|
伝説のオウガバトル 〔結集編〕 『笑う商人』 | |
|
セウジト地方 | |
|
![]() あらゆる商品を売買する死の商人として知られる。 盗賊と組んで幼い子供をさらうようなことまでしている。 |
|
|
![]() |
×=埋もれた財宝 |
|
■隠れ都市数=0 ■隠れ教会数=0 ■埋もれた財宝数=4 ■目標クリア日数=3日 ■BGM=Revolt |
■ 攻略のポイント |
■バルモア遺跡をクリアした時点で、資金が60万ゴート以上あれば、このステージに来ることが出来る。 (セガ・サターン版のみ) ■マップが広く、拠点が少ないのでアイテムが入手できる拠点以外は無視してもいいだろう。 ■〔ボス戦〕 闇の商人ゴスペルは手に入れた青銅巨人タロスで前衛を固めている。 後衛を直接狙えば勝てるだろう。 戦闘後、ゴスペルを殺さなければ100000ゴートもらえる。 ただしもらった場合CF−10。許さずに殺せばCFは下がらない。 |
■ 拠点データ | ||||||
隠=隠れ拠点 S=ショップあり 【前/後/前後】=ステージ・クリア状況 | ||||||
* | 別称 | 拠点名 | 人口 | モラル | 好感度 |
|
宗教都市 | オウルベア | 13,485 | 72 | 86 | 【後】入手:ポルトスグレイブ | |
城塞都市 | ガンズン | 9,867 | 66 | 52 | ||
城塞都市 | キノ | 11,685 | 68 | 65 | 【前】入手:鬼竜の角 | |
敵軍本拠地 | ゴルドリヤ | 12,693 | 82 | 76 | ||
自治都市 | ゼヌンドゥード | 11,632 | 28 | 36 | ||
自軍本拠地 | ゼペット | 12,685 | 48 | 63 | ||
S | 貿易都市 | チュレンガン | 13,254 | 76 | 84 | 【前】入手:オズリックスピア |
宗教都市 | トリーヤン | 13,950 | 45 | 50 | ||
魔法都市 | ラクヤリダ | 9,637 | 26 | 41 | ||
ロシュフォル教会1 | ||||||
ロシュフォル教会2 | ||||||
ロシュフォル教会3 | ||||||
補足情報 |
◇オウルベア クリア前に教会3でアイリンを見つけていれば、イニアから『ポルトスグレイブ』を入手。 ◇キノ 『鬼竜の角』を25000〜50000ゴートで盗賊から購入することができる。 ただし購入するとCF−3。 ◇チュレンガン ゴスペルを殺していればCF+1。 【SHOP】 商品/価格 キュアストーン/700 キュアアンク/2000 ソウルコール/2000 ジョーカーの札/2000 ラブアンドピース/50000 ◇ロシュフォル教会3 クリア前、アイリン登場。 |
■ ユニット・データ 最大同時出撃=8ユニット (ボス・ユニットを含まず) | ||||
B=ボス(+行動内容) 中=中立キャラ(+出現場所) 赤字=ユニット・リーダー *=入手アイテム |
||||
|
|
数 |
|
|
前 衛 | 後 衛 | |||
B | タロス(15)x2 | ゴスペル〔ゴエティック〕(16) | 1 |
ALLx1(選択魔法) ・アシッドクラウド ・ファイアウォール ・アイスストーム ・サンダーフレア ・ダーククエスト |
1 | ギガンテス(14) | ゴエティック(13) ギガンテス(14) | 5 | |
2 |
ブラックナイト(15) バーサーカー(14) |
ブラックナイト(14)x2 | 7 | |
3 | サムライ(15) サラマンダー(15) | フレイア(15) サムライ(15) | 3 | |
4 |
ゴエティック(15) エンチャンター(15)x2 |
3 | ||
5 |
ニンジャマスター(15) ニンジャマスター(15) |
ニンジャマスター(15) ニンジャ(14)x2 |
4 | |
6 |
ドラゴンテイマー(15) ワイバーン(16) |
ビーストテイマー(15) ドラゴンテイマー(15) |
5 | |
7 | ブラックドラゴン(15) | クレリック(15) ブラックドラゴン(15) | 4 | |
中 | ゴースト(12) | − | 空(森林) | |
中 | サラマンダー(13) | − | 砂漠 | |
中 | デビル(13) | − | 空(森林) |