競輪一発勝負
弥彦記念 特選 12R 2025年07月10日
○ | 1 | 浅井康太 | 三重 | 90期 | 自在 |
▲ | 2 | 松浦悠士 | 広島 | 98期 | 自在 |
× | 3 | 武藤龍生 | 埼玉 | 98期 | 差脚 |
| 4 | 石原颯 | 香川 | 117期 | 逃捲 |
注 | 5 | 新山響平 | 青森 | 107期 | 逃捲 |
| 6 | 雨谷一樹 | 栃木 | 96期 | 自在 |
◎ | 7 | 脇本雄太 | 福井 | 94期 | 逃捲 |
| 8 | 坂井洋 | 栃木 | 115期 | 逃捲 |
△ | 9 | 取鳥雄吾 | 岡山 | 107期 | 逃捲 |
石原が先行して取鳥が番手から抜け出す、脇本は及ばず。
取鳥−松浦−武藤の車連(9-2)は770円、三連単(9-2-3)は6,220円で中国車券でした。
SS班は松浦、新山、脇本、それぞれに持ち味を生かしたい。
北日本からは青森の新山、関東勢は埼玉の武藤と栃木コンビで坂井と雨谷、中部からは三重の浅井、
近畿からは福井の脇本、中国勢は岡山の取鳥に広島の松浦、四国からは香川の石原、以上が特選メンバーとなった。
並びは、脇本−浅井、坂井−雨谷−武藤、新山、石原−取鳥−松浦、と想定した。
脇本は岸和田「高松宮杯」@@@@@の完全優勝で底力を見せつけた。ここも引き続き人気をかぶる。
新山が単騎となり突っ張り先行はしないだろう、早めの巻き返しはあるのか脇本相手に策はあるのか。
関東ラインと中四国ラインが長くなり、両ラインで先陣争いを脇本が捲り収めよう。
狙い目は、脇本から浅井の折り返し取鳥の絡みを押える。
脇本=浅井(7=1)、脇本−取鳥(7-9)、取鳥−松浦(9-2)の4点で勝負する。
脇本=浅井−取鳥(7=1-9)、脇本−取鳥=浅井(7-9=1)、取鳥=松浦−石原(9=2-4)で勝負する。