競輪一発勝負
松山記念 特選 12R 2019年03月07日
◎ | 1 | 平原康多 | 埼玉 | 87期 | 自在 |
△ | 2 | 郡司浩平 | 神奈川 | 99期 | 逃捲 |
注 | 3 | 浅井康太 | 三重 | 90期 | 自在 |
▲ | 4 | 中村浩士 | 千葉 | 79期 | 差脚 |
| 5 | 太田竜馬 | 徳島 | 109期 | 逃捲 |
| 6 | 根田空史 | 千葉 | 94期 | 逃捲 |
| 7 | 村上博幸 | 京都 | 86期 | 差脚 |
| 8 | 山田久徳 | 京都 | 93期 | 自在 |
〇 | 9 | 武田豊樹 | 茨城 | 88期 | 自在 |
武田が落車、根田の先行から郡司が抜け出す。
郡司−浅井−平原の車連(2-3)は1,970円、三連単(2-3-1)は7,980円で番手車券でした。
太田と浅井が単騎となり、平原が混戦を制する。
関東勢は埼玉の平原に茨城の武田、南関勢は神奈川の郡司に千葉コンビは根田に中村、
中部は三重の浅井、近畿勢は京都コンビで山田に村上、四国は徳島の太田が特選シードとなった。
並びは、平原−武田、根田−郡司−中村、浅井、山田−村上、太田、と想定した。
太田と浅井が単騎となり、結びつくことはないのだろうか。太田は持ち味を活かした先行策となるのか、
ラインがしっかりした根田が捨て身の先行もある。ここで太田を沈めたい。
混戦に持ち込めば平原の巧みな位置取りならば捲り追い込もう。
狙い目は、平原から武田の折り返し、郡司の絡みを押さえる。
平原=武田(1=9)、平原−郡司(1-2)、郡司−中村(2-4)の4点で勝負する。
平原=武田−郡司(1=9-2)、郡司−中村−根田(2-4-6)、平原=武田=浅井(1=9=3)で勝負する。