キャンプ・インディックス | キャンプ場情報 | Home |
千葉県
さくらオートキャンプパーク
桜をたくさん植樹して、将来は花に包まれた明るいキャンプ場にしたい
という願いを込めて名付けたキャンプ場だそうです。
キャンプ場は脇道に入った林の中、
入り口には二階建ての大きなプレパブがあるため、
始めは土建会社の資材置き場かと思うが、
サイトの中にはいると知らぬ間になじんでしまうという不思議なキャンプ場である。
サイトは「林の中キャンプサイト」「ACサイト」「キャンプサイト」が有るが
広葉樹林の中にあるフリーサイト、林の中キャンプサイトがほとんどを占めている。
場内には竹林もあり、GW前後にはタケノコ堀も出来る。
サイト内は直火は禁止になっているが、用意されたブロックを使えば焚き火を楽しめる。
設備は、管理棟の直ぐ前に、炊事場・男風呂・女風呂・水洗トイレが有るだけあるが、
炊事場はビニールハウスのような物の中にあり、雨風が防げ快適に用事をすませられる。
男風呂・女風呂は、500円前後と有料になるが、
キャンパーが少ない時期は同じ値段で家族風呂にしてもらえる。
銭湯のように広い湯船と洗い場、シャワーも付いている。
民間にしては、一家族5人まで¥3,000前後と、リーズナブルな料金も魅力の一つである。
買い物は、久留里市内にある「スーパー吉田屋」が便利である。
久留里は名水の町としても有名で、わき水を汲める場所もあるので、
ペットボトルなどを持っていくと良い。
交通
館山自動車道・女崎袖ヶ浦IC→県道24号(千葉鴨川線12km)
→国道410号(11km)→君津市久留里
→県道93号(久留里鹿野山線2km)→キャンプ場
県道93号に入ってからは、
イレブンオートキャンプパークの看板通りに脇道に入り、
レブンオートキャンプパークを通り過ぎて左側の森の中
千葉県君津市芋窪301
TEL:0439−50−5070
FAX:0439−50−5071
![]() キャンプ・インデックス |
![]() キャンプ場 情報 |
![]() Home |