|
伝説のオウガバトル外伝 〔少年編〕 『妖術士』 | |
|
リット島海域 | |
|
![]() 盗賊たちを煽動し、リヒトフロス地方に混乱を起こした男。 胸の眼の紋章は、闇の世界の住人を表すとも言われる。 |
|
|
![]() |
×=埋もれた財宝 |
|
■隠れ都市数=1 ■隠れ教会数=0 ■埋もれた財宝数=3 |
■ 攻略のポイント |
■このステージでは、海を迂回してくる敵ユニットがいるので、自軍本拠地を 不意打ちされないように気をつけよう。 ■〔重要〕〔ボス戦〕 ジェンガとの初戦闘を、トリスタンのユニットで挑むと特別なイベントが発生する。 ジェンガは、ストーリーの進み方を超えたレベルの高さを持っているため、全体魔法2回も含め、 かなり手強い強敵。 ALIが低いのでサンのタロットを持っていれば迷わず使用したい。 ジェンガを倒した後、ジェンガの呪いによってエストラーダは死亡。 キャラクター・リストから削除される。 |
■ 拠点データ | ||||||
隠=隠れ拠点 S=ショップあり 【前/後/前後】=ステージ・クリア状況 【ED後】=エンディング後 | ||||||
* | 別称 | 拠点名 | 人口 | モラル | 好感度 |
|
魔法都市 | ウリット | 8,932 | 41 | 52 | ||
自軍本拠地 | ガイス | 8,978 | 84 | 37 | ||
S | 貿易都市 | ククリット | 10,444 | 46 | 61 | |
工業都市 | サリット | 9,165 | 52 | 70 | ||
敵軍本拠地 | デスタート | 9,369 | 43 | 25 | 【前】死亡:エストラーダ | |
隠 | 神聖都市 | ハイデッカー | 5,680 | 58 | 80 | 【前】入手:銀のロッド |
ロシュフォル教会1 | 【前後】入手:クサナギブレード | |||||
ロシュフォル教会2 | 【前後】入手:ホーリーロッド | |||||
補足情報 |
◇ウリット 民衆から質問される。「永遠の命は素晴らしいと思わないか?」 A.「はい」でALI−5。 B.「いいえ」でALI+5。 ◇ククリット 【SHOP】 商品/価格 キュアポーション/400 キュアストーン/700 キュアアンク/2000 ソウルコール/2000 草原/2000 ◇ハイデッカー ナーナを含むユニット(=トリスタンのユニット)で訪問すると、王室お抱えの 職人が現れ、『銀のロッド』を入手。 ◇ロシュフォル教会1 『白い十字架』を所持していると、返却を要請される。 A.「はい」で、代わりに『クサナギブレード』を入手。 B.「いいえ」の場合、何も影響はないが、再度訪問時に断るとALI−5。 エンディング後(ラストボス戦クリア後)、ネオジオポケット本体の時計が 6月6日の場合、CF20以下で、ゲーム中の時間が夜間に訪れれば、 カーズプリーストを補充できる。 ◇ロシュフォル教会2 『銀のロッド』を所持していると、清めるかどうか尋ねられる。 A.「はい」で『銀のロッド』が『ホーリーロッド』に変化する。 B.「いいえ」の場合、特に変化なし。 |
■ ユニット・データ 最大同時出撃=?ユニット (ボス・ユニットを含まず) | ||||
B=ボス(+行動内容) 中=中立キャラ(+出現場所) その他のユニット(+バトル・コマンド) 赤字=ユニット・リーダー *=入手アイテム |
||||
|
|
数 |
|
|
前 衛 | 後 衛 | |||
B | プラチナドラゴン(11)x2 | ジェンガ〔ネクロマンサー〕(14) | 1 |
ALLx2(選択魔法) ・アシッドクラウド ・ファイアウォール ・アイスストーム ・サンダーフレア ・ダーククエスト |
1 | オクトパス(10) | マーメイド(11) オクトパス(10) | 2 | ガッツを見せろ |
2 | オクトパス(10) | バルタン(11) オクトパス(10) | 2 | ガッツを見せろ |
3 | ナイト(11) ドラゴン(10)x2 | 2 | ガッツを見せろ | |
4 | マーメイド(11)x2 | マーメイド(11) クラーケン(10) | 1 | リーダーを狙え |
5 | プリースト(11) ヴァルキリー(11)x2 | 2 | 息の根を止めろ | |
6 | フィボルグ(10)x2 | ゴエティック(11) | 2 | リーダーを狙え |
中 | クラーケン(11) | − | 深海 | |
中 | フィボルグ(11) | − | 雪原 | |
中 | プラチナドラゴン(11) | − | 雪原 |