トップ サイトマップ お問い合わせ

 コラム 2010年

 ▲バックナンバーメニューに戻る

◆くり返すこと(2010.12.30)

2010年もあとわずかとなりましたが、みなさんはどんな一年でしたか?わたくしは、そうですね、野球でも仕事でもあらゆる場面で、人生には同じことが何度も何度もくり返して起こるということを目の当たりにした一年でした。苦しいことが続くかと思えば、落ち着いた年月を過ごすこともあり、そしてまた苦悩とともに新しいステージへと否応なしに立たされる。ずっとこのままでいたいのに、いつか書いた「砂の城」のように、作っては消え、作っては消え、まるでそのままでいることを許されないかのようです。きっと人は、終わりもなくその姿を問い続けなければならないのかもしれません。とても苦しいことのように思えます。でも、新しいステージに立ち何かを成し遂げたと思えるたびに、新しい空気が体中の血を入れ替え、生まれ変わるような感覚をおぼえます。それがまた、人を先へ先へと進めていくのでしょう。人生とは、行き詰まり、成長し、また行き詰まり、変化し、そういうことをくり返しながら、らせん階段をのぼるように進化していくものだと思います。2011年はそんな変化を楽しめるような年になればいいですね。それでは2010年はこの俳句で締めくくっておきます。「生くるとは くり返すこと 法師蝉」(上崎暮潮)。2011年もどうぞ大阪アッフェをよろしくお願いします!そしてみなさまにとっても、すばらしい一年でありますように!

 

◆次の高みへ(2010.12.27)

年の瀬迫り、今年も残すところあと数日となりました。一年を振り返ってみると、ただただ忙しい年でしたね。本当に疲れたなぁ…。会社の机も自宅の机も、いつもメモだらけでその紙がなくなることはなかったです。でも、野球では連盟のお手伝いもするようになったし、仕事では新しい部署で新しいことをたくさん勉強できたし、そう考えるといい意味での忙しさでしたかね。例年になく、充実した年だったとは思います。ただ、やはり歳をとると野球も仕事もほんまに体力的にキツイ。若いころには普通に出来ていたことが、だんだん簡単にはできなくなってきたと実感することが多々あります。とくにスポーツは現状を維持するだけでも、若い人の何倍もの努力をしないと追いつかないんですよ。先日、スポーツ病院で診てもらったら肩の状態が落ちてきて、担当の先生が「スポーツに『これでいい』はないですね。続ける限り、さらに上をめざさないとすぐ落ちてしまいます」という話をしてくれました。毎日ミニトレーニングをしてるので大丈夫だろうと思っていたのに、それだけではもう現状維持すらできないんですよね。だから、若い人たちにはその才能と時間をムダにしてほしくないなぁと思います。ほんま今やれることはトコトンやっとけよ(笑)なんか来年は私も体力的にも気力的にも大きなヤマがきそうですが、新しいトレーニングとか取り入れて、なんとか乗り越えて次の高みをめざしたいです!

 

◆CLUB KIN-NIKU(2010.12.25)

明日は有馬記念ですね。去年は、ポニーを競馬の競走馬だと思ってたようなメンバーKに負けてしまいましたが、今年は必ず勝ってみせます!みなさんも明日はファンファーレを聞きながら、勝負の行方に運命を託して下さい(笑)ところで、今年は夏からかなりヤセました。5〜6キロくらいです。一応、ちゃんとした肉体美を目指していて順調に絞れてきてるんですが、最近は筋トレ仲間が減ってきて寂しいです…。筋肉オタクの副キャップは卒論と就活とAKB48で忙しいらしくて、あまりトレーニングの話で絡んでこなくなったんですよ。あとはキャップが加圧トレーニングに興味を持ってるくらいで、他に「ガッツリ毎週やってます」みたいなメンバーがいないんですよね…。やはりチーム内で求めても母体数が少ないので、女子野球界で筋トレ・サークルを作ろうかと思います。CLUB KEIBAならぬCLUB KIN-NIKUということで。会員制ホームページとか作って、「忙しいのでスポーツジムには通えないけど、自宅でこんなトレーニングやってます!」とか「新しいサプリメント試しました!」みたいな情報交換をしてみたい。そして、企業誘致してバナー貼りまくってボロ儲け!とかもしてみたい。まぁ、絶対に具体化しないけど筋トレに興味ある方は情報交換しながら一緒に美しい筋肉を育てていきましょう!

 

◆あるがまま(2010.12.22)

先日、会社で「人生やり直せるなら何歳くらいに戻りたい?」という話しになりました。私は特にやり直すこともないですが、強いて言うなら学生時代に戻ってもっとちゃんと勉強すればよかったです(笑)でも、若い頃はあれこれ悩むモンで、一度は人生やり直したいって思ったりしますよね。自分も20歳くらいのとき、何もかもがうまくいかなくて自分の生き方がわからなくなったとき、顔も体も名前も変えてどこか遠くで暮らせば人生をやり直せるんじゃないかと思ってました。でもそんなとき、人生を変えようと中国に渡っていた友人が帰国してきたんですよ。彼女と会って話したときに、「外国に行ったけど、何も変わらなかった。うまくいかない現実から逃げただけだから。どこに行っても自分自身と向き合わないと変われない」と言ってました。なるほど、たぶんそうなんでしょうね。たとえ、顔を変えても体を変えても名前を変えても、結局、自分は自分なんですよ。生きづらくて窮屈なのは、きっと今のあるがままの自分を、自分自身が許せていないからなんだろうなと、そのとき感じたのを覚えています。でもねぇ、歳を重ねてオバハンになってから思うのは、たぶん人間は足りない何かを埋めるために生きてるんじゃなくて、今ある自分に付け足していくために生きてるんですよ。加点法ですね。だからもし、人生に迷うことがあっても、あるがままの自分でいいんだ、というところから出発してほしいなぁ〜と思う冬至の夜でございます…。

 

◆対決!(2010.12.20)

昨日は、今シーズンの締めの練習でした。いつも通り恐怖のトレーニングメニューなのかと思って行ってみたら、なんと紅白戦と運動会!いいですね、こういうの。しかもチビvs大人というドリーム対決!野球対決では、これは負けられへんやろ!と思ったものの、ちょっと自信なかったんですよね。なので試合前に若手メンバーに「わかってるやろな〜!」とプレッシャーをかけておいたのが功を奏したのか、6-3で勝ちました!ちょっとアブなかったですけどね(笑)っちゅうか、助っ人で入ってくれたK家のお母さまのおかげで勝てました(笑)ところが、そのあとの大なわとび対決やドッヂボール対決ではコテンパンにやられましてねぇ〜。大なわとびで20回とんだくらいでゲロ吐きそうになってる大人組が勝てるワケがありませんな。さらにドッヂボールでは、普段のさまざまな思いをボールに託しておもっきりぶつけられました(笑)他にもバレーボール対決などがありましたが、妙に殺気立っていて野球以上に真剣でしたね。ただ、今回のイベントで、野球以外は大人はショボいということがわかっていただけたと思います。まぁ、今回はこれくらいにしといたる、ということで(笑)でも本当に楽しかったので、また機会があればやりたいですね。企画してくれたチビたち、ほんまにありがとう。今でも十分楽しいけれど、嬉しいことはまだまだたくさんあるものですね。

 

◆短文明快37(2010.12.19)

別のことに夢中になっていて、昨日ここを更新するのをすっかり忘れていました…。まぁ、飲んでいたらこんなこともありますな。最近は寒いので、お湯割り焼酎が美味くて1日2杯チビチビ飲むのを楽しみにしてます。冬ってイイね…。ところで、今日いろんな話をあちこちから聞いていたんですが、時に人は傷ついたことに雄弁になり、傷つけたことに無関心になってしまうそうです。でも、そういう自分に気づけたときに、また人はぐっと成長していくのでしょうね。一番苦しいときこそ、自分をかえりみるココロを忘れずに。

 

◆お年玉(2010.12.15)

最近、大きな仕事が入って忙しくなってきましたが、今日の会議でなんとかメドが立ってきました。一時は年末年始も出勤しなければ間に合わないかと思っていたので、ほんまホッとしています。まぁ、でも、そろそろ甥っ子たちのお年玉も用意しなければいけないので、ここぞとばかりに働いて稼がないといけません!かわいいチビたちが大きくなるにつれてお年玉の額も大きくなるので、準備するお金もけっこうたいへんになってきますしね(笑)でも、こんなことを考えていたら、今年の春に天国に行ってしまったおばあちゃんのことが頭の中をよぎるんです。少ない年金で、たくさんの孫に大きな金額のお年玉を毎年、毎年準備していたんですよね。きっと欲しいものも買わず、いろんなことをガマンして、お年玉のお金を貯めてたと思うんです。それなのに自分は、本当にデキの悪い孫でね…。そんなこともわからずに、おのれの欲望を満たすためだけにそのお金を使ってたように思います。おばあちゃんが寝たきりになってからもろくに見舞いに行かず、あんなに大切にしてもらったのに、あれほどかわいがってもらったのに、寂しい思いばかりさせて、何も恩返しができませんでした。忙しかったとか遠かったとか、開き直ってみれば、ますます自分の愚かさに胸がチクチクと痛くなります。言い訳する前に、後悔する前に、もっと本気でやれることたくさんあったろうよ、と思うんですよ。ほんまアホな孫でした…。きっとこれからも、折にふれてはまた1つ1つ、あなたの優しさに気づいていく人生なのでしょうね。

 

◆3つの約束(2010.12.13)

昨日は、関西女子野球連盟の納会でした。昼間から堂々と飲めるのもなかなかいいもんですな。ところで、来年からは新しく1チームが連盟に加盟することになったんです。その名も「モンスターズ」。実はオール兵庫さんのOGメンバーが集まって結成したチームなんです。あの全国大会4連覇を成し遂げたメンバーたちが顔を揃えるのでなかなかの強豪ですよ。納会後の2次会でモンスターズのTさんからご挨拶をいただいたんですが、そこではとても心に残るお話を聞きました。それは十数年前、みなさんがオール兵庫のメンバーとして活躍しているとき、3つの約束をしたそうです。1つめは、当時どのチームも成し遂げられなかった全国大会の連覇をすること。2つめは、歳をとったらもう一度このメンバーで集まってチームをつくること…。1つめの約束は4連覇という形で達成され、2つめの約束も今こうやって果たすことができたわけです。そして3つめの約束は………。またいずれ正式にご挨拶があると思うのでその時にお聞き下さい(笑)まぁ、でもほんまカッコイイ話ですね。昔からの仲間が、ずっと強い絆で結ばれている気がして、ちょっとうらやましく思えました。私たちもそんな約束をつくってみてもいいですね。ともかく、新しいチームが増えて関西の女子野球も盛り上がりそうです。ようこそ、そして、お帰りなさい、モンスターズ!

 

◆つながり(2010.12.11)

最近、中学生メンバーのイズミ〜ルと高校生メンバーのリョーチャンが、私と帰る方向が同じなので、練習後に電車であれこれ話をしながら3人で帰っています。すると「イズミ〜ルは部活動をした方がいい」という話題になったんですが、「イヤなヤツがいるから行きたくないもん」みたいなことになったんですね。まぁでも同世代と一緒に活動する経験も大切だからうまく言ってあげなきゃ…と思っていたら、すかさずリョーチャンが「でも、会社で働くようになったらイヤやと言うてられへんで。お給料もらわれへんかったら生活でけんのにどうすんの?」とたたみかけるように説得。なるほど、すばらしい、その通りなんですよ(笑)でもイズミ〜ルも負けずにブーブーと反撃。そんな2人の様子を見ていると、本当の姉妹みたいで微笑ましかったです。3人で帰るようになって2人からいろんな話を聞いていると、大人の知らないところで、そうやってちゃんと若い人が下の世代の面倒を見てるんだな、ということがわかって嬉しかったです。「野球が好き」というだけで集まったメンバーですが、ここにはもっと深い意味でのつながりが生まれているんですね。ほんま君たちは毎週会うたびに成長してるんやなぁ。野球を通して人生を学ぶということですが、私も負けずにがんばらんといかんですな!

 

◆忙しいよ…(2010.12.8)

いつも11月あたりから繁忙期に入ってきてかなり忙しくなるんですが、さらにドでかい仕事が入ってきてスペシャルに忙しいです。数字、漢字、英字と一日中にらめっこする毎日で、ほんま脳みそが疲れる…。野球で培った体力と、仕事で使う体力って全然ちがうんですね。タフなつもりだったんですが、他の社員さんの方がパワフルです(笑)ところで今日、会社の夜食でウワサの「カップヌードルごはん」を食べました!どんなもんかと言えば、まぁ、それなりに美味しいですが、それ以上に物珍しさが勝ってしまいますね。麺より米が好きな方はこちらの方が食べ応えがあっていいかもしれません。カップヌードル味の炊き込みご飯、っちゅう感じです。私は1回でいいですけども…。さて、年末に向けて輪をかけて忙しくなりますが、ここぞの稼ぎ時なので働き倒します。みなさんも体をこわさん程度にがんばってくださいね。

 

◆お金をかけて(2010.12.6)

先週、練習後の片づけで、簡易バックネットを入れている収納袋が破れてボロボロだったんです。若いメンバーが入れるのに苦労してたので、かわいそうになって新しい袋を買うことにしたんです。で、最初は700円くらいの安い袋があったのでコレでええかと思ったんですが、過去に荷物を運ぶための安いカバンを提供したら、入れにくいわ、運びにくいわ、使いづらいわで、地味に不評だったんですよ。言ってみれば、センスの悪いプレゼントをあげて娘から嫌われるお父さんのような感じでしたね…。なので、今回は思い切って、ちゃんと実用性のあるいいカバンを買うことに決めたんです。ちょうどネットショッピングのポイントが貯まっていたので、それを利用してローリングスの大きめの道具バッグを買いました。そして昨日の練習で持って行ったら、キャップからも若手メンバーからもいまだかつてないくらいの好評!なんか久しぶりに「わぁ、すごい!」「いいよ、これ!」というリアクションをされたような気がする…。まぁ、相手のことを思うならちゃんとお金をかけなさい、ということですね。私の酒代に消えていくくらいなら、そうやって喜ばれる使い方のほうが全然ええですな。またポイントが貯まったらチームに還元したいと思います。

 

◆忙しいけれど(2010.12.4)

12月に入り、いよいよ仕事が忙しくなってきました。ここまで忙しいのに会社がそれほど儲かってないのも、給料が上がらないのもよくわからない仕組みですが、今がんばっていることは必ず未来の何かにつながる予感がします。最近では、うまくいかないことを嘆いたり、誰かのせいにしたところで、明日何かが良くなってるとは思えなくなってきたんですよ。それなら自分から変えていこう、っちゅうことですね。前にも何度か書いたと思いますが、今この現状は自分が選んできた結果であり、今あるそのことに対して自分自身に責任を持つ、という姿勢で仕事に臨みたいと思うんです。もちろん、今のこの現状が自分だけのせいでそうなってるワケでは決してありませんが、うまくいかないことを自分以外の責任にして動かないでいるより、自分から動き始めた方が物事が早く解決するんだな、ということがわかってきたんです。仕事だけじゃなくて、いろんなことでですよ。まぁ、そうは言っても、イヤなことやツライことを受け入れられないときがあっていいと思うんです。相手を責めたくなるときがあって当然だと思うんです。それでええんですよね。その中でいろいろ自問自答を繰り返していけば、或るべき道へ人は導かれ、ビッグなイキモノに成長していくような気がします。まさに日々が勉強でございますな…。

 

◆師走(2010.12.2)

12月に入りました…。だからと言って別にどうということもないんですが、「今年もあと1ヶ月だな〜」と思うと毎年なぜか焦ってしまいます。まぁ、今年は仕事でも野球でも私生活でもいろいろ成長できたので、来年以降へのステップアップにつながりそうですね。さて、師走になると上司から「シワッス!シワッス!」(←たぶんチワッす!)という絡みづらい挨拶を投げかけられて、ちょっとめんどくさい季節になるんですが、そんなくだりからおもしろい店を見つけました。それが「昭和っ家」。これで「しょわっち」と読むそうです。つまり、ウルトラマンの「シュワッチ!」から取った昭和系の居酒屋らしいのです。前々から先輩にこの店の話を聞いて気になっていたので、会社の忘年会をここでしようかという話にもなったんですが、近隣に住む同僚たちの話ではけっこうアヤしいそうで(笑)怖いものみたさで行ってみるのもいいですが、会社の忘年会に使うにはちょっと勇気がいるのでまたの機会にしたいです。地下鉄長居駅の交差点近くにあるそうなので、もし行ったことがある方は情報おくってくださいね。メニューはいたって普通の海鮮料理だそうですよ。

 

◆クラブチームとは(2010.11.29)

昨日、練習帰りの電車で中学生と高校生のメンバーと話をしていたんですが、とても興味深いことを言っていました。それは「チームの人はみんな優しくてビックリしました」という話です。確かに中学や高校の部活では上下関係が厳しいので、そういう場所しか知らないと、こういうクラブチーム(市民チーム)での大人同士のフラットな関係は新鮮に感じるようです。ただ、学校でのクラブ活動のように強制的でない分、自主的な行動が要求されるので若い人たちには難しい面もあるかもしれません。また、学校の部活や少年スポーツ団体などと少し違うところは、クラブチームでの活動では、まず「自分が楽しむ」ことが大前提となるところです。趣味でやっていることなので、やっぱり自分が楽しいと思えないとダメだと思うんです。でも、これは自分が楽しむためだけにワガママ好き放題をやっていいという意味ではありませんよ(笑)チームはいろんな価値観の人がたくさん集まる場所なので、その中でも自分が「楽しい」と思えるように自分を成長させていくということです。そして、周りのみんなも同じように「楽しい」と感じられる環境をつくっていくということですね。中学生でも、高校生でも、社会人でも、自分を含めたみんなが楽しいと思えるために、自分は何が出来るのか、それを考えて行動するのがクラブチームというものだと思いますが、なんとなくわかってもらえただろうか、イズミ〜ル(笑)

 

◆初バリウム(2010.11.27)

金曜日、会社の健康診断で生まれて初めて「バリウム検査」を受けました。受ける前に先輩たちから聞いた話では、「バリウムは石膏のようなものでマズくてたまらん」とか「あれは飲み込めたもんではない」とか「飲んだ後に腹が重くなって気分が悪くなる」とか「その日のうちに出さないと腸で詰まって大変なことになる」とか「ダメージがでかすぎて仕事ができない」などなど、よからぬ情報ばかりなんです。これはもう相当の覚悟をもって臨まなければならないと腹をくくって行った検査当日、おびえまくって検査室に入り、バリウムと初対面。見た目は『溶けたマックシェイク(バニラのS)』みたいな感じですかね。で、意を決して口に入れてみたんですが……「???」。いや、全然まずくないですよ?レモン味がついていて、けっこう飲みやすいです。むしろレモンミルクみたいでおいしかったような…。腹が減ってたからですかね?その後、台の上に乗って胃の中をあちこち撮影してアッサリ終了。なんじゃい、こんなもんなら何回でもしたるわい。会社に戻ってから「あれなら何杯でも飲めます」と宣言したらみんなからヘンタイ扱いされましたが、もっとマズいプロテインは世の中にたくさんありますよ。ただ、そのあとバリウムを出すために飲んだ下剤が効きすぎてトイレに引きこもりました…。こんな感じで私のバリウム初体験は終わりましたが、未体験の方はこんな感想はあまり参考にしないでくださいね(笑)

 

◆変われば変わる(2010.11.24)

最近、親をムリヤリ誘ってウォーキングを始めたんですが、ブーブー文句しか言わないんですよ。忙しい中、仕事を切り上げて早く帰ってきてるのに、これではなんかヤル気が失せますね(笑)せっかく健康のためにと思ったのに、あまり乗り気でない相手はなかなか動かないもんですな(笑)まぁまた、あの手この手でウォーキングに連れ出したいと思います。でも、こういうことはあらゆるところでありますよね。会社でもチームでも学校でも「もっとこうしてくれたらいいのに!」「それくらいわかってくれよ!」「あなたのためなのよ!」「なんでわかってくれないんだ!」というようなことです。ただね、わかってほしいと「思う」だけでは、何も変わらないことが多いと思うんです。かと言って、ブチ切れたところで相手には「怒ってる」ということしか伝わりませんので、もちろん禁止ですよ。だからちょっと試してほしいのは、もし相手に変えてほしいことがあるならば、それと同じくらい「自分自身が何を変えなければいけないか」を考えてみてください。そしてそれを行動に移したとき、きっと相手も少しずつ変わっていってくれると思います。私も親が素直にウォーキングをするために、私が変わらなければならないことを考えてみます。……う〜ん、ベランダ掃除とかから始めるか…。

 

◆原始的(2010.11.22)

月曜から残業で疲れました…。ただでさえ忙しいのに、祝日が入ると結局時間が足りなくて忙しくなるんですよね。明日23日は勤労感謝の日ですが、なんとか仕事を終わらせたので、感謝されながら休日に勤労する危機は免れました。ところが今週末に健康診断があってまた仕事の時間が足りないんですよ。有給を使い切ろうと思っていたんですが、どうにも休めそうにありませんね…。さて、その健康診断ですが、今年は夏から順調にやせましてマイナス5キロほど。もともとデブってるので5キロくらいやせたところでよくわからないようですが、健診ではきっといい結果が出ると思います(※去年は診断結果に軽度肥満と書かれました)。でも、今年から検便とかバリウム検査が入るんですよ。先輩の話では、バリウムはものすごくマズくて、体調が悪化するらしいです。しかも炭酸を飲まされた上に、ゲップ禁止のまま板に体を張りつけられてグルグル回転させられるんだとか…。さらにゲップしたらバリウム追加というお仕置きも待ってるそうで、そんなもんは健診というより拷問でしょうよ。だいたいクローンが作れるくらい医学や科学が発達したこの時代に、なんでそんな原始的でめんどくさい検査をせなあかんのだ!あ〜あ、憂うつですね。できれば週末までに別の検査方法が発明されてほしいです…。

 

◆価値を与える(2010.11.20)

先日、友だちと飲む機会がありまして、いろいろ話を聞いていたらけっこう大変なことがあったようでした。金があるところにはいろんな人が集まるみたいで、「気をつけてね」といろいろ教えてもらいました。そんな赤の他人よりも自分に相談してくれたら良かったのにとも思いますが、正直、あれこれ情報があふれかえる世の中では難しいとも思います。まぁ、本当に信頼できる人を持つことが大切だとは思いますが、それも危うい時代になってきましたね。ただ、私個人の考えとしては「疑うことは信じることよりも簡単」だと思うんです。信じやすいものを信じることは、ある意味、容易にできることなのかもしれません。でも、また傷つけれられるかもしれないという不安の中で、信じ難きものを信じることこそが本当の意味での「信頼」だと思うのです。そしてその信頼というものが、また相手にその人自身の本来持つ価値を気づかせてくれます。本当はとても誠実で、優しくて、誰よりも相手を思いやる気持ちのある人だったとしましょう。「信頼」とはそういうものをその人に取り戻してあげられる最大のプレゼントです。相手を信じ抜くと決意した行為そのものは愚かなものだとはとても思えません。誰にも出来ない勇気ある行動だと思えれば、それは本当の意味での強さなのかもしれませんね。なかなかそんな強い人にはなれませんが、信じ難きものを信じられる人間になれたらいいですなぁ。

 

◆誇れる自分に(2010.11.17)

ちょっと前に、久しぶりに懐かしい知人と飲みに行きました。まぁ、お互い若い頃はほんまにいろいろあったもんですが、今となってはアオかったなぁ〜なんて笑い飛ばせますね。で、連れとアレコレ話しているうちに、どうやら人生というものには、何度かどうしようもなく孤独になる瞬間があるように思えました。周りが自分のことを忘れたかのように進んでいって、わかってほしいという思いだけが取り残されてしまうとき。救いを求めても、すがりつくものさえないとき。誰もが自分をわかってくれない、信じてくれないと思うとき。孤独感、絶望感、嫌悪感、懐疑心、裏切り、欺瞞、不信感、恨み、執着、後悔、非難、憎悪、嘘、欲望、不安、恐怖、弱さ……心は美しくありたいと思うのに、そんなものでいっぱいになってしまって、ただダメになっていくだけの自分を止められないときがあります。それでもそこに踏みとどまったのは、逃げたくないという意地だけだったのかもしれません。ただ、こんな時に本当に自分を救えるのは、もう自分しかいなかったりするんですよね。もう一度、胸を張って誇れる自分を取り戻そうと思えたときに、はじめて自分と正面から向き合えた気がします。「人生に一度くらいはこんなことあるよな」なんてのは後から言えることなのかもしれませんが、お互いホンマいろんな経験をして、いい大人になれたかなと感じた秋の一日でした。

 

◆都市対抗オールスター(2010.11.15)

日曜日は神戸で練習試合だったんですが、その帰りにヴィッキーズさんのキャプテンに駅まで送ってもらいました。ありがとうございます。で、同乗していた同じくヴィッキーズさんの#15と帰りの電車が一緒だったんですが、久しぶりにいろいろ話が出来て楽しかったです。その中で、「オールスター戦がしたい」という話になったんですが、確かに白熱しそうですね。「じゃあ、どうやってチーム分けるの?」と聞いたところ、#15が「在住の都市対抗戦でやりましょう!」と言うんです。「そんなもん、選手層の厚い大阪市と神戸市が圧倒的に強いやないかい」と言うと、「いや、尼崎市は負けませんよ」とアマ出身の#15が強気の発言。でも、確かに尼崎にけっこう女子野球選手がいるんですよ。#15の他にオール兵庫のYさん、Nさん、うちのキャップや最強中学生Eチャンなどなど。なるほど、なかなかいい感じですよね。では、愛してやまない我が「堺市」は……RBさんのキャプテン、スフィーダさんのMさん親子と速球派投手のG、キャッツさんのオールラウンドプレーヤーTさん、そしてあまり役に立たないですがこのワタクシなどなど…。あ、これはいいかもしれない!やりましょうよ、関西女子野球・都市対抗オールスターゲーム(笑)もし本当に実現するなら、有力選手を堺に移住させてでも、堺市が優勝をもぎ取りますよ!そしていつか堺のスゴさを全国民に知らしめるぞ!

 

◆オールドアッフェ(2010.11.13)

土曜日は、うちのオールドアッフェメンバーと百合学院とのコラボレーションで、ステキなジェントルマンチームと交流試合をしてきました。まぁ、オールドアッフェメンバーはみんなそれぞれの道を進んだ後、今日、再び集まって一緒に野球をしたわけですが、意外にも息があって無事に試合をこなすことが出来ました。百合学院の若い人たちと一緒にプレーできたのも新鮮でしたね。今日は負けてしまいましたが、でも私が十数年前にこのチームに入ったときと同じようなとてもいい雰囲気だったので、きっと百合学院のみんなも、もっと強く、もっと上手になると思います。同じチームのメンバーを大切にする気持ちと思いやりを忘れないで、野球を通していろんなことを感じていってほしいですね。ところで、試合後のミーティングで百合学院のメンバーから言われたのが、「助っ人に来てくれた大人の人たちは、ピンチの時もどんな時も、本当に楽しそうに野球をしていることが印象的でした」ということです。逆に、「へぇ〜、自分たちってそうなんや〜」と感じたんですが、こうやって一緒に野球をして話をしてみないと自分たちではわからないことって多いもんですね。若い人に気づかされることはたくさんありますが、またこういうことをチームに持ち帰って還元したいです。今日は本当にありがとう!

 

◆短文明快36(2010.11.8)

ここ数日、笑えるくらい仕事が忙しくなってきました。ほんま次から次へと渡されるが、さすがに何もかもはできん。夜にコビトさんたちが仕事を片づけててくれんだろうか…。そういえば最近ちょっとヤセました。やつれてきたとかではなくて、ちゃんと食生活を変えたからですが、こんなことで意外とやせるもんですね。自分で変えられることって、ほんまはきっともっといっぱいあるんやろなと思った晩秋です。

 

◆変 換(2010.11.8)

週明け、仕事が遅々として進みませんが、先日完成させた仕事をみた先輩が「なかなかいいものができたなぁ」と言ってくれました。まぁ、嬉し恥ずかしというところですが、最近は自分自身が甘い考えだなぁと感じることが多くて、こっぱずかしい思いばかりしています。やらなきゃいけない仕事というのはこの先いくらでも出てくると思うんですが、荷が重いと感じても、出来ないかもしれないと思っても、「とりあえずチャレンジしてみよう」という気持ちで取り組めたら、もっといろんなことが早くクリアできそうな気がするんです。どんなに苦しいことも、むしろこれはチャンスなんだと頭の中で変換できる回路が育ってくればいいんですけどね。どうにも俗っぽい凡人なので、しんどい仕事はやりたくないとか、めんどうなことから逃げ出したいとかばかり考えてしまって、なかなか成長できない自分にもどかしさや恥ずかしさを感じます。最近は、グチってもいいけどやらなきゃいけない仕事には腹くくって取り組めと、自分に言い聞かせる毎日ですね。プレゼンまであと10日。担当する部分は少ないと思うんですが、それでも手を抜かずにいいものに仕上げたいと思います!

 

◆覚悟と勇気(2010.11.6)

最近どうにもならないくらい仕事が忙しくなってきました。それはいいことなんですが、プレゼンにしても制作にしてもある程度の質に仕上げたいのに、自分に時間と知識と経験が足りなくて本当に苦しいんです。毎日、できるのか?間に合うのか?という不安と焦りと、良いモノに仕上げなければというプレッシャーでゲロ吐きそうですね。でも、会社が苦しい状況なのもよくわかるんで、できないとかイヤだとか、そういうことも言えないんですよ。もうやるしかない、という感じですね。ちょっと前までの自分は、「まぁ、そんなこと言っても、誰かが何とかしてくれるだろう」というような甘い部分があったと思うんです。でも、自分がこういう状況に置かれて初めて、本気で自分でやらなきゃ何も解決できないということがわかってきました。誰かが何かをしてくれるのを待っていても何も変わらないんですよね。誰も助けてくれないし、事態も好転しないし、時間がただムダに過ぎるだけ。最初はなんでこんな仕事までやらないとあかんのだと思ったんですが、誰のせいでもないんですよね、こうなってるのは。自分に「問題を解決するんだ」という覚悟と勇気がないだけで。そんな中、昨日ようやく制作の合間にコツコツ開発してた仕事が1つ完成しました。投げ出さずに続けたことが形になって嬉しい気もするし、もっと早く仕事に対する姿勢を変えられていたらと思うと悔しい気もするし、そんな複雑な気持ちの1日でございました…。

 

◆歴史を薫る(2010.11.3)

今日は恒例の秋の遠足ということで、チームのおばちゃんメンバー3人で薬師寺、唐招提寺、平城京跡などを見てきました。ぽかぽかと暖かい気候で、ぶらぶら歩いてのんびりと歴史に触れまくってきましたが、やっぱり大阪と違って奈良は自然の匂いがするので気持ちがいいですね。メンバーMGが草の匂いを嗅ぐたびに「芋掘りがしたい!」と連呼していましたが、どんな衝動に駆られとるねん!というような道中でございました。薬師寺や唐招提寺はそれぞれの文化を満喫できてとても楽しかったんですが、平城遷都1300年祭の会場である平城京跡は、あまりにも広すぎて逆にどうにもならなかったですね。夕方に行ったのでイベントも体験コーナーも歴史資料館も終わっていて、広大な敷地をさまよい歩くのみでした。それでも大極殿などはなかなか見応えがあって行って良かったと思います。また今度はじっくり見回りたいですね。ところで、その帰り道、高校時代のツレから「唐招提寺で見かけたで!」とメールがあったんです。いやぁ、こんな偶然てあるんですね。それがきっかけで飲みに行くことになりましたが、これでまた楽しみが増えました。今月は古い良き縁をたどっていく月になりそうです。

 

◆ホッと(2010.11.1)

日曜日は雨の中、今季リーグ戦の最終戦でした。相手チームのみなさんには思い入れのあるメンバーが多いので、対戦できることをずっと楽しみにしていたんですが、こうやって一緒に野球ができたことにはとても感慨深いモノがあります。雨が降ってなかったら、お互いもうちょっと試合の経過をじっくり楽しめたんでしょうが、少しバタバタしてしまいましたね。ピッチャーのGとの対戦は本当に楽しみにしてたんですが、またカラッと晴れてボールが投げやすい時にがっつり勝負したいです。試合も引き締まったシビアな展開だったので、これからもこういうゲームを重ねてお互いが切磋琢磨できたらいいなぁと思います。今回の試合、今シーズンの最終戦ということもあったんでしょうが、終わった後にいろんな意味でちょっとホッとしました。時間というものは、動かざるものを動かし、変わらざるものを変えてしまうチカラがあると思うのですが、それは川の水がとがった石を丸く削っていくかの如くでしょう。きっとこういうのは、時間の流れの中で、自分自身が問い続けて真摯に受けとめられた結果の安堵感なのかなと、ふと思った秋の夜長でございます。

 

◆チェンジ(2010.10.30)

今日、新人さんのユニフォームを注文していた藤井寺スポーツさんへ取りに行きました。新店舗になったと聞いていたのですが、行ってみると前よりも数倍広くて大きくなってたんですよ。この不景気なご時世にこんな思い切ったことができるとは、まだまだ元気なところはあるんやなと思いました。お近くの方はぜひ新店舗へ足をお運び下さいね。ところで、私の仕事の方も絶好調に忙しくなってきまして、毎日アップアップしております。プレゼンの準備もまったく進まず、若干焦ってきました。人前に立って話をしないと行けないので、ちょっとは女性らしい格好をしないといけないんですが、いろいろとめんどくさいですね。シャツとか入らなくなってたしね。ジャージが世界の正装だったらよかったのにと思いますが、ムダな妄想に走っても仕方ないので各方面で準備を進めたいと思います。ほんま今年は次から次へいろんなことが起きてきて、もう疲労困憊な感じでしたが、ちょっと考え方を変えてみて楽になりつつあります。それが、「いま起きているすべてのことは自分が選んできた結果であって、他の誰かや何かの責任ではない」という考え方です。うまくいかないことを誰かや何かのせいにして何もしないより、自分自身が変わることで問題を解決しようっちゅうことですね。まぁ、今年もあと2ヶ月ですが、仕事でも何でも自分を変えて少しでも成長できるようベストを尽くしたいです!

 

◆ボス!(2010.10.27)

今日は…近隣の堺市民と堺の素晴らしさを語り合う会合(?)に参加してきました。みなさん、いろんな情報を持ってきてくれたので、次回は私も有益な情報を持っていけるように努力します!堺市民の堺市民による堺市民のための堺を築けるように頑張りましょう!いつか堺キングダムを建国するぞ(笑)ところで昨日、念願のトレーニンググッズ「ボス(bosu)」が届きました!数年前、スポーツ病院のリハビリで使うようになったんですが、これがなかなかに効くんです。バランスボールを半分に切ったような形なんですが、その上でスクワットをしたりすると、かなりいいトレーニングになりますよ。これのおかげで足腰を鍛えられた経験があるので、以前から購入したかったのですが、先日インターネットで販売しているのを見つけて意を決して買いました!そしてさっそく使ってみましたが、なかなかいい手応え。体幹を鍛えるにはこれが最高のアイテムではないでしょうか。目指すべきモノは特にありませんが、上半身は加圧トレーニングで鍛え、下半身はボストレーニングで鍛えあげたいと思います。またこの成果のほどは後ほどレポートいたします。

 

◆アップアップ(2010.10.25)

今日は夜に仕事でお客さんのところへ行ってきました。最近こんな仕事が多いんですが、お客さんと直接話をするのもなかなか新鮮でいいですよね。ところで前々から書いているように、以前いた制作課(印刷物をデザインする課)から今の開発課(ネットサービスなどを開発する課)に移ったんですが、実際は制作課の仕事も半分くらい担当しているのでけっこうたいへんなんです。制作して、開発して、夜は外回り…っちゅうような感じで、なかなかに疲れます。仕事そのものは楽しいんですが、来月のプレゼンの準備も進めないといけないので、かなりアップアップな感じになってきました。でも、これもきっと自分にとっては何かのチャンスなんですよね…。みなさんも、マジでしんどいことばかりで「もうええわ!」て投げ出したくなることもあると思うんですけど、そこをちょっとだけがんばってみて乗り越えてみたら、また新しい自分を感じることができると思うんです。それがたぶん成長ってやつなんだと思いますが、まぁ人間、何事もくさったらダメですね。今はきっとコツコツがんばらんとあかん時期なんやと思って、キーボードを連打しまくりたいと思います。

 

◆短文明快35(2010.10.23)

ふ〜む、完全に容量が足りませんな。物理的にも人間的にも。いろんな方面で忙しくてどうにもたまらん。神様がもう降参しろと言ってるのか、乗り越えろと言ってるのか、さっぱりわからんよ…。ところで、先日、iPod nanoの最新版を買おうかと思いましたが、初代iPod shuffleがまだ現役で稼働しているので、その代わりに新しいトレーニング器具を買おうと思います。また届いたらご紹介するかもです。

 

◆波が来た!(2010.10.20)

最近、仕事がおもしろくなってきました。WEB関係の仕事を中心にやっているんですが、「ブログ+ホームページ」というパッケージを作ってまして、これが完成しつつあるんです。専門的な知識がなくても簡単にホームページが更新できる仕組みを作ってるんですが、ほんまに作業をしていて毎日が楽しいです。しかも来月には「ホームページと営業戦略」みたいなことをプレゼンすることになりまして、これは自分にとっていいチャンスになりそうな気がするんですよ。いろんな勉強させてもらって、貴重な経験もさせてもらって、もっともっとグレードアップしていきたいと思います。自分と会社の運命変えたるで!っちゅうくらいの意気込みですよ。さらに電子出版の方にも携わることになりまして、試験的に自費出版の電子本を出すかもしれませんが、その時はみなさん、私の本をダウンロードして買って下さいね(笑)なんとなくですが、うちの会社にも私にも運が向いてきて、時代の波にうまく乗れそうな気がします。こういう勘は昔から100%当たるんですが、今回もそんな予感がしますね。ここ1〜2ヶ月、どっぷり仕事に漬かってみるのもいいかもしれません。ところで先日、試合の帰りに若手メンバーがサプライズで大人メンバーの誕生日のお祝いをしてくれました!写真はそのときのケーキです。マジでありがとうね。私が出世して大もうけしたら、みんなにアッフェの部室を買ってあげるぞ〜!

 

◆関西大会(2010.10.16)

日曜日は関西女子野球選手権大会の準決勝・決勝戦がありました。今年から連盟の役員に入って直接大会運営に関わるようになって、ますます思い入れが強くなりますね。裏方に入ってはじめて、これだけのことをやるのに本当にたくさんの人が携わっているんだなということがよくわかりました。まぁ、私なんかは試合や閉会式の写真撮るくらいしか出来ることがなかったんですが、あまりにも同じような写真ばかり撮れてしまったので、あとは副理事長Mさんたちの撮影した写真に期待するのみです(笑)さて、今大会を見ていて感じたのですが、本当に手に汗握るような緊迫したゲームがたくさんありました。実力も接近してきて、まさに関西女子野球界は群雄割拠というところでしょうか。先日、電車に乗っていたとき、隣の人たちが女子プロ野球の話をしていましたが、うちらのリーグもめちゃめちゃ盛り上がっているんで、もっと多くの人に知ってもらいたいと思います。苦しくてどうにもならないときも乗り越えて、20年続けてきた意地とかもあると思いますしね。これからどんどん時代が変わっていく中でも、地に根を張って、さらにダイナミックに展開できたらいいですね。個人的にはもっとWEBの勉強をして、どんどん連盟の活動に還元できたらいいなぁと思います。あと3年もしたら、きっとずっとエキサイティングなことになってるハズ。関西連盟の今後にご期待下さい!

 

◆タフ(2010.10.16)

今日、スポーツ病院に電車で行こうと思ったら、改札でピタパカードが使えなかったんです。何回もピタッとやったんですが無反応。こら、どういうことやねん、1本電車乗り遅れたがな。っちゅう感じで駅員さんにグチグチ言ったら、けっこう親切に調べてくれたんですよ。駅員室でみなさんよってたかって調べてくれて、どうやら内蔵されてるチップが壊れたということが判明しました。どうせ泉○高速鉄道やから、改札の方がイカレてるんやろう!と思ってたんですが、カードの方がイカレてたようで、ほんま疑ったりして失礼いたしました。その後もすぐに代替えカードを発行してくれて、さらに本カードの再発行手続きもその場でしてくれて、なかなか手際の良い対応に好感が持てましたね。まぁ、自分も仕事する上ではこういう部分は見習わなきゃいけないなぁと感じましたが、それにしてもピタパカード、普通の財布に入れてるだけでなんでチップが壊れるんじゃい。しかもこんなヤワなカード作っておいて、再発行に1500円もとるとはナニゴトだ。象が踏んでも、100人乗っても壊れんくらいタフなカードにしとかんかい!世の中、便利になったようで根本的なところでいまいちハイテクではないような気がした一件でございます…。

 

◆感謝のチカラ(2010.10.13)

先日、会社でケンカというか言い争いがありまして、私はまったく関係なかったんですが、横で聞いていてだんだん腹が立ってきて、勝手に参戦しちゃったんですよ(笑)結局、社長が止めてくれたんですが、まぁ、感情的になるのはよくないですね。「お前の顔がムカツクんじゃ!」とか、まったく意味のわからないレベルのケンカになりましたからね(笑)そもそも感情的になってるときのココロの動きは、お互いに相手がいかに悪いか証明したいということが目的になっていたり、お互いの関係を良くしたいということよりも相手に勝利したいということが目的になっていたり、相手が傷つくことをあまり考えていない状況なんだそうです。それで得る結果は、正しいか−正しくないかという戦闘状態の関係だけ。そんなものは疲れるだけで、生きていく上でまったく必要ありませんよね。で、こんな時に大切なのは、まずは相手が持つ本来の優しさや思いやりを取り戻してあげることだそうです。また自分自身も、本当の姿を取り戻すために取り組んでみるといいことがあります。それが「感謝」。どんな小さなことからでもいいので、自分の周りにたくさん「ありがとう」を言ってみると、そこからまたトゲトゲしい心が何かに変わり始めるそうです。「感謝のチカラ」意外と効力があるらしいので、ぜひともお試し下さいませ。

 

◆悪臭!(2010.10.11)

日曜日はリーグ戦で、試合をした後に次の試合の主審をする予定だったんです。ところが審判帽がとてつもない悪臭(笑)鼻がもげるというか、オエッとなるような匂いなんです。どうやら水につかって生乾きになっていたらしいのですが、これをかぶって主審とはなかなかキツイもんですよ。なので消臭・制汗剤の8×4を1本分つかってみたんですが、頑固な匂いで全然消えないんです。これはいかんと思って、若手メンバーにグラウンド横に生えているキンモクセイの花をかき集めてもらって、帽子にごしごし匂いを付けてみたんです。ところが、キンモクセイの匂いと8×4の匂いと悪臭がブレンドされて、さらに強烈な匂いになってしまいました。これをこのまま2時間近くかぶって主審をしたら、確実に髪にこの不可思議な悪臭がついてしまいます。キャッチャーやバッターに自分が臭いと思われるのもイヤやなぁ〜と思っていたら、コーチが「その匂い消せるよ」と言って魔法の香料をかけてくれたんです!そしたら、悪臭がびっくりするくらいなくなって、めっちゃいい匂いのする帽子になったんです。いや、ほんま助かりました、コーチ。これで変な匂いがするとかいう噂が流れなくて済みそうです。みなさんも主審をするときはお気を付け下さいね。

 

◆ビジョン(2010.10.9)

最近はすっかり涼しくなって、あの夏の暑さがウソのようですね。あんだけ暑かったのにこんなにも変わるなんて、やはり季節というのはどんなことがあっても確実に次の季節へと変わって行きます。さて、最近仕事で新しいことに取り組んだりするんですが、知識不足で全然わかんないんですよ。まさにドツボにはまる、という感じで発生した問題から抜け出せません。いろいろ調べてあの手この手で解決しようとしますが、これがほんまに上手くいかない。最終的にイヤになって放り出したりしちゃうんですが、締切もあるのでやっぱり取り組まなきゃいけない。でもモチベーションが上がらない。もう堂々巡りで抜け出せません。こんなときに役に立つのが「ビジョン」というものです。本当に問題から解決できたときの自分はどんな感じだろうか、自分が本当に手に入れたい状況はどんなものなのか、ビジョンを描いてみます。できるだけ具体的に思い描いて、それをリアルなものに仕上げ、手に入れたいと思う状況を作ってみます。そしてそこへ現実を近づけていくワケですね。目の前のものではなく、遠い未来のあってほしいビジョンを描くことが、問題解決の糸口になるそうです。私の場合は、めっさ仕事ができて高月給という自分のビジョンですが、いつか必ず実現してやります!

 

◆新しいステージへ(2010.10.6)

昨日、中学生メンバーのイズミールから電話がありました。どうしたの?と聞いたら、私からの着信があったと言うんです。でも、電話をかけた覚えもないし、携帯の発信歴にも残っていないんです。なぜか少し心配そうなイズミールに大丈夫だと答えて電話を切りましたが、不思議なことがあるもんですね。こういうのはきっと、神様からの何かの忠告なんでしょう。自分の弱いココロなんて見抜かれてるのかな。いつも与えているつもりだったのに、実は与えられていたことに気づくことはよくあります。誰かの思いを置き去りにして、自分の勝手な都合でツライ思いをさせてるんじゃないかと怖くなりますが、なんとなくそんなことを思わせてくれる電話でした。そういえば最近あんまりツイてないんですが、長く生きてると、人生にはなんでこんなクソったれなことがあるんだ!!というくらい苦しい時が何度かあります。昔は、なんで何回もこんなひどい目にあうんだと思うこともよくあったんですが、最近は、結局は自分の甘さがそういうもの何度もを招いてるように思うんです。グズグズして何も変えようとしない自分に、きっと神様が何度も何度も繰り返し試練を与えて「そろそろ変わった方がいいよ」と言ってくれてるんでしょう。自分を変える、こういうチャンスはめったにないですよ。ここで都合よく逃げたら、またもっとスゴイ試練がやってきそうです。そう思ったら私自身、そろそろ自分と向き合う勇気を持たなければいけない時なんでしょう。そうして自分自身が変われたときにはじめて、何かを手にする権利を持つことができるのだと思います。今年もあと3ヶ月ですが、新しい上のステージへ、そんな年にしようと決意した秋のはじめです。

 

◆短文明快34(2010.10.4)

今日、友だちに「筋肉が生まれるほどの筋肉痛って、なったことがあるか?」と聞かれました。なるほど、すばらしい表現です。筋肉ってそうやって生まれるンやろうか。そういえば最近筋トレをさぼりがちなので、全身から筋肉が生まれまくるほど鍛えあげたいと思います。とにかく睡魔のピークなのでこれにて…。

 

◆蒙古斑(2010.10.2)

今日は、連盟の重鎮たちと飲んできましたが、飲食&カラオケで野球以上の実力を発揮して参りました!楽しかったです。いろんな話を聞けたんですが、今後はおばちゃんメンバーたちも頑張って盛り上げていかなければいけない、という話になったんです。で、ディアズさんのT監事のお話では、以前全国大会で50〜60代の女性チームと対戦して負けたらしいのです。そのときに言われたのが「まだまだ青いよ!」という言葉(笑)思わず蒙古斑を探しながら、ほんまある意味カッコよかった、ということをT監事が言われていましたが、確かに歳をとっても若い人にも負けず楽しくできるスポーツといえば野球なのかもしれませんね。うちの中高生メンバーを見ていて思うのは、この子たちが歳を重ねて50代60代となったときに野球はあきらめてしまわなければいけないような環境にはしたくないなと感じます。生涯野球ができる環境を創り出すことが、今後の大きな目標となってくると思いますが、少しずつでもいいと思うので、我が身を実験台にしていろいろ体現できればいいなと思います。自分の信念のもと、志をともにする人たちと一緒にがんばって行きたいですね!

 

◆野球に感謝(2010.9.29)

前回も書きましたが、日曜日に関西大会がありました。全国大会出場がかかるような大事な試合だったんで、本当にこういうゲームはプレッシャーがかかりますね。でも、練習でやってきた成果が出たり、ベンチの若いメンバーが必死にバックアップしてくれたり、相手のファインプレーを見たり、息の詰まるような勝負があったり、そういうものを肌で感じることができて、やっぱり野球は楽しいなと感じました。何気なく過ごしている日常では、これほどエキサイティングなことも、これほどたくさんの人とのつながりを感じることもないですよね。仕事や私生活でどうしようもなく落ち込むこともありますが、野球を夢中でやっているときは何もかも忘れられて、ここにいるときこそが本当の自分なんだと気づかされます。そうやって、人生の節目節目で自分に本当に大切なものを教えてくれるうちのすべてのメンバーに、そして対戦したすべてのチームに感謝したいです。いま起きているすべてのことは、良いことも悪いことも全部自分に起因していると思えるので、本当に全然かまわないですよ。どんと来いです。野球の神様に、対戦相手に、そしてうちのすべてのメンバーに感謝したい、そんなゲームができて本当に幸せでした。またいつかひとつずつ、大好きな野球に恩返しできたらいいですね。次の試合でもみんなで頑張りましょう!

 

◆イケてる度(2010.9.27)

昨日の関西大会でのことでした。5-2でリードするも最終回で2アウト・ランナー3塁のピンチ。ピッチャーはキャップ。バッターが初球を打ってセンターに低い弾道のするどい当たり!しかしセンターを守る副キャプの正面でキャッチして3アウト、ゲームセット、集合!となったんですが、ピッチャーのキャップがものすごい猛ダッシュでホームベースに駆け寄ってくるんです。あ、そうか、そんなに嬉しかったのか…とキャッチャーのわたくしは両手を広げて出迎えると、なんとそのままスルー!!そしてホームベースの後ろまで走ろうとしてるんですよ。ええ?どこに行くんや!と思って「キャップ!キャップ!集合やで」と声をかけると、あれれ?という感じで戻ってきました。どうやら、副キャプの守備力をまったく信用しておらず、ライナーが抜けたと思ってホームベースまでカバーに走っていたようです。まぁ、確かに副キャプだと正面の当たりでも若干不安になるのでカバーに走る気持ちもわからなくはないですな。副キャプは「全然フツーに捕れてましたよ!」とスネてましたが、帰り道で中学生メンバーから「副キャプのイケてる度」が「80点」と言われてご機嫌が直っておりました。信頼度が低くてもイケてる度が高ければそれでええのかと思いますが、まぁ、守備の信頼度もますます上げていってほしいと思います。

 

◆キャリアなんて(2010.9.25)

先日から書いておりますように、7月から担当する仕事が変わりまして、印刷物を作る課からホームページなどを作る課に異動になったんです。仕事が変わればその課ではド素人なので、すっかりぺーぺーに逆戻りしてしまって、なかなかにストレスフルな毎日です…。それまで10年間バリバリに印刷物を作って、毎月ン百万円の仕事を担当していたのに、今では見習い程度のことしかできないので自分が生み出しているお金はゼロなんですよ。毎日会社に行って新しい仕事で「わからん、できない」と試行錯誤を繰り返してるんですが、みんなが忙しくて会社が大変なのにさっぱり役に立ってない自分がなんとも苦しいですねぇ。隣の課にも同じように異動してきた新人君がいるんですが、毎日2人で「自分は何してんのやろ…」と途方に暮れています(笑)積み上げたキャリアなんて、よそに行けばカスみたいなものなのかもしれませんね。結局自分に残るのは、仕事に対する姿勢とか、作業の取り組み方とか、そんなものだけだと思うので、磨くべきところもそういう部分なのかもしれません。ともかく、新しい仕事は楽しいので全然いいんですが、早く一人前になってバリバリ稼げるようになりたいです。

 

◆惜しみなく(2010.9.22)

今日パートさんが話していたんですが、先日ダンナさんが家で子どもと一緒に「スーパーボールすくい」をやっていたそうです。最近子どもと遊んでやれなかったということで、おもちゃの問屋街“松屋町”でスーパーボールとポイを買ってきて、ビニールプールに浮かべてスーパーボールすくいを作ったそうです。ほんま優しいお父さんやなぁと感心したんですが、確かに松屋町に行けばあらゆるおもちゃがそろっているので何でも出来そうですね。自分もいつかうちのチームのチビちゃんたちとやってみたいです!ところで、この話を聞いて思ったんですが、たぶん世の中のいろんなことは自分たちでも出来たりするもんだと思うんです。たとえば大手企業の本格的なサイトや、ブログを提供するシステムなども、ちょっと勉強すれば誰でも作れてしまう時代になってきているんですよ。それは、ネット上でたくさんの技術が公開されたり、ホームページを作るシステムが無料のパッケージでダウンロードできたりするからです。そうやって、技術やノウハウを出し惜しみせずに広く一般に公開・提供することで、その分野がより活性化するんだと思います。まぁそもそも、技術を公開せずに「これはワシにしかできないことだ!」と自分に値打ちを持たせてところで、他の誰かがちょっと努力すればできてしまうことも多いので、自分の出来ることは惜しみなくつぎ込む姿勢が大切なんやろなぁ〜と思った名月の夜でございます…。

 

◆いきなり(2010.9.20)

日曜日、イキナリ練習後に新歓をしました。ありがたいことに、この1ヶ月で3人ほど入部していただいたんですよ。で、三連休だというのに特にすることもなくて時間をもてあましている枯れた大人たちで、新人さんをネタに飲み倒そうということになったワケです。さすがにモテモテのキャップは用事があって来れなかったのですが、その代わりに仕事が忙しくて休部中だったメンバーno.6をムリヤリ呼び出して、うちのチーム行きつけの正味やさんへ行ってきました。そしたら、メッセージ付きのタマゴでお出迎えをうけまして、さらに店長から刺身や焼きうどんなどをサービスしてもらいました。こんなオシャレなお店にでかいカバンと小汚いジャージの格好で来て申し訳ないと思うんですが、いつも良くしていただいてありがたい限り。ちなみに私は前日も行っていたので2日連続でしたが、酒も肴もほんま美味かったです…。他のメンバーはおにぎりばかりアホみたいに頼んでましたが、ここのおにぎりはサイコーに美味いのでよければみなさんも足をお運び下さいね。我々もまた『カレー鍋』がメニューに登場する頃に、押しかけたいと思います。ほんま楽しみだ…。

 

◆ゴキブリ処理班(2010.9.18)

昨日、退職する後輩の送別会だったんですが、なぜかゴキブリの話で盛り上がりました。後輩は先日、ゴキブリを見つけたとき大パニックになって、キッチン洗剤とかお好みソースとかをかけまくり、とどめを刺したところでバスタオルに包んで捨てたそうです。どこまで怖いねん!と思いますが、女性にとってゴキブリは恐怖と憎悪のカタマリでしかないようですね。でも私はそこまで怖いとも思わなくて、どちらかというと見つけたときはものすごいアドレナリンが沸いて「絶対しとめるぞ!」と好戦的な感じになります。まぁ、こんなことだからいまだに「女子2軍の端っこ」とか言われるんでしょうけど、話を聞いていると男性でもゴキブリが怖い人がいるそうですね。後輩の友人のダンナさんは、ゴキブリがカーテンに貼り付いていたときに、あまりの怖さにカーテンを切り取ってそのまま捨てたそうです(笑)家庭の中で「お父さん」という存在が光り輝く数少ない瞬間が、この「ゴキブリ退治」の時だと思うんですが、なんとももったいない話ですね。世の男性陣、やはり女性に頼られるには『ゴキブリが処理できる』ということが必須条件のようです。苦手な人は早いうちに克服して下さいね。

 

◆にわかに…(2010.9.15)

にわかに秋の気配が近づいてきましたが、「はい、今日から秋です!」っちゅうくらいイキナリ涼しくなりましたね。夏の暑さにヘキエキしていたのでありがたい話なんですが、急激に季節が変わりすぎて体調崩しそうです。みなさまもカゼなどにはくれぐれもお気を付け下さいませ。ところで、秋の訪れと同時に仕事の方も忙しくなってきました。新しいことを覚えなきゃいけないし、でも全然アタマに入ってこないし、それでもお客さんのところへ行って説明しないと行けないし、アレもコレもとなるとなかなかに大変です。興味があっておもしろそうなことなんですが、あまりに時間が足りなくて「やりたいこと」なのに「やらなきゃいけないこと」になってる気がします。これが一番あかんパターンなんでしょうね。自分の中のモチベーションをうまいことコントロールしないと、おもしろいもんもおもしろくなくなってきちゃうので危険です。まぁ、そもそもあっちこっちで「やりたいこと」が多すぎるので時間が足りないんでしょうけども、仕事も遊びも筋トレも、優先順位をつけてちょっとずつ進めていきたいと思います。

 

◆前に出よう!(2010.9.13)

『一退歩便遠隔千山』という言葉があります。「一たび退歩せば、便(すなわ)ち遠く千山(せんざん)を隔へだてん」……つまり、困難だからと言って一度しりごみしたが最後、ついには遠くたくさんの山を隔てたようになって、追いつくことができなくなる、という意味です。最近、会社で担当する仕事の分野が変わりまして、前は主に印刷物を作っていたんですが、今はホームページ関係の仕事をすることが多くなってきています。興味のある分野なのですが、データベースやプログラムなど本格的に全部勉強して理解しなければならないのかと思うと、やはり腰が引けてしまいます。でも、インターネットの世界はものすごいスピードで次から次へ新しいモノが出てきて、難しいからと言って後回しにしていると完全に乗り遅れてしまうんですよね。冒頭に書いた言葉の通り、いま自分が手をこまねいていると、もう追いつけないところまで引き離されてしまうかもしれません。困難であるからこそ、後ろに下がらず前に出て向き合わなければいけないんでしょうね。こういうことは仕事にかかわらず、人生のいろんな場面で出てくると思いますが、腹くくらんとアカンときは恐る恐るでもいいので、ほんの少し前に出てみたいと思います。みなさんも何かの岐路に立ったとき、今日ご紹介した言葉を思い出していただけると幸いです。

 

◆自前でやります(2010.9.11)

先日、注文していた新しいキャッチャーマスクが届きました。前のはかなり使い込んでいたんですが、全国大会のときに留め具が外れてしまったんです。で、新しいモノを購入したんですが、キャッチャー防具というのはやたらとお金がかかるし、夏は暑くてたまらないし、もっとリーズナブルで軽くて涼しいものがないのかなと思います。キャッチャーやってる人は共感してもらえると思うんですが、夏場の試合では暑くて重くて毎回熱中症という感じなんですよ。なので、なんとか防具を軽く薄くしてくれたら助かるんですが、なかなか軽量化もすすみませんね。っちゅうかですね、個人的には自分の体にぶ厚くてクッション素材の「皮下脂肪」があるので、そもそもプロテクターなんて必要ないんですよ。私にとって防具なんて毛皮の上からダウンジャケット着てるようなもの。そこらの低反発素材のものより安くて頑丈な自前プロテクターが標準装備されてるから別にいらないんです。私の腹に「J.S.B.B」て書いたらそれでオッケーだと思うんですが、まぁ、もちろんそういうワケにはいかないので、ともかく、各メーカーさんには早く薄くて軽い防具を開発してもらいたいです。おデブに優しいキャッチャー防具、マジで期待しています!

 

◆有給休暇(2010.9.8)

台風一過でちょっと涼しくなってまいりましたが、このままさっさと問答無用に秋に突入してほしいモンですね。最近では暑すぎて季節感もおかしくなってきますが、よく考えたら今年もあと4ヶ月なんですよ。で、そんなときに会社で出た話題が「有給休暇」。うちみたいなちっちゃい会社だとなかなか休みが取れなくて、使い切るのが大変なんです。私も有給休暇20日くらいもらっているんですが、まだ半分ほど残ってるんですよね。つまり、残り4ヶ月で10日…。1ヶ月で2〜3日の有休を取らなければいけませんが、それでも休みのことを考えるとやはり心躍ります。9月は21日、22日と有休にすればかなりの連休になるので、『勝手にシルバーウィーク』とかにしてやろうかと画策中…。職場では「有給休暇を使い切ろう」的な雰囲気になってきたので休みも取りやすくなると思いますが、来月は連休を取ろうとか、再来月は旅行に行こうとか、そいういう楽しみを持ちながら働けるのは本当にいいことですね。ワーク・ライフ・バランスとはこういうことなのかもしれませんが、この秋は休みを使って奈良のせんとくん祭りを制覇したいです!

 

◆物 欲(2010.9.6)

先週、家のプリンターがぶっ壊れました。20回に1回しかちゃんとプリントアウトしてくれません。いろいろ出力せなあかんときになにしてくれるねん!と思うんですが、プリンターもこの暑さにやられたんでしょうかね。インクも買ったばかりだというのに、やはり中古のもらいモンはヘタに金がかかるだけなのかもしれませんな。まぁ、直せるようなら直してしばらくは使いたいです。ところが、実はもっと欲しいプリンターがあるんです。それがカラーレーザープリンター。別にいらんやろ、と言われたらそうなんですが、こっちの方が何かと便利なんですよ。ただしン万円するようなシロモノで、買うには多少の勇気がいります。しかも先にエアコンを買ってしまったので、また当分は買えそうもないんですよね。でも、実は他にも新しいノートパソコンとか、iPod nanoとか、薄型テレビとか、洗濯乾燥機(←花粉症だから)とか、パン焼き機とか、欲しいモンだらけなんです。最近は物欲と煩悩のカタマリのようになっていますが、お金貯めて買うか、煩悩を捨て去る修行をするか、どちらかしかないようです。せめて、今年の冬はボーナスが出ますように…。そして会社がアホほど儲かりますように…。

 

◆昔カタギ(2010.9.4)

先日、行きつけのバッティングセンターに行って使い古したソフトボールをもらってきました。うちの練習で使うかもしれないので、ダメ元で頼んでみたら、店長があっさり「ええで」と言ってくれたんです。あるだけでいいよと言ったのに20個もかき集めてくれましてね。「ちょうどええ、ワシはいつもこのソフトボール処分するのに困っとるんや!」みたいなことを言ってたんですが、家に持ち帰って確認してみたら、なんかまだ使えそうなボールもチラホラ…。おっちゃん、ホンマやさしいよな。奥さんはめっちゃ美人なんですが、こんなべっぴんさんがおっちゃんと結婚した理由がなんとなくわかるような気がします。こういう昔気質な暖かさを表現できる人も少なくなってきたような気もしますが、とにかくありがたい話ですね。トップページのバナーも復活させたんで、お近くの方はおっちゃんのバッセンへお立ち寄り下さい。ところで、先週でうちのコーチがいったんお休みとなりました。ここ2年ほど爆発的に飛距離が伸びたのは間違いなくコーチのおかげですが、本当に残念です…。まぁ、先日の試合で目の前で1本大きいのを打てたのがせめてもの恩返しでしょうか…。そういえばコーチも昔気質な暖かい人ですが、またいつの日か復活をみんなで待っています。本当にありがとうございました。

 

◆ダウン(2010.9.2)

昨日、急に体調が悪くなりまして、えらい目にあいました。朝から夕方まで吐きっぱなし&下痢っぱなしという感じでしてね。横になっても座っても逆立ちしても、とにかくもう腹が気持ち悪くてたまらないんですよ。たぶん食あたりだと思うんですが、あんなに吐いたのは白浜で深酒して暴れ倒したとき以来ですね…。酒の席で吐き慣れているとは言え、あそこまで吐くとほんまどうにもならんくらいしんどかったです。もちろん会社は早退して家まで送ってもらったんですが、同僚に「夏の腹痛は全部出さんとアカン!」と教えてもらって、夕方には何とか上下左右から完全アウトプットすることができました。でも確かに悪いモンを出してしまえば、あとはスッキリ爽快で一気に回復するもので、たいしたことなくて本当に良かったです。でもまぁ、この暑さのせいでカラダの疲れもたまってるんでしょうかね。どこかの避暑地で涼みながらゆっくり過ごしたいもんですが、実際はあれやこれやと日常の忙しさに追われる毎日…。ちょっと涼しくなれば体も楽だと思いますが、しばらくは残暑も厳しそうでうんざりします。どうぞ、みなさまもお体をご自愛くださいませ。

 

◆短文明快33(2010.8.31)

最近、月曜日はそれほど仕事が忙しくなかったので、「今日も定時であがって新しい筋トレグッズをネットで探そう!」と思っていたら、急に仕事が入ってきましてね。もともと他の会社に注文してた仕事なんですが、上手くいかなくて結局うちの会社で“全部やり直し”というおっそろしい作業に…。みんなでやったんですが、夜の11時近くまでかかりました。めっちゃしんどいですよ!ほんまアホたれ!ええかげんな仕事すると、ほんま周りに迷惑かけますね。自分もそうならないようにと肝に銘じたいです…。

 

◆使用上の注意は?(2010.8.28)

我が家にエアコンが来て1週間になりました。こんなに快適なら、もっと早くに買えばよかったのぅ…。体がほんまに楽です。もうコールドスプレーに頼ることもなく過ごせるのかと思うと、生活が一気にグレードアップした気分になりますね。ところが、やっぱりエアコンの使い方がよくわからないんですよ。会社の同僚たちの話では、寝るときにエアコンを1〜2時間ほどで切れるよう設定してから寝るらしいのですが、そうすると途中でエアコンが切れて暑くて目が覚めますよね?そこからまたエアコンをつけて寝るそうですが、それはなぜなんだ???なぜ朝までずっとエアコンをつけていない???電気代がもったいないからなのか、冷えすぎて体に良くないからなのか、まったくわかりません。途中で目が覚めることほど不快なことはないと思うんですが、本当にそれで使い方はあっているんでしょうかね。うちの家では、暑い日はとりあえず28度の高めの設定で一晩中エアコンつけて寝ています。ちょっと涼しくなったらエアコン自体使わなくなると思いますが、まだまだ酷暑が続くそうで、あとしばらくはエアコンの使い方に四苦八苦しそうです。

 

◆ちゃんと仕事してます(2010.8.25)

最近、仕事の関係で「電子出版」について勉強しはじめました。ちまたでiPadとかキンドルとか騒がれているやつですね。印刷会社にいながら思うのは、「本」というものは絶滅はしないでしょうが、やはりこの先少なくなって電子媒体に変わっていくと思います。たとえば「ぴあ関西版」や「KANSAI1週間」などの情報誌が次々と休刊になっていますが、これも情報を提供する、あるいは情報を受け取る媒体として「紙」が選ばれることが少なくなってきてるからですね。本や雑誌だけでなくテレビやラジオといったメディアも、情報を得るためのツールとして前ほど重要視されなくなってきています。それに代わって情報を得る手段として台頭してきたのがこのインターネット。テレビ、新聞、雑誌はどちらかというと一方的な情報提供で、受け取る側の自由になりません。ところがインターネットでは情報を得たいと思っている人が、自分自身で好きな時間に検索し、必要な情報を必要なだけ手に入れることができます。さらにノートパソコン、携帯やiPhoneなどのスマートフォン、先述したiPadなどのモバイル情報端末が次々に登場していることで、情報を得る手段としてますます「インターネット」が選ばれる時代になります。まぁ、そういう時代の流れをきっちり読み取って仕事ができたらいいですね。いつになくマジメなことを書いてちゃんと仕事してることをアピッてみましたが、またこのサイト発でいろんなことを試したいと思います!

 

◆向き合う(2010.8.23)

暑すぎる毎日が続いておりますが、そんな折り、うちの会社の後輩が退職することになりました。まぁね、もともと前任の社長にダマされて入ったようなもんだったので(笑)、いつかはこんなことになるんだろうと思っていました。給料も安いしねぇ、昇給もボーナスもないに等しいし、そんな状況だと若い人が離れていくのも仕方ないです。まぁ、彼女にとってはより厳しい道を選んでステップアップすることになるので、私としては応援したいですね。ところで、もちろん、私も会社には不満がたくさんあるんですよ。仕事ではへヴィな要求ばかりされますが、給料は聞いたらびっくりするくらいショボいですしね。それなら転職したら?と言われるんですが、最近はなんかそれもちょっと違うような気がするんですよ。何回かここで書いてると思うんですが、アホほど困難なことも、逃げ出したくなるようなことも、ここで乗り越えられなければ、たぶんどこへ行っても乗り越えられないように思うんです。つまり、自分みたいな平凡なタイプは、逃げたらコケるわけです(笑)若いころは困難から逃げ倒してコケまくったので、さすがに向き合うことの大切さもわかってきました。まぁ、自分の信念を曲げずにやってきたことはけっこう結果が出てきているので、ここでも勉強して必ず結果出します!そして、いつかお金持ちになってアッフェ専用グラウンドを買うぞ!!

 

◆エアコンが来た!(2010.8.21)

ついに我が家へエアコンが来ました!歴史的瞬間です。めちゃめちゃスバラシイ…。それ以外に表現しようがありません…。ちょっとした親孝行ですかね。少しずつ恩返しですが。まぁこれで、暑くて寝苦しい夜もゆっくり寝て下され。とりあえず夏季は電気代も払うから、ともかく寒暖差でカラダ壊さないようにと思います。っちゅうことで今回はこれにて。

 

◆いよいよ(2010.8.18)

21日、我が家の30年の歴史を変える出来事があります。それは!なんと!エアコンが届きます!このクソ暑すぎる夏に、とうとうガマンの限界が来てしまいました。今までずっと扇風機オンリーで乗り越えてきましたが、周囲から「ご両親のため」とか「今後のことを考えて」とか、やいやい言われましてね〜。まぁ確かにちょっと危険な暑さに達してきたので購入を決意。ここが年貢の納めどき、っちゅうことですね。ただ、私の部屋に設置するとさらに工事費が○万円かかるそうで、とりあえず親の部屋に取り付けることになりました。10畳くらいは冷房が効くので、間仕切りを替えたら、リビング&親の部屋、私の部屋&親の部屋という具合に使えるようです。でもまあ、基本的にはそんなに使わないか、これまでの反動で文明の利器にどっぷり依存するか、どちらかだと思います。なんせ、今までクーラーのある生活をしたことがないので、どうやって使うのかさっぱりわからないんですよ。周囲の話を聞くと1日中つけてるわけでもなさそうですし、寝るときだけのところもあるみたいですし、買ったはええけどどないしたもんかなぁというところです。ま、ひとまず21日を楽しみにこの熱帯夜を乗り越えます!

 

◆始球式(2010.8.16)

先日ちらっと予告していたと思いますが、ワタクシ、実はこの全国大会の始球式でキャッチャーをやりました。でも大会前に始球式でキャッチャーすることが決まってからはホンマゆううつで、東京へ行くまで悶々としてました。で、大会当日、開会式が始まってからも、難しいワンバンが来たらどうしようとか、ストライクなのにポロッとしたらどうしようとか、マスクにボールが挟まったらどうしようとか、そんなことしか頭に浮かんでこないんです。でも実際、始球式が始まったら、あっ!という間に終わってしまいました。体感2秒くらいです。大きな失態もなく済んだんですが、こんなことならもっと始球式の雰囲気を満喫すればよかったですね。ところが、よく考えたらスタンドにいるマネージャーのMに「写真撮ってね」と頼むのを忘れてたんですよ。せっかくの晴れ舞台なのにしまったぁ!と思っていたら、後日ワタクシの隠れファン(?)さまが盗撮写真を送ってくれたんです!それがこの写真です!いかがでしょうか?!ホームベースからわずかに横へ外れた区長さまのボールを、大げさに捕球して目立とうとしているワタクシの勇姿?!いやぁ〜、ほんま嬉しいです、ありがとう。こうやって関西チームの方々に写真を撮ってもらったり、東京のチームのS様に始球式の前後で励ましてもらったり、本当にハートフルな始球式でいい想い出になりました。ありがとう、江戸川区!ありがとう、西葛西!来年も必ず戻ってこれるよう頑張ります!

 

◆人にやさしく(2010.8.14)

さて、全国大会も終わり、気が抜けたと言うほどのこともなく日々を送っています。試合の数日後に立ち寄った雑貨屋でブルーハーツの「人にやさしく」が流れていましたが、野球の神様はいつもいいタイミングで励ましてくれますね(笑)自分が悔しいときこそ感謝の気持ちを忘れずに、自分が苦しいときほど相手を思いやる気持ちを忘れずに。きっと試合に負けても、学ぶことの方が多いです。それでは今回、応援していただいたみなさまへのお礼と言うことで…。まずは大阪に残ったメンバー、コーチ、チーム関係者のみなさま、そして関西各チームのみなさま、たくさんのご声援をいただいて本当に感謝しております!また大阪から足を運んで応援してくれたFさん、サプライズの登場にかなり盛り上がりました!ありがとうございます!さらに大会中、強力サポートでうちのアホタレたちの世話を焼いてくれたAママ、本当に感謝しています!近いうち必ず勝利をプレゼントいたします!そして最後になりましたが、大会運営にあたられた全日本女子軟式野球連盟のみなさま、関東女子軟式野球連盟のみなさま、本当にありがとうございました。自分が関西連盟の仕事をするようになって身にしみて感じることもたくさんあり、みなさまの頑張りにただただ頭が下がる思いです。本当にお疲れさまでした。今大会は、応援して下さったみなさまにはご期待にこたえられず申し訳ない結果でしたが、また次に向けて「いてかましたる!」というお下品な決意でいる所存です。ナニワの猿軍団(←ボスが命名)、秋に向けて始動でっせ!

 

◆克己!(2010.8.10)

今年もあっという間に終わってしまった全国大会ですが、みなさまお疲れさまでした。大会では思うように力を発揮できなかったチームも、思う存分その力を出し切ったチームも、それぞれだったと思います。私たちは完敗ですね。力を出せずというのもありましたが、自分が感じたのは相手チームの野球が本当に斬新な野球だったということです。いろいろ考えさせられることもあって、いい刺激を受けました。もちろん断っておきますけども、こんなノーテンキな性格のチームなので誤解を受けがちですが、負けたらみんなハラワタが煮えくりかえるくらい自分に腹が立つし、眠れないほど情けなくて悔しくてやりきれない思いをしているんですよ。どうにもならんくらい悔しいのはみんな同じ。誰かを責めたくなる弱いココロが出てきたら本当の意味での「負け」なんで、いつも自分自身を問い続けられる強い人間でありたいと思った全国大会です。そして試合のあった夜にみんなで話をしましたが、また新しいカタチでレボリューションですね!今後の大阪アッフェにご期待下さい!それでは、取り急ぎご報告ということで、お世話になったみなさま、応援してくださったみなさまへのお礼はまた次回…。

 

◆大きくなった(2010.8.5)

暑い…暑すぎますね、今年は。ちょっとコールドスプレーだけでは乗り切れないです。早く涼しくなってほしいですが、まだまだ暑い日が続くそうでウンザリしています。ところで今日、団地の上の階に住んでいるユートくんに会いました。ユートくんは小学校あがる前にくらいに家族と一緒にうちの団地に来たんですが、小さい頃は本当にかわいくて上の部屋でドスンバタン暴れても「元気やな〜」と全然ゆるせちゃう感じの子どもだったんです。ところが久々会ったらもう中学生になっていて、しかもグリグリの坊主頭。ずっと野球をやってるんですが、顔を合わすと「こんばんは!」とあいさつをしてくれて、礼儀正しい背の高い少年になっていました。あんなちっちゃかったのにこんな立派になって…と思うと、ただの近所のオバハンではありますが、我が子のようにジ〜ンとしました…。私も同じく野球を愛する者として、全国大会ではユートくんに負けずに張り切ってプレーしてきたいです!さて、いよいよ東京へ出発しますが、例年のごとく昼の全国大会よりも夜の全国大会での活躍が目立っているので、今年こそ昼の部でMVPな活躍をしたいと思います!そして課外活動として私の関西連盟の名刺を配りまくるので拒否らず受け取って下さい!それではみなさま、東京でお会いしましょう!!

 

◆緊張を楽しめ!(2010.8.2)

さぁ、全国大会まであと数日となりましたが、みなさん準備はできましたか?私は宣言通り、心も体も全盛期の千代の富士くらい張りのある状態にもってくることができました。ほんま今から試合をするのが楽しみでワクワクします。ところで昨日の練習後、ケガなどで全国大会に参加できない若手メンバーから、みんなにプレゼントがありました。それが文字入りのうちわです。メンバーひとりひとり書いてある文字がちがうんですが、その人にあった一字を選んで書いてくれてるんですよ。カントクは「導」、キャップは「信」などですね。しかも、うちわには手作りのボールのお守りもついているんですよ。うはは、この歳になってこんな嬉しいことがまだまだたくさんあるんやなぁと思います。人数分つくるのもたいへんやったろうにと思うと、グッとくるもんがありますよね。ありがとう。このキモチを持って東京へ行きましょう。ほんま君たちと一緒のチームで、一緒に野球ができることに感謝です。開会式直後の江戸川区球場での試合ですが、緊張を楽しみながら自分らしく「心(ハート)」で野球をしてきます!

 

◆短文明快32(2010.7.31)

いろいろとバタバタする毎日ですが、先月から職場の課が変わりまして、主にWEBやプログラム関係の仕事をすることになったんですが、WEBの仕事の方がだいぶメドがついてきてホッとしています。なんとかやっていけそうですね。仕事も野球もそうですが、たぶんどんなにたいへんでも前向きに乗り越えて行こうとしているところには、いろんな人がチカラを貸してくれるんだと思います。だから、苦悶することがあっても、腐らず、あきらめず、楽しくチャレンジしていくことが大切なんだと思う今日この頃。もっと深く書こうと思いましたが眠すぎるのでもう寝ます…。

 

◆あと10日(2010.7.28)

やせません。ここ1ヶ月、がんばって体を絞ったのにまるでやせません。実は、7月はじめの試合で「おデブはしんどい」ということに改めて気づきまして、ちょっと本気でやせようと思ったんですよ。体が脂肪ですきまなくコーティングされていると熱がこもるし、体も重たくて動きにくいし、スポーツ選手としてはあまりよくないですよね。っちゅうことで、短期集中ダイエットを開始したんですがさっぱりやせないんです。しかも、手のひらサイズの簡易体脂肪計というのを買って測ったら「体脂肪率38%」とか出やがってね(怒)ソッコー破壊。ほんま食事制限もしているし毎日1時間の運動もしているのになぜやせない?まったくもって意味がわかりません。全国大会まであとわずかとなっているのに、またこのダイナマイツな体で試合をしなければならないのかと思うと本当に気が重いです…。しかも、わたくし、たぶん始球式とか出ないといけないんですよね…。やはり、このみっともない体のままではいけません。峰不二子はムリだとしても、せめて最盛期の千代の富士くらいハリのある体にもっていきたい。残す時間はあと10日ばかりですが、やれることは全部やってから全国大会に臨みたいです!

 

◆ノート(2010.7.26)

昨日のシートバッティングでピッチャーをしているキャップと真剣勝負をしました。そして負けました。ハエがとまりそうなくらいショボい内野フライ…。むぅうう、マジでくやしい!ハムスターの育児放棄したようなキャップに負けるとは!次こそは絶対打ったるど!と誓った練習でしたが、よくよく見たら2〜3人ほど欠席していたものの、ほぼフルメンバーでした。ケガで休んでいた中学生メンバーも復活していたし、病気で入院していた若手メンバーも元気になって顔を見せに来てくれたし、ほんまホッとしましたね。オバチャンメンバーが休んでも特に心配しませんが、チビちゃんたちがそろわないとオバチャンたちは本当に不安になるので、みんながんばって練習に来て下さい(笑)ところで、先週その若手メンバーが何かのノートをみんなで回し読みしてたんです。「何のノート?」と聞くと「練習でわかったことや、わからなかったことを書いてみんなで回してます」とのこと。いやぁ、君らはほんまスゴイよ。野球に対する姿勢は私も見習わないといけません。やっぱり若い人と野球するのはいい勉強ですね。最近自分でも親バカ度が増していると思いますが、ほんまオバチャンは君たちのためならノックでもバッティングピッチャーでも球拾いでもなんでもするよ。この夏もいっぱい野球してみんなで上手くなりましょう!

 

◆総当たり戦(2010.7.24)

暑い日が続いてうんざりしていますが、いかがお過ごしでしょうか。みなさん熱中症にはくれぐれもお気を付けくださいね。ところで先日、うちの中学生のメンバーが同級生との恋愛の話をしていたんですが、それを耳にした枯れた大人メンバーたちが、枯れた大人のしおれた恋愛事情を話しまくって、恋に恋するかわいい中学生の夢をぶち壊していました (笑)ま、私たちの若いころもそうでしたが、中高生のころはまだ世界も狭いもので、手の届く範囲でてっとり早くくっついたり別れたりするもんですよね。特に、同じクラブ内であちこち付き合っては別れたりすることが多くて、一通りの組合せのカップルができちゃう、というくらい当時は浅い恋愛関係だったんだと思います。まさに恋の総当たりリーグ戦か!っちゅうくらいの勢いでしたが、若いころはそんなビバリーヒルズ青春白書な展開が当たり前なのかもしれません。まぁ、次から中学生にはおっそろしい 恋の修羅場を話しておちょくったりしないで、もっと素敵なお花畑系の恋愛話をしてあげてほしいものですが、おばちゃんメンバーがロクな恋愛をしてないことが推測できた一件でした。

 

◆南国トイレ(2010.7.21)

暑いですね…。もう毎年書いてると思いますが、我が家にはクーラーがございません。そんな生活をずっと続けていますが、もういい加減、暑いです。そろそろ買いますかね。何台も扇風機を回していてもどうせ電気代はかかるので親と相談して導入しようかと思います。ところで、うちの会社にも我が家を上回るほど暑い場所があります。それがトイレ。そもそも会社の建物が古いので、あとから増築した部分にトイレがあるんですが、何かの結界がはられているくらいクーラーの冷気が届かないんです。トイレのドアを開けた瞬間、もぁ!っというような熱気が出てきて、ほぼサウナ状態でトイレを済まさなければならないんですが、あまりの暑さに「南国トロピカル・ゾーン」と命名されました。先輩たちは「トイレに椰子の木みたいな植物を置いたらいいんちゃう?」「壁のタイルを南国風にペイントしよう」という感じで盛り上がっていましたが、トロピカルにしたところで暑いのは根本的には何も解決しないような…。ま、結局夏が過ぎるのを待つしかないんでしょうが、何かいい方法があれば管理人に教えて下さい…。

 

◆名前の秘密(2010.7.19)

昨日、練習後に大阪城公園仲間のRBデンジャラスさんとお食事会をしてきました。もともと不定期に開催されていた「南大阪の会」のスピンオフ的な感じで始まった会合なのですが、こちらの方が本格的な会合となって、今では同じく大阪城公園仲間の大阪ディアズさんと3チームでときどき集まっています。で、この食事会の場所を提供してくれる恭子さんのご主人も一緒に遊んでくれるのですが、RBのみなさんがだんなさまのことを「ムコウ!ムコウ!」と呼んでいるんですよ。ブログをみても「向こう様」という表現で登場していて、いったいどういうことなんだろうと思ってたんです。いつもカメラで撮影してくれるから、「写される人の向こう側にいる」という意味で「向こう様」なのかな?と思って、恭子さんに尋ねてみたら、お付き合いをされているときからみなさんの前では「向こうが〜してるから」というような言い方をしていたらしいのです。それで「だんなさん=向こう」となったとか。「ちゃんと名前で呼んだことがない」と恭子さんは言っていましたが、みなさんから「ムコウ!」と呼ばれても全然気にしていないだんなさまの男前さにちょっと感動した一日でした(笑)

 

◆らしさ(2010.7.17)

先日、通っているバッティングセンターで久しぶりにホームランがでました。もちろん、ホームランと言ってもホームランの的に当たっただけなんですが、かれこれ2年ぶりくらいになります。最初の頃は遅い球で打っていたのでホームランもよく出たんですが、2年前からちょっと速い球に変えたんですよ。そしたらホームランも出ないし、振ってもさっぱりボールに当たらなくなりました。ところが、実戦の方ではちょこちょこですがヒットが出始めたんです。長らくバッセンに通っている割には本当にショボい成績しか残せてなかったので、ここにきてようやくホッとしています…。ところで、バッセンで球速を変えたのと同じ頃に、バッティングのスタイルもちょっと変えました。それまでアレコレ悩んでは変えて試行錯誤を繰り返していたんですが、考えるのがめんどくさくなって「ようするに“自分らしく”でええんとちゃうか」という結論に至ったわけです。野球でも仕事でも何でもそうですが、たぶん人生というのは「自分らしさ」をとことん追求して表現するところのような気がします。そして自分らしさを上手く表現しきった者が成功しているように思うんです。だから野球でも自分らしさを追求した結果、「西にちょっとスゴイのがいる」みたいに言われるようになったら最高ですね。まぁ、「西にちょっとヘンなのがいる」くらいにしかならないでしょうが…。

 

◆ギリギリ(2010.7.14)

先日、スーツを着てお客さんのところに行ってきました。わたくしの体は規格外の部分が多くて、スーツを着るのはかなりたいへんなんです。たとえば、腕まわりとか太ももまわりとかが異常に太いので、とにかく一部分がきつくてたまらないんです。で、唯一フィットしていたスーツが1着あるんですが、先月けっこう太りまして、そのスーツがちょっときつくなってきているんです。そんなときにまさかお客さんのところに行くハメになるとは思わなかったんですが、仕事なので仕方なくスーツを着たんです。ところがですね、今にもあちこち破れそうなくらいピッチピチなんですよ!ちょっと力を入れたら、ケンシロウがMAXのときみたいに粉々にやぶれそうな勢いなんです。これはマズイ!お客さんのところでも静かに行動しなければ、おケツ部分が裂けてしまう!と思って、できるだけ足腰を曲げる動作を控えてお客さんの事務所に着いたんです。しかしですよ、なんと事務所が自宅を兼ねていて、通された場所はまさかの「座敷」!つまり正座!…あかん、もう終わった。完全にスーツ破れるやん…という失意の中、おそるおそる座ってみると、案の定あちこちでヤバイきしみが。スーツが臨界点に達する中、「もはやこれまでか」と思った瞬間、あっさり打ち合わせが終わりまして、なんとかスーツが破れる前に会社に戻ることができました。ほんま久々焦りましたが、早いうちに新しい大きめスーツを買いたいと思います…。

 

◆新入生歓迎会(2010.7.12)

雨のそぼ降る日曜日、久々のチームイベントで新入生歓迎会をしてまいりました。新メンバーが数人増えたのと、マツくんの新歓を1年半くらいやってなかったので、そろそろやらんとあかんやろ、ということで決行した次第です。で、いつもはお酒が入るので大人だけでやるんですが、中高生も増えたので今回はみんなで「うしなべ」という鉄板料理店で新歓をやってきました。ちなみにキャップはハムスターの育児教室で欠席でしたが、こうやってメンバーがまとまって食事するのも久しぶりで楽しかったです。チーム関係者が全員そろったら20人を越えるので、たくさん入れる店を探すのもたいへんになってきましたが、よく考えたらそれもぜいたくな悩みですよね。2年前は9人そろわなくてたいへんだったのにと思うと、これまでチームに入ってくれたメンバーのみんなに感謝です。まぁ、こうやってめぐりあって一緒に野球をやることになったのも運命だとあきらめて、どっぷり大阪アッフェにハマってください。そしてやがてくる輝かしい未来の1ページ、1ページを一緒に刻んでいきましょう!

 

◆活 気(2010.7.10)

最近、歯医者に通っています。歯槽膿漏ではありませんよ。以前は小学生の頃から通っていた近所の歯医者に行ってたんですが、かなり前から歯ぐきにできた水ぶくれが治らなかったので、思い切って新しい歯科医院に変えました。すると、1ヶ月くらいの治療でで水ぶくれも治って、他の場所もホイホイ治していってくれるんです。最新機器もそろっているようですし、いろいろと説明しながら治療してくれるし、まぁ安心して通えるという感じですね。「歯医者は新しい方がいい」という先輩のアドバイスを聞いてよかったです。前から通っていたなじみの歯医者でも良かったんですが、機材も古くなっていたし、病院の中もあちこち傷んでいて荒れ果てた感じがしたんですよ。何よりも、先生にもスタッフにも活気がなくなっていて、治療にも消極的なイメージがしたんです。こうなると人は離れていくんでしょうね。店はボロくても元気な食堂はいつでも賑わっているように、人を集める力というのはやはり「活気」なんだと思いました。うちの会社でもうちのチームでも同じことが言えるんでしょうけど、どちらも金はないんですが活気だけはあるんで大丈夫でしょう。とくに副キャプのムダすぎる元気がある限り、あと100年は安泰です…。

 

◆お願い事(2010.7.7)

気づけば七夕の今日、短冊に書くお願い事は「カラーレーザープリンターが買える金が欲しい」でございます。つまり、今年もやっぱりボーナスがでませんでした…。別に期待もしてなかったけど、金もないし、休みもないし、これから仕事はたいへんになるし、モチベーションが下がりまくった1週間でした。そんな中でちょっと嬉しいことがありましてね。日曜日の試合で、うちの若い子が試合に出たんですが、練習していたライトゴロの処理でアウトを1つ取ることができたんですよ。ずっとずっと練習してきたことが、試合で実を結ぶとほんまに自分のことのように嬉しいですね。あの試合の中では、たくさんいいプレーがあったんですが、あのライトゴロをアウトにした瞬間が一番みんな盛り上がったように思います。そろそろうちのチームもエンジンかかってきたなぁ、っちゅう感じの試合でした。まぁ、そうやって悪いことばかりでもないので、ちょっとずつテンション上げていきますか。会社ってところで飼われてると、ついつい誰かが何とかしてくれるのを待ってしまうんですが、何も変わらない状況ならもう自分で変えていくしかないんでしょうね。志をともにする人たちとがんばってボーナスががっぽり出る会社にしたいです…。

 

◆売ってきました(2010.7.5)

と、いうワケで会社にケンカ売ってまいりました。まぁ、抵抗したところでどうせ聞き入れられないのはわかってたので、確信犯的にやってきたわけです。10年かけてやっと自分1人で仕事が回せるようになったのに、また一からやり直しですよ。そりゃ普通は納得いかん。プロ野球選手として絶頂期の時に、いきなり茶道のプロに転向しろと言われてるようなもんです。今まで積み上げてきたモノが全部なくなんのかと思うとそれはそれでいたたまれない気持ちですなぁ…。そんなところも伝わったのか伝わらなかったのかわからないですが、とりあえずプログラマーとやらにならんといかんらしいです。たいがいのことなら「よし、やったるど」という気持ちになるんですが、今回はそんなエネルギーがさっぱり湧いてこないんで、どうなることやらですね。ここまで拒否することが、自分のワガママなのか、当然の権利なのか、わからないですが、今はがんばろうともがんばらないとも言えない気持ちでんな。あ〜あ、えらいことになりましたな。まぁ、とりあえずは野球をがんばりますか…。 

 

◆あーほーかー(2010.7.3)

ジトジト雨がふってうっとうしい季節ですね。週末に雨ばかり降ってるような気がしますが、ちょっとズレてくれたらいいのにねぇ。まぁ、太古の昔から天気には振り回されるものなのでしょうな。ところで、ようやくエグい繁忙期が終わってストレスと疲労と不満の凝縮された日々を送っていたところ、さらに会社からムチャなことを言われましてね。さすがにキレる。印刷屋なので、印刷物の制作をしてたんですが、ウェブにもチカラを入れようと言うことでいろいろ勉強してある程度できるようになりまして、そしたら今度はスーツ着てホームページ売ってこいっちゅうことになりましてね。まぁ、それもいい勉強だろうと思ってお客さんところ回ることになったんですが、今度はプログラマーになれとか言ってきましてね。コラコラ。それは弁護士とか医者とかみたいに専門の勉強が必要な専門職で、さすがに私ができるはずもないです。会社がたいへんなのはわかるからできることは全力で頑張るけど、できることとできんことがある。ここまでさんざん振り回してエグい仕事をさせてきて、なんの評価もしないままこの安月給でさらにまだ求めてくのるかと思うとさすがにトサカに来ましたよ!私の前に、遊びほうけてやるべき仕事せんやつらをシバき回すのが先でしょうよ。これはケンカだ!来週はケンカしてきますよ!!

 

◆解 放(2010.6.30)

今日、ようやく担当していたデカい仕事がほぼ終わりまして、会社軟禁生活から解放されました。前にここで書いた通り、鼻の穴からディズニーランド出すくらいしんどい仕事でしたが、なんとか出し切れました…。それでさっそく「休みます!」と宣言したんですが、まだ他に担当してる仕事が2〜3あって、なかなか有給がとれそうにないんです。口唇ヘルペスとか出てきてめちゃめちゃしんどいんですけどね、なんとかならんもんですかな。ほんま人手が少ない中小企業はつらいところですね…。さて、今回の大仕事、毎年担当しているんですが、年々うちの営業マンが手を抜きまくるので、現場がどんどんしんどくなってくるんです。仕事に対する姿勢なんてみんなそれぞれだから別にいいんですけど、周りに迷惑はかけてほしくないですよ。そもそも、そこまでサボり倒して何も感じないんでしょうかね。私は手を抜きまくって、自分がまったく成長しないまま時間が過ぎることの方が怖くてたまらないですけどね。どうせ同じ時間を過ごすのなら、少しでも意味のある過ごし方をしたいもんですな。来年はこの仕事、もう少しいい形で出来たらなぁと思った初夏の夜でございます。

 

◆カッぺ(2010.6.28)

日曜の練習で、奈良の吉野から来てくれている中学生メンバーKのお母さまが、うちの大人メンバーに「みんなどこの出身なの?」と聞いていました。うちのカントクは鹿児島出身、キャップは大分のヤンキー出身、副キャップは京都のド田舎出身、マツくんは栃木のにゃんまげ出身、女王モリーナは愛媛の孤島出身、トミーは奈良の大仏周辺の出身、パンダピーは奈良出身のオーストラリア帰りなどなど……。驚いたことに、大人のメンバーで大阪出身なのはワタクシやマネージャーMなどの数人だけ。あとは芦屋の体育教師と尼崎のドラゴンボール野郎がかろうじて都会育ちですが、他は地方出身者が多いんです。ふっ、よく考えたらヤツら田舎モンやんけ…。普段、ワタクシのことを太りすぎで暑苦しいだの、オッサンみたいな声だの、昭和初期のファッションセンスだの、いろいろ言ってくれていますが、そんな田舎モンどもに言われても痛くもかゆくもありませんな。なんだかちょっとした優越感を感じます。まぁでも、しょせんは私も大和川より南の堺に住んでるので、大阪市内の人間にはちょっと田舎モン扱いされるんですよね。う〜む。うちのチーム、どうにも田舎モン率が高いんで、明日から「大阪カッぺ」と呼んで下さい。

 

◆夏のプレッシャー(2010.6.26)

さて、夏の全国大会、組合せも決まり盛り上がってまいりましたね。報告が遅れましたが、今年も私ども、全国大会へ参加できることになりました。これも、応援いただいた保護者の皆さま、チーム関係者の皆さまのお力添えがあったからこそ。野球ができることに対する感謝の気持ちを忘れずに、選手一同、関西の代表として精一杯頑張ってまいります。ご声援のほどよろしくお願い致します。ところで、全国大会と言えば、恒例となってしまったカブリモノ…。毎年書いているように、これを選ぶのにものすごいプレッシャーがかかるんです。「今年はあまりおもしろくなかったね」なんて言われたらショックですしね…。ただ、最近のかぶりものは業界が手を抜いているのか、あまり手応えのあるものがないんですよ。その中で「丹下段平」というのを見つけてコレにするか?!と思ったんですが、うちのメンバーで「丹下段平」がわかる人が少なくなってるんですよ。中高生の若手メンバーにかぶりものとカメラを渡して「これで自由に撮影してきて」とミッションを出してるんですが、さすがに丹下段平はわからんよなぁ…。ということで、ちがうモノに変えました。今年も西葛西のそこらへんでミニコントを繰り広げますので、撮影中はそっと見守って下さい…。

 

◆スーパー中小企業(2010.6.23)

今日、ようやく仕事のヤマを越えまして、ホッとしております。でもまた明日からもう1〜2ヤマほどやってくるので、落ち着くのは再来週くらいになりそうです。今は「仮釈放」っちゅうところですかね…。ところで、ここのところ再三グチを書いてしまいましたが、うちの会社は社員15人くらいの小さい会社なんですよ。制作課の人間も5人くらいしかいないんです。なので、『2週間で300ページの冊子を作って、さらにその冊子を2〜3日でホームページに作り替える』というような仕事が来ても、人数がいないので人海戦術ではできないんです。じゃあどうやっているかというと、特殊なソフトと、社長が作った特殊なシステムと、従業員のド根性を駆使して完成させるわけです。実際、この作業が2〜3人でできてしまうので、そう思うと中小企業の技術やアイデアというのは案外すごいもんだなと自画自賛してしまいます。でも、ふと思ったんですけど、どれだけ技術があっても、どれだけがんばって仕事しても、うちの会社があんまり認められてないような気がするんですよ。そのへんがちょっと悔しいですね。もし、中小企業オリンピックとかあったら、けっこういいとこまでいくと思うけどな。『36時間耐久キーボード連打』とかなら金メダル取れそうです。ま、こんな妄想に浸っても仕方ないので、いつか世界に認められるようなスーパー中小企業になれるようがんばりたいです。

 

◆体育教師(2010.6.21)

なんかもう過去最高に忙しいです。受注産業って苦しいですね…。ムリな注文でも相手の言うことを聞くしかないんで泣き寝入りばかりです。夜の1時、2時があたり前なんて、うちみたいな小さい会社の人権なんてクソみたいに思われてるんかもしれませんな。みなさん、印刷屋さんにあまりムリは言わないであげてください…。ところで、日曜日に練習に行ったら、教育実習に行っていた副キャップが帰ってきてました。副キャプがいないとキャップもたいへんなので早めに戻ってきてくれてよかったです。ちなみにヤツは体育教師の実習に行ったそうですが、最近の学校は荒れたところもあって体育教師といえども生徒を指導するのがたいへんなようです。昔は「体育の先生」というと厳しくてコワイ存在で、誰も逆らえなかったもんですが、最近はまたちがう風潮なんでしょうね。ちなみに、同世代のメンバーMと話をしていたら、Mの学校では体育教官室のことを『鬼ヶ島』と呼んでいたそうです。「体育教師=鬼」で、鬼ばっかりいるから鬼ヶ島だそうで、なるほどなぁと思いました。私も高校時代は体育教官室に入るのが怖くて、何回も「失礼します!」と入る練習をしてから先生に会いに行ったほどです。今の若い子は「畏怖」という感覚も少ないのかなぁと思いつつ、これも時代の流れなのかとしみじみ感じた一件でした。

 

◆忙しすぎる!(2010.6.17)

毎年この時期忙しいんですが、今回はさらに輪をかけて忙しいです。ここのところずっと寝てる時間と通勤時間以外はずっと仕事してましたよ、ほんまに。でも、目が開いているときのすべての時間を作業に費やしても間に合わんのですよ…。ふ〜む。これはたぶん、うちの営業がダメなんでしょうね。スケジュールは把握してないし、お客さんや仕事をまったくコントロールできてないし、現場の人間が何人も徹夜してるのに定時に帰るし、余裕で遅刻してくるし。それでも許されるとは、親族経営ってオソロシイわい…。まぁ、そんな人はいつかどこかで壁にぶち当たると思うので、自分は自分でいま出来ることをがんばって、この仕事をやり遂げたいです!でも、最近は忙しくて全然筋トレができないのが不満ですね…。せっかく5月にええ具合に育ってきた筋肉がまた衰えてしまう。とりあえずあと1週間でヤマを乗り越えるので、それまでのガマンでしょう。7月からは猛烈ダイエット&筋トレで遅れた分を取り戻したいです。

 

◆がんばれ下請け(2010.6.9)

今日は…具合が悪くなって早退してきました。なんだかんだで疲れてるんだろうか。まぁ、たいしたことはないんですが、入るはずの原稿も入らないということで帰ってきたワケです。ただ、原稿の入りが遅れるので土日も出勤となりました…。でも、土曜の飲み会にも日曜の練習にも出席しますよ。そこんとこは譲れません。とは言え、10日で2〜300ページの制作になるんでどうなることやらと頭が痛いです。なんかなぁ、下請け中小企業の人間っていうのもたいへんですなあ(笑)ま、こんな不況の時に忙しいのはありがたい話なので、1つ1つ丁寧に仕上げて、それでお客さんに喜んでもらえたらこちらもうれしいです。ただ、唯一の不満は土曜日の歯医者をキャンセルしないといけないことなんですよね。せっかくとった予約なのにまた治療が延びるなんて、いつまで仮歯でおればええのんじゃ!歯にモノ詰まりまくるんじゃ!っちゅうキモチです。あと2週間は会社に缶詰めなので、治療はそれ以降になりそうですね。あ〜あ、しばらく「マイつまようじ」持参で過ごしますか…。

 

◆達成感!(2010.6.7)

今日、先月から始めた新しい仕事の中間報告をしてきました。新しい技術を使ってホームページを作るんですが、そのデモ版を報告してきたんです。ただ、商業的なサイトを作るのは初めてだったので、試行錯誤の連続でほんましんどかったです。他の仕事も抱えていて時間的にも厳しく、鼻の穴から42インチ薄型テレビを出すくらいムチャなスケジュールだったんですよ。今回ばかりはさすがにケツ割るつもりで取り組んでたんですが、でも今日夕方の締切になんとかギリギリ間に合いました!しかも提出したサンプルがそれほどダメ出しもくらわずに済んだんですよ。いや〜、嬉しいモンですね。作業してるときはずっと「間に合わんから投げ出したろか」という気持ちと「やれるところまでやろう」という気持ちの葛藤でしたが、終わってみれば最後まであきらめずにがんばってよかったと思います。ちょっと前の自分なら完全に投げ出してたと思いますが、これも少しずつ成長してる証拠ですかね。今日はちょっとした達成感を味わえて、「鼻の穴から42インチ出したったで!」っちゅう感じですが、また明日から「2週間で300ページ」という仕事がやって参ります。今度は鼻の穴からディズニーランド出すくらいの規模ですが、最後まであきらめず、ディズニーランド出し切りたいと思います…。

 

◆ちょっと嬉しいこと(2010.6.5)

以前、ご紹介したかもしれませんが、うちのチームでは「○○係」というのがあって、いろんな雑用をメンバーが分担して処理しているんです。で、ありがたいことに今年もうちのチームが全国大会に出場できることになったんですが、その参加手続きを「全国大会係」の高校生と大学生のメンバーが担当することになったんです。ところがこの手続き、書類の書き込みや振り込みや郵送など、けっこうたいへんな作業もあるんですよ。でも、若手2人がイヤな顔せず「なんとか頑張ってやります!」と言ってくれたんで、それが嬉しくてねぇ…。わからないことがあればちゃんと連絡してきてくれるし、責任を持って手続きを進めてくれている様子は本当に頼もしい限り。私より全然しっかりしてるんじゃないかと思うと、任せてよかったなぁと思います。親バカみたいなのかもしれませんが、うちの若手はスゴイですよ(笑)最近は特に思うんですが、ほんま若い人のチカラをあなどってはいけませんな。繁忙期は仕事がハンパなく忙しくて、ぐったぐたに疲れてしまうこともあるんですが、そうやってちょっと嬉しいことがあるとまた頑張れてしまう…。そういえば彼女たちが「アッフェに入ってよかったです!」と言ってくれましたが、私も君たちに会えてほんまによかったです。よしゃ、また仕事も野球も気合い入れ直してがんばりますか!

 

◆短文明快31(2010.6.2)

仕事が猛烈に忙しくなってまいりました…。ゆえにまた社内の空気がギスギスするようなこともぼちぼち起きてきておりまする。ただねぇ、仕事でも何でもそうやと思うんですが、相手にやってほしいことがあるなら、まず一番最初にやらんとあかんことは信頼関係を築くことですよね。そこでコケてたら、あとでどれだけ素晴らしいことを言っていても聞き入れてくれないですよ。物事が上手くいかないとき、問題は「正しいか、正しくないか」ではなく「信頼関係があるか、ないか」だけのような気がするなぁ〜と思う今日この頃でゴザイマス。

 

◆晴耕雨読(2010.5.31)

先日、久しぶりにS家に遊びに寄ったんですが、昔から変わらずあたたかい雰囲気で迎えてくれて本当に楽しかったです。さて、そのS家のパパさんは、最近またエクセルでいろんな技術を生み出しているようです。この頃は前ほど忙しくなくて勉強する時間ができたそうで、業者に頼っていたような技術も自分で勉強して作りだしているらしいんです。晴れた日はとことん働いて、不況という雨が降ったら本を読んで勉強して……まさに晴耕雨読のように悠々自適の日々だと言っていましたが、どんな状況も自分にとってプラスに変えてしまうのはすごい考え方だなぁと思います。そう言えば、私もここ数ヶ月は若干仕事がヒマになったので新しい技術を勉強していますが、とにかく必死のパッチでパパさんのように何かを生み出す楽しさを感じる余裕がありません…。しかも今週からいつもの繁忙期に入るので、しばらくは会社に軟禁されそうです。ほんまに家帰れるのか?っちゅうくらいな仕事量なんですが、所詮は中小企業のぺーぺーなので、晴れの日も雨の日も耕さなければならないようでございます。ま、いつか悠々自適に暮らせるように、耕し続けるのもよいかもしれませぬ。繁忙期1ヶ月、がんばるぞ!

 

◆金のタマゴ(2010.5.29)

土曜日は百合学院で行われている女子のジュニアの交流試合を見に行きました。百合学院さん、野田レディースさん、それとオール兵庫さん、ワイルドキャッツさんのキッズチームです。試合では時には大人顔負けのすごいプレーもたくさんあって、ちょっと感動しました。将来の関西女子野球界を担う金のタマゴたちですが、これからの活躍に期待したいですね。さて、百合学院の試合前に選手のみんなが集まって個々の目標を発表してたんですが、横でその話を聞いているときに「『練習できなかったから』ということをいうんじゃなくて、今できることを全力でがんばろう」と言っている選手がいました。実際、テスト期間中で練習する時間があまりなかったようですが、でもそれを聞いていて「なるほどなぁ」と感じたんです。大人になると、十分に準備できなかったことばかりに目がいって不安になることも多く、「今自分ができる精一杯のこと」に目を向けられなくなったりします。結局はミスが怖くて、そのための言い訳を探すことばかりに全力を尽くしているんですよね。自分が大人になるたびに身につけていったおかしな自己防衛術が、いつの間にか自分の成長を止めていたんだなということに気づかされたりします。若い人のこういう純粋で前向きな言葉を耳にするたびに軽くショックを受けまくりますが、今日は本当にここに来てよかったです。ありがとう、金のタマゴたち。

 

◆不思議なできごと(2010.5.26)

今日は藤井寺に用事があって寄ってきたんですが、その帰りの電車でたいへん不思議なことがありました。藤井寺駅から30代の女性が私の前に座っていたんですが、彼女は駅に着くたびに電車を降りて、またすぐ同じ席に戻ってくるんです。2〜3歩ほど出てすぐ戻るときもあれば、快速電車の通過待ちの間に姿を消して、電車が出発する頃にまた戻ってくることもあるんです。こんなことを6〜7駅くらい繰り返していて、おかしな人だなぁと不審に思っていたんです。もしかして誰かと駅で待ち合わせていて会えないのか、それとも警察関係者で容疑者を追っているのか、あるいはストーカーで誰かを追い回しているのか…とアレコレ考えてたんですが、とうとう私が降りる駅に着いてしまって、彼女の行動を最後まで確認できなくなってしまったんです。ところが!なんと私が降りる駅で彼女も降りて、電車に戻らずそのまま改札へ向かったんです。そして改札の駅員さんに何か頼んでいて、駅員さんが何か白い紙を渡していたんですが、その後は私も改札を出てしまったので彼女がどうなったのかわかりませんでした。で、「あの人は何をしてたんだろう?」と考えながら帰っていたんですが、ふとひらめいたんです!そう、駅員からもらっていた白い紙は時刻表では?そして彼女は駅ごとの時刻表を集めていたのでは?そうだとしたら、つじつまが合います。停車時間が長いときは改札まで時刻表を取りに行き、2〜3歩で戻ってきたのは改札に行く時間がないと判断したからなんでしょう。きっと彼女は時刻表マニアなんでしょうね。確かにそんな人がいると聞いたことがあります。そう言えば彼女が戻るたびに小さな紙を持っていたなぁ…と思い出しながら、謎が解けてスッキリ眠れそうな肌寒い夜でございます…。

 

◆伝説の写真(2010.5.24)

先日、とんでもない情報をメンバーTから入手しました!それは若手メンバーのSとKが、テレビに映ったというものです!ちょっと前に書いたと思うのですが、キャップのお誘いでこの若手メンバー数人と一緒に女子プロ野球を見に行ったんです。そしたら、試合前にテレビの取材を受けたんですよ。私たちも女子野球をやっているので、取材スタッフも食い付きがよくて最初はけっこうええ感じやったんです。ところが、最後にリポーターに「じゃあ、将来はみなさんも女子プロ野球選手をめざすんですね?!」と勢いよく聞かれたときに、「え…。いや、それはちょっと…」みたいな答えになっちゃったんですよ。確かに二人とも、他になりたい職業があるので女子プロをめざしているワケではないんですが、でもそこはテレビ的に「はい!めざします!」て答えんかいっ!(笑)あ〜あ、このトークは使われへんわ、取材前にもっとちゃんと教育しておけばよかった…と、その日はガックリしながら帰途についたんです。ところが先週メンバーTに「そのVTR、ズームインで使われてましたよ」と教えてもらったんです!しかもちゃんと写メに撮っていてくれたんですよ!見逃した私たちには奇跡の一枚です!ありがとうT、ほんまにええ仕事や!ただ、Tの話によるとトークは全部カットされて、観客の様子を紹介するときにチラッと映っただけのようです。しかもテロップに「小中学生の女の子が多い」と出てましたが、ふたりとも今年で19歳になるんです…。う〜ん、まぁ、結局いろんなところが残念でしたが、Tのおかげで伝説の写真が残せたのでいいですかね。次に見に行くときまでに、やつらの見た目とトークは改善しておこう…。

 

◆順番が大事(2010.5.22)

今日は部屋を若干だけ模様替えしました。というのも、筋トレのスペースを大きくしようと思ったからです。実は、冬場の飲み会で肝トレをしまくったところ、腹回りが過去に例をみないほど大成長を遂げてしまったんですよ。一応、断続的に筋トレの方も続けていたんですが、どうにも効果が出ず困ったモンだと思ってたんです。ところが先日、筋トレのメニューの順番を変えたら、ちょっと効果が出てきたんです!いつもは有酸素運動系のトレーニングをしてからガッツリ負荷をかけた筋トレをしてたんですが、体育科出身の副キャプが「筋トレをした後に有酸素運動した方がやせますよ」とうさん臭いことを言っていたのを思い出して試してみたら、なんと1日で1.5キロくらい落ちました。確かに筋トレ後に有酸素運動した方がしんどくて、なんかめっちゃ効いてる気がします。どうやら科学的にもちゃんと実証されてるそうで…。疑ったりしてゴメンやで、副キャプ…。というわけで、筋トレしやすい環境を作り直そうと模様替えに踏み切ったんですが、広くなって動きやすくなったのでかなり快適です!ダイエットに励んでいるみなさまもぜひ「筋トレ→有酸素運動」を試してみてくださいね。半年後には峰不二子かキン骨マンくらいにはなってると思いますよ。

 

◆名 刺(2010.5.19)

前回書いたように日曜日は関西大会に行ったんですが、そのときに関西連盟の副理事長Mさんの車に乗せていってもらったんです。そして同じく副理事長のRB4さんも同乗していたんですが、ふと3人で「名刺」の話題になったんです。実は先日、連盟の役員の名刺をつくってもらったんですが、けっこうな枚数なんですよ。100枚くらいあって今年中に配りきらなければいけませんが、私の肩書きが「会計」なので名刺を渡す機会が限られそうです。まぁ、事務局長や副理事長にくっついて回って、あたりかまわず配りまくろうと思いますが、もし余らしてしまったら、最終うちのメンバーに1人3枚ずつ渡そうかと思います…。ところで、先週会社でも新しい名刺をもらいました。というのも私が新しい分野の仕事を担当することになって、外で営業する機会が増えるからです。お客さんと話すのはキライではないのですが、なんせスーツがキライでねぇ。どちらかというとカブリモノとかが標準服なくらいですから、堅苦しい格好は苦手なんですよ。わざわざフォーマルな服装をしなくてよい職種を選んでまで就職したのに、まさかこんなことになるとは…。ま、これを機会にちゃんとした服装もできるようにしますかね。

 

◆なかなかのもんですよ(2010.5.17)

日曜日は、春季関西大会の準決勝・決勝戦が萩谷公園野球場でおこなわれました。私は連盟のスタッフだったので練習はお休みして大会の方に行ったのですが、土曜は女子プロ野球、日曜は関西大会と、女子野球の観戦続きとなりました。でも、やはり見てると試合をやりたくなりますねぇ。野球は観るんじゃなくてやるものだとつくづく思った次第です。ところで今回、女子プロ野球を観たあとに関西女子野球連盟の大会を観たわけですが、関西大会を観る前までは、プロと比べて自分たちの大会をどんな風に感じるのかなと思っていたんです。やっぱりプロと比べたら全然あかんかな、と感じてしまうのが正直怖かったんですよ。ところが、関西大会を見終わって感じたことは「うちらもけっこうイケるんちゃう?」ということです。こんなにいろんな世代の人が集まって、ここまでしっかりした野球を見せてくれたら大満足。週にたった1回の練習で、しかも恵まれた練習環境もなく、時には内野しか確保できないような場所で練習を続けて、よくぞここまでのレベルを保っているなぁとふと思ったんですよ。みなさんそれぞれに仕事や学校があってメンバー全員がそろうことも少ないんですが、その限られた時間や場所の中でより高いレベルの野球を生み出そうという気概のようなものを今大会を観ていて感じました。ある意味、それがアマチュアの醍醐味ですよね。きっとこのリーグ、まだまだもっと強くなるし、おもしろくなりそうな気がします。女子プロ野球も盛り上がっていますが、関西女子アマチュア野球も地味に盛り上がり続けているので、みなさま秋の大会にはぜひとも足をお運び下さい!

 

◆女子プロ野球観戦!(2010.5.15)

今日は女子プロ野球を観戦してきました。よく打つし、肩も強いし、スピード感あふれるプレーでとても勉強になりました。私は同じ女子野球界の人間なので「女子野球」そのものは見慣れていて新鮮味はないんですが、本当にいい刺激を受けましたね。試合もおもしろかったんですが、イニングの途中と最後でサインボールの投げ入れがあったり、親子キャッチボールやサイン会などがあってイベントとしても楽しいです。試合直後は選手のみなさんがスタンドにきてゴミ回収をしてくれるんですが、その時にサインや写真撮影ができてサービスも充実していますよ。でも、この観戦で驚いたのが、試合後にうちのキャップが何人かの選手から「ひさしぶり!」と声をかけられていたことです。どうやら後輩やお友だちがいるようですが、そうなると高校時代のキャップはそれなりにそれなりだったんでしょうかね…。明日からもっと大切に扱おう…。ちなみに試合前にうちの若手メンバーがテレビ取材を受けてました(笑)ただねぇ、受け答えがちょっと上手くかみ合ってなかったんで、やつらのVTRは流れていないと思います…。何にしてもそうですが、やっぱアドリブ弱いと生き残れんな。次の練習からは若手のフリートークも鍛えあげたいと思います!

 

◆ともに育つ(2010.5.12)

最近、新中学生のメンバーが2人ほど入ってくれたんですが、なかなかおもしろいもんですね。ここまで歳が離れるといろんな感覚が違いすぎて、私も彼女たちに興味津々なんですよ。一緒に過ごすことで、また自分自身もいい意味で成長していけそうな気がします。私が長くこのクラブチームというものに所属していて感じることですが、チームというものはこうやっていろんな世代の人が集まって自分たちの手で作り上げていくことで、より洗練された集団になっていくような気がするんですよ。私くらい長くチームにいると老婆心であれやこれやと言いたくなるんですが、それもほんまはよくないな、と最近は思います。チームの運営方法も、練習のやり方も、若いメンバーが一生懸命考えてやろうとしていることにどんどん手を貸すのがほんまの姿なんだと思うんですよ。もしかしたらマズいかなと思うことも、間違えるなら一緒に間違う!くらいの気持ちじゃないとあかんのでしょうね。まぁ、よっぽどのことがあればしゃしゃり出ますけどもね(笑)でも、こういうクラブチームではいろんなことにぶつかって、自分たちで気づいて乗り越えて、それで成長していくものだと思うんで、そういうことの邪魔だけはしないようにと肝に銘じたいです。ただ、50年後はスーパーご隠居様として君臨するので、そのときはみなさん、私の言うことを少しは聞いてあげて下さいね(笑)

 

◆プロはプロでも(2010.5.10)

昨日の練習でキャップから「女子プロ見に行きませんか?」と言われたんです。えぇ?女子プロ?私がわかるのは長与千種とかライオネス飛鳥とか、ブル中野とかダンプ松本とか、その世代やけど大丈夫かな?まぁでも、いまの選手を見ても面白いと思うしな…とあれこれ考えていると、「いま、女子プロレスだと思ってたでしょ!女子プロ野球の方ですよ!」とキャップに見抜かれてしまいました。もちろんプロレスも好きですが、女子プロ野球にはもっと興味があるので見に行きますよ。ということで今週末、一緒に見に行くことにしたんです。で、練習の最後に集合して、キャップからみんなに「見に行きませんか?」と声をかけたんですが、なんとそこでは1人も手が上がらず…。ええ!みんな興味ないのか?と思っていたら、どうやらスケジュールを確認していたようで、あとから数人が参加することになりました。そういえば、うちのメンバーの友だちが何人か女子プロ野球選手らしいので、応援しがいもありますよね。女子プロ野球の熱気を肌で感じて、うちのチームや関西連盟にも持ち帰れたらいいなぁと思います!

 

◆健康優良児(2010.5.8)

今日は朝からお腹が痛くて、ヘソから下がウォータースライダーのようになっておりましたが、いったん収まったのでスポーツ病院へリハビリに行ったら、その電車の中で再びスイッチオンになりましてね!もう、ああなったらどないもこないも出来ませんね…。あぶら汗が出る中、早く駅についてくれと願うしかありませんでした。ほんま今度からは、ちゃんと完全アウトプットしてから出かけようと反省した次第です。こんな調子で昔からお腹がユルくて困ってるんですが、そういえば、今勤めている会社の初出社の日も、腸炎のような状態になってイキナリ初日に欠席したんですよ。後からチーフに「もう二度と来ないかと思ったわ(笑)」と言われましたが、本人が行く気満々でもお腹が言うことを聞いてくれないんですよ。こんな数々のトラブルに見舞われているんですが、でも、逆に「敏感な腸」だからこそ健康体であるとも言えるハズです。腸内に少しでもおかしなモンが入ると「くせものじゃ!みなのもの、出あえ出あえ!」的な感じで流し出すワケでしょう。だから体内は常に天下太平ということなのです。ちなみに花粉症も免疫力が強いからこそ起こるらしいので、自分はきっと類い希なる健康優良児にちがいありません。あとは「軽度肥満」を解消するのみですか…。ほんま、マジでやせるぞ!

 

◆巣ごもりすぎた(2010.5.5)

GW最終日…みなさんがそうでしょうけど、明日会社に行きたくない。イキナリ創立記念日で休みとかにならないでしょうかね…。ところで、わたくしのGWは宣言通りオベンキョーをしておりまして、なんとか目標を達成いたしました。せっかくの休日をこんなことに使っていいのかという疑問も、目標をやり遂げたあとは達成感でふっとびますね。ただ、最後の2日は家から出ずに、朝から深夜までキーボードを北斗百烈拳していたので、今はほんまにふらふらです…。ちょっと巣ごもりすぎたかもしれません。でも、最近ではこんなに集中して勉強することもなかったなぁと思うと、自分にとっては良かったですかね。今回勉強したことが、近い将来、自分に返ってくるだろうと信じたいです。そして、いつかどこかでみなさまにも、目に見える形でこの成果をご覧いただけると思いますのでご期待ください。ちなみに、「あ、そう言えば」と思ったんですが、ここ1ヶ月ほどお酒を飲んでいないんですよ。いつもお酒の話ばかり書くのでいつも飲んでいるようなイメージがあると思いますが、別に1ヶ月酒を飲まなくても平気なんです。でも、1回にかける集中力はハンパないっすよ。それでは今週末、某みなさま、よろしくお願いします。

 

◆意外にも(2010.5.3)

最近、うちのチームの練習に何人か見学に来てくれているんですが、感想を聞くと「思っていた以上にみなさん真剣にやっていて、こちらも熱くなりました!」という嬉しい意見もあるんです。そう言えば私の友人も以前は「ほんまにちゃんと野球やってんの?」みたいなことを言ってたんですが、全国大会とかにも行ってる、と言うと「ええ?!そんな本格的なんや!」とビックリしていました。まぁ、私がここでアホな写真とか載せまくってるので、ちょっとヌルい感じのチームに見えてしまうのかもしれませんが、意外にもちゃんとやってるんですよ。野球でもそれなりのものを求められるし、結果も出さなければいけないし、冬のトレーニングもオニのようなメニューだったりするし、個人練習している人もいるし、楽しいだけのサークル活動というのではないかもしれませんね。チームの雑用もメンバー全員で分担してやっているし、いろんな面でけっこう真剣な感じで野球に取り組んでるんですよ。それにプラスで楽しすぎるイベントがたびたびある、という感じでしょうか。一見ヌルく見えるかもしれませんが、それなりに高い意識でがんばってるんで、ココロもカラダも鍛えたろうかっちゅう方は一度練習見に来て下さいね。

 

◆巣ごもりGW(2010.5.1)

GW突入ですが、わたくしは練習以外にどこも行く予定がございません。今年も家でオベンキョーします。最近、財布の中が若干さびしくなってきたので、GW中は金のかからない遊びをしなければと思ったんですが、そうなるとちょっとアブないことしか思い浮かばなかったので、自己啓発のオベンキョーを兼ねて秘密のプロジェクトを進めることにしました(飲み会には惜しみなく投資するのでお誘いください)。せっかくの休みですが、去年のシルバーウィークも正月休みもオベンキョーをしたおかげでけっこう充実した時間を過ごせたので、私としては別にもったいない気もしないんですよ。基本的にインドアなイキモノなんでしょうね。で、こんな話を会社でしていたら、会社の同僚に「イメージと全然違う!」と言われました。どうやら私のイメージは、バリバリの「体育会系、アウトドア派」でキャンプでトカゲとか食べてる感じがするそうですが、実際の私はおそらく「筋肉系、巣ごもり派」くらいでしょうかね。筋肉とかにはキョーミがあるけど、野外に出て活発に動き回るタイプではありませんよ。まぁ、たぶんトカゲくらいなら食べると思いますけどね…。

 

◆エエ勉強(2010.4.28)

今月の半ばから関西大会がはじまっているんですが、実はわたくし今年は関西女子野球連盟の役員に入りまして会計や成績管理などいろんな仕事をやらせてもらってるんです。ただ、想像していた以上にたいへんで…。仕事そのものは単純なパソコン作業なので苦にならないんですが、それよりも「連盟の仕事だからちゃんとやらなきゃいけない」というプレッシャーでゲロ吐きそうですね。理事会、審判講習会、抽選会と、イベントが終わるたびに「とりあえずなんとか乗り越えた」とホッとすることばかりですが、他の役員さんも初めての仕事が多くて試行錯誤の連続だと思います。今はなんとか関西大会を盛り上げなければという気持ちでいっぱいですが、連盟の仕事に関わらなかったときはそんなことを考えたこともなくて、野球できて楽しかったらそれでええね〜ん!くらいにしか思ってなかったんですよ。いま思うと、前任の方の苦労が痛いほどよくわかって、当時の自分の無責任な関わり方が恥ずかしいです。連盟の活動には協力していた方だと思っていましたが、ちょっと甘かったかもなぁ…。この立場に立たないとわからないとは情けない話ですが、任されてはじめて関西女子野球への深い思い入れが自分の中にあることに気づいたりもして、けっこうエエ勉強になります。連盟所属のみなさんにもいずれ役が回ってくると思いますが、みなさんの力でさらにパワフルな連盟にしていけたらええのぅと妄想にふける今日この頃です…。

 

◆近くて近い(2010.4.26)

昨日は関西大会の初戦でした。2年前は人数ギリギリで挑んだ関西大会でしたが、今年は整列してみるとずらっと並んで17名。なんともありがたいことですね。若手の中には、奈良の吉野から通ってくれている頑張り屋さんもいて本当に嬉しい限り。中高生も増えてますますにぎやかになってきたんですが、ただそうなると大人メンバーと中高生メンバーが一緒に遊ぶということが難しくなるんです。その最大の理由は、酒ですね、酒。大人メンバーはいつも「飲みニケーション」なんですが、さすがに居酒屋に中高生を誘うわけにもいかず、大人は大人、中高生は中高生で遊ぶことが多かったんです。だから、もしかしてお互い距離があるんじゃないかと最近不安になってたんですが、中高生メンバーから大人のメンバーにお誘いがあって、「野球の時はもちろんですが、実は一緒にいるだけで楽しいんです」と話してくれたんですよ。花見とか遠足とかバーベキューとか、イベントの前日は眠れないほど楽しみなんだそうで、それを聞いてこっちも嬉しくなりました。オバチャンたちは「大人メンバーと一緒ではつまらないかな?」「若いメンバー同士の方が楽しいかな?」とか考えちゃったりしたんですが、それも無用な気遣いでしたね(笑)この歳になって、「もっと一緒に遊びたいです」と言ってもらえるなんて、こんな照れくさいくらい嬉しいことがあるんだなとしみじみ思いました。きっと君たちは私たちが考えている以上に大人で、ずっと前から私たちのすぐ近くにいたんでしょうね。ほんま若い人に学ぶことはいっぱいです。これやから野球はやめられへんのう。

 

◆女子プロ野球開幕(2010.4.24)

昨日の会社の会議で、わたくし新しい分野の仕事を担当することになりました。しかも通常業務と平行で担当していくことになるので、また忙しい日々がやってきそうです。それでもWEB関係の仕事なので、これを機会にしっかりベンキョーして身に付けたいです!いいチャンスをもらえましたかね。ところで、23日に「女子プロ野球」が開幕しました。季節外れの寒さだったんでちょっと心配したんですが、報道ではなかなかの盛況ぶりでよかったです。これをきっかけに女子野球界全体が盛り上がればいいですね。さて、この女子プロ野球がテレビや新聞で報道されるたびに、周りの人から「なにか特別な情報を知っているのでは?」みたいなことを聞かれるようになりました。でも、私もみなさんと同じようにテレビや新聞、ネットでの情報くらいしか知らないんですよ。前も書いたと思いますが、女子野球界でも各々それほど強いつながりがあるわけじゃなくて、各団体、各地域で独自の運営をしている感じです。同じ女子野球でも、女子プロ野球と私の所属している女子野球とでは、いろんな部分で別次元のものなんだと思います。わかりやすくたとえると「ガンダム」と「マクロス」のような関係でしょうか。ま、余計わかりにくくなったかもしれませんが、ともかくこの2010年、女子野球界が熱く盛り上がることを期待しています!

 

◆ホンキよ!(2010.4.21)

今日はちょっとやりたいことがたくさんあって、有休を取りました。もともと月初めに休む予定がズルズルと下旬まで延びてしまったわけですが、せっかく休んだのに3分の2くらいしか片づきませんでした…。やっぱ我ながら能率悪いです。ドラえもん貸してほしい…。ところで、先日ツレから不審なメールがありまして、「阿部だ…」「花束やねん」「生や」「谷だ!」「久保って誰?」と次々ワケのわからんことを言ってくるんです。ちょっと変わった子なのでとうとうおかしくなったんか?と本気で心配したら、どうやら京セラドームで行われた巨人・横浜戦で、試合前に監督への花束贈呈をしたらしいのです!と言っても、ツレではなくてツレの子分?(後輩?)が花束贈呈したようなのですが、試合前の練習時にグラウンド内に入って巨人の選手を間近で見たらしいのです。「かっこよかった!」とウキウキして報告してきましたが、ただ、キサマ「寅」の寺に優勝祈願しにいくほど熱狂的な阪神ファンじゃなかったのか!なんなんだ、その軽さは!私なんか阪神ファンが高じてMAXの「TORA TORA TORA」を聞きまくったくらいなのに。阪神ファンとしてのホンキ度を見せてほしかったですが、しょせんミーハーだったようです…。今度会ったら「六甲おろし」で再教育してやるど!

 

◆金本がレフトにいない日(2010.4.19)

日曜日、阪神の金本選手の連続フルイニング出場の記録が途絶えましたね。金本がレフトにいない日、日本中の阪神ファンと一部の野球ファンに激震が走ったという気がします。個人的にはとうとう来る日が来てしまったか……と残念に思うのですが、それでも偉大な記録でファンに夢を与え続けてくれた金本選手には感謝、感謝です。私は阪神では矢野のファンなんですが、金本も広島時代からけっこう好きで、「鋼の体と精神力」というのに憧れもありました。去年1年間プロの試合で、金本以外にフルイニング出場をしていたのがたった2人だけということですから、1シーズン全試合に出つづけることがいかに難しいかわかります。それを30代から10年以上も続けていたとはスゴすぎますね。自分は三十路越えたあたりから故障が多くなって「もう歳かのぅ…」とテンション下がることも多いんですが、どうやったらそこまでモチベーションをたもてるのか不思議に思います。また「覚悟のすすめ」(金本・著)でも読んでココロを鍛え直そうかな…。ともかく金本選手にはひとまずお疲れさま&ありがとうです。

 

◆今を楽しむ(2010.4.17)

先日、友人がコンパに行ったら、自分の自慢ばっかりするヤツがいてウンザリした、と言っていました。たまにいますよね、そういう人。私も大学の柔道部の顧問がやたらと昔の自慢話をする人で、1時間正座で先生の武勇伝を聞かされたときにはさすがに頭にきました。そんなに強いならフリーザと戦ってこいよ!っちゅう感じでしたね。社会人になってもそんな人はたくさんいて、正直めんどくさいなぁと思うことばかりでした。でも最近では、そんな自慢野郎というのはひょっとして何か満たされないことがあるんじゃないだろうかと思うようになったんですよ。過去にすがらなきゃいけないほど、今が充実していないんじゃないか、ということですね。どんなに輝かしい過去があっても、もし今が最高に充実していればそんな過去の栄光なんて必要ありませんもんね。いま思えば、あの先生も満たされない思いがあったのかもしれません。戦うべきはフリーザではなく、彼自身の中の虚無感だったのでしょうか。ただ、私自身を振り返ってみると、いままで「過去の自分」が「今の自分」を越えたことはないように思うんです。というより、そうでありたいんです。「どんなときも今の自分が一番充実している」と思える人間になりたいんですよ。80歳になって「昔はよかった」とか言うんじゃなくて、「今が最高に楽しいよ」なんて言えたら最高にカッコイイですけどね。まぁ、そこまで魂を磨ききれるかわかりませんが、いつでも今を楽しめる人間になりたいです。

 

◆遊び幅(2010.4.14)

先日、用事があって久しぶりに心斎橋の方へ行ったんですが、御堂筋の西側に向かっているつもりが、ずっと東側をうろうろしていたようで、目的地にたどり着くのに1時間もかかりました。まぁ、地下鉄から上がってくると方向がわからなくなるモンですが、来慣れていた場所なのに真逆の方を歩いているとは全然気づかなかったんですよ。完全に「こっちが西」と思い込んでいたので、周りにいろんなヒントがあるのに全部目に入らなかったですね。まさかよく知った土地で迷うとは、「思い込み」とは怖いモンだなぁと思いました。でも、道に限らずこういう思い込みがジャマすることはよくありますね。人間というのは自分が「こうだ」と思い込んだら、その考えを正当化する情報しか集めなくなる傾向があるそうです。たとえば「Bさんは厳しくて怖い人だ」と一度思い込むと、そのBさんの優しい部分には目がいかず、怒っているところしか見なくなります。そして、「ほら、やっぱりね」と自分の考えをより強固なモノにしてしまうんだそうです。こういうことは、もっと広がるはずの可能性をつぶしてしまいますね。だから、「こうに決まっている!」「これが正しい!」と思うことがあっても、「本当にそうだろうか?」と考える隙間を持ってみてもいいと思います。そうすれば、人生の道中で1時間も迷うことはなくなるかもしれませんね。いつでも心にそんな遊び幅を持ちたいもんですなぁ。

 

◆流れ着く先(2010.4.12)

昨日は、練習後に花見の予定だったんですが、朝から雨が降っていて練習そのものを中止にしたんです。そしたらそのあとにおもっきり晴れましてねぇ…。ほんまスンマセン、軽くボコッてくれていいです(汗)しかも、昨日は私がメニューを考える当番で、「花見」を軸に完ぺきなスケジュールを立てていたんですよ。メニューを分刻みでコントロールして、ガッツリ練習して最後に花見へレッツゴー!みたいな計画だったんですが、まぁ、こうやって張り切って予定を立てたときほど、その通りにはいかないものですね。でも、たぶんね、いろんなことでそうですが、「ああしてやろう、こうしてやろう」という思惑が強いときほど、物事がうまく運ばないことが多いんです。人間というのは、きっとそういうふうにできてるんじゃないでしょうかね。だから、いろんな思いをちょっとだけ手放してみて、あるがままの流れに預けてみたり、任せてみたりする方が、自分の望むような結果になったりします。ちょうど葉っぱの船を川面に浮かべて、その行き先をそっと見守るような気持ちですね。そうすればきっとその葉っぱが流れ着く先は、図らずも自分の導きたかった場所だったりするんだと思いますよ。

 

◆おばあちゃん(2010.4.10)

それはやわらかい春の風が桜の花びらをころがしていくような穏やかな日曜日でしたが、満開の桜に迎えられて祖母が天国に行きました。ちょうど私の試合がはじまったころだったと聞いたので、私が一番自分らしいことをしているときだったかなと思います。まだ気持ちの整理がつかないままなんですが、まぁ、なんとなく祖母のことを書いておきたくて。おばあちゃんは、本当にガマン強い人で、小さい頃から苦労も絶えなかったのに文句ひとつ言わずいろんな人に尽くした人生でした。桜がきれいで、こんなにあたたかくて一番いい季節に天国に行ったのも、おばあちゃんの人柄すべてをあらわしているように思えます。私といえば、あまり見舞いにも行かず寂しい思いをさせてしまって、本当に出来の悪い孫でした。何もしてあげられなくて後悔ばかりですね。今は、いろんなことを思い出します。子どもの頃、おばあちゃんの家に行くと、いつもたくさんの人が集まっていてとてもにぎやかでした。おばあちゃんのお菓子箱にはいつも宝石みたいにいろんなお菓子が入っていて、ときどきおばあちゃんがそっと「これ食べや」とラムネやアメを出してくれたことを覚えています。私は、おばあちゃんの甘辛く煮た豆をできたてのご飯の上にいっぱい乗せて食べるのが大好きで、遊びに行くといつもそれを作ってくれました。そう言えば、お腹が痛いだけなのに心配して救急車を呼んでくれたこともありましたっけね。あのときの心配そうな姿が今でも忘れられません。ありがとう。本当にやさしくてあたたかい人でした。でも歳を重ねるごとにだんだんと足も遠のいて、おばあちゃんが介護施設に入ってからは、ほとんど会いに行かなくなりました。忙しいからではなくて、本当は会うたびに小さくなって衰えていくおばあちゃんを見るのがつらかったからです。いつだったか見舞いに行ったときに「手もこんなしわくちゃになってしもて…」と言うおばあちゃんに、どう答えていいかわからなくて「きれいな手やで」と何回も言ったのが、最後にちゃんと交わした会話だったと思います。本当にもっともっとたくさん、大好きだと伝えておけばよかったです。もっともっといっぱいありがとうと言っておけばよかったです。いつでも会えると思っていたのに、もう会えないんですよ。今はただ想い出が、あとから、あとから。

 

◆情 熱(2010.4.7)

先週の日曜日、いろいろと忙しくて1ヶ月ぶりに野球をしましたが、いきなり試合でした。みんなには気づかれなかったと思いますが、試合中3回くらい足がつりました…。そしてもちろん、当日から翌日にかけて今シーズン最大の筋肉痛が襲ってきましたが、でもこれも想定の範囲内。久々に動いたにしては、ダメージも少なかったし、あまり迷惑もかけなかったし、なかなか良かったんじゃないかと思います。シーズン開幕したので、徐々にペースアップしていきたいですね。ところで、今日はチームDのナム氏と情熱ホルモンでパッションな会合をひらいてきました。いろいろ話を聞いていると、今の仕事に携わるきっかけというのは「人との出会い」だったりするんだなぁと思いました。確かに若い頃は、自分が何がしたくて何になりたいかなんてよくわからないものなのかもしれませんが、人との出会いが自分の行く先を教えてくれたりすることはあると思います。そしてその進んだ道を、価値のあるモノにするかどうかも自分次第なんでしょうね。ナム氏の話を聞いていると、仕事人としての「こうなりたい姿」というのが明確に見えて、そういうものはうらやましく思えました。やはりいいですね、同世代。いろんな刺激を受けるんでおもしろいです。また三十路の会合を情熱ホルモンで開いて、パッションに語り合いたいと思います!

 

◆風向き(2010.4.3)

先日、プリンターをもらいました。スキャナとかコピー機能がついた複合機というヤツですね。で、さっそくコピーをしようと思ったら、まったく動かないんですよ。これはおかしいと思って、あれこれ1時間くらい調べたんですが電源すらつかないんです。ところが、よくよく確認してみるとコンセントが抜けてただけだったんですよ!この時ばかりは、自分はほんまもんのアホかと思いました。このクソ忙しいときにこんなムダなことしてるから、余計あっぷあっぷになるんでしょうね。ほんまキャパが足りなさすぎです…自分の頭にもメモリ増設したい…。そんなことがあった翌日、昼休みにいつものように屋上でFM802を聞いていたらS.R.Sというバンドの「風向き」という曲が流れてきました。“今この時を全力で生きて”というような歌ですね。最近自分に余裕がないなぁ〜と思ってたんですが、久々にいい歌詞を耳にしてちょっと元気が出ました。偶然なのかもしませんが、私のラジオは自分がちょっとうまくいかなくなったときに、いつも答えになるような曲を流してくれるんですよ。ラジオは毎日20分くらいしか聞かないんですが、それでもそこで出会う曲には何か運命みたいなモノを感じますね。これからも心にゆとりを持って、ラジオから流れる曲に耳を傾けたいと思います。まぁ、洋楽だとワケわからんですが…。

 

◆商売の原点(2010.3.31)

最近、なぜかよくわからないんですが、いろいろと忙しいんです。何が忙しいというわけでもないんですが、アレコレと雑用を片づけるのにとにかく時間が足りないんですよ。たぶん能率の悪いことばかりしてるからでしょうね。つい、「○○先生の時間活用術!」みたいな本に手が伸びてしまいますが、この手の本を読んでも“こんなの自分には出来ない”ということがわかるだけで、半年後にはだいたいブックオフにドナドナされていきます。まぁ、ムダに過ごす時間も人生には必須の栄養素ということで、自分のだらしなさはあきらめようかと思います。ところで、そんな忙しさの中、昨日は久々にバッティングセンターに行きました。2週間近く行けなかったので、店長に「なんや、全然来えへんかったやんけ」とチクリと言われましたが、軽くかわしてケージに入ると私がいつも使っているバットのグリップテープが新品になっていました。私が来ない間に店長が巻き替えてくれてたんですね。しかもクッション付きのちょっといいグリップテープです。打ち終わったあと店長にお礼を言うと「あれ、高いやつやねんぞ」と照れ隠しに毒を吐いてきましたが、ほんまここまでよくしてくれる店長はなかなかおらんよ。口は悪いけど、お客さん1人ひとりに対してものすごく親身で優しいオッチャンなんですよ。だから一度定着した客が離れないんでしょうね。ひょっとして商売の原点てこういうモノなのかなと、ふと思った3月の終わりでした。

 

◆落ち着きたまえ(2010.3.29)

私の課の後輩は、ものすごくおっちょこちょいな子なんです。歩けばすぐにどこかにぶつかるし、何もないところでコケるし、レンジで弁当を温めすぎて容器が溶けたこともあるし、ガスの元栓を閉め忘れて平野区を爆破しかけたこともあるし、なぜかマフラーが自転車の車輪に巻き込まれてコケたこともあるし、試食用じゃない売り物のパンをかじったこともあるし、「サザエさん×100」したくらいの人物なんですよ。だから過去に大ケガばかりしてるだろうと思ったら、なんと「私、こんなんですけど、骨とか折ったことがないんです」とのこと…。その驚愕の事実を知って他の同僚との協議した結果、「それは彼女の守護霊さまがものすごくがんばっているからだ」という結論に至りました。きっと彼女が生まれてから何十年もの間、守護霊さまが大ファインプレーをし続けてるんでしょうね。もし守護霊の世界にオリンピック「シュゴリンピック」があったら間違いなく金メダリストでしょう。まぁ、金メダリストに守られていたら安心ですが、できればもう少し落ち着いた大人の女性になってほしいもんですなぁ…。

 

◆伊勢旅行(2010.3.28)

先週末にちょっと本気で飲み倒れてしまってチームDのS様宅に一時回収されていたため、ちょっと更新が滞ってしまいましたが、ようやく自宅に戻って更新です。ところでこの3月は忙しい月で、毎日が分刻みのスケジュールで過ごしたような気がします。そんな慌ただしい中でも連休の三日間はこれでもかと遊び倒してきました。特にチームのみんなで行った伊勢日帰り旅行は、中高生メンバーが一緒に来てくれて、いつもの枯れた大人のじじむさい旅行と違って、かなり新鮮な旅行でした。中でもチーム最年少12歳のイズミ〜ルの天真爛漫ぶりが、かわいいやらおもしろいやら…。おかげ横町でメンバーのマツくんの腕に四六時中しがみついてる様子はどうみても親子で微笑ましかったです。しかも、せっかく伊勢に来たのに、伊勢らしいものを食べず2人で100円のきゅうりばかり何本も食べていました。まぁ、若い子は名物より身近な美味しいものがいいんでしょうね。私は大人の経済力にモノを言わせてゴージャスなお造り定食を食べてきましたが、でもあんなに美味しそうにきゅうりを食べている2人を思い出すと、自分も1本くらい食べておけばよかったと後悔しています。まぁ、またこれを機会にみんなでたびたび旅行に行きたいですね。

 

◆開設10周年に寄せて(2010.3.23)

ご報告ですが、3月21日にホームページ開設10年目を迎えました。10周年ということですが、忙しい中であっさり過ぎていった節目で、自分ではとくに感慨深いものでなかったりするんですよ。最近ではホームページの更新作業も自分の生活の一部になってしまって「気がつけば10年目」というくらいです。たとえばみなさまも「今日で歯磨きを始めて30周年だ!」と達成感に浸ることはないと思いますが、まぁ、それと同じような感覚ですね。ただ、やはりここまで続けることができたのは、このサイトへ足を運んでくださったみなさまのおかげ。本当に感謝しております。この10年、めんどくさいから更新するのをやめようかと思うことも何度かありましたが、そのたびに「いつも楽しみにしています」という励ましのお言葉をいただいて、それが嬉しくてここまでがんばってこれたと思います。みなさまの温かいメッセージや残してくださった足跡が、10年間つづけられた最大の原動力であることは間違いありません。また、このようにホームページを通して自己表現できる場所を与えてくれた我がチームとメンバーにも心から感謝したいです。最初はメンバー募集をするためだけに設立した小さなホームページでしたが、サイト運営を通して自分自身が大きく成長できたこと、そして10年もの歴史を築けたことを嬉しく思います。これからもまた20年、30年…と節目を迎えることができるようにがんばりますので、今後とも応援よろしくお願いいたします。

 

◆6年(2010.3.20)

昨日、パートさんから「白たい焼き」(小さいサイズ)をもらいました!今月、なぜか夢にこの白たい焼きが何回も出てきて不思議に思っていたんです。夢の中では商店街を探し回るんですが結局見つからないんですよ。現実世界で求めているものが手に入らないという心理を反映してるんでしょうかね。そんな白たい焼きの夢の話をパートさんにしていたら、買ってきてくれたわけなんです。ほんまありがたいですよね、めっちゃ美味しかったです!ところで、今日、会社の同僚が退職しました。結婚して家庭にはいるということなのですが、6年間一緒に働いていたのでやはり寂しいもんですね。そう言えば6年前、ここにも彼女が入社してきたときのことを書いていましたが、振り返れば本当にあっという間でした。一緒に仕事をしていて、彼女の堅実な仕事ぶりや、向上心や研究心はただならぬもので、私も本当に勉強になりました。お互いが歳を重ねるたびに、いい社会人になっていけたなぁと思える間柄で、できればこれからもずっと一緒に仕事をしたかったです。でもまぁ、なぜか彼女とはまた数年後、一緒に仕事をしてそうな気もするんですよ。いつか戻ってきたときにもっと働きやすい会社になっていたらいいですね。ひとまずはお疲れさまと伝えたいです。

 

◆短文明快30(2010.3.18)

昨日夜勤でして、夜中に帰って4時間ほど仮眠してまた出社という眠たすぎる一日でした。昔はこのくらい平気だったんですが、何かとココロとカラダにこたえます。いろいろストレスとかもあるんやろうなぁと思いますが、まぁ、みんながんばってるんで、自分もがんばらないと。心身ともに山本小鉄くらいタフでありたいもんですな…。

 

◆治ったかも?(2010.3.15)

先週土曜日、けっこうな量のお酒を飲みまして、かなりぐっでんぐでんな感じで帰ったんですよ。だからここも更新してないだろうと思ったのに、前回ちゃんと書き換えてあってビックリしました。誰が書いたんやろう…やっぱり私ですよね…???でも前回ここに書きこんだ記憶がほとんどないんです。う〜む、ときどき自分が怖くなります…。さて、話は変わりますが、今年は花粉があまり飛ばないと聞いていたんですが、ほんま全然飛んでないようですね。せっかく「初期療法」を試してみたのに、これでは効果のほどがわかりません。どれくらい症状がおさえられるのか知りたかったんですが、ここまで花粉が少ないとまったく症状が出ないのでなんの目安にもならないですね。そんなわけで先日、他の花粉症の方に「今年は全然花粉が飛んでませんねぇ」という話をしたら複数の方から「いや、飛んでるよ。鼻水もくしゃみもひどい」と言われたんです!むむ?あれ?ひょっとしたら…。そうです!花粉が少ないだけじゃなくて「初期療法」がけっこう効いてるようです!本当に花粉症になる前の自分に戻ったくらい症状が出ないんですよ。いつもは処方された薬を飲んでも、それなりにくしゃみや鼻水が出てつらい日々だったんですが、今年は薬を飲んでいたらまったく症状が出ません。飲まなくてもいいくらいです。これはひょっとしてアタリかも。もう少し様子を見ないとわかりませんが、花粉症仲間には朗報ですね。また詳細はレポートしたいです!

 

◆始まり(2010.3.13)

先日、同僚にお子さんが生まれてパパになりました。かわいい女の子だったそうです。出産に立ち会ったそうで、生まれたての子どもを抱いた奥さんを見た時に涙が出たと聞きましたが、きっといろんな思いがあったんでしょうね。そんな中、パートさんがご親戚の結婚式に行ったんですが、そこで聞いたちょっと心に残る話を私たちにも教えてくれました。新婦が自分の父親にメッセージを読み上げたんですが、「子どもの頃こたつで寝ると、いつもパパが抱きかかえてベッドまで運んでくれました。それが楽しみで毎日こたつで寝るふりをしてパパに運んでもらいました」という内容でした。確かに子どもの頃にはそういう心温まるエピソードが1つ2つあるもんですよね。この世に生まれたときから、そうやって親子のたくさんの物語が積み重ねられていくのだと思います。別の同僚も出産に立ち会ったそうですが、いいことも悪いことも含めていろいろとショックを受けたらしいです。でも結婚式でのそんな話を聞くと、世の中のお父さんたちは一度は出産に立ち会った方がいいかもしれませんね。壮大な物語の始まりを目に焼き付けて、人生の節目、節目で思い出してみるのもいいと思いますよ。

 

◆ライブ(2010.3.10)

10日は……BoAのライブに行ってまいりました。「BoA」というのがわたくしのキャラに合わないのか、この話をするたびにみんなに驚かれましたが、何がいけないのさ? VALENTIとか一緒に踊るぞ!まぁ、とは言え、実は熱狂的なファンというより昔ちょっとハマった程度のヌルいBoAファンなんですよ。で、熱狂的なBoAファンのメンバーKと一緒に行くことになったんですが、行ってみたらサイコーに楽しかったです!席も真ん中の方で見やすかったし、ほんまマジでかわいかった…。新作のアルバム以外にもいろんなヒット曲が織り交ぜられた構成で大満足でした。サプライズでスペシャルゲストの三浦大知が出てきてデュエットも見れたし、会場も最高に盛り上がって楽しかったです。普段はキーボードを連打しているような生活ですが、たまにはこういう非日常的な空間に身を置かなければいけませんね。またライブに行きたいと思います。次は山崎まさよしとか斉藤和義とかもいいなと思ったんですが、やっぱり最有力候補は「加藤登紀子のほろ酔いコンサート」ですかね。酒飲みながら加藤登紀子の歌に酔いしれるのもまた一興…。実現させたいです…。

 

◆爆裂!三十路軍団(2010.3.8)

先日、久々に30代のチーム関係者が集まって飲みに行きました!それぞれ出会ってから10年くらいの付き合いになりますが、振り返ってみたら「あれからもう10年か」としみじみ思います。最初は単純に野球が好きで集まった仲間で、流れゆく年月の中で自分の生活スタイルに合わせながら、それぞれがチームへの関わり方を変えていった10年だったように思います。プレーヤー、コーチ、マネージャー、サポートスタッフ……本当にいろんな道があるんでしょうね。きっとこの歳になったから思うんでしょうけど、みんなそれぞれの立場で、30代の自分たちだからこそ果たすべき役割があるんじゃないだろうか、なんてことをマジメに話したりしてるんです(笑)メンバーの#21が、「このチームではまだ誰もやったことがないことだから、30歳を過ぎても40歳を過ぎても、いろんな形でチームや野球に関われるという姿を、自分たちが見本となって見せてあげられたらいいな」と言っていました。私もまったく同感です。10代20代の若いメンバーに、30歳過ぎたら野球はおしまい、なんて姿は見せたくないですよ。プレーヤー、マネージャー、あるいはコーチ、いろんな形で今の若い人たちに「この先」を見せてあげられたらと思います。こう見えてもオバチャンたちはけっこう本気なんでね、これからの三十路パワーにご期待ください、チビスケたち。

 

◆自己責任(2010.3.6)

先日、同僚のミスを営業がひどく責めているのを耳にしました。こういうのはちょっと聞き苦しいですね。ただ、その営業マンの作ったデータが私のところに回ってきましたが、けっこうミスがありました。お互い様なんですよね(笑)私も彼を口汚く責めることは出来るのかもしれません。でもそうしないのは、ミスはみんなでカバーし合うものだと思うからです。そもそも相手を責めるというのは、「お前が悪いから、お前が何とかしろ」という受動的な態度ですよね。たぶんこれでは問題は解決しないと思います。「自分も一緒になって、解決できる方法を考えるよ」という能動的な姿勢であれば、自分も問題に対して自ら行動を起こせるわけですし、相手が何か変わるのを待ち続けることもありません。ましてやお互いのミスをあおって不毛なスパイラルに陥るということもないでしょう。大切なのは、仕事を成功させるために、どんなことも自分の責任に置き換えて一緒に取り組むという姿勢だと思います。そしてこれは、野球でも同じことが言えると思うんです。もし試合中にミスをしたメンバーに対して責める気持ちが出たとしたら、それは自分の弱さだったり未熟さだったりするんでしょうね。自分自身もミスをすることがたくさんありますからね。それよりも一緒になって乗り越えようという姿勢が、必ず試合をいい展開に持って行ってくれると思います。今シーズンはそのことを肝に銘じてプレーしたいと思った一件でございました。

 

◆お知らせはお早めに(2010.3.3)

昨日、会社でいきなり「2日後のプレゼンに出席しろ」と言われました。うちの会社でホームページ関係のシステムを売ってるんですが、その説明会が2日後にあるんだそうです。私はウェブ関係の部署ではないのですが、一緒に行って勉強してきなさい、ということだそうです。ところがですね、本当に突然だったので私が着れるスーツがないんですよ(デブったから…)。前に着ていたスーツを着てみたら、案の定、小さくなってました。しかも、ズボンの方は何とかいけたのに、上着の方は腕や肩のまわりがきつくてピッチピチ。ちょっと動くと破れそうな勢いで、ブラウスにいたっては2枚ほど完全に入らなくなっておりました。この1年間にコツコツと筋トレを続けたおかげで、腕や肩がジャガー横田な状態になっているようです。というわけで、大きいサイズのジャケットを借りようということになったんですが、それも入るかどうかビミョーなところ。スーツが必要なら1週間くらい前に言ってくれたらいいのに、2日前なんてどうにもできないですよ。着れるサイズの服をあちこち探して悪戦苦闘…、他にやらなきゃいけないこといっぱいあるのに、こんなことに時間を取られるとは今回はさすがにちょっとメイワク…。まぁ、これも太ったワタクシが悪いんでしょうけど、いい機会なのでスーツ買い直します。

 

◆マイベスト(2010.3.1)

やばいっすね、もう3月ですよ。今年こそあれもするぞ、これもするぞ、という決心はあるんですが、いろんなことに忙殺されて結局後回しです。もういい大人だから、たまには本くらい読んだ方がいいと思うんですが、手をつけていない本が山積みのまま…。もっと時間をうまく使わないとやりたいこともできんなと思います。ところで、冬場の練習ではウォーミングアップとしてみんなで鬼ごっこをしたり、中高生メンバーvs大人メンバーのサッカーをしてるんですが、妙に白熱したりして、最近ではそれがお互いの距離をさらに近づけてくれるように思います。クラブチームなので、仕事で忙しい社会人もいるし、学校のクラブ活動と両立している学生もいるし、それぞれのメンバーが自分の生活の中から野球をする時間を作り出してくるわけですが、毎週みんなに会うのが待ち遠しくなるようなチームであれば嬉しいですね。野球を続けていると仕事で疲れて練習に行くのがおっくうだったり、なんとなく気が乗らなかったりすることもありますが、練習に行ってみんなに会って一緒に野球したら「やっぱり来て良かったな」と感じることがみなさんも何度かあると思います。もしそんなふうに思えたら、そこが自分にとってのベストチームかもしれませんね。先日新しいメンバーが数人増えましたが、みなさんにとってもアッフェがそうであることを願います。

 

◆キリ番近づく(2010.2.27)

今日もひたすら飲み倒してきましたが、ぼーっとしている間にどうやらアクセスカウントが150000に到達しようとしているようです。また何かプレゼントしますんで、キリ番150000を踏んでしまった方はご連絡下さいね。それにしても150000アクセスですか…。毎回思うんですが、たぶん3分の2くらいは我が親族がカウント稼いだんじゃないかと疑いながらも、ありがたい話だと感謝しております。来月の3月21日にはサイト設立10周年を迎えるわけですが、まぁなんと言いますか、ここまで続けられてよくやった!というような感情はなくて、本当に毎回ここまで続けるなんて我ながら気持ちが悪い、というような感覚の方が強いです(笑)でも、ここまでカウント数があがってきたのも、いつも見ていただいている皆さまのおかげですね。来てくれた皆さまに少しでも元気が出るようなことを書こうと思っているんですが、グチも多くてなかなか思うようにもいきません。まだまだ若輩者ですが、このサイトを通して女子野球や我がチームについて情報を発信できればと思いますので、また皆さまの暖かいご支援を賜ることができればありがたく思います。どうぞこれからもよろしくお願いします!

 

◆到来!(2010.2.24)

最近、仕事がけっこうヒマになりまして、ホームページのオベンキョーばかりしています。こんなに時間があるなら有給とって、たまりまくった私的な雑用を一気に片づけたいですね。ところが来週からは普段の3倍くらい忙しくなるらしいです。ほどよく忙しい程度に仕事が回ってきたらいいのに、忙しいかヒマか、みたいな状況が続いたらけっこうストレスですね。月100万円くらいの定期刊行物の仕事がほしいです…。ところで、今日は2月だというのにやたらと暑かったですが、おかげさまであいつらが飛んできました…。そう、花粉です…。今年は花粉の「初期療法」というのを試していて、花粉の飛ぶ数週間前から薬を飲んでいるんですが、これが効いているのか効いていないのか、まだわからないんです。ちまたでは、鼻の穴や鼻の下に塗るクリームとか、鼻の穴をふさぐ鼻マスクとか、それはそれはいろんな花粉対策グッズがありますが、私個人的にはどれも効果はビミョーな感じでした。効く人もいるんでしょうけど、私くらい筋金入りの花粉症患者には薬が一番いいような気がします。「初期療法」の効果はこれからわかるでしょうが、まぁあまり期待せず今年も花粉にまみれたいです…。

 

◆幸せ発見!(2010.2.22)

日曜日の練習帰り、メンバー数人で行きつけの居酒屋「正味や」さんに寄りました。以前も紹介しましたが、正味やさんの「蓮根まんじゅう」にはヒミツがあって、中にハート形のにんじんが入っているとラッキーなことがあるらしいんです。なので今回も期待に胸ふくらませて注文したら……入っておりました!ハート形のにんじん!ただし当てたのはワタクシではなくて、メンバーのマツくんでした…。やはり、煩悩の百貨店のようなワタクシよりも、素直で優しい若者のところへ幸運はやってくるのでしょうか。くやしい…。ハート形のにんじんを当てたマツくんには、お店から出来たての「チーズせんべい」と「ビール1杯無料サービス券」がプレゼントされましたが、もちろん先輩の権限で「ビール無料サービス券」を譲り受け、チーズせんべいも横から何枚かくすねました。まぁ、今回は残念でしたが、でも次に食べるときこそハート形のにんじん当てて見せますよ!っちゅうか当たるまで何十個も注文しようかな。みなさんも機会があれば、蓮根まんじゅうの中にある幸せを探してみて下さいね。

 

◆トラ・トラ・トラ参り(2010.2.20)

今日はツレと信貴山へお参りに行きました。去年行ったときは信貴山に行くケーブルカーやバスには「私たち+地元の人」の3人くらいしか乗ってなくて、現地に到着しても本当にココであってるのか?と思うほど人がまばらで寂しい感じがしたんですよ。ところが今年は観光客だらけでかなりの賑わいでした。信貴山は寅に縁のあるお寺ですが、今年は「寅年」ということで観光客も多いのかもしれませんね。この寅年の期間だけ「信貴山・福招き切符」というのが近鉄で売り出されていて、切符の割引きとプレゼントなどの特典が付いているので、興味のある方はまたご利用下さいね。ところで、信貴山では、お参りすれば1つの願い事がかなうという山頂の空鉢堂や、お金がたまる銭亀堂や、お堂をクルクル1回転させて功徳を授かる経蔵堂など、かなりおもしろい場所がいくつかあります。普通にお参りに行ってもいいですが、ぜひともそういう場所も堪能して下さいね。そして、最後にツレと2人で寅の張り子の前で記念撮影をしようとしたら、他の観光客の方が「2人を撮ってあげるよ」と声をかけてくれたんです。ところが「もっとくっついて!照れなくていいから!」と言われまして(笑)夫婦かカップルに間違えられたんですが、そういえばお寺の各所でずっとツレと自分が夫婦と思われていたようです。う〜む、このマッチョナブルなガタイでは判別不可か…。来年こそは女子と認識してもらえるようがんばってコスプレしていきたいです!

 

◆笑えるくらい(2010.2.17)

今日は朝からほとんど仕事がなくて、目を閉じてずっと宇宙と交信を続けていたというか、居眠りしていたというか、そんな1日でした。でも夕方から仕事が入る予定だったんで帰れなかったんですよ。そして6時頃からぼちぼち仕事が入り出したんですが、最後の原稿が入ったのがなんと夜の11時。もう明日でええやんかと思うんですが、そうもいかないのでしょうね。そこからソッコー作業を終わらせて、会社を出たのが11時半くらい。ところがチャリンコで帰る途中、何かを踏んだみたいでだんだんタイヤから空気が抜けていくんですよ。調べてみたらパンクというよりタイヤごと破れたみたいでどうにもなりません。う〜む、こんな時間にこんな中途半端な場所で立ち往生とはね…。近くの駅まで歩いて行っても終電ギリギリだし、どうしたもんかと途方に暮れてしまいました。ほんまねぇ、こんなことになるから夜中に仕事するもんやないですよ。結局、最終手段「親父タクシー」で迎えに来てもらいましたが、笑えるくらいツイてない1日でしたね。まぁ、こんなことで腹を立てたところでどうにもならないので、とりあえずはチャリンコ直すことからですね。明日は笑えるくらいツイてる1日になりますかな…。

 

◆ガンバレ(2010.2.15)

昨日の練習中、休憩の度にキャップが「愛ちゃん、愛ちゃん」と言いながら携帯でワンセグ放送を見ていたんで不思議に思っていたんですが、ちょうどオリンピックのモーグルで上村愛子選手が滑っていたんですね。結果は4位でご本人もいろいろ感じることがあるでしょうが、それでも「世界の4位」て、ものごっつスゴイと思いますよ。偉そうなこと書きますけどね、きっと今起きていることは未来につながる何かだと思うので、この先どんな進路を選んだとしても今回のことはプラスにしかならないように感じるんです。また陰ながらコソコソ応援したいのでガンバッてほしいですね。ところで昨日、うちのチビスケの1人が肩の手術をすることになりました。本当に苦渋の選択だったんだろうなと思うと、胸がいっぱいになります…。まぁでも、手術した方が前よりいい結果が出ることもあるしね。私も肩を痛めて投げられなくなったときはもう終わりだと思いましたが、スポーツ病院でトレーニングを続けた結果、逆に今は痛める前よりパワーアップしましたからね。元どおり以上のものになることは意外と多いです。「どうして自分だけこんなヒドイことになるんだ」って思うこともあるかもしれませんが、たぶん今起きていることには何か意味があると思うんです。身に降りかかる困難は『神様からの宿題』だと思って前向きに乗り越えて行けたら、あとはイイコトばかりが連鎖して起こったりするもんですよ。だからガンバレ、チビスケ。1年後にはきっとガンダムくらいすごい肩になってるよ!

 

◆抜 歯(2010.2.13)

今日はツレと信貴山に登ろうかという話が出たんですが、わたくしの歯の治療のため来週へ延期となりました。信貴山は、聖徳太子が物部氏を討伐するときに、勝ち戦に導く毘沙門天が現れた場所で、後に聖徳太子が「信ずべし、貴ぶべし」として「信貴山」と名付けたらしいです。去年は信貴山にお参りしてけっこういい成績を残せたので、今年も我がチームの飛躍と、阪神タイガースの優勝と、少しばかりの個人的な欲望をお願いしてきたいと思います。ところで、今日の歯の治療ですが、親知らずを引っこ抜いてきました。昔は歯を抜くときはかなり痛くて時間もかかったように思うのですが、今日はものの10数秒で終わってしまいました。しかもまったく痛くなかったです。レントゲン写真もすぐにパソコンに映し出して、その場で見せてくれました。しかも1本1本の歯の状態を調べてくれて、先生や歯科衛生士さんが交代で詳しく説明してくれたので、とてもわかりやすくて好印象でした。「歯科は新しい方が良い」と先輩に教えられて今回はいつもと別の歯科に行ったんですが、これは正解だったかもしれません。新しい技術や新しい設備、新しいサービスのある方が患者としても行きやすいですね。きっとこれもひとつのビジネスなんでしょうな。たかが歯一本抜いただけですが、今日はいい勉強になりました。

 

◆明子スタイル(2010.2.10)

11日は祝日なのに間違えて出社する準備をしてしまって、ちょっと損した気分です。週の真ん中に祝日があると、どうにも油断してしまいますね…。ところで、先日うちのチビスケたちから立て続けに電話がありました。みんないろいろ悩んだりしてるんですけど、よくよく考えたら10も歳の離れたメンバーとそうやって電話で話をするのも不思議なモンですね。頼ってもらえて嬉しかったり、一緒になって悩んじゃったりと、いろいろです。まぁ、付き合いも長くて深いので家族みたいな存在になっているんでしょうけど、おかげさまで最近はひとりひとりの進路とかがものすごく気になって仕方ありません。完全に『親戚のおばちゃん』目線ですね。出来る限りのことは何でもしてあげたいと思うんですが、結局解決するのは本人たちなので、それはそれでちょっとさびしかったりしてねぇ(笑)まぁ、それだけ絆も深くなってるのかなと感じますが、以前、百合学院女子野球チームの顧問をしているS先生と話をしたときに「手を貸したくなるのもめっちゃわかるけど、まずは見守る姿勢が大切」ということを教えてもらいました。そうですよね、みんなそうやって自分で乗り越えて大人になっていくんですよね。日頃から何かとつい手を貸したくなりますが、できれば電信柱の陰からそっと見守る星明子スタイルで行きたいと思います。

 

◆スローカーブを、もう一球(2010.2.8)

今日は夕方からどんどんと仕事が入ってきて、結局帰宅したのが10時になりました。午後はヒマすぎてパラパラまんがを30冊くらい書けるんじゃないかと思ったんですが、そのときに仕事を入れてくれたら助かるんですが…。やらなきゃいけないことが山積みなのに、仕事が終わる時間が不規則なので予定も立てられず、いつもイライラしちゃいます。でも、そんなときにふと思い出したのが、スポーツライター山際淳司の書いた「スローカーブを、もう一球」。10年くらい前に読んだんですが、それはスポーツの短編集で「江夏の21球」などが有名ですね。その中で、スカッシュ(テニスの壁打ち)という競技に打ち込む日本チャンピオンの姿が紹介されていたんです。彼はプロのプレーヤーではなくて、実はトヨタ自動車のトップセールスマンなんですが、そこにはスカッシュと仕事を両立させるためにとことんまで自分を追い込む生活が描かれていました。人間、腹くくって本気でやれば仕事でもスポーツでも成功できると教えてくれた話で、とても印象に残っています。自分も日ごろから野球のためにと思ってやっていることはあるんですが、でもこの話を思い出すたびにまだまだ自分はヌルいのかなぁ〜と少し落ち込みます。まぁ、けっこう頑張ってる方だとは思いますが、「時間がないから〜できない」じゃなくて「時間を見つけて〜しよう」という意識を常に持てたらいいなと思います。みなさんも機会があれば、この本を読んでみて下さいね。

 

◆今この瞬間(2010.2.6)

金曜日は、会社のチーフと若手社員(といっても30代中心ですが)とパートさんの10人ほどで飲みに行きました。気の合うメンバーばかりだったので、びっくりするくらい楽しかったです。こんな楽しい飲み会ならどんどん参加したいですね。ところで話は変わりますが、「野球には『タラ・レバ』はない」という話を昔はよく聞かされました。「もし〜だったら」「もし〜していれば」ということはない、という意味ですね。たとえば「もしあいつがエラーをしなければ勝っているのに」「もし自分が打っていたらこんな苦しい展開になっていないのに」ということはないということです。確かに、過去に起きたことを責め立てても、苦しい状況が変わることはありません。どんなに過去を思ってもやっぱり“今、目の前にあること”がすべてなんですよね。だから、自分のするべきことは、「今この瞬間」にベストを尽くすことなんだろうなと最近は思うんです。そしてそれはそのまんま、仕事にもあてはまると思うんですよ。誰かがミスをしなければうまくいってるはずなのにという過去にとらわれることもなく、このままうまくいかなくなるかもしれないという未来に怯えることもなく、ただひたすら今ここに集中することが不利な状況を打開する唯一の手段なのかもしれません。仕事をしているといろいろな摩擦が起きてきますが、志をともにする人たちと今この時を一生懸命乗り越えようとすることが何かを大きく変えていくように思います。金曜日は、そんな風に自分もみんなもちょっと良い方向へ進み出したなぁと感じた飲み会でした。

 

◆天然B型(2010.2.3)

2月に入り寒さも増してきたように思いますが、こんな季節はアンニュイな気分になる人も多くて、会社の後輩は毎年恒例の「情緒不安定強化月間」に入ったそうです。毎年2月1日から「はい、今日から情緒不安定です!」ってことなんでしょうかね。やはり天然B型の考えることは意味わからんです…。で、昨日はその後輩にホームページの技術を教えていたんですが、なかなか話が伝わらないんですよ。
  私 「ボタンを押すと、自動的にこの部分だけがすげ替わるねん」
  後輩「………。めっちゃ変わるってことですか?」
  私 「いや、めっちゃ替わることはないよ。この部分がすげ替わるだけやから」
  後輩「えええ?でも、すげ変わるんでしょ?」
  私 「うん、すげ替わるんやで???」
というアホな応酬が3分くらい続いたんですが、みなさんお気づきのように後輩は「すげ替わる」を「すげぇ変わる」と思っていたそうです。「スゲェ変わる」……後輩もその間違いに気づいたときに絶句しながら笑ってましたが、ほんまおそるべし天然B型。先輩も「存在そのものが神様のファインプレー」と賞賛していましたが、これからも世界平和のためにボケ続けてほしいです。

 

◆因果応報(2010.2.1)

先日、若手メンバーと王将に行ったんですが、そこでメンバーの1人がおもしろい話をしていました。「人にやったことは絶対に自分に返ってくる。私にもいつか返ってくるから、それがちょっとイヤです」という話です。因果応報というヤツですね。若いのに人生の理をよく知っているなぁと感心したんですが、私もここ5年くらいはその因果応報というものをよく感じます。やっぱりね、本当にいろんなことが自分に返ってきますね。「なんでこんな目にあうんだ!」と思うこともあるんですが、それもきっとどこかで私が徳を欠いたことをしているからなんでしょう。仕方ないですよね。だから、最近はそういうことをきちんと受け止められるように心がけているんです。「自分が誰かにしたことが返ってきてるだけだから」と思うと、恨みや憎しみや怒りといった負の感情にとらわれることもなく、前向きな気持ちで次に進めることが多いです。とくにここ数年はそんな感じでした。なんとなくですが、ある程度の覚悟があると逆に悪いことも起きないような気がします。もちろん、悪いことだけが返ってくるわけではなくて、良い行いも必ず自分に返ってくるんで悲観することもないんですけどね。でも、迷子の子どもとか助けまくってるのにいまだに何も返ってこないのは、やはり下心がバレているからだろうか…。若者よ、無心で徳を積め!

 

◆やった!(2010.1.30)

年が明けて早くも1ヶ月…。あれやこれやと忙しくしていると時間が過ぎるのもあっという間ですね。今年は自分でも、何かいろいろと良い方向へ変わりそうな予感がします。きっとみなさんにとっても何か良いことがある1年になると思います。日常に転げまくっている「良かったこと」をメモに書きためてハッピーの貯金をするだけでも、いろんなことがちょっとずつ変わってくるらしいですよ。ところで、今日はパンジョスポーツクリニックに行きました。そこでPTの先生に肩まわりの筋力チェックをしてもらうと、5段階評価の最上級「エクセレント」の評価でした!マジでうれしいです!4時間くらいエクセレントという響きに酔いしれていましたが、これもチューブトレーニング続けた効果でしょうかねぇ。昼休みの屋上トレーニングをしていても、自分では何が良くなってるかサッパリわからなくて、鼻っ柱が凍るような寒空で「なんでこんなんしてるんやろう」と疑問に思うこともありましたが、評価をいただくとモチベーションもあがります。病院でのトレーニングメニューもパワーアップしたものに変わり、さらにヤル気がでてきました!今回もまたいろんなトレーニングを教えてもらったので、マスターしたらいつか小出しにご紹介していきたいです!

 

◆良心を持って行動を(2010.1.27)

今日、会社で「人ってパニックになったら時々とんでもないことするよね」という話になりました。すると後輩が「わたしもとんでもないことしたことがあります」と言い出したんですよ。彼女の話によると天満駅の近くに試食のパンを置いているパン屋さんがあるんだそうです。そこで、彼女が何気なく試食のパンを手にとってカプッと口に入れたんですが、よくよく見るとそれはなんと「売り物」のパン!試食と間違えて売り物のパンを食べてしまったらしいのです。幸いにも口に入れただけで噛みきっていなかったんですが、気が動転してしまった後輩は周りに誰もいないことをいいことに、反射的に元の場所に戻そうとしたらしいのです!そこで「はっ!アタシは何をしてるんだ!」と我に返った後輩は、もちろんそのパンをコソコソ買って帰ったそうですが、「人はイケナイことをしてパニックになったら、反射的に隠そうとするんです…」とその時の心理を切々と語ってくれました。まぁ、っちゅうか、普通は試食と間違えて売り物のパンを食ったりしないでしょうよ。それよりも、もしパンに歯形がついたり完全に噛みちぎっていたら、どうするつもりだったんでしょうね。食べきって証拠隠滅を図ったのか、あるいは正直に申し出て買ったのか…。自分だったらどうしたんだろう???考えるだけでも恥ずかしいですが、とにかく試食トラップには気をつけたいです…。

 

◆継続中(2010.1.25)

先週の土曜日、かかりつけの耳鼻科に行きました。花粉症歴18年を誇るわたくしは、毎年いろいろと試しているのですが、今年は「初期療法」にチャレンジです。花粉が飛ぶ2週間くらい前から処方された薬を飲み始めると症状が軽くなるらしいのです。果たしてどうなることやら…また花粉どもが大暴れしている頃にご報告します…。ところで、今日「そういえば」と思ったのですが、屋上でのチューブトレーニングを始めてからちょうど1年になるんです。ずっと肩が痛くてチューブトレーニングをしなければと思っていたんですが、夜は帰る時間が遅くてなかなか続かなったんですよ。そこで、やることもなくボーッと未知の生命体と交信しているような昼休みにこのチューブトレーニングを始めたんです。そしたら自分でもビックリですが1年続きましたね。雨の日以外は本当に毎日屋上にあがってトレーニングしてました。おかげで肩も治って万々歳です。でも、実は「絶対続けるぞ!」という固い決意もなくて、「どうせ暑いとか寒いとかで、途中でやめるんやろうなぁ〜」と思いながらやってたんですよ。ひょっとしたら、物事はそれくらいのキモチの方が続くのかもしれませんね。今はゴキゲンにFM802を聞きながらトレーニングしてますが、これからも5年、10年、30年と続けられる限りのんびりと続けていきたいです(笑)

 

◆つぶやき(2010.1.23)

今週は予想外に仕事が忙しくなりまして、お客さんに振り回されるような一週間でしたが、気づいたらうちの課に新人さんが入ってきたんです。新人さんと言っても、40代の方なので人生の先輩ではありますね。ところがこの新人さん、独り言が多くていつもなにかささやきながら仕事をしているんです。「あ〜、そうか、なるほど」とか「これをこうしたらいいわけで…」とか、パソコンと会話をしながら作業をしている感じですね。でもこの業界で独り言をいいながら仕事するのは珍しくないようで、隣に座っている後輩もよく「そうよね、そりゃそうだよねぇ…」とつぶやいたり、「もう帰りたい〜♪」とそのときの感情を作詞作曲して歌いながら作業をしているんです。その他にも、文字をチェックする校正担当のオジサンも「ほんまか?これはほんまにそうなのか?あ、やっぱりちゃうやんけ」と声に出して確認作業をしているので、私の周りではいつも誰かが何かをつぶやいている状態なんですよ。まさにツイッターだらけなんですが、昨日は3人同時に何かつぶやいていて、端から見ていると3人で会話をしているようでした。まぁ、ちょっと異様な光景ではありますが、人それぞれクセがあるんやなぁと思います。自分もひょっとしたらヘンなクセがあるかもしれないので気をつけよう…。

 

◆ちょっとくらい(2010.1.20)

ここ数日は、日本航空が経営破綻した、というニュースで持ちきりでしたが、私は高所恐怖症で個人的に飛行機が大キライなので、交通手段として飛行機は使わないんです。だから、そんなもんの再建に税金を何千億円も使わんでええわい、と勝手に思ったりするんですけど、もちろんそういうワケにもいかないですね。まぁ、がんばって復活してください、JAL。ところで話は変わりますが、最近うちの社長を見てていろいろ思うんですよ。こんな大手の航空会社が経営破綻するような不況で、いろんな重圧・重責に押しつぶされそうになりながら、逃げたくても逃げられない中で、なんとか会社を盛り返そうというギリギリの気持ちで毎日仕事してるんやろうなと感じるんです。この人はたぶん自分の人生をかけてこの会社を良くしようとしてるんやなと思うことが多々あるんですが、でも何の力にもなれない自分の非力さを思うと、ほんま情けなくて悲しくてけっこう落ち込む…。どうしたらいいんでしょうねぇ。月100万円くらいの定期刊行物とか転がり込んでこないですかね。ほんま日本航空に渡す何千億円、ちょっとでええから分けてくれへんかなぁ…。まぁ、頼るところがなければ自ら切り開くのみなんでしょうけど、みんなここまでがんばっとるねんからちょっとくらいエエコトあってもいいのにな。う〜む、宝くじ買いに行くか…。

 

◆蓮根まんじゅうのヒミツ(2010.1.18)

今日は朝から私だけ仕事が少なくて気絶しそうなくらい眠たかったですが、夕方、定時になったので帰ろうかと思ったら、イキナリ仕事が入ってきました。う〜む、油断してましたね。まぁ、こんな仕事も慣れちゃったんで別に平気ですけど、よく考えると理不尽?印刷業界は24時間体制で働いていると思われているんだろうか。みなさん、印刷屋さんは優しく扱ってあげてください(笑)ところで先日、必勝祈願の帰りにうちのチーム行きつけの居酒屋「正味や」さんに行きました。すると店長から「アッフェさんのホームページを見てここに来てくれた方がいたよ」と教えてもらったんです。このお店、アットホームで隠れ家的な雰囲気と美味しい料理が気に入って通ってるんですが、このホームページでも何度か紹介してるんですよ。きっとそれを見て足を運んで下さった方がいたんでしょうね。ありがたい話です。ところで、この正味やさんのオススメ「蓮根まんじゅう」にハート形のにんじんが入っているとラッキーなことがあるらしいんです。さっそく注文して探してみましたが、見つかりませんでした…。それでもあきらめきれず、ラストオーダーでメンバーKが注文し、みんなで蓮根まんじゅうの中に幸せを探し求めましたが、やっぱり見つかりませんでした。幸せは自分で見つけなければいけないということでしょうか…。近々またリベンジしに行きたいと思います!

 

◆誰がしたの?(2010.1.16)

リニューアルして1週間、自分でもようやく新しいサイトに慣れてきました。今回からトップページにお知らせ欄を作ったんですが、そこに「COOL TEAM」という枠があると思います。このCOOL TEAMてなんじゃい?と思われた方もあるかもしれませんが、スポーツメーカーNIKEが運営するコミュニティサイト「NIKE TEAM SPORTS」で、熱意あるスポーツ活動をしているチームに送られる称号のことなんです。2年ほど前にメンバー募集のために「NIKE TEAM SPORTS」に登録したんですが、実は去年の9月に第106代のCOOL TEAMに選ばれてサイトで紹介されたんです。非常に光栄なことで嬉しかったんですが、でもどうも腑に落ちないことがあるんですよ。この「COOL TEAM」、実は「自薦」なんですよね。ところが私には応募した記憶がまったくないし、うちのメンバーもNIKE TEAM SPORTSのことはよく知らないんです。確かに驚異の自画自賛ナルシスト集団ではありますが、自分たちの身の程は知っているので自薦するような大それたマネはいたしません。じゃあ、いったい誰が応募したんでしょう???うちのオトン?ツレ?あるいはアッフェフリーク?数ヶ月経った今も自薦した人物は見つからず、事件は迷宮入りになりそうです。ひょっとしたら自薦じゃなくても選ばれるのかもしれませんが、でもまぁ、ともかくありがたい称号をいただいたんでよかったですかね。これからもCOOL TEAMの名に恥じないよう、クールでホットなチームをめざしたいです!

 

◆必勝祈願!(2010.1.13)

風邪をひきました…。月曜日から具合悪くて寝込んでたんですが、リニューアルしたのを見届けて、ドーン!と体調が悪化したようです。マジでしんどかった…。今日は結局会社を早退しましたが、みなさまも風邪にはくれぐれもお気をつけあそばせ…。ところで、先日10日に恒例の必勝祈願に行きました!京都にあるスポーツの神様「白峰神社」です。今年は参加メンバーも増えて大吉も多数出たので、きっと御利益も多いはず。強運だけでやってるチームですが、ときどきは自力で頑張りますので、どうぞ神様、球運を授けてくださいませ。そして今年も絵馬を書くことになったんですが、監督がコーチから「どうせならでかいこと書いておきましょう!」と言われたんです。で、「めざせ全国制覇!」と監督が書こうとしたんですが、今年もやっぱり「制覇」の「覇」がわからない…。確か去年もキャプテンが絵馬を書くときに「覇」がわからなくて携帯で調べて書いたんですが、監督はプライドが許さなかったらしく、結局「めざせ関西大会優勝!」という小学校4年生レベルのわかりやすい漢字を並べてました。っちゅうか、なぜか目標がひとまわり小さくなっとるやないかい(笑)まぁね、確かに順番から言えば関西大会制覇を目指すのが妥当ですが、スポーツの神様、今年は漢字にも強くなるようにしてください…。

 

◆リニューアル!(2010.1.11)

え〜…、ということでリニューアルしました。いかがなもんでしょう。こういうのをするとだいたい「前の方が良かった」とか言われるんですけどね、そんなことはお構いなく更新です!今回は今までとはちょっと違う技術を使ったので、シルバーウィークと年末年始の休暇をつぎこんで全てのデータを一新しました。なかなかしんどかったですが、できればさらに春夏秋冬で全体のカラーを変えていきたいと思います。他にもいろいろ試したかったんですが、プロバイダの制限があるので夢叶わずのまま…。まぁ、またいつかチャレンジしてみたいですね。一部まだ工事中ですが、また追って更新していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。で、なんでリニューアルしたのかというと、実は今年の3月でこのホームページが開設10周年を迎えるんです。「Anniversary 10th」 っちゅうことで取り組んできたんですが、昨日このリニューアルのことをメンバーに話したら「ふ〜ん、あっそう」とか「自分、インターネット見れないです」とか、かなり薄い反応でして…。興味ナシか、君ら。そういえば、せっかく作っても「おもしろかったっスよ」と言ってくれるのはメンバーのマツくんだけやな。これからはマツくんメインで作って、他の連中はモザイク加工にしてやるわぃ…。

 

◆怪獣系(2010.1.9)

先日、ツレから連絡がありまして、どうやら肋骨にヒビが入ったかもしれないそうです。最近ヤツは生意気にもゴルフをはじめたので、きっと練習しすぎて疲労骨折でもしたんでしょうね。バイタリティがあってじっとしていられないイキモノなので、「しばらく安静」とは本人にとってはつらいでしょうな。ところで、近ごろは「草食系男子」と「肉食系女子」という表現がありますが、ツレはいわゆる「肉食系女子」に分類されるタイプなんです。好奇心旺盛でいろんなことに積極的で行動的。仕事もバリバリやるタイプで、新規開拓をしまくって営業部のサブマネージャーとかにまでなっとるらしいです。そして何よりも負けず嫌いでめちゃめちゃ気が強い。先月飲んだときは、毎日部長に噛みつきまくって言い負かしている!という話をしていました。まぁ、これくらいの勢いがないと営業で新規開拓なんてできないんでしょうけどね。まさにヤツは「肉食系」ですが、私から言わせると「怪獣系」。虎とかライオンとかいうより、ティラノサウルスとかゴジラとかそういうレベルですよね。でも、家ではかなり家庭的で料理検定とか受けてるらしいです。ま、こういう女性には「草食系男子」がお似合いなので、早く狩りに出て優しい殿方を捕まえてほしいもんですな…。ところで、いよいよ来週あたりから新しいデザインでお届けします。もしかしたら、かなり古いパソコンで見る方は形が崩れて見えるかもしれませんが、ほぼ大丈夫かと思いますのでよろしくお願いします!

 

◆寒くて(2010.1.6)

年始早々から仕事が忙しくて、みんな会社中を上下左右に走り回っておりますが、お正月はずっとパソコンで作業をしていたので個人的にはすぐ仕事モードに切り替えられました。そして着々とリニューアルも進んでおりますので、誰も興味ないでしょうけど、どうぞご期待ください。来週か、再来週あたりには新しくなってると思います。ところで、最近は冬らしくなってきて本当に毎日が寒くてたまらないです。何度かご紹介しているように、わたくし自転車で30分かけて通勤してるんですが、風を切って走り続けるので体感温度も下がりまくりでほんまに寒くてねえ…。上はダウンジャケットなので寒さもしのげるんですが、下はジーパンなのでふとももが凍り付くくらい冷たくなるんですよ。流行りの防寒タイツとかをはけばいいんでしょうけど、締め付けられて、肌にぴっちりひっつく感じがイヤでしてね。皮膚が引っ張られる感じがしてタイツ型は苦手なんです。と、なると残る選択肢は日本文化が生み出した最高傑作「すててこ」ですかね。最近はおしゃれなデザインのものが出てるらしいので、さっそく探して買ってみたいと思います。みなさんもいい情報があれば管理人に教えて下さいね。

 

◆メッセージボード(2010.1.4)

年が明けて早や4日、みなさまはどんなお正月だったでしょうか。わたくしは宣言通りホームページのリニューアルをしておりました。ほとんど完成なので、できれば今月中にお披露目したいです。ところで、昨年末にチーム納会をしたんですが、そこで嬉しいことがたくさんありました。うちの中高生メンバーはときどき大人のメンバーにサプライズを仕掛けてくるんですが、今回は監督にメッセージボードのプレゼントでした。ボードに中高生メンバーの写真とメッセージが貼り付けてあって、裏面には日常の中高生の様子が綴られているんです。実は、私はこのサプライズのことを事前に教えてもらっていて、当日まで監督に隠し続けるのがたいへんでした。このボードを作るために、中高生のみんなはときどき練習の前に集まって写真を撮ったりしてたんですよね。ほんまなんちゅうええ子たちなんや…。このボードを渡すときに、なぜか監督ではなくてメンバーMが「えー!マジで!泣きそう!」と感激してましたが、自分も知らなかったら泣いてたと思う(笑)言葉では伝えられない気持ちをこういう形で届けるのもいいもんですね。改めて何かを伝えなくても、きっと君たちはいろんなことをわかってくれてるんだと思います。いいメンバーが集まったよな。また今年もみんなでいっぱい遊んでいっぱい野球して、思い出たくさんの一年にしましょう!それでは10日より大阪アッフェ始動です!どうぞ本年もよろしくお願いします!

 

◆あけまして!(2010.1.2)

新年、あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。さて、昨年を振り返ると、チームとしては順調にステップアップできた1年でしたが、私個人としてはちょっとだけ停滞してしまった感があります。もちろん、いろいろ身に付けて成長することができたので、あれもこれもというのは欲張りなんでしょうけども、今年はフリーザの最終進化形くらいダイナミックに変身を遂げたいです!ところで、わたくし個人における去年の最大の成果と言えば「競馬デビュー!」でした。12月の有馬記念に某チームのお馬さん倶楽部に誘っていただいて、メンバーKと阪神競馬場に行ったんです。そしたらコレがハマりましてねぇ…。馬もカワイイし、近くで見れるし、簡単に賭けられるし、めっちゃおもろいです!残念ながら有馬記念は外してしまいましたが、なんと一緒に行った競馬初心者のKが見事に当てていたんですよ。マジで悔しいっす…。しかも、その帰りに競馬場の入り口でポニー(小型の馬)がいたんですが、それを見たKが「これが大きくなったら、レースで走るんですね!」と真顔で聞いていました…。ポニーとサラブレッドは別の種類じゃい!思わぬ角度からボケをかましてくるんで油断できない。ぐぬぅぅ…、こんな天然B型に有馬記念で負けたのかと思うと悲しいもんがありますが、いつかこの競馬を極めたいと思います!

 

チームについて

その他

リンク集


管理人室


Since 2000 Mar All rights reserved.
Copyright © 2000 OSAKA AFFE baseball club