|
タクティクスオウガ 第4章 ランダム遭遇バトル−死者の宮殿 | |
|
死者の宮殿 B1〜24F | |
|
The Leader doesn't exist. |
|
|
![]() |
← こちらは汎用フロア(5の倍数階以外)の画像ですが、 5の倍数階でもランダム遭遇バトルは発生します。 地形の特性に応じた攻略は「死者の宮殿編」をご覧下さい。 |
|
■勝利条件=敵を殲滅せよ |
■ 攻略のポイント |
■グレムリン、フェアリーともに、WTはかなり高いので、先制攻撃を受けることも多い。 しかし、投射攻撃やマジックミサイルを受けても、ダメージはそれほど受けない。 それよりも、2ターン目の状態異常攻撃を受けないように、気をつけよう。 ■トロフィーの『ガラスのカボチャ』を装備すると、状態異常を防止できるが、重量がかなりあるのが難点。 『ガラスのカボチャ』を、「デネブのお店」で売却すると、パンプキンヘッドを雇用できる。 パンプキンヘッドは、他の方法では仲間に出来ない。 『ガラスのカボチャ』は、最大で10個入手可能。 パンプキンヘッドを10人雇用してから、デネブを仲間にすると、デネブが色々な貴重アイテムを 装備した状態で仲間になる。 パンプキンヘッドは通算人数でOK。つまり除名していても良い。 |
■ ユニット・データ (その他の装備−6) 戦闘開始時出撃=5人 (リーダーを含む) | ||||||||
L=リーダー R=ランダム出撃 増=増援 召=召喚 G=ゲスト E=クリア後のイベントで仲間になる *=入手アイテム |
||||||||
No | クラス | LV | 属 | ALI | 装備アイテム | 魔法・特殊攻撃 | 忠 | 備 考 |
1 | グレムリン | 50 | 炎 | C |
バルダースピア バルダーアーマー バルダーヘルム |
プリティキッス ディープキッス アビス |
34 | *ガラスのカボチャ |
R | フェアリー | 50 | 風 | N |
バルダーダガー バルダーアーマー |
プリティキッス ディープキッス マジックミサイル |
54 | |
R | フェアリー | 50 | 炎 | C |
バルダーグラブ チェインメイル タワーシールド |
プリティキッス ディープキッス マジックミサイル |
30 | |
R | グレムリン | 50 | 地 | C |
バルダーダガー バルダーアーマー |
プリティキッス ディープキッス アビス |
28 | |
R | グレムリン | 50 | 水 | C |
バルダーグラブ チェインメイル タワーシールド |
プリティキッス ディープキッス アビス |
24 | |
R | フェアリー | 50 | 地 | N |
バルダーボウ チェインメイル バルダーヘルム |
プリティキッス ディープキッス マジックミサイル |
48 | |
R | フェアリー | 50 | 水 | C |
ツインクロスボウ バルダーアーマー |
プリティキッス ディープキッス マジックミサイル |
32 | |
R | グレムリン | 50 | 風 | C |
バルダーボウ チェインメイル バルダーヘルム |
プリティキッス ディープキッス アビス |
19 | |
R | グレムリン | 50 | 炎 | C |
ツインクロスボウ バルダーアーマー |
プリティキッス ディープキッス アビス |
25 | |
R | フェアリー | 50 | 風 | N |
スレンダースピア バルダーアーマー レザーハット |
プリティキッス ディープキッス マジックミサイル |
51 | |
R | フェアリー | 50 | 地 | C |
バルダースピア チェインメイル バルダーヘルム |
プリティキッス ディープキッス マジックミサイル |
27 | |
R | グレムリン | 50 | 炎 | C |
スレンダースピア バルダーアーマー レザーハット |
プリティキッス ディープキッス アビス |
17 | |
R | グレムリン | 50 | 水 | C |
バルダースピア チェインメイル バルダーヘルム |
プリティキッス ディープキッス アビス |
26 |