IONの filter

NOISE sourceの F特

IONの NOISE Generatorの特性です。 digitalならではの理想的なNOISE特性曲線。


* white noise


* pink noise



filterの F特
各filterの特性は 主に resonance0の時と resonance大の時の特性を表示してみました。
band pass filter関係は resonance大の時のみです。
GAIN, 周波数とも対数スケールです。


* MOOG 4pole LP resonance=0


* MOOG 4pole LP resonance=86

負帰還によるresonanceの様子がよくわかります。
発振直前ぐらいまで resonanceをあげた時のグラフです。
通過帯域のGAINが-20dBほど落ちています。


* Oberheim 2pole LP resonanc=0

正帰還タイプなので通過帯域のゲインはresonanceをあげてもかわりません。


* Oberheim 2pole LP resonanc=100


* Oberheim 2pole HP resonance=0


* Oberheim 2pole HP resonance=100


* oberheim 2pole BP resonance=100


* ARP 2600 4pole resonance=0


* ARP 2600 4pole resonance=90

resonanceを上げても通過帯域があまり下がっていませんね?。


* TB303 resonance=0

Buffer無しのPassive filterの特性がよく出ていて
Fc=1KHzでの肩特性がなでがたになっています。
TB303も実際の形式は4poleですがこのなでがたの為Fc付近は3pole的特性。
充分Fcより高い周波数帯域では4poleのカーブ


* TB303 resonance=90

Resonanceを上げるとFc=1KHzでの肩特性が大幅に改善される。
通過帯域のGAINは-16dBほど下がっています。


* jupter8 4pole LP resonance=0


* jupter8 4pole LP resonance=100


* 8pole LP resonance=0


* 8pole LP resonance=100


* 8Ve dual BP resonanc=100

Fc間隔が1octaveのBPFだそうです。


* 6pole BP resonance=100


* Phase Warp resonance=100


* Comb filter1 resonance=96


* Comb filter2 resonance=96

上記の comb filter1とたいへん似た特性ですが、高域のゲインが減衰しています。


* Comb filter3 resonance=96

1,2よりもノッチのゲイン変動がおおきく、ノッチ周波数の間隔も広いようです。
というかこちらの方が普通の comb filterですね、 1,2の方が特殊みたいです。


* Comb filter4 resonance=96

上記のfilterとよく似ていますが、高域がより減衰しています。


* Vocal formant1 resonance=100

まさしく vocal formantの特徴であるピーク特性をもった filterですね。


* Vocal formant2 resonance=100


* Vocal formant3 resonance=100


* Band limit resonance=100

resonanceのパラメータで band widthが変化する 2pole HP+LP filter
MS 20の filterのような構成。


* op 4pole HP resonance=0

上記MOOG 4pole LPをベースにした、4pole HPのようです。


下の2っが filter 1,2の並列接続時の特性
そのあとの2っが filter 1,2の直列接続


* OB 2pole HP+ LP (-)

filter 1の出力の位相を反転させた時。 HP+LPによる notch filterの生成。


* OB 2poleHP+LP (+)

filter 1,2とも同位相


* filter1+filter2 Offset mode 4LP+4LP

Fcをずらして直列接続しているので肩が2段階になっています


* filter1+filter2 Offset mode 2LP+4LP


Master Effectの F特

phaser / flangerの comb filter特性です。


* super phaser 64段


* string phaser


* Thru zero Flanger

delay timeを0を超えてマイナスにも設定できる(thru zero) Flanger


* Theta Flanger

32段 Phaser + Flangerの構成だそうです。