競輪一発勝負



小田原記念 決勝 12R 2016年08月24日

 郡司浩平 神奈川99期逃捲
稲垣裕之 京都 86期逃捲
×原田研太朗徳島 98期逃捲
 高橋陽介 青森 89期逃捲
吉田敏洋 愛知 85期逃捲
 佐藤康紀 青森 73期差脚
 山中秀将 千葉 95期逃捲
 武田憲祐 神奈川93期自在
椎木尾拓哉和歌山93期自在

稲垣が先行し、番手から郡司が捲り地元ワンツー。

郡司−武田−高橋の車連(1-8)は580円、三連単(1-8-4)は3,700円で地元車券でした。


南関ラインが3車で主導権も、稲垣、吉田、原田が脅かす。

 北日本勢は青森コンビで高橋に佐藤、南関勢は千葉の山中が先頭で神奈川コンビの郡司と武田でまとまる。 近畿勢は京都の稲垣に和歌山の椎木尾、中部は愛知の吉田と四国は徳島の原田は単騎自力勝負となった。
 並びは、高橋−佐藤、吉田、原田、山中−郡司−武田、稲垣−椎木尾、と想定した。 山中が捨て身の先行で郡司にバトンタッチする展開か、稲垣も積極的に仕掛けてくる。 原田と吉田の動きに注意したい。
 狙い目は、稲垣から椎木尾の折り返し、原田と吉田へ流したい。

稲垣=椎木尾(2=9)、稲垣−原田(2-3)、稲垣−吉田(2-5)の4点で勝負する。