南部とは・・・新しく南部に住もうとする人たちのために
先週、ようやく、最後の1章も完了しました。 疲れましたが、満足感もあります。 全部を読むのは大変でしょうが、 たとえ一人の方でも良いから、そして、どこかちょっとだけ覗いてくださるのでもよいから、 他人の眼に触れるようにという私の望みが叶ったら、とても嬉しいのですが・・・。 米国でワープロに打ち込んだ文章は、当時十分見直して、一つの誤植も誤訳もないと自信を持っていましたが、今回、 転載にあたり丁寧に読み直してみると、誤字と誤植各1カ所、 そして 「 非南部 」 と 「 南部 」 を取り違えるケアレスな誤訳1カ所、 さらに驚いたことに、第六章では、英文4行の短いパラグラフがそっくり脱落していることまで見つかりましたし、第七章の最後では、 訳注の番号の重複も見つかり修正しました。 在米中、百部以上も印刷し、社内外の多くの日本人の方々に配っていたことを思うと、冷汗三斗の思いです。 この調子では、今回転載した訳文にも、もしかしたら欠陥があるかも知れません。お気づきの点や疑問な点など有りましたら、 どうかお知らせ下さい。 なお、訳注の中には、訳後10年も経ったので 「 現職大統領 」 が過去の人になっていたり、 「50年ほど前」を「60年ほど前」と書き直す必要が生じていたりしましたので、それらも修正しました。 ![]() |