Home |
2003年 | |
4月
27〜29日 (日)〜(火) |
たんぽぽ村キャンプ広場
那須にあるキャンプ場でありながら、観光地の反対側と言うことと簡素な設備と言うことで穴ば的なキャンプ場。 我が家のお気に入り 今回はご近所の家族と一緒のキャンプです。 連休の途中からのキャンプ何のでサイトが確保できるかな? ゴールデンウィークだけは込むらしいのよね〜 |
予 定 終 了 | |
2002年 | |
9月
21〜22日 (土)〜(日) |
彩の国長瀞キャンプ村
長瀞の荒川沿いにあるキャンプ場 家から近いキャンプ場開拓を目的に探した所 フリーサイトで場内にお風呂&露天風呂もあるし、 トイレも一応水洗と言うこと 予約もGWとお盆以外は要らないとのこと、管理人は24時間常駐だって どんな所か楽しみ!! 住所:埼玉県秩父郡長瀞町岩田483 電話:0494-66-3817 感想
|
9月
14〜16日 (土)〜(月) |
那須いなか村キャンプ場
8/28に電話して予約できた!比較的空いているようです。 ビーパル初夏の増刊号「ほんとうに気持ちいいキャンプ場100」に載っていたキャンプ場で、直火が出来るらしい。 設備も程々、自然が有りそうで期待しているのよね〜 さ〜て、直火で何しよう? このキャンプ場、HPを作ってたりするんだよね URL http://www.ab.wakwak.com/~nasu-inakamura/ |
8月
14〜16日 (水)〜(金) |
潟県寺泊町野積海水浴場で海水浴
娘を連れて初めての海水浴 |
7月
27日(土) |
大宮のカヌーショップ「ぱどる」主催
カヌー体験試乗会に参加 埼玉県寄居町玉淀大橋下(通称かわせみ広場)で開催 今年の参加費は一人1000円(保険料金&参加目印用バンダナか帽子代)と駐車料金車一台300円が必要 冷やかしでいろんな艇に乗って遊ぼうかな? |
7月
20日(土) |
サンシャイン国際水族館
野遊びではないが、池袋の水族館に行って来ました。 |
6月
8〜9日 (土)〜(日) |
たんぽぽ村キャンプ広場
このキャンプ場は、今年2度目です。 ゴールデンウィーク前半に行ったとき出会ったご家族と会えるかも・・・ 今回は、那須ワンワンワールドに行ってエアデールテリアを見なくっちゃ |
5月
18〜19日 (土)〜(日) |
五光牧場オートキャンプ場でキャンプ
パソコン通信で知り合った仲間とキャンプ・オフ 2年?3年ぶりのキャンプオフなんだけど・・・・ 何家族集まるのかよく判っていないのよね〜 |
5月
5日(日) |
玉淀 カワセミ広場でカヤック遊び
3日が久しぶりのカヤック遊びのはずだったのに 大切なパドルを忘れるという大ボケぶり 今度こそカヤック遊びです。 我が子芽依が喜んでくれると良いんだけど 天気も思いっきり晴れるようです |
5月
3日(金) |
玉淀 カワセミ広場でカヤック遊び
久しぶりのカヤック遊びです。 ファルトのカヤックなので組み立て方思い出せるか・・・ 我が子芽依が喜んでくれると良いんだけど あとは、晴れてくれると良いんだけど・・・ |
4月
27〜29日 (土)〜(月) |
たんぽぽ村キャンプ広場
ここは、昨年の秋に行って気に入ったキャンプ場です。 設備は最小限、だだの原っぱと言うところが良いのですよ〜 観光地の那須がすぐそこなので、「那須どうぶつ王国」にも行って見る予定です。 あとは、晴れてくれると良いんだけど・・・ |
2001年 | |
4月
28〜30日 (土)〜(月) |
開拓キャンプin福島
キャンプ仲間Oさんの所有する山林?で開拓キャンプ 設備は何もない、自分たちで作る予定なので 娘が生まれて初めてのキャンプにはちょっとハードか? 親はとても楽しみにしている |
2000年 | |
6月
4日(日) |
第一子(長女) 芽依(めい)誕生 |
5月
20〜21日 (土)〜(日) |
那珂川ツーリング
「ぱどる」主催の川下りツアー 昨年に引き続き今年も行きますが、妻はお休みで私一人参加 20日のみの参加ですが・・・・ |
3月
11〜12日 (土)〜(日) |
今シーズン最初で最後のスキー
丸沼高原スキー場で楽しむぞ〜 |
99年 | |
10月
27日(土) |
薫製の材料調達のため
加賀フィッシングエリアにでも魚釣りにいこうかな? |
10月
23〜24日 (土)〜(日) |
オートキャンプしあわせの丘リゾート
雑誌ガルヴィのイベント「キャン会い」に参加 オープンして半年サイト状態は良くなっているのだろうか? ガルヴィズの面々に会えるのが楽しみ。 |
10月
9〜10日 (土)〜(日) |
入川渓谷夕暮キャンプ場
このキャンプ場は今年二度目になる。 埼玉県大滝村 秩父湖と雁坂トンネルの間、荒川の源流 入川渓谷にあるキャンプ場 我が家でおすすめのキャンプ場 T&Kさんとのキャンプ 入川渓谷夕暮キャンプ場 TEL0494-55-0522 |
8月28日〜
9月05日 (金)〜(日) |
昨年に引き続き北海道旅行
昨年は鮭釣りを目的に北海道に行ったが、今年は少しグレードアップして、鮭釣りとカヤックでの川下りが目的。 旅行のコースはあまり変わらないが日程配分は結構違います。 |
8月
15〜22日 (土)〜(日) |
お盆休みで里帰り
山形県の庄内地方に帰省途中、海岸でキャンプして、磯釣り&カヤックを堪能する予定 |
7月
23〜25日 (金)〜(日) |
猪苗代湖カヤック遊び&キャンプ
ボイジャー450T仲間のNさん一家と一緒に、 猪苗代湖湖畔のキャンプ場(天神浜キャンプ場)に泊まりながらカヤック遊び 始めてのキャンプ場であるが結構良さそうである。 赤と青 2艇のファルトのカヤックを持ったグループが居たら声を掛けて下さい。 |
7月
17〜18日 (土)〜(日) |
大宮のカヌーショップ「ぱどる」主催
カヌー体験試乗会に参加&キャンプ? 埼玉県寄居町玉淀大橋下(通称かわせみ広場)で開催 参加費として一人800円(保険料金&参加目印用バンダナ代)と駐車料金車一台300円が必要 冷やかしでいろんな艇に乗って遊ぼうかな? 河原でキャンプするのもまた楽しい |
7月
10〜11日 (土)〜(日) |
入川渓谷夕暮キャンプ場
埼玉県大滝村 秩父湖と雁坂トンネルの間、荒川の源流 入川渓谷にあるキャンプ場 サイト数は少ないようであるが、すぐ近くにある林業用トロッコ軌道をそのまま利用した遊歩道を散歩するのが目的 近くには入川渓流釣り場もある Kさん一家とのキャンプ
入川渓谷夕暮キャンプ場 TEL0494-55-0522 |
7月
3or4日 (土)or(日) |
Coleman Outlet Shopファミリーセール
東京 池袋 サンシャインシティ コンベンションセンター (文化会館2F)において開催される上記イベントを見に行く 3日は11:00〜16:30 4日は10:00〜15:00 |
6月 | 体力温存月間
4月5月の遊び疲れを取り戻すため、比較的大人しくしているつもり 市民農園で土いじりしたり、玉淀&彩湖でカヤックかな? |
5月
29〜30日 (土)〜(日) |
那珂川ツーリング
「ぱどる」主催の川下りツアー ど初心者が、果たして無事下れるのか? 不安ではあるが・・・・ |
5月
22〜23日 (土)〜(日) |
丹沢観光センターキャンプ場でキャンプ
パソコン通信で知り合った仲間とキャンプ・オフ 年々規模が大きくなるような気がする |
5月
15〜16日 (土)〜(日) |
カヤック初級レッスン受講
カヤックを購入した「ぱどる」主催の講習会 埼玉県寄居町玉淀大橋下(通称かわせみ広場)において行われる ついでにキャンプもしちゃおうかな |
5月
2〜4日 (日)〜(火) |
オートキャンプフルーツ村でキャンプ〜!
千葉君津市にあるキャンプ場でカヌー遊びが出来る 成田ゆめ牧場のキャンプ大会で知り合った、 Kさん一家との合同キャンプ 黄色いバンダナを吊しているはず、声を掛けてみましょう。 |
4月
29日(木) |
カヤックの進水式
晴れたらと言うことになるが、埼玉県寄居町玉淀大橋下(通称かわせみ広場)において、やっと手には入れたカヤック(アルフェック製・ボイジャー450T)のためし乗り |
4月
24〜25日 (土)〜(日) |
オートキャンプしあわせの丘リゾートでキャンプ〜!
今シーズン4/23、千葉勝浦にオープンするキャンプ場 アウトドア雑誌「ガルヴィ」で募集していた、先着30名、 一泊サイト料無料招待が当たったV(^^)V 黄色いバンダナを吊しているサイトが有ったら、声を掛けてみましょう。 |
4月
17日(土) |
大宮のカヌーショップ「ぱどる」主催
カヌー体験試乗会に参加 埼玉県寄居町玉淀大橋下(通称かわせみ広場)で開催
メーカーも数社出品するそうなので興味のある人は「ぱどる」に問い合わせすることをお薦めします。 |
3月
20〜22日 (土)〜(月) |
成田ゆめ牧場でキャンプ〜!
今年初めてのキャンプで楽しみV(^^)V アウトドア雑誌「ガルヴィ」がメインで協賛のキャンプ大会
キャンプ大会に参加の人がいたらメール戴けると嬉しいです。 |
![]() Home |
![]() メール |