競輪一発勝負
奈良記念 特選 12R 2019年02月16日
| 1 | 和田健太郎 | 千葉 | 87期 | 差脚 |
注 | 2 | 村上博幸 | 京都 | 86期 | 差脚 |
◎ | 3 | 山崎芳仁 | 福島 | 88期 | 自在 |
△ | 4 | 井上昌己 | 長崎 | 86期 | 自在 |
× | 5 | 佐藤慎太郎 | 福島 | 78期 | 差脚 |
| 6 | 高橋和也 | 愛知 | 91期 | 逃捲 |
▲ | 7 | 小倉竜二 | 徳島 | 77期 | 差脚 |
| 8 | 志智俊夫 | 岐阜 | 70期 | 差脚 |
〇 | 9 | 新山響平 | 青森 | 107期 | 逃捲 |
新山が逃げるも山崎が離れ、村上が捲り追い込む。
村上−井上−小倉の車連(2-4)は7,240円、三連単(2-4-7)は18,930円でSS車券でした。
北日本ラインが優先だが、縺れると井上の捲りが。
北日本勢は青森の新山に福島コンビで山崎に佐藤が三番手だ。
南関は千葉の和田と近畿は京都の村上は単騎となる。中部勢は愛知の高橋に岐阜の志智、西京勢は長崎の井上に徳島の小倉が付ける、
細切れ戦となった。
並びは、新山−山崎−佐藤、和田、高橋−志智、村上、井上−小倉、と想定した。
北日本ラインが長くなり新山が積極的に逃げる。番手の山崎が援護しながら、どこから仕掛けるかであろう。
縺れると井上、高橋も新山を前では苦しくなるので、志智を連れてカマシとなりそうだ。
村上も展開が読めて縦脚が鋭い、和田は気楽に脚を貯めて挑む。
狙い目は、山崎から新山と佐藤、井上の絡みを押さえる。
山崎−新山(3-9)、山崎−佐藤(3-5)、山崎−井上(3-4)、井上−小倉(4-7)の4点で勝負する。
山崎−新山=佐藤(3-9=5)、山崎=井上−小倉(3=4-7)、山崎=佐藤−村上(3=5-2)で勝負する。