競輪一発勝負
広島記念 特選 12R 2019年12月12日
〇 | 1 | 三谷竜生 | 奈良 | 101期 | 逃捲 |
▲ | 2 | 小川真太郎 | 徳島 | 107期 | 逃捲 |
注 | 3 | 諸橋愛 | 新潟 | 79期 | 差脚 |
△ | 4 | 原田研太朗 | 徳島 | 98期 | 逃捲 |
◎ | 5 | 村上義弘 | 京都 | 73期 | 自在 |
| 6 | 菅田壱道 | 宮城 | 91期 | 自在 |
| 7 | 坂口晃輔 | 三重 | 95期 | 差脚 |
| 8 | 橋本強 | 愛媛 | 89期 | 差脚 |
| 9 | 園田匠 | 福岡 | 87期 | 差脚 |
菅田が逃げ、原田が自力で捲り橋本が流れ込む。
原田−橋本−諸橋の車連(4-8)は660円、三連単 (4-8-3)は1,850円で四国車券でした。
SSコンビは三谷と村上のワンツーに期待したい。
北日本は宮城の菅田には九州は福岡の園田が連携する。関東は新潟の諸橋は単騎を選ぶ。
中部近畿勢は奈良の三谷に京都の村上でSSコンビを三重の坂口が三番手を固める。
四国勢は徳島コンビで小川に原田で愛媛の橋本が三番手を固める。
並びは、菅田−園田、諸橋、三谷−村上−坂口、小川−原田−橋本、と想定した。
小川が主導権を握るのか、三谷が逃げるのか、菅田は捲りとなろう。諸橋は先手ラインを追走して直線に駆ける。
三谷が逃げれば番手の村上が車間を空けて援護する、小川は苦しくなり原田と共倒れとなってしまうのか、原田が自力に変じるか。
三谷と小川で先行争いとなれば菅田の捲りごろとなろう。
狙い目は、村上から三谷の折り返し、原田の絡みを押さえる。
村上=三谷(5=1)、村上−原田(5-4)、原田−小川(4-2)の4点で勝負する。
村上=三谷−坂口(5=1-7)、村上−原田=諸橋(5-4=3)、原田−小川=橋本(4-2=8)で勝負する。