発表者:川口幸大(東北大学大学院文学研究科博士課程文化人類学専修)
日時:11月1日(土) 14:00−17:00頃まで
場所:成城大学民俗学研究所 会議室 (4号棟3階)
アクセス、地図はこちら
http://www.seijo.ac.jp/map/index.html
発表題目
現代中国の葬送儀礼−社会的意味の再考察と政策による変容の検証−
要旨
本発表では、広東省珠江デルタの広東人の村落において、死から服喪期間の終了までに行われる儀礼に着目する。そしてまず、1960年代から80年代にかけて行われた香港新界と台湾での現地調査にもとづく先行研究を批判的に検証しながら、中国村落社会における葬送儀礼の実践とその社会的意味を再検討する。次いでそれを踏まえつつ、共産党政府の改革が葬送儀礼にいかなる影響を及ぼしてきたのかを検証する。