の息吹だと…!?これはお金を出さざるを得ないじゃないか!決して相手が美人だからとかじゃなくて!」

A「毎度あり〜、それではお客さん、もっと口もとに耳を寄せて…

 フゥ〜ッ

B「ひぎゃああああ!?耳元で予想以上に冷たい氷の息吹が!?ていうか、これはもしかして氷を口に含んで息を吹けば、普通の人間にもこれくらいの事は出来るのでは…?」

A「妖怪はいつだって神秘の存在…、決して正体を明かそうとしてはならない…ルルル…!」

B「ムウ!?警察官を連れてきた途端に姿を消すとは…!?妖怪か人間かはともかくとして、ヤツは…プロだ…!


 こうしてワンコイン百円で氷の息吹を吹く雪女が、いつか貴方の街にも現れるかもね!(待て)


6月19日(金)「暑いとまあ色々おかしな事を考える」

 本日のコント♪


A「そろそろ七月が近いせいか、本格的に蒸し暑くなってきた…!という訳で、涼を取る為に太陽を破壊しようと思います!

B「そんな、暑いからクーラーを付けようみたいなノリで、太陽を破壊するとか妄言を言わない!

A「アハハハ何が妄言なものか!この地球破壊爆弾があれば、地球を破壊する威力で太陽も当然粉みじんに

B「…いや…、太陽は、地球なんか比べ物にならないくらい大きいから…、もし本当に地球破壊爆弾があったとしても、太陽を消滅させるとか物理的に無理だから…」

A「…じゃあ宇宙破壊爆弾!

B「いや、それだと地球もろとも全部消滅しちゃうからね!?


6月18日(木)「基本的に神に愛された直観力の持ち主が名探偵だよね」

 という訳で、本格ミステリー・コラムの第十一回目なのであります三段論法!

 前回でトリック編は終了して、今回のテーマは探偵のロジック、すなわち「推理法」についてなのであります!
 

 さてさて、世の中には様々な名探偵が居て、様々な思考方法で事件を解決したりする訳ですが、その内容にも色々なパターンがある訳です。

 推理ロジックにおいて最も基本的なのは、論理的思考、すなわちロジカルシンキングだと思われますが、これはつまり、三段論法みたいに幾つかの前提を積み重ねていって、結論を導き出すみたいなそんな感じ。

 具体的に言いますと、「残された証拠から、犯人は間違いなく男である!」「容疑者は男と女の二人しか居ない!」「つまり男の方が犯人だ!」といった感じであり、まあ大抵の探偵はこういった流れで犯人を当てている印象があります。


 また、ロジカルシンキングとはある意味 逆の手順を踏んでいる推理法が、いわゆる「消去法」。

 その昔、かの有名な名探偵シャーロック・ホームズは「あらゆる可能性を消去して、最後に残ったものは如何に奇妙であっても真実じゃぜ?」言ったとか言わなかったとかいう話ですが(待て)、つまりは「ある」可能性ではなく、「ない」可能性を積み重ねて行く感じのロジックですね。

 具体的には、「残された証拠から、犯人は間違いなく女ではない!」「容疑者は男と女の二人しか居ない!」「つまり男の方が犯人だ!」といった感じで、ウム…!見事にさっきの推理とは逆のパターン…!

 ただ、消去法は「あらゆる可能性を消去する」必要がある為、ロジカルシンキングよりも遥かに膨大な可能性について追求しなければいけないパターンが多く、ある意味で謎解き読者泣かせのタイプの推理ではあります( ̄ω ̄;)


 他の推理方法としては、ラテラルシンキング(水平思考)という、直感力に頼った推理方法もあるみたいですが、これは…、何でしょうね、結局どんな論理を使おうとも、最終的に真相にたどり着くのは直観力次第みたいな所がありますからね〜。

 まあそれを言ってしまうと、ミもフタもない所なんですけれども(汗)


 ただ、真実に対する直観力のあるタイプの名探偵はともかくとして、世の中には蓋然性の高い、つまりは可能性の高い推論を積み重ねて、絶対ではないけど正解の確率の高い真相を導き出すタイプの推理を行う探偵も居て、まあ現実的に考えればそれが普通なんですけれども、その辺りを突き詰めていくと、本格ミステリーのロジックにおける「限界点」が見えてしまう。

 すなわち「どんなに緻密な論理であっても、前提条件が間違っていたらそもそも推理が成り立たないわのよ!」という話なのですけれども、物語におけるどこからどこまでの情報を信じ、そしてどこからどこまでの情報を疑ってかかるのかは、これは本格ミステリーにおける永遠の命題であると言って良いでしょう。


 めっちゃ短くまとめた今回の結論!

 世の中色んなロジックがあるけど、推理なんて前提条件を信じてあげないと成り立たないぜ!

 だから本格ミステリーは、ある意味信頼関係が無いと成り立たないのだ!

 みたいな話。


6月17日(水)「ヒット作が出るかどうかが流行のバロメータなのかもしれない」

 という訳で、最近は全てがFになる」やら「ハルチカ」シリーズやら、「櫻子さんの足元には死体が埋まっている」やら、ジャンル・本格ミステリー作品のアニメ化が妙に多い感じがして、ウムゥ…!やはりこれは、氷菓」のアニメ化の影響が今頃になって出てきたと見るべきか…?( ̄ω ̄;)

 まあ3つくらいならたまたま偶然のような気がしないでもないですが(汗)

 光野水人です。

 でもこれだけの数の作品がアニメ化されるのなら、もしかしたら現在の本格ミステリーは意外と盛り上がっていたりするのかな、希望的観測してみたりする今日この頃。

 …オリジナルで本格ミステリーアニメを作ったりとか どこかやらないかなあ…(既存の作品だと大概ネタバレされてしまうので)


安川電機の居合術ロボットが凄いと話題に!

 安川電機が創立100周年を記念して、居合いのプロの動きを再現した居合い術ロボットを作ったのだそうで。

 パワフルかつ精密な動作はある意味ロボットの独壇場なので、よくよく考えてみればこれはロボの得意な分野だなあ…Σ( ̄□ ̄)

 あくまで動きの再現なので人間にはまだまだ敵わないでしょうけど、いや、凄いですホント。


6月16日(火)「まあ基本的に押し付けの善意はただの犯罪」

 本日のコント♪


A「ンガハハ私の名前はロリータ男爵!小さな少年少女を見つけては、一方的に愛でまくるという愛の男よ!」

B「あからさまに変態的な格好の男が、あからさまに変態的な事を言ってる!?これはもう、相手をバラバラに殺人しても叙情酌量で無罪になるレベル

A「正義の垣根を乗り越えた過剰防衛!?だ、大体私はまだ、犯罪なんて起こしてないぞぅ!」

B「二十四時間以内に警察にしょっぴかれる可能性しか見えないくせに、説得力の無い言い訳を…!」

A「だ、大体少年少女を見つけては、百万円単位でお菓子やジュースをおごるという行為が、現代では犯罪になるのかね!?…普通になったりするかもしれない!

B「ムゥ…!そこまで言うのならば…!貴様が変態ではないと、この私に証明してみせろバブゥ!

A「いや、いくら小さな子供のフリをしても、キミに百万円おごるとか無いから


6月15日(月)「人生がイージーモードすぎてちょっと困る」

 本日のコント♪


A「アタシは伝説の幸運と呼ばれる女スパイのスパイ子ちゃん!今回は普通にスパイらしく、某大会社の情報を売り渡しているという産業スパイを尾行しちゃうぜ!」

B「すすすスパイ子く〜ん!尾行してるといいながら、駅の立ち食いソバを堪能しまくって既に尾行相手を見失ってないかね!?

A「うっふふスパイ局長にはそう見えるかもしれませんね!ズズズズ…、ですが、この幸運のスパイからすれば、この程度で見失ったとはいいません!ゴクン!

B「局長と話しながらソバを完食するのは止めてくれんかね!?

A「ですからこれくらいは平気平気!幸運のスパイの勘と運に頼って、適当にこの周辺をぐ〜るぐる…、ホラ!尾行の相手を偶然にも見つけちゃいましたよ!」

B「ホントに尾行相手を見つけちゃったのはスゴいけど、そう言いつつ今度は甘味処に入っていくのは止めないかね!?

A「いや〜ハッハ、だから大丈夫ですよぅ!スパイ子ちゃんがその気になれば、単なる偶然で産業スパイの取引現場にたどり着く事も不可能では無い

B「だったら最初から尾行する必要無いんじゃないかね!?


6月14日(日)「少年の心を持つ大人が多すぎる時代に(待て)」

 本日のコント♪


A「私の名前は永遠理想のロボットアイドル・松田メカ子!今回はTVの企画で昔懐かしのゲーム大会に出場したりしちゃいますよぅ!」

B「めめめメカ子ちゃ〜ん!キミの超性能は既にイヤという程分かっているけど、頼むからゲーム拳必殺五十連打とか、炎のコマだとかの超必殺技を繰り出してお子様を涙目にさせないでね!?

A「アハハハ何を言ってるんですかマネージャー!今どきのゲーム大会に出場するのは、お子様よりもむしろマニアなオッサンの方が多かったりするんですよぅ」

B「ホントだ見るからに会場がオッサンだらけな感じになってる!?ていうか、対戦ゲームがスマホの課金ゲーム的なアレなんだけど!?」

A「そりゃもう現代のゲーム大会なら、スマホゲーに決まっているじゃないですか!アイドルの圧倒的な財力で課金しまくって、世のマニアどもを震え上がらせてやりますよ!」

B「心配した方向では暴走しなかったけど、別のイヤな方向で暴走してる!?


6月13日(土)「一巻目無料!でズルズルと続きを読みたくなるのが怖いね」

 相変わらず曇天続きでじとじとと鬱陶しい日々が続きますが( ̄ω ̄;)皆様いかがお過ごしでしょうか。

 光野水人です。


 さて最近の光野は、ちょっと読みたい本があるけどでもわざわざ買う程じゃないな…、でも電子書籍なら、場所もとらないから買ってもOKかな…、みたいなノリで、少しずつですが有料電子書籍を買い始めています。

 まあ今の所、買う前から微妙ラインの物語は、やはり買っても微妙なラインだな!といった感じで(汗)、でも読みたいものをその場で買って、ダウンロードして読み始められるという電子書籍ならではの利点は、物凄い勢いで便利だな、これ…!Σ( ̄□ ̄;)

 そして、電子で読んで面白い作品が稀にあったらあったで、今度は実体のある本で手に入れたくなるというね!(待て)

 じゃあ最初から普通に本を買えば良いという話ですが。


 何はともあれ、ほぼワンクリックで電子書籍が買える仕組みというのは、薄々予想してましたけれどもお手軽すぎてつい余計な物まで買ってしまいそうなのがホント怖い!(汗)

 こういった新しい物に手を出す時こそ、最初から程ほどにするのが肝心ですわー( ̄ω ̄;)


米 厳重警備の刑務所から2人が脱獄

 ベッドに衣類を詰めて寝ているように見せかけて、電動工具で壁に穴を開けるとか(汗)、ベタな脱獄にも程がある…!Σ( ̄□ ̄;)

 でも現実に実行するからには、現場ならではの思いもかけない工夫があった筈で、すなわちその部分がリアリティと呼ばれるものなのだろうなあ。

 記事にある簡単な説明だけでは、「リアリティが無い!」と読者に怒られる事請合い(待て)


6月12日(金)「物理トリック大好きな光野としては、叙述トリックは正直苦手( ̄ω ̄;)」

 という訳で、本格ミステリー・コラムの第十回目なのであります今はもうない!

 今回のテーマは、物語の人物でなく読者を騙す為だけに特化したメタネタ・すなわち叙述トリックなのであります!
 

 「きょおは、こうえんで あそんでいたら、どろだらけになって おうちでおこられたよ!」

 という文章を読んだ時、貴方はどんな風景を思い浮かべるでしょうか?

 普通は小さなお子さんが公園で遊んでドロだらけ!みたいに考えるのではないかと思いますが、ところがどっこい!実は幼児退行した老人が、徘徊した挙句に泥まみれになって息子夫婦に怒られたという解釈でも成り立つという事実!

 このように、文章ではウソは付いていないものの、意図的に読者に内容を誤読させる表現を用いたトリックを「叙述トリック」と呼ぶ訳ですが、他のあらゆるトリックと比べても異質なのは、通常のトリックが「物語の登場人物を騙す」為のものなのに対して、「叙述トリック」は「物語の読者を騙す為のトリック」であるという事実。

 すなわち初めて叙述トリックを読む読者は、ほぼ99%作者の意図に気付かずラストにびっくりする事請け合いな訳ですが、逆に「読みたかったのはこういうミステリじゃないんだよ!」と本を壁に叩きつける読者も居る訳で…、うん、具体的には光野の事だ!(待て)

 おそらくこれは、本格ミステリーにおいて綺麗に謎解きしたい派と、本格ミステリーにおいて綺麗に騙されたい派の違いなんじゃないかしらねー( ̄ω ̄;)

 光野的には、叙述トリック「のみ」を主題にした本格ミステリーは未だに苦手なものの、他のトリックでは得難い醍醐味を持つトリックであるのは間違いなく、近代本格ミステリーを語る上では 外せない存在であると言って良いでしょう。


 めっちゃ短くまとめた今回の結論!

 叙述トリックは、物語の登場人物でなく、物語を読む読者を騙す為のトリック也!

 普通の本格ミステリーだと思って読むと、色んな意味でヤケドするぜ!


6月11日(木)「ノリだけで書いたらまあこういう事にもなる(待て)」

 本日のコント♪


A「シャシャシャ!オレ様は地面を泳ぐサメ・地面シャーク!無防備に歩いている人間どもを、背中からガブリと襲ってやるぞぅ!」

B「ところがどっこい!この正義力士が来たからには、そんなマネはさせんでごわす!ゴワスゴワス!」

A「何…だと…!?地上に出ていてヒレの部分を、力士の圧倒的ながっぷり四つで掴み取られた…だと…!?」

B「きさんは海ではまさしく王者かもしれん…!だが、この地上においてはスモウレスラーに叶う者はいないのでゴワス!ゴワスゴワス!HAHA!

A「ちょっと待ったー!?スモウレスラーやらその語尾から察するに、貴様、実は相撲マニアのアメリカ人…!?

B「…おいどんの正体を見破られたからには仕方が無い…!貴様にはフカヒレになって貰うでごわすガンス!


 こうして人知れず闇から闇へと葬り去られる対決が、世界のどこかには実在しているかもね!(待て)


6月10日(水)「時間の大切さはきっと年を取れば取るほど分かってくる」

 本日のコント♪


A「6月10日は時の記念日!という訳で、二十四時間休み無く働いている、この腕時計様を崇めるが良い!

B「え…?今どき腕時計なんて誰も身に付けてないっていうか、今は皆スマホで時間を確かめてるっていうか」

A「な、何…だと…!?じゃ、じゃあスマホでもいいから崇めなさいよ!?時の記念日なんですよ!?」

B「ええ〜…?でもスマホは別に時計に特化してる訳じゃないし…、その理屈で言ったら、時計とかタイマーの付いてるものを、全て崇めなきゃいけなくなっちゃうよぅ」

A「くっ…!屁理屈のようだが確かにそれもその通り…!だったら時を刻むものを、全て崇めればいいじゃない!

B「じゃあ、一生ずっと時を刻み続けている、心臓を持った生き物をまず崇めるのだ!


 こうして時の記念日に、全ての時計が生き物の前で土下座するという珍しい光景!(待て)


6月9日(火)「6月9日はキン肉バスターの日で良いのかしら(待て)」

 という訳で、相変わらず曇天続きで六月にも関わらず超寒いですが(汗)とりあえず元気!

 光野水人です。


警察も梅雨も怖くない!?自転車運転の取り締まり強化に対抗できる「笠地蔵スタイル」が注目を集める

 六月一日から自転車の取締りが強化されて、傘を差しながら走ったらいけませんよ?という訳で、手で持たずに頭にかぶるタイプの傘が注目を集めているのだそうで。

 …これって傘というよりは、ある意味つばの広い帽子ですよね…?( ̄ω ̄;)

 手で持たない傘のバリエーションとしてはアリなんですけど、強風の時とかヒドい事になりそうだコレ(汗)


6月8日(月)「霊…、それはつまり思い込み…!(待て)」

 本日のコント♪


A「6月はでんでんなめくじ少女!なめくじの生霊に取り付かれたこの私が、雨の六月を陽気に乗り切っちゃうよぅ!」

B「え、なめくじっていうと何だか暗くてじめじめした雰囲気があるけど、君ちょっと元気すぎるんじゃない!?

A「アハハハ病は気から!なめくじは陽気から!雨にちなんだ生き物であっても、それを吹き飛ばすくらい明るくしていれば梅雨の気分なんて吹っ飛ぶよ!」

B「いや確かにそうかもしれないけどー!?…じゃあ、キミのキャラにおけるなめくじの要素って何なのさ!?」

A「それは勿論、塩に触ると干からびる…!具体的には、大壷一杯の塩に一週間ほど漬け込まれれば、体中の皮膚が水分を失ってシワシワな感じに

B「一週間も漬け込まれてたら、多分どんな人間でも水分を失って干からびると思うな!?


6月7日(日)「お仕事に貴賎なんてきっと無いのね」

 本日のコント♪


A「私の名前は永遠理想のロボットアイドル・松田メカ子!今回はアイドルが地味にアルバイトをしちゃうというTV企画に出演しちゃうよ!」

B「めめめメカ子ちゃ〜ん!世の中の大半の人々はこういう地味な仕事で汗水たらして働いてるっていうか、一流アイドルのギャラがいかに恵まれているかを知ってほしいな!」

A「アハハハ何を言ってるんですかマネージャー!このメカ子ちゃんが本気を出したからには、ただのアルバイトでも百人分の働きはこなしますよぅ!」

B「コンビニバイトのメカ子ちゃんの動きが早すぎて、残像が見えてしまう…だと…!?そして工事現場のバイトで鉄骨100トンを一度に運んで、一か月分の作業を一日で済ました!?


 こうして圧倒的メカパワーで働きまくったメカ子ちゃんは、バイトどころじゃない金額を手に入れたというお話!

 むしろアイドルより儲かっているかもしれない!(待て)


6月6日(土)「今どきの田んぼにカブトエビはいるのかしら」

 梅雨に入った途端に再び超寒くなってきたので(汗)、冬物・冬布団復活。

 光野水人です。

 …七月はちゃんと暑くなると良いね…(遠い目)


 本日のコント♪


A「オイラたちは水田の稲穂ブラザーズ!梅雨の季節の雨の恵みで、すくすくと育って美味しいお米になる…のだぜ…!」

B「ククク…、ところがどっこい!このイナゴ大魔王が来たからには、稲を根元から食い散らかして、シッチャカメッチャカのボリンボリン…だぜ…!」

A「擬音の意味は良く分からないけど、あからさまに不穏な空気!?くっ…!地面に根を張って、一歩も動けない植物の身が…恨めしい…!

「ホーッホッホッホ!ならばこの神様が、キミタチを歩けるようにしてあげようぢゃないか!

 ピカピカリーン!

A「な、何だと…!?物凄い勢いのご都合主義により、足が生えてたちまち逃げられるようになったぜ!ヒャッホウ!」


 こうして水田からスタコラと逃げ出した稲穂ブラザーズは、しかし人間に食われるのも嫌だったので今はハワイに亡命しているとかいう話!(待て)


6月5日(金)「詐欺的話術なんかもこのトリックに含まれたりする」

 という訳で、本格ミステリー・コラムの第九回目なのですオレオレ詐欺!

 今回のテーマは、物理トリックの反対という訳でも無いですけれども、いわゆる一つの「心理トリック」なのであります!
 

 さて「心理トリック」といいますのは、その名の通り心理の盲点を付いたトリックであり、…あれ?でもこれまでの物理トリックなんかでも、基本的に心理の盲点といいますか、発想の盲点を突いたトリックしか無かったんじゃない?(汗)

 まあぶっちゃけ心理の盲点を突く、という意味ではあらゆるトリックがその定義に当てはまっちゃう訳ですけれども(汗)、とりあえず「物理抜きで心だけを騙す」トリックが心理トリックである、と考えるのが一番分かりやすいんじゃないかと思います。

 一例を挙げるなら「怪しい犯人が逃げたけど突然消えたよ!でも実は別人に変装していただけだったよ!」みたいなのがいわゆる「心理トリック」であり、物理的には全く消えていない訳ですけど、「犯人はこういう姿だ!」という思い込みこそが、心理的に犯人を消失させる事を可能にしたみたいなそんな感じ。

 他の例では、例えば詐欺師・占い師なんかが使うコールドリーディングや、あるいは手品師の使うマジシャンズ・セレクトといった感じの、普通に考えたら不思議でも何でもないんだけれども、でも話術と雰囲気に飲み込まれて何となく騙されちゃった!不思議!みたいなノリが心理トリックと考えておおむね間違い無いんじゃないかと思います( ̄ω ̄)

 軽い例では、いわゆるだまし絵、あるいはアキレスと亀といったパラドックスなど、…まあぶっちゃけて言えば、人間の脳が如何に欠陥だらけかというのを如実に示すトリック群な訳でゴニョゴニョ…(待て)

 叙述トリックなんかも心理トリックに含まれるとは思いますが、これはこれでミステリ的には別ジャンルとして扱っておきます( ̄ω ̄;)


 めっちゃ短くまとめた今回の結論!

 物理抜きで、心だけを騙す詐欺的トリック=心理トリック也!


6月4日(木)「6月になってようやくというのか」

 という訳で、相変わらず昼夜の温度差が激しくはあるものの、夜も夏服で過ごせる程度の温度にはなってきまして、ウム…!これでようやく、冬物を本格的に片付けても…良いよね…!?(汗)

 6月にもなって、まだ冬布団が部屋に準備されている事が既におかしい。

 光野水人です( ̄ω ̄;)


 あと、知らない間に梅雨入りしてましたね。蒸す…(汗)


リニアと同じ?磁力で浮いて走るおもちゃ タカラトミー

 タカラトミーが、本物のリニア新幹線と同じように磁力で走るミニチュア電車「リニアライナー」を発売予定なのだそうで。

 ウム…!原理的にはレールが無いと一ミリたりとも走れませんけど(待て)、この速度は実に…未来的…!

 やはりオモチャには、こういうワクワク感が無いとですな〜( ̄ω ̄)*


6月3日(水)「二重人格というのもそれはそれで大変そう」

 本日のコント♪


A「我が名はヒーロー版ジキルとハイド!昼間は超正義の味方をやりつつ、夜には人格が反転して超極悪怪人になっちゃうのだ!」

B「あからさまに超迷惑な人が来た!?いっそ昼間だけ起きてて、夜は眠るようにすれば良いんじゃないかな!」

A「ククク…!だがそれも失敗!夜に寝ようと昼に寝ようと、夢遊病のように人格が表に出てきて、自動的に人助けとか悪だくみとかをやっちゃうという」

B「…何かもう…、普通に警察とかに捕まってた方が良いんじゃないかな…

A「何をバカな!道のゴミを拾う善行はさておくとして、赤信号を渡ったり、空きカンを道に捨てるくらいで警察に捕まってたまるものか!

B「あ、予想以上に悪事も善事も軽そうだコレ


6月2日(火)「多分晴れ女で分類するのもおこがましい(汗)」

 本日のコント♪


A「アタシは伝説の幸運と呼ばれる女スパイのスパイ子ちゃん!六月は梅雨でじとじとと鬱陶しい日が続くけれど、私が出かける時だけ見事に晴れが続くというラッキー!

B「すすすスパイ子くん!?キミ的にはたまたま晴れてるだけに見えるかもしれないけれども、外から見ると君が歩いてる所だけ常に雲の切れ目が出来て晴れになっているという…ビックリするくらい不自然な現象!

A「ふふふラッキースパイのスパイ子ちゃんにかかれば、それくらい不自然でも何でも無いですよ!さあ今日は、久々に田舎の故郷に里帰りするぞぅ!」

B「それはもしかして、スパイ子ちゃんのせいで田舎の農家が水不足になっちゃうとかそういうフラグ!?

A「いえ、田舎に帰る時だけは、不自然なくらいに雨が降って大抵その年は大豊作になっちゃいますねぇ」

B「それはあまりにラッキーを自在に操りすぎだろ!?


6月1日(月)「どうも最近風邪気味すぎる気がしてならない」

 という訳で、トップ絵のシルエット・折木莉姫を解放&「都島燈理は推理する」第十話「この凍れる世界で、望む君と(その6)」182〜193ページを更新致しました〜!

 光野水人です。

 相変わらず更新がちびっとすぎる感じですが(汗)、最近めっちゃ調子が悪くて作画があまり進んで無いのが原因やねん…!( ̄ω ̄;)

 何かもう…、なんもかんも今年の異常すぎる季節が悪い(待て)


Google自動運転車に試乗した様子を報告 速度など問題は山積み

 乗った人が運転をしなくても、車が自動で運転して目的地まで連れて行ってくれるグーグルの「自動運転車」の試乗記事。

 突然人が飛び出すなど、色々な状況を想定して実験しているらしいですが、今のところ最高時速は四十キロ程度なのだとか。

 普通に考えたら遅いにも程があるんですけど(汗)、安全性と、実験途中である事を考えるとむしろ適正速度なのかもしれぬ。

 速度が速くても、ぶつかりまくって事故を起こす方が余程問題ですからねー( ̄ω ̄;)

 実用にはあと何年くらいかかるかしら…。



戻る