競輪一発勝負
別府記念 特選 12R 2019年11月30日
◎ | 1 | 渡邉一成 | 福島 | 88期 | 逃捲 |
| 2 | 山田英明 | 佐賀 | 89期 | 自在 |
| 3 | 浅井康太 | 三重 | 90期 | 自在 |
× | 4 | 大槻寛徳 | 宮城 | 85期 | 差脚 |
▲ | 5 | 原田研太朗 | 徳島 | 98期 | 逃捲 |
| 6 | 不破将登 | 岐阜 | 94期 | 逃捲 |
△ | 7 | 木暮安由 | 群馬 | 92期 | 自在 |
| 8 | 稲垣裕之 | 京都 | 86期 | 自在 |
〇 | 9 | 岩本俊介 | 千葉 | 94期 | 逃捲 |
不破が正攻法、岩本が巻き返すも、原田が捲り圧勝。
原田−山田−木暮の車連(5-2)は2,780円、三連単 (5-2-7)は9,260円で単単車券でした。
細切れ戦、ラインが長い岩本の番手渡邉が本命。
北日本勢は福島の渡邉に宮城の大槻は南関は千葉の岩本を目標にする。
関東は群馬の木暮、近畿は京都の稲垣、四国は徳島の原田、九州は佐賀の山田、持ち味を活かすために単騎となる。
中部勢は岐阜の不破を三重の浅井がマークする。細切れ戦となった。
並びは、不破−浅井、稲垣、原田、山田、岩本−渡邉−大槻、木暮、と想定した。
主導権を握るのは浅井が番手となる不破か、北日本勢がマークする岩本か、いずれかであろう。
原田は中団からの捲り、山田は競輪祭を失格となり奮起したい。競輪祭の決勝に勝ち上がった木暮も好調だ。
ケイリンはラインであり、北日本勢が有利となろう。
狙い目は、渡邉から岩本の折り返し、木暮、原田へ流したい。
渡邉=岩本(1=9)、渡邉−木暮(1-7)、渡邉−原田(1-5)の4点で勝負する。
渡邉=岩本−大槻(1=9-4)、渡邉−木暮=岩本(1-7=9)、渡邉−原田=岩本(1-5=9)で勝負する。