|
タクティクスオウガ 第4章〔空中庭園編〕 | |
|
空中庭園1F 空中庭園入口 | |
|
The Leader doesn't exist. |
|
|
![]() |
●=埋もれた財宝 ■=隠し扉(そこに立てば開く) |
|
■勝利条件=敵を殲滅せよ ■敵軍所属=ロスローリアン |
■ 攻略のポイント |
■空中庭園は地上18階、地下3階で構成されている。 この庭園での戦闘は、全て連続戦闘となっており、ダメージは次のステージへ持ち越す。 ■地上18階を制覇した後、地下に入る前のみ唯一、セーブができるタイミングがあるが、 そこでセーブすると、その後、ヴァレリア島の全体マップに戻ることは出来なくなる。 クリア後の楽しみ(死者の宮殿探索など)が、なくなってしまうので注意。 ■地上部分のステージでは、隠し扉が存在する。 自軍キャラが特定のヘクス上に立つと、扉が開き、次に進むステージの選択肢が増える。 隠し扉のタイプは2種類。 はじめから見えているが、その手前のヘクスに立ち、扉を自分で開けるタイプと、 完全に隠されているタイプ。(隠し扉) 隠し扉の方も、手前のヘクスに立てば、扉が開き、見えるようになる。 隠し扉については、各マップ画像に赤色で示してあるので参考に。 ■空中庭園のステージ・クリア条件のほとんどは、敵の殲滅。 つまり、リーダー不在のステージがほとんどなので、全キャラが石化可能。 敵を石化したら、HPの回復に専念して、次のステージへ進もう。 ■テンプルナイトは、見た目では区別がつかないが、しっかり役割分担をしている。 『チャーム』を装備している補助タイプや、回復タイプのものから倒そう。 |
■ ユニット・データ 戦闘開始時出撃=6人 (リーダーを含む) | ||||||||
L=リーダー R=ランダム出撃 増=増援 召=召喚 G=ゲスト E=クリア後のイベントで仲間になる *=入手アイテム |
||||||||
No | クラス | LV | 属 | ALI | 装備アイテム | 魔法・特殊攻撃 | 忠 | 備 考 |
1 | テンプルナイト | 32 | 風 | L |
バルダーソード バルダーシールド バルダーアーマー バルダーヘルム |
78 | ||
2 | テンプルナイト | 32 | 水 | N |
バルダースピア バルダーアーマー バルダーヘルム バトルブーツ |
57 | ||
3 | テンプルナイト | 32 | 風 | C |
バルダーボウ バルダーアーマー バルダーヘルム バトルブーツ |
35 | ||
4 | テンプルナイト | 32 | 水 | N |
バルダーボウ バルダーアーマー バルダーヘルム バトルブーツ |
54 | ||
5 | テンプルナイト | 32 | 風 | L |
バルダーダガー バルダーアーマー バルダーヘルム マジックペースト |
サンダーフレア ナイトメア |
69 | |
6 | テンプルナイト | 32 | 風 | N |
バルダーダガー バルダーアーマー バルダーヘルム マジックペースト |
チャーム ワードオブペイン |
52 |