学園番外地
初出/少年画報 1969.9/8号〜1970.9/22号(石川賢参加期間。永井豪と共作)

(左)少年画報社ヒットコミックス1巻
 (1970.10/15初版発行 永井豪単独名義)

(右)少年画報社ヒットコミックス2巻
 (1971. 7/ 1初版発行 共作名義)


(左)若木書房コミックメイト1巻
 (1975. 7/15 2版発行 共作名義)

(右)若木書房コミックメイト2巻
 (1975. 1/15 初版発行 共作名義)

「アルコール中学校」略して「アル中」に赴任してきた教師・番 長介は持ち前の腕力でアル中の番長に ...って、何やら98年某社漫画賞を受賞した某作品に似てなくもないな。ヒット版2巻表紙に見えるモーレツ 先生・美留久ルミは、不良や長介もかなわない腕力の持ち主。錦織つばさ(ガクエン退屈男)の原型か?


記念すべき第一回(少年画報1969.9/8<10>号)だっ!

「永井豪+石川賢一とダイナミックプロ」名義。これぞ石川賢マスコミデビュー!

最終回一歩前でルミ先生、長介じゃなくて、グラサンかけた冷奴の様な人と結婚してるんだけど、 子供達は長介そっくり!そこで豪ちゃん名言!

「(父親なんて)ようするにいるという事がわかってればいいのよ」
「ワーッ ママって現代的ね」

物語は、長介とルミ以外の全先生が文字どおりアル中になって2人で学校の面倒を見るも学校が全焼。 1巻ラストからのムショ暮らし篇から賢ちゃん節が見えてきて、更に「それゆけコンバット隊」を彷彿と するネタ展開を見せつつも、教師に戻ってあっちこっちとんでもない地方にトバされ続け、最後には南洋、 人喰い土人の島へ...ってこのオチ今ではやばいなあ。その辺りも後の「リョコー少年団」を彷彿とさせる。

「バイオレンスジャック」(ゴラク版)にて「学園番外地」篇として番 長介のみ復活するが、ハチャ メチャさは消え失せ、長介ものんびり生きるコトをよしとする別のキャラクターになっていた。


連載4回目(少年画報1969.10/27<13>号)カラートビラ。
裏にはダイナミックプロメンバーの紹介も。
(豪ちゃん・石川ちゃん・ヒルちゃん・野口さん・おかあちゃん・メダマちゃん・ジョン・たかやん・マネージャー社長)


表紙を飾った号も幾つかあるが、これは1970.3/9<6>号。

当初は永井豪・石川賢一名義。その後(月号未調査・70年と共に変更?) 永井豪・石川賢名義を経て、1970.10/5(20)号より、監修・永井豪 作・相川てつじにより展開。 相川版は単行本に収録されていない。(ストーリー的にはつながっている)
相川てつじは、ファンレターの送付先から察するに、ダイナミックプロ 作家ではなかった
可能性もある。

相川版。見にくくてすまぬ。


さすらい学徒
初出/まんが王 1970.1月号〜5月号(永井豪と共作)


〜集英社ジャンプコミックス 『ハレンチ学園』9巻収録〜
中学生ながら街から街へ流れ歩き、高校生だろうが 何だろうが「番長」と呼ばれる連中を殴り倒して旅行く男、流 風太郎(ながれふうたろう)。 ある日倒した相手が街の有力者の息子だったため追われる身に!学校で荒野で大暴れ! 権力嫌いで、自分が負けるとは一向に信じてない辺り、いかにもいかにも賢ちゃんキャラの原点! 「石川賢一」名なので、実際の執筆時期はもう少し早いのかな?


それゆけコンバット

初出/別冊少年ジャンプ 1970.1月創刊号〜5月号

〜双葉社パワアコミックス〜
1979.3/5初版発行
*収録作品*
それゆけコンバット(隊)
 1.戦果あり!
 2.敵前強行突破
 3.脱走に成功
 4.恐怖の山越え
 5.怒れ コンバット
トックン輸送隊

ガンマン用心棒
せっちん谷の大決闘
ボインパイヤー

アーリー石川賢の短編集。
デビュー作『それゆけコンバット隊』はこの単行本収録に当たり「隊」が落ちた。 当初構想時のタイトルがそーだったのかな?

『トックン』『せっちん谷』は少年サンデー発表。
『ガンマン用心棒』も含め、和製ウエスタンという不思議な仕立てだ。
「かけそばウエスタン」だとか。 くう。ちなみに『ガンマン用心棒』には、同一キャラクター同一タイトルの2p短編もある(単行本未収録)。

俺的には『ボインパイヤー』さいこー!ゲッターロボを本誌連載中に増刊に 書き下ろした一本。満月の夜、変身!巨乳をプリンプリン言わせながら男を骨抜きにする恐るべ き(笑)ボインパイヤー!
ほとんど
何考えてんだかさっぱり の、お色気ギャグ。


石川賢マンガ単行本リストへもどる

石川賢の部屋へもどる

TOP PAGE