競輪一発勝負
松山記念 特選 12R 2024年03月07日
△ | 1 | 深谷知広 | 静岡 | 96期 | 逃捲 |
〇 | 2 | 古性優作 | 大阪 | 100期 | 自在 |
注 | 3 | 新山響平 | 青森 | 107期 | 逃捲 |
| 4 | 北井佑季 | 神奈川 | 119期 | 逃捲 |
| 5 | 荒井崇博 | 佐賀 | 82期 | 差脚 |
▲ | 6 | 和田健太郎 | 千葉 | 87期 | 差脚 |
◎ | 7 | 脇本雄太 | 福井 | 94期 | 逃捲 |
| 8 | 嘉永泰斗 | 熊本 | 113期 | 逃捲 |
× | 9 | 佐藤慎太郎 | 福島 | 78期 | 差脚 |
北井が主導権を譲らずの番手から深谷が抜け出し、後続を押さえる。
深谷−北井−和田の車連(1-4)は1,030円、三連単(1-4-6)は2,540円で南関車券でした。
新山と佐藤に脇本と古性のSSコンビ対決となるのか。
北日本勢は青森の新山に福島の佐藤でSSコンビ、南関勢は神奈川の北井に静岡の深谷と千葉の和田、
近畿勢は福井の脇本に大阪の古性もSSコンビ、九州勢は熊本の嘉永に佐賀の荒井、四分戦模様となる。
並びは、新山−佐藤、北井−深谷−和田、嘉永−荒井、古性−脇本、と想定した。
ラインの長い北井が先行したいだろうが、新山の突っ張り先行が許さない。
共にもがき合いとなれば後方から古性が脇本を連れて一気に襲い掛かる。
狙い目は、脇本から古性の折り返し、深谷の絡みを押さえる。
脇本=古性(7=2)、脇本−深谷(7-1)、深谷−和田(1-6)の4点で勝負する。
脇本=古性−佐藤(7=2-9)、脇本−深谷=古性(7-1=2)、深谷−和田=北井(1-6=4)で勝負する。