|
タクティクスオウガ 第3章/Cルート | |
|
バハンナ高原 | |
|
![]() ウォルスタ解放軍の中では、屈指の魔法力を持っている。(はず) いくら怪しいからといっても、一部隊でハボリム一人を追わんでもなぁ… |
|
|
![]() |
●=埋もれた財宝 |
|
■勝利条件=敵リーダーを倒せ ■敵軍所属=ウォルスタ解放軍 |
■ 攻略のポイント |
■〔重要〕 このステージの最大の目的は、ハボリムを救出することだが、かなり困難。 後半戦を戦うためには、ハボリム&石化魔法『ペトロクラウド』の存在ウエイトは高い。 戦術として有効活用したい人は、絶対に助けよう。 そして、トロフィーの『ペトロクラウド』は、器用さが抜群に高いハボリムに装備させよう。 ◇WT対策 敵のWTはニンジャ(LV18)が442、(LV19)が432、モディリアーニが452。 ハボリムが461のため、敵の攻撃を受けてから、ハボリムは動くことになる。 ダメージを減らすためにも、自軍キャラのレベルを、低めにしておきたい。 (敵のレベルは、こちらのレベルに左右されるため) ハボリムは最初のATで、近くのニンジャを攻撃する。 反撃を受けないよう、このニンジャのHPを、一撃で倒せるように減らしておこう。(100前後) 敵の攻撃をそらすため、ゴーストをおとりにするのも手だ。 装備をはずしてWTをアップ。オーブがあれば装備して、さらにWTをアップしておきたい。 ◇回復対策 ハボリムよりWTが早い組と、遅い組の2通りの回復キャラを用意しておけば、 満遍なくダメージを回復することができる。 ハボリムのHP回復を最優先しよう。 他のキャラはリザレクションで蘇生できるが、ゲスト・キャラは蘇生できない。 ◇マップ属性対策 デフゾショネルを使うと、マップの属性は炎に変わっていく。(累積効果あり) ハボリムの属性が炎、対する敵は水が多いので、うまくいけばハボリム一人で、 敵を全滅させることも可能。 |
■ ユニット・データ 戦闘開始時出撃=8人 (リーダーを含む) | ||||||||
L=リーダー R=ランダム出撃 増=増援 召=召喚 G=ゲスト E=クリア後のイベントで仲間になる *=入手アイテム |
||||||||
No | クラス | LV | 属 | ALI | 装備アイテム | 魔法・特殊攻撃 | 忠 | 備 考 |
L |
モディリアーニ 〔ソーサーラー〕 |
20 | 水 | N |
シプレの杖 ローブ バトルブーツ 知性の指輪 |
アイスブラスト ライトニングボウ ペトロクラウド |
67 | *ペトロクラウド |
2 | ニンジャ | 20 | 地 | N |
バルダーダガー チェインメイル バトルブーツ |
54 | ||
3 | ニンジャ | 20 | 水 | C |
バルダーダガー チェインメイル バトルブーツ |
17 | ||
4 | ニンジャ | 20 | 地 | N |
バルダーダガー チェインメイル バトルブーツ |
48 | ||
5 | ニンジャ | 20 | 水 | L |
ボウガン チェインメイル バトルブーツ |
78 | ||
6 | ニンジャ | 20 | 地 | N |
ボウガン チェインメイル バトルブーツ |
29 | ||
7 | ニンジャ | 20 | 水 | L |
バルダーダガー チェインメイル バトルブーツ |
アイスブラスト | 41 | |
8 | ニンジャ | 20 | 地 | L |
バルダーダガー チェインメイル バトルブーツ |
アシッドクラウド | 69 | |
G |
ハボリム 〔ソードマスター〕 |
20 | 炎 | L |
バルダーソード バルダーソード バルダーアーマー バトルブーツ |
45 |