|
伝説のオウガバトル 〔決起編〕 『ガラスのカボチャ』 | |
|
デネブの庭 | |
|
![]() カボチャをこよなく愛する美人魔女。 自分の魔法の研究のためなら、他人にかける迷惑もお構いなし。 |
|
|
![]() |
●=隠れ拠点 ×=埋もれた財宝 |
|
■隠れ都市数=1 ■隠れ教会数=0 ■埋もれた財宝数=2 ■目標クリア日数=3日 ■BGM=Revolt |
■ 攻略のポイント |
■マップ中央の山岳に拠点がないので、ダメージ回復がしにくい。 アイテムで回復しながら、扇状に包囲網を狭めていこう。 ■〔重要〕〔ボス戦〕 前衛にいるデネブの攻撃力は低いので気にする必要はない。 パンプキンヘッドのドラッグイーターは命中率こそ低いが、当たればHPが半分になるので要注意。 【リーダーを狙え】で楽勝のはず。 戦闘後、デネブを殺すかどうかは自由。殺した場合はCF+5、ALI−5。 逆に生かした場合はCF−5だがALIは+5になる。 デネブを生かした場合は、『黄金の枝』を探して欲しいと頼まれる。 依頼を引き受けると、『ブラックパール』をもらえる。ただしCF−5。 断った場合でも、再び訪れれば依頼される。 ディアスポラで入手できる『黄金の枝』を持ってくれば、ウィッチがパンプキンヘッドを補充できるようになる アイテム『ガラスのカボチャ』をもらえる。 同時にCF40以下ならデネブを仲間に加えられる。(チャンスはこの1度きりなので注意!) ただし仲間にした場合はCF−5。 |
■ 拠点データ | ||||||
隠=隠れ拠点 S=ショップあり 【前/後/前後】=ステージ・クリア状況 | ||||||
* | 別称 | 拠点名 | 人口 | モラル | 好感度 |
|
隠 | 城塞都市 | アンクード | 19,393 | 12 | 30 | |
自治都市 | タルカ | 14,077 | 81 | 50 | ||
工業都市 | バルジビア | 12,859 | 62 | 29 | 【後】入手:腐ったカボチャ | |
敵軍本拠地 | バルパライソ | 15,027 | 33 | 37 |
【後】仲間:デネブ 【後】入手:ブラックパール、 ガラスのカボチャ |
|
工業都市 | プエルトモント | 13,539 | 58 | 74 | ||
自軍本拠地 | ランカグア | 14,152 | 66 | 31 | ||
ロシュフォル教会1 | ||||||
S | 貿易都市 | ロスアンヘルス | 15,376 | 47 | 33 | |
補足情報 |
◇バルジビア デネブを殺していれば、パンプキンヘッドをマッドハロウィンにクラスチェンジできる アイテム『腐ったカボチャ』が手に入る。(訪れる度に何個でも) ◇ロスアンヘルス 【SHOP】 商品/価格 キュアポーション/400 キュアストーン/700 リターンハーフ/2000 ソウルコール/2000 光のささやき/4000 |
■ ユニット・データ 最大同時出撃=6ユニット (ボス・ユニットを含まず) | ||||
B=ボス(+行動内容) 中=中立キャラ(+出現場所) 赤字=ユニット・リーダー *=入手アイテム |
||||
|
|
数 |
|
|
前 衛 | 後 衛 | |||
B |
デネブ〔ウィッチ〕(10) パンプキンヘッド(8)x2 |
パンプキンヘッド(8)x2 | 1 |
単x2(物理攻撃) ・ひっぱたく |
1 | ドラゴン(6) | ウィザード(7) | 2 | |
2 | アマゾネス(7)x2 | ナイト(7) アマゾネス(7) | 3 | |
3 |
ビーストテイマー(8) ヘルハウンド(7)x2 |
3 | ||
4 | ヴァルキリー(7) | ニンジャ(6)x3 | 3 | |
5 | バーサーカー(6)x2 | バーサーカー(7) コッカトリス(6) | 2 | |
6 | クレリック(8) クレリック(7) | フェアリー(8)x2 | 2 | |
中 | ドラゴン(5) | − | 山岳 | |
中 | パンプキンヘッド(1) | − | 山岳 | |
中 | フェアリー(8) | − | 空(森林) |