競輪一発勝負
別府「全日本選抜」 スタールビー賞 12R 2019年02月09日
◎ | 1 | 三谷竜生 | 奈良 | 101期 | 逃捲 |
注 | 2 | 太田竜馬 | 徳島 | 109期 | 逃捲 |
△ | 3 | 佐藤慎太郎 | 福島 | 78期 | 差脚 |
| 4 | 松浦悠士 | 広島 | 98期 | 自在 |
× | 5 | 古性優作 | 大阪 | 100期 | 自在 |
| 6 | 小倉竜二 | 徳島 | 77期 | 差脚 |
| 7 | 村上義弘 | 京都 | 73期 | 自在 |
| 8 | 椎木尾拓哉 | 和歌山 | 93期 | 差脚 |
〇 | 9 | 中川誠一郎 | 熊本 | 85期 | 自在 |
特選と同じで太田が逃げて三番手から松浦が抜け出す。
松浦−小倉−太田の車連(4-6)は4,620円、三連単(4-6-1)は13,750円で先手車券でした。
三谷−古性−村上−椎木尾の近畿ラインが本線だ。
北日本は福島の佐藤は九州は熊本の中川の番手となる。近畿勢は4車で連携、奈良の三谷が先頭で大阪の古性が番手となり京都の村上が三番手
さらに和歌山の椎木尾が追走する。中四国勢は特選同様に徳島コンビの太田に小倉で広島の松浦が三番手だ。
並びは、太田−小倉−松浦、中川−佐藤、三谷−古性−村上−椎木尾、と想定した。
徹底先行の太田にラインが4車となった三谷が挑む、中川は脚を貯めて展開次第では頭もある。
三谷と古性が人気となるであろう、太田もペース配分が上手くいけば押し切りもあろう。
準決権利があるので、三谷の先行があるのか。
狙い目は、三谷から中川の折り返し、スジを押さえる。
三谷=中川(1=9)、三谷−古性(1-5)、中川−佐藤(9-3)の4点で勝負する。
三谷=中川=古性(1=9=5)、三谷=中川=佐藤(1=9=3)、で勝負する。