競輪一発勝負



松戸記念 特選 12R 2025年08月23日

 和田圭 宮城 92期差脚
×岩本俊介 千葉 94期自在
清水裕友 山口 105期自在
北津留翼 福岡 90期逃捲
深谷知広 静岡 96期逃捲
橋本強 愛媛 89期差脚
郡司浩平 神奈川99期自在
 雨谷一樹 栃木 96期自在
 和田健太郎千葉 87期差脚

深谷が逃げ雨谷が南関ライン分断も、北津留が捲り納める。

北津留−郡司−和田健の車連(4-7)は2,570円、三連単(4-7-9)は27,080円で単捲車券でした。


SS班は郡司に岩本と清水の3車、地元ホームは和田健太郎。

 北日本からは宮城の和田圭、関東からは栃木の雨谷、南関勢は静岡の深谷に神奈川の郡司に千葉コンビで岩本に和田健太郎、 中四国勢は山口の清水に愛媛の橋本、九州からは福岡の北津留、以上がシードされた。
 並びは、深谷−郡司−岩本−和田健太郎、雨谷−和田圭、清水−橋本、北津留、と想定した。 北津留は単騎となり先行は無いとなれば深谷が郡司のために主導権を握ると思われる。すれば二段駆けとなり岩本も流れ込む算段だ。 雨谷も特選シードされるようになり全国区となった。清水はSS班の意地で奮起したい。
 狙い目は、郡司から深谷と岩本へ、清水の絡みを押える。

郡司−深谷(7-5)、郡司−岩本(7-2)、郡司−清水(7-3)、清水−橋本(3-6)の4点で勝負する。

郡司−深谷=岩本(7-5=2)、郡司−清水=岩本(7-3=2)、清水=橋本−北津留(3=6-4)で勝負する。