![]() |
タロットの使い方が以前は○ターンの開始前とか、○ターンの終了後っていう指定だったけど 第5回大会からは××××が○ターンに使用…というルールに変更されたわ。 まだ、よく分からないっていう人のために、わたしが特別に教えてあげるわね♪ それじゃ、チーム編成を元にして説明するわね。 カノぷ〜! |
![]() |
なんだってんだよぉ〜! あ〜? チームを作れって? しょうがねぇな…… おい、みんな集まれ〜!! |
前 衛 | 1st | 2nd | 3rd | 4th | 後 衛 | 1st | 2nd | 3rd | 4th | |
右 |
![]() |
ブレス | ブレス | ブレス |
![]() |
回復 | 回復 | 回復 | 回復 | |
中 |
![]() |
殴る | 殴る | 殴る | 殴る |
![]() |
看護 | 看護 | ||
左 |
![]() |
さする |
![]() |
キッス | キッス | アビス |
![]() |
リーダーはオレで、サブリーダーはアキシオンだ。 これでいいか? |
![]() |
はいは〜い、OKよ♪ 全員の行動予定ターンは黄色で表示してるからね。 白のターンは、なんにも動く予定がないターンよ。 チームの中で最も行動予定ターンが多いのはかのぷ〜とオリアスね。 だからタロットの指定は、第4ターンまでの指定が出来るわよ。 |
![]() |
第4ターンに使えるのは、私かカノープスだけってことかしら? |
![]() |
そういうことじゃないのよ。 チーム内で最も行動予定ターンが多い人のターン数までならば、誰が使ってもいいのよ♪ |
![]() |
なるほど、死んだりしなけりゃ、そこまでは誰でも使えるってわけだ。 |
![]() |
最大限、有効に使おうと思ったら、白色のターンに使えばいいわけね。 そうすれば、他の行動を無駄にしなくてすむわ。 |
![]() |
黄色のターンに使うと、そのターンの本来の行動は出来なくなってしまうんですね。 私の場合は1ターンしか行動予定がありませんが、中には全然行動予定のない方… バティスタさんやポーシャちゃんがいますけど… |
![]() |
そういう人は、いつ使ってもOKよ。 元の能力への影響はないわ。 |
![]() |
もし私が第1ターンで使う予定になっているのに 麻痺したりして動けなかったら、どうなるのかしら? |
![]() |
その場合は、リーダー、サブリーダーの順で代わりに使うことになるわ。 もし、そのターンに行動予定があったとしても、それとは別カウントで使用できるのよ。 使うタイミングは本来使う予定だった人のAGI順番がまわってきた時になるわ。 でも魅了や混乱の場合はそのキャラは動けるので、味方に向かってタロットを使うから 気をつけないとダメよ。 説得や買収されたキャラが使う予定だった時も、そのキャラはタロットを持って寝返っちゃうから 誰に使わせるのかは、慎重に考えないとね。 それはそれで面白そうだけど・・・ウフ♪ もし買収に成功したらトードさんは戦場を離脱するけど、その時は、トードさんが2ターン目以後に タロットを使う予定だったら、使えなくなっちゃうから気をつけてね♪ |
![]() |
リーダー、サブリーダーに限らず誰でもタロットを使えるってことは、 オレ様以外のドラゴンや魔獣たちも使えるってことだな。 グオォ〜ン!!! |
![]() |
いずれにしても、強力な魔法攻撃を持った人が、本来の攻撃と同じターンに、 タロットでも大ダメージを与えるというのは、ほとんど不可能になるってことですね。 益々、戦略性はアップしますね! |
![]() |
INTに関係ないタロットを使うなら、オレっちみたいな弱いキャラにもチャンスが生まれそうだな。 なにせAGIの早さなら自信あるからな、ケケケ |
![]() |
みんな、だいたい分かったかしら? もう少し補足を入れるとするならば、プリンセスがリーダーの場合は、全員の攻撃回数が 1回ずつ増えるから、使用可能なターンも1ターン増えるわよ。 |
![]() |
ギフトアイテムの『銀の砂時計』を装備すると、行動ターンが1つ後ろにズレるということだから その場合は、第1ターンはフリーになるということかしら? |
![]() |
例えばオレが装備してれば、第1ターンでタロットを使って、第2〜5ターンが殴るになるってわけだ。 それにしてもデネブ、オメェもたまには、人の役に立つことするんだな。^^; |
![]() |
まあ、失礼ね! わたしはいつだって、みんなのために愛を込めて生きているのよ〜♪ |