通年(オールシーズン)のもの



盆栽は、なでてかわいがると形がよくなると言われます。
生長点が刺激されて、生長が抑制されるからだそうです。
しかし、植物にとってはストレスになることがあるそうです。
写真の松は、種を100粒くらい蒔いたうちの一つで、
生長が遅い性質でしたが、枯れてしまいました



ばら

このばらは、ブルームーンという品種で、買った時は、もっと青みがかった
色でしたが、土の性質の関係か、ピンクに近い色になってしまいました。
このばらは、四季咲き性で、花が枯れると、すぐ、次のつぼみができましたが、
結局、枯れてしまいました。
ばらは虫がつきやすいので、つねに虫がついていないか気をくばり、
早めに殺虫剤を散布する必要があります。
ばらを植える場合は、殺虫剤を使うことを覚悟しなければなりません。
もし、果樹や野菜も育てるなら、ばらとは離して植えたほうがいいです。


セントポーリア

一度咲き出すと、次々に咲いて、長い期間、花を楽しめます。
保温灯なしで、がんばっていましたが、枯れてしまいました。


まりも

阿寒湖(北海道)の土産物店で買ったものです。
まったく大きくなる気配がありませんが、
天然のものは数百年かけて成長するので、
こんなものかもしれません。
夏の暑い日は、冷やしたほうがいいそうです。
35度になると、あぶないらしいです。
結局、枯れてしまいました。


北山杉

京都の北山杉資料館の売店で買った、挿し木2年生のものです。
杉が挿し木で増やせるというのは、初めて知りました。
北山杉というのは、産地を表しているものだと思っていましたが、
植木の本によれば、杉の品種でもあるようです。


コリウス カニナ

ネコが近寄らない効果があるそうです。

コリウス カニナの花

この写真は4月に咲いた時のものですが、以前秋に咲いたこともあり、
いつ咲くのが普通なのかわかりません。
結局、枯れてしまいました。