葉っぱ1チャイブ
Chive
 

チャイブ
 

毎年放っておいても、春になると元気に新芽を出して
沢山のつぼみを付けてくれます。
ゴールデンウイーク頃にはネギ坊主のような
かわいらしい花が見られそうです(^^)

* * *

ユリ科の多年草。和名はエゾネギ、セイヨウアサツキ。
草丈20〜30cmになり、初夏にピンクや紫の花をつける。
アサツキよりも葉が細く、ピリリとした辛みがある。
ネギ臭さがあまりなく、デリケートな香りが好まれる。
料理の用途は広く、みじん切りにしてバターやチーズと混ぜたり
オムレツやスープ、サンドイッチの彩りにしたり、
和洋中問わずに使える万能ハーブ。
花はサラダに散らしたりするときれい。
 

'00 4月の畑トップへ
 
At Kitchen Gardenへ   At The Fieldへ