競輪一発勝負
小倉濱田翁カップ 特選 12R 2019年03月29日
△ | 1 | 村上博幸 | 京都 | 86期 | 差脚 |
◎ | 2 | 中川誠一郎 | 熊本 | 85期 | 自在 |
注 | 3 | 吉澤純平 | 茨城 | 101期 | 逃捲 |
| 4 | 橋本強 | 愛媛 | 89期 | 差脚 |
〇 | 5 | 園田匠 | 福岡 | 87期 | 差脚 |
| 6 | 渡邉晴智 | 静岡 | 73期 | 差脚 |
| 7 | 吉田敏洋 | 愛知 | 85期 | 自在 |
| 8 | 池田良 | 広島 | 91期 | 差脚 |
▲ | 9 | 南潤 | 和歌山 | 111期 | 逃捲 |
南が逃げ、吉澤が先捲りも外から吉田が捲り追い込む。
吉田−橋本−園田の車連(7-4)は2,450円、三連単(7-4-5)は22,590円で捲切車券でした。
中川の番手は地元ホームバンク園田でワンツーなるか。
東日本勢は茨城の吉澤に静岡の渡邉、中部は愛知の吉田には目標のない愛媛の橋本がマーク、
近畿勢は大阪の南に京都の村上で目標のない広島の池田が三番手となる。九州勢は熊本の中川に福岡の園田で、四分戦となる。
並びは、南−村上−池田、吉田−橋本、吉澤−渡邉、中川−園田、と想定した。
主導権を握り逃げるのは南であろう、池田も先行ラインに付ける。吉田が続いて、中団に吉澤、中川は後方待機から一気に捲る。
中川の捲りが威力を発揮するか、長くなった先行ライン南の番手の村上が何処まで抵抗できるか。
吉澤も吉田も見せ場を作りたい。
狙い目は、地元九州勢で中川から園田の折り返し、村上の絡みを押さえる。
中川=園田(2=5)、中川−村上(2-1)、村上−南(1-9)の4点で勝負する。
中川=園田−村上(2=5-1)、中川=村上−南(2=1-9)、村上−南=池田(1-9=8)で勝負する。