競輪一発勝負
高松記念 特選 12R 2019年01月31日
▲ | 1 | 太田竜馬 | 徳島 | 109期 | 逃捲 |
〇 | 2 | 鈴木竜士 | 茨城 | 107期 | 逃捲 |
注 | 3 | 村上義弘 | 京都 | 73期 | 自在 |
| 4 | 園田匠 | 福岡 | 87期 | 差脚 |
△ | 5 | 香川雄介 | 香川 | 76期 | 差脚 |
| 6 | 柏野智典 | 岡山 | 88期 | 差脚 |
◎ | 7 | 平原康多 | 埼玉 | 87期 | 自在 |
| 8 | 渡部哲男 | 愛媛 | 84期 | 差脚 |
× | 9 | 中村浩士 | 千葉 | 79期 | 差脚 |
太田が主導権を握り鈴木は叩かれ、平原が捲り追い込む。
平原−中村−村上の車連(7-9)は410円、三連単(7-9-3)は1,940円で捲追車券でした。
地元ホームバンクの香川は太田の番手で、平原は鈴木の番手だ。
関東勢は茨城の鈴木に埼玉の平原がマークし、千葉の中村が追走して東日本ラインとなる。
近畿は京都の村上と九州は福岡の園田は連携するのか、地元の中四国勢は徳島の太田に地元ホームバンクの香川と愛媛の渡部、
岡山の柏野が追走すれば中部四国ラインでまとまる。
並びは、鈴木−平原−中村、太田−香川−渡部−柏野、村上−園田、と想定した。
鈴木が逃げたいところだが、地元ラインの太田に譲ることになるのか。
中四国ラインが4車と長くなれば太田が積極的に早めに仕掛ける、
鈴木も巻き返しが早くなり、縺れると村上の捲りごろになるのか。すれば平原は自ら動いて行こう。
狙い目は、平原から鈴木と中村、地元ホーム太田の絡みを押さえる。
平原−鈴木(7-2)、平原−中村(7-9)、平原−香川(7-5)、香川−太田(5-1)の4点で勝負する。
平原−鈴木=中村(7-2=9)、平原=香川=太田(7=5=2)、香川=太田−渡部(5=1-8)で勝負する。