競輪一発勝負
佐世保記念 特選 12R 2021年12月23日
注 | 1 | 和田健太郎 | 千葉 | 87期 | 差脚 |
| 2 | 坂本健太郎 | 福岡 | 86期 | 自在 |
◎ | 3 | 新山響平 | 青森 | 107期 | 逃捲 |
〇 | 4 | 菅田壱道 | 宮城 | 91期 | 自在 |
| 5 | 園田匠 | 福岡 | 87期 | 差脚 |
× | 6 | 井上昌己 | 長崎 | 86期 | 自在 |
▲ | 7 | 鈴木裕 | 千葉 | 92期 | 逃捲 |
| 8 | 柏野智典 | 岡山 | 88期 | 差脚 |
△ | 9 | 深谷知広 | 静岡 | 96期 | 逃捲 |
新山が深谷を押さえて先行、三番手から柏野が直線伸びる。
柏野−菅田−井上の車連(8-4)は12,270円、三連単(8-4-6)は95,060円で直伸車券でした。
地元ホームバンクの井上が先頭で深谷と新山に報いる。
北日本勢は青森の新山に宮城の菅田、南関勢は静岡の深谷に千葉の鈴木が番手で和田が三番手の二重連だ。
中国は岡山の柏野は単騎、九州勢は地元ホームの井上が先頭で福岡コンビの坂本と園田でラインができる。
並びは、新山−菅田、深谷−鈴木−和田、井上−坂本−園田、柏野、と想定した。
新山が主導権を握り先行、待ったなしでラインの長い深谷が巻き返す。
井上は地の利をしかして仕掛け何処りを計る。脇本と守澤が欠場で追加は深谷で残念な今年ラストの記念競輪となる。
年末のグランプリを控えて吉田も欠場、地元ホームの井上が先頭で挑む。
狙い目は、新山から菅田の折り返し、深谷の絡みを押さえる。
新山=菅田(3=4)、新山−深谷(3-9)、深谷−鈴木(9-7)の4点で勝負する。
新山=菅田−井上(3=4-6)、新山−深谷=井上(3-9=6)、深谷−鈴木=和田(9-7=1)で勝負する。