エルフを狩る
モノたち |
とにかくヒゲ犬っていうか三石琴乃さんがうますぎ(笑)
「背中にバッテンつけて煮物にすっど!」とか「銭湯かお米屋さんよね」とか、
結構イけてる台詞が多いのも問題なし。
ただ、LDが高いことだけが難点だったかな?
エルフ狩IIも凄かったですね〜。3rdは流石に無いでしょう(^^; |
CLAMP学園
探偵団 |
リアルタイムで見られるわけではないので、LDで判断を。
玲くんがしまじろうだとかはさて置いといてもいいっす(笑)
幼等部が出てきて凪砂嬢にすっかりめろめろなのでもう手後れかも。 |
勇者王
ガオガイガー |
この作品の要は「暑苦しいくらい熱い」ことだと個人的には思ってます。
別に、命ちゃん萌えとか華ちゃん萌えとかスワン萌えとかマイク萌えとか
・・・ってあれ?(爆)
これもLDが高いんでちょっちつらいっす(;_; |
花の魔法使い
マリーベル |
思えば、この作品と「○ー○ー○ー○」のおかげで
この世界にはまっちゃったんやな(笑)
ころみ様のよさに気付いた記念すべき1本でもあります。
これとヤダモンは、LD-BOX化を切望してやまないっす。 |
蒼き流星
SPTレイズナー |
やけに古い作品が(^^;
今見返してみると、設定の暗さとリアルさが妙によいっす。
もうおととしのの物語なんだな(爆)
作品的には、後半よりも前半が好きなんですが:) |
アイドル天使
ようこそようこ |
カルチャーショックは飼った後に受けました・・・・正直な話、本当です。
でも、勢いでもLD-BOX飼ってて正解だったと思ってます(^^)
うちにある唯一のフルBOXでもあります:) |
新世紀
エヴァンゲリオン |
思うにこれは名作です。駄作などでは決してなく。
最後の感じ方は人それぞれだと思うけど、放送中のテンションは
みんな味わった(はず |
魔法のプリンセス
ミンキーモモ |
もちろん旧作の「空モモ」です。
「海モモ」も好きには好きだけど思い入れの差が・・・
わたなべ夫妻にはまっちゃったんで、その意味では「旅立ちの駅」も
お気に入り:) |
ミスター味っ子 |
アニメの勢いが原作を上回った名作の例(笑)。
味皇様のリアクションはしばらく流行でしたし(^^;
LD−BOX飼うと全部で16万超かかるという、恐ろしい作品でも
あります(苦笑) |
飛べ!イサミ |
名作かどうかはともかく、当時としては革命的だったアニメだと思うっす。
偶然にも第1話を見たときの衝撃と言ったら・・・・
ついでに海原川背にまで萌えたことはないしょ(ぷ |
機動武闘伝
Gガンダム |
男の熱くたぎる何かを呼び覚ましてくれた暑苦しい作品(爆)
昔の島本和彦作品以上に照れのない超名作・・・と言っても
過言ではないかも。
アレンビーとかセシルとかは若干の脱線だったけど(^^; |
ジェネレイター
ガウル |
最初はただのダグオンだと思ってたのにシリアスなんだもん。
巷でも割と評判高かったんで、楽しみにして見たらはまりました(汗)
見てない人は是非に見ましょう。いやマジで。 |