|
タクティクスオウガ 第2章/Cルート | |
|
アルモリカ城 城内 | |
|
![]() 幼いころからデニムにコンプレックスを持っていたのも野心の元凶。 親も兄弟もいないヴァイスには、カチュアの愛だけでも必要だったのだ。 |
|
|
![]() |
※埋もれた財宝はありません |
|
■勝利条件=敵リーダーを倒せ ■敵軍所属=ウォルスタ解放軍 |
■ 攻略のポイント |
■〔リーダー戦〕 これまでの団体戦と違い、ここではデニムとヴァイスの一騎打ちとなる。 デニムのクラスはニンジャがベスト。 WTが高くATが早く回ってくるのと、移動力が人間クラスでは最大の6ヘクスもあるからだ。 素早さと器用さから来る攻撃回避率の高さも見逃せない。 装備は反撃を受けない投射武器が良い。ヴァイスの直接攻撃はかなり痛い。 なるべくなら、離れた位置からの攻撃をしよう。 万が一のために、HP回復アイテムを装備しておきたいところだ。 また全体の装備を軽くして、先制攻撃がかけられるようにもしておきたい。 ヴァイスのHPが40以下(ゼロも含む)になると、レオナールが仲裁に入り戦闘は終了する。 ■〔重要〕 戦闘終了後、イベントが発生し、第3章で進むべきルート(Cルート or Nルート)が分岐する。 N(ニュートラル)ルートに進む選択肢、「確かに争っている場合じゃない」を選んだ場合、 アロセールは離反して二度と出会うことはなくなる。 また、元ヴァレリア解放戦線のメンバー(システィーナ、フォルカス、バイアン)の忠誠度も、 著しく低下するので、場合によっては離反することもある。 離反しなかったとしても、以後の行動には十分な注意が必要だ。 |
■ ユニット・データ 戦闘開始時出撃=1人 (リーダーを含む) | ||||||||
L=リーダー R=ランダム出撃 増=増援 召=召喚 G=ゲスト E=クリア後のイベントで仲間になる *=入手アイテム |
||||||||
No | クラス | LV | 属 | ALI | 装備アイテム | 魔法・特殊攻撃 | 忠 | 備 考 |
L |
ヴァイス 〔ニンジャ〕 |
15 |
? |
L |
ショートソード タワーシールド レザーアーマー バトルブーツ |
75 |