サクラがあっという間に満開!!
ぽかぽか気持ちの良いシーズン到来です
![]() ミニシクラメン |
2年連続で花を咲かせてくれました!
シクラメンで、次の年も蕾を付けてくれるなんて滅多にないのに。 まだまだ咲き続けてくれそうです。 |
![]() チューリップ |
春の訪れを楽しみに、昨年の秋に球根を植えました。こんなに背が低い品種なの?と思っていましたが、花を咲かせてからぐんぐん茎が伸びてきました。
黄色が鮮やかで、ベランダがぱっと明るくなりました。 |
![]() ムスカリ |
放っておいても毎年出てくるムスカリちゃん。こぼれ種が芽を出して、どんどん増えています。
2色のムスカリも採れた種を植えておいたのですが、やっと葉っぱを出したところ。今年は花は間に合わないかな? でも、園芸店で売っているのは球根なのよね〜。。。 |
![]() ワイルドストロベリー |
アブラムシと闘う日々です。
3株あったのに、この株だけしか残りませんでした。それだけに、とっても丈夫に大きくなっています。 実はそれなりに甘酸っぱくておいしいですよ〜。 よくみつばちがとまっていたり、鳥たちが偵察にやってきています。 |
![]() ストロベリー |
昨年3株いただいて、冬を越したら
ぐんぐん大きくなりました。こちらもアブラムシ退治にあれこれ手を焼いています。 5月にはおいしい採れたれイチゴが摘めるかな? |
![]() 白いお花いろいろ |
ハンギングバスケットにいろいろ植えていたけれど、そのままにしていたら、白い花だけ復活しました。
まだ種が土の中に埋まっていそうなので、これからなにが出てきてくれるか楽しみです。。。というより、ほったらかしがバレバレですね(^^; |
![]() |
At
Lifeへ
homeへ。。。